2008年07月14日
初張り以来☆スウィートグラス①
7/13-14の1泊2日で、軽井沢スウィートグラスでキャンプしてきました♪
こちらは、昨年の6月に日帰りでアルバーゴ45の初張りに出かけた地です。
その時は、初めてのテント設営&立てたら、雨
というスゴイスタートだったため、場内の森や、遊び場を見ることはできず、一度ゆっくり行ってみたくて出かけてきました♪
こちらのキャンプ場は、季節ごとに違う価格設定で、夏休み前は昨日までは、電源なしサイトが3000円だったので、お手軽に行くことができました♪。
ちなみに昨年の日帰りは、日曜だったので、1000円の半額、500円でしたよ~
こういう価格設定は、ありがたいですよね~繁忙期は避けたいですが^^;
次は夏休みあけの、9月からまたこの価格になります~
北軽井沢の高原の涼しさを求めて、Go~
しましたが、
やはり関東は夏日で、こちらでも30℃でした。
草地の日陰なしサイトでも、涼しい風が吹き抜けるので、助けられました~
抜けるような青い空と木々の緑!う~~ん気持ちいいなぁ~(*^_^*)

こちらは、昨年の6月に日帰りでアルバーゴ45の初張りに出かけた地です。
その時は、初めてのテント設営&立てたら、雨

こちらのキャンプ場は、季節ごとに違う価格設定で、夏休み前は昨日までは、電源なしサイトが3000円だったので、お手軽に行くことができました♪。
ちなみに昨年の日帰りは、日曜だったので、1000円の半額、500円でしたよ~
こういう価格設定は、ありがたいですよね~繁忙期は避けたいですが^^;
次は夏休みあけの、9月からまたこの価格になります~
北軽井沢の高原の涼しさを求めて、Go~

やはり関東は夏日で、こちらでも30℃でした。
草地の日陰なしサイトでも、涼しい風が吹き抜けるので、助けられました~
抜けるような青い空と木々の緑!う~~ん気持ちいいなぁ~(*^_^*)

出発は7:30。ETC通勤割を利用します☆
IC降りると、R18付近ですでに混雑がありました。これからの軽井沢は、渋滞が大変です
R18号沿いの、スーパーつるや(9:00開店)へ、9:50着。普段は自宅近くで買い物&下ごしらえすることが多いのですが、今回は現地で買い物してみました♪お手頃価格から、高級食材?まであって、私は気に入りました☆
遅めの朝食も、軽くすませて・・・キャンプ場へ向かいます。

くもり予報だったのですが、快晴~!!浅間山が見えそうです☆
う~ん、いい空
maruパパ撮影以下2枚

アルバーゴ立ちあげたあとの設営中~

サイトからはほとんど見えない浅間山も、炊事棟まで行くと見えました♪
このあとは、どんどんテントが増えたので、アルバーゴと浅間を一緒に撮るのは難しくなったので、撮っておいてよかったわ~^^

お父さんと娘と場内探検へ~その時の林間サイトの写真です一枚目。まだ13:00ころでしょうか・・・まだそれほど設営されてないころです。
15:00ころでようか、2枚目。うしろに少し見えますが、サイトはほぼ埋まっていたような。。。
予約はいっぱいだったような・・・みなさん御存じなのですね~夏は、こちらがいいですよね~!絶対。虫対策は必要かも・・・ですが、涼しさがまったく違いました。


ドッグランと、浅間山。手前は広場です。ボールやバドミントンされてた方もいたみたいです。

2人が探検中に、できたサイトがコチラ☆ アルバーゴ45のみのシンプルスタイル
単に暑くてちょこっとタープ張る気がなくなっただけともいう・・・
今回は、前室をお座敷タイプにしてみました♪サイドにバートベンチの物置おいて、テントの後方&両サイドをメッシュにしたり、開放して、フラップあげたので、適度に影もでき、風通しがよくて、快適でしたよ~!それでも暑いけど。。。

設営済ませて、場内探検へ私もいってみましたよ~♪ 夏っぽい感じでてます?
気になっていたのは、森と、ハイジのブランコと、滝☆
ハイジのブランコは木立のなかにあって、いい雰囲気でしたよ^^
良い写真がなかったのですが・・・今度は紅葉の時にぜひ来てみたいです♪

子供の遊具いろいろは、サムネイルでいれておきますね。大きい子には物足りないかなぁ~
森のそばなので、暑さはやわらぎそうです。
浅間山を望める、ドッグランの看板も、入れておきます♪




おっ、丸太の橋の奥に、滝が!!
ちょっとがっかり、造成された落差でした。。。

でも、水遊びもしてる子供もたくさんで(水は冷たいほうです)、木漏れ日がきれいで涼しくて、きれいな流れが印象的な素敵な場所でした(^。^)y-.。o○思ったよりはこぢんまりしていたかな~
この写真だと、急な流れに見えますが、手前は穏やかだし、大人が付いていれば大丈夫な川ですよ~

サイトにもどって、夕食準備です。
今回は、いたさんのところで見かけた、炭のみの煙突効果で着火をためしてみたくて・・・
岩手切炭を積み上げてみました。
ところが・・・内側に少し着火したところで、炭がくずれて・・・・ざんねん~~
途中で、チャコスタ登場になってしまいました^^;

おいしく焼き焼きできました♪焼き担当は、maruパパ。
私はランタン準備やもろもろ~で、うろうろうろ・・・

こちらへ来るのは二度目ですが、いつも方向感覚が鈍るのです。西日の方角がずれてました(汗)たまたま、テントのナナメ後方から射す形だったので、よかったですが。。。
記憶に残すための、写真です。太陽はGサイトの場合、トレーラーコテージそばの林に沈みますよ!

浅間とは反対側にも、遠くに山が見えます。
いろが、うすい紅いろになる様子は、いいですね~~^^
の~んびりした時間を過ごしました。
夜の写真は②へ続く~です♪
IC降りると、R18付近ですでに混雑がありました。これからの軽井沢は、渋滞が大変です

R18号沿いの、スーパーつるや(9:00開店)へ、9:50着。普段は自宅近くで買い物&下ごしらえすることが多いのですが、今回は現地で買い物してみました♪お手頃価格から、高級食材?まであって、私は気に入りました☆
遅めの朝食も、軽くすませて・・・キャンプ場へ向かいます。
くもり予報だったのですが、快晴~!!浅間山が見えそうです☆
う~ん、いい空

アルバーゴ立ちあげたあとの設営中~

サイトからはほとんど見えない浅間山も、炊事棟まで行くと見えました♪
このあとは、どんどんテントが増えたので、アルバーゴと浅間を一緒に撮るのは難しくなったので、撮っておいてよかったわ~^^

お父さんと娘と場内探検へ~その時の林間サイトの写真です一枚目。まだ13:00ころでしょうか・・・まだそれほど設営されてないころです。
15:00ころでようか、2枚目。うしろに少し見えますが、サイトはほぼ埋まっていたような。。。
予約はいっぱいだったような・・・みなさん御存じなのですね~夏は、こちらがいいですよね~!絶対。虫対策は必要かも・・・ですが、涼しさがまったく違いました。
ドッグランと、浅間山。手前は広場です。ボールやバドミントンされてた方もいたみたいです。

2人が探検中に、できたサイトがコチラ☆ アルバーゴ45のみのシンプルスタイル

単に暑くてちょこっとタープ張る気がなくなっただけともいう・・・
今回は、前室をお座敷タイプにしてみました♪サイドにバートベンチの物置おいて、テントの後方&両サイドをメッシュにしたり、開放して、フラップあげたので、適度に影もでき、風通しがよくて、快適でしたよ~!それでも暑いけど。。。
設営済ませて、場内探検へ私もいってみましたよ~♪ 夏っぽい感じでてます?
気になっていたのは、森と、ハイジのブランコと、滝☆
ハイジのブランコは木立のなかにあって、いい雰囲気でしたよ^^
良い写真がなかったのですが・・・今度は紅葉の時にぜひ来てみたいです♪

子供の遊具いろいろは、サムネイルでいれておきますね。大きい子には物足りないかなぁ~
森のそばなので、暑さはやわらぎそうです。
浅間山を望める、ドッグランの看板も、入れておきます♪



おっ、丸太の橋の奥に、滝が!!
ちょっとがっかり、造成された落差でした。。。

でも、水遊びもしてる子供もたくさんで(水は冷たいほうです)、木漏れ日がきれいで涼しくて、きれいな流れが印象的な素敵な場所でした(^。^)y-.。o○思ったよりはこぢんまりしていたかな~
この写真だと、急な流れに見えますが、手前は穏やかだし、大人が付いていれば大丈夫な川ですよ~

サイトにもどって、夕食準備です。
今回は、いたさんのところで見かけた、炭のみの煙突効果で着火をためしてみたくて・・・
岩手切炭を積み上げてみました。
ところが・・・内側に少し着火したところで、炭がくずれて・・・・ざんねん~~

おいしく焼き焼きできました♪焼き担当は、maruパパ。
私はランタン準備やもろもろ~で、うろうろうろ・・・

こちらへ来るのは二度目ですが、いつも方向感覚が鈍るのです。西日の方角がずれてました(汗)たまたま、テントのナナメ後方から射す形だったので、よかったですが。。。
記憶に残すための、写真です。太陽はGサイトの場合、トレーラーコテージそばの林に沈みますよ!
浅間とは反対側にも、遠くに山が見えます。
いろが、うすい紅いろになる様子は、いいですね~~^^
の~んびりした時間を過ごしました。
夜の写真は②へ続く~です♪
Posted by marurin at 12:24│Comments(60)
│北軽井沢スウィートグラス
この記事へのコメント
いや~~アッチーですねぇ、最近w
今年も猛暑の気配が漂います。
既に熱中症のニュースが聞かれ始めてますし、お互い小さい子供を
持つ親として気をつけていきましょーね~~♪
暑い季節でもここのような川があると随分違いますよね。
ちょっと川に入れるだけで子供達はハシャイでますし(^^
体感温度も随分下がる感じがします。
今年も猛暑の気配が漂います。
既に熱中症のニュースが聞かれ始めてますし、お互い小さい子供を
持つ親として気をつけていきましょーね~~♪
暑い季節でもここのような川があると随分違いますよね。
ちょっと川に入れるだけで子供達はハシャイでますし(^^
体感温度も随分下がる感じがします。
Posted by lag
at 2008年07月14日 12:52

軽井沢でも日中は暑いですか?
日陰がないもんねえ。
確かに暑そうだけど,Tシャツ短パンってスタイルにはならないんですねえ。
記事の文章に男っぽさを感じるのは僕だけでしょうか?
ちなみに,人工の落差は,砂防ダムですよ。
良かったら,覚えてください。あちこちの谷スジに設置されております。
日陰がないもんねえ。
確かに暑そうだけど,Tシャツ短パンってスタイルにはならないんですねえ。
記事の文章に男っぽさを感じるのは僕だけでしょうか?
ちなみに,人工の落差は,砂防ダムですよ。
良かったら,覚えてください。あちこちの谷スジに設置されております。
Posted by 掘 耕作 at 2008年07月14日 14:28
川の写真からマイナスイオンが流出してます!
軽井沢って名前だけで涼しそうだけど暑かったんですね^^;
軽井沢って名前だけで涼しそうだけど暑かったんですね^^;
Posted by さくら at 2008年07月14日 14:53
軽井沢スウィートグラス、昨年行きましたが、お気に入りです!
娘は水鉄砲で打ち合う「ウォーターバトル」に参加して、
とても楽しんでいました。
1サイトの料金で2サイト予約できるのも、良かったです。
炭の着火。。。またまた「男らしい」こと、やってますね(笑)
広い空を思い出し、スウィートグラスに行きたくなりました。
娘は水鉄砲で打ち合う「ウォーターバトル」に参加して、
とても楽しんでいました。
1サイトの料金で2サイト予約できるのも、良かったです。
炭の着火。。。またまた「男らしい」こと、やってますね(笑)
広い空を思い出し、スウィートグラスに行きたくなりました。
Posted by misa
at 2008年07月14日 15:24

禁断症状が・・・。
やっぱり川のあるキャンプ、いいですね♪
やっぱり川のあるキャンプ、いいですね♪
Posted by しろ at 2008年07月14日 16:02
> lagさんへ
いや~ホント暑いですよ~~今日は風があるのでエアコンなしで
いるこけど、あつ~い&だる~いです。。。
地面に大人より近い子供の熱中症は気をつけないと・・・ですよね~
これからの2-3ヶ月は、暑さ対策しながらお出かけ必要ですね!
今度はかき氷の機械持って行こうかなぁ~
やはり川遊びや水遊びできればいいですよね☆
どこかひとが少なくて楽しめるところ探さなくちゃ~~
いや~ホント暑いですよ~~今日は風があるのでエアコンなしで
いるこけど、あつ~い&だる~いです。。。
地面に大人より近い子供の熱中症は気をつけないと・・・ですよね~
これからの2-3ヶ月は、暑さ対策しながらお出かけ必要ですね!
今度はかき氷の機械持って行こうかなぁ~
やはり川遊びや水遊びできればいいですよね☆
どこかひとが少なくて楽しめるところ探さなくちゃ~~
Posted by marurin
at 2008年07月14日 16:27

> 掘 耕作さんへ
日陰がサイト内には少ないから、暑いですよ~
特にこれからは、大変!サイトも狭めで、人気の場所だから、
いっぱい入ったら・・・・うちは夏シーズン外しねらいでの場所です。。。
Tシャツ短パンで、もし、蚊や、ブヨがいたら・・・なので
基本は長ズボンです♪
文章・・・スルドイですね~
このところ長々レポが多すぎるかなぁと、少し意識して今回は写真大目?文章短めにしてみたくて・・・結果は?ですが(笑)
人工の落差=砂防ダムというのですね~
確かに時々みかけます。文字で見る通りの意味なのですね☆ほぉ~^^
覚えておきます♪
日陰がサイト内には少ないから、暑いですよ~
特にこれからは、大変!サイトも狭めで、人気の場所だから、
いっぱい入ったら・・・・うちは夏シーズン外しねらいでの場所です。。。
Tシャツ短パンで、もし、蚊や、ブヨがいたら・・・なので
基本は長ズボンです♪
文章・・・スルドイですね~
このところ長々レポが多すぎるかなぁと、少し意識して今回は写真大目?文章短めにしてみたくて・・・結果は?ですが(笑)
人工の落差=砂防ダムというのですね~
確かに時々みかけます。文字で見る通りの意味なのですね☆ほぉ~^^
覚えておきます♪
Posted by marurin
at 2008年07月14日 16:34

> さくらさんへ
夜は18℃と、冷えてましたよ~^^
高原なので、風はさわやかでした☆
昼夜の差が激しいので、結露もすごかったです。
日中はさえぎる物がないから、あつ~ですね(^^;)
ガリガリくんがおいし~♪気温です
夜は18℃と、冷えてましたよ~^^
高原なので、風はさわやかでした☆
昼夜の差が激しいので、結露もすごかったです。
日中はさえぎる物がないから、あつ~ですね(^^;)
ガリガリくんがおいし~♪気温です
Posted by marurin
at 2008年07月14日 16:36

> misaさんへ
2サイト予約で行かれたのですね~
コチラ、コンパクトサイトだから、2サイト&
土連泊サービスは活用して出かけたいですよね☆
うちも両方活用して、オトクに利用してみました♪
また、サービス期間に行ってみたいと思います(^^)v
空が気持ちよくて、草地も好きなのでそのサイトにあててもらえると
いいですよね。夏以外は(笑)
ふつうの区画サイトもありで、サイトによりいろいろですものね~
ぜひ、またいってみてね~ですよ!
着火は失敗しちゃったから・・・($・・)/~~~
2サイト予約で行かれたのですね~
コチラ、コンパクトサイトだから、2サイト&
土連泊サービスは活用して出かけたいですよね☆
うちも両方活用して、オトクに利用してみました♪
また、サービス期間に行ってみたいと思います(^^)v
空が気持ちよくて、草地も好きなのでそのサイトにあててもらえると
いいですよね。夏以外は(笑)
ふつうの区画サイトもありで、サイトによりいろいろですものね~
ぜひ、またいってみてね~ですよ!
着火は失敗しちゃったから・・・($・・)/~~~
Posted by marurin
at 2008年07月14日 16:45

> しろさんへ
しろさんは、引っ越し片付け中ですものね~~
行けない環境だと、余計行きたくなるものですものね。。。
落ち着いたら、GO~ですよん。
私的には、いろんな方(音楽ならすなど・・)いる時期より
静かなシーズンの方がいいなぁと思いますけどね^^;
10月が待ち遠しいかも(^^;)
しろさんは、引っ越し片付け中ですものね~~
行けない環境だと、余計行きたくなるものですものね。。。
落ち着いたら、GO~ですよん。
私的には、いろんな方(音楽ならすなど・・)いる時期より
静かなシーズンの方がいいなぁと思いますけどね^^;
10月が待ち遠しいかも(^^;)
Posted by marurin
at 2008年07月14日 16:47

軽井沢、8月お盆の頃に行きます。
スウィートグラスは、既に満杯で取れませんでした。
値段を見たら、とる気もなくしたのですが。。。
きたかる も 熱いかなあ。
ちょっと考えていこうっと。
今まで気がつかなかったけどランタンはユニフレーム?
スウィートグラスは、既に満杯で取れませんでした。
値段を見たら、とる気もなくしたのですが。。。
きたかる も 熱いかなあ。
ちょっと考えていこうっと。
今まで気がつかなかったけどランタンはユニフレーム?
Posted by みみすけ at 2008年07月14日 17:10
軽井沢でキャンプですか~ クンクン セレブな匂い・・・(笑
日差しは暑くても 風は涼しいんでしょうね~。
日差しは暑くても 風は涼しいんでしょうね~。
Posted by touch!papa
at 2008年07月14日 17:29

こんにちは★
軽井沢とはいえ、暑かったようですね~
テント、本当にキレイに張られていますよね^^
koma家は2人でも『完璧^^v』が
まだ見られません^^;
設営位置も考えているんですね。
いいアディアです!
フリーサイトの場合、マネしてみます^^;
軽井沢とはいえ、暑かったようですね~
テント、本当にキレイに張られていますよね^^
koma家は2人でも『完璧^^v』が
まだ見られません^^;
設営位置も考えているんですね。
いいアディアです!
フリーサイトの場合、マネしてみます^^;
Posted by koma
at 2008年07月14日 18:13

子供の遊び場も自然の中にあるし、スタッフさんも親切だし、
高規格ながら自然いっぱいの過ごしやすいキャンプ場ですよね^^
私は・・・次は秋に記念日キャンプかな~と♪
くりの木プラザの一時閉店で、お気に入りの銀亭さんが移転準備中なので
早くOPENして欲しいなぁと思ってます^^;
高規格ながら自然いっぱいの過ごしやすいキャンプ場ですよね^^
私は・・・次は秋に記念日キャンプかな~と♪
くりの木プラザの一時閉店で、お気に入りの銀亭さんが移転準備中なので
早くOPENして欲しいなぁと思ってます^^;
Posted by さおりん at 2008年07月14日 18:49
軽井沢だったんですね^^
避暑地とゆうイメージが強いけど、やっぱり暑かったのね^^;
BBQに目が止まっちゃいましたよ~~(笑)
避暑地とゆうイメージが強いけど、やっぱり暑かったのね^^;
BBQに目が止まっちゃいましたよ~~(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年07月14日 19:08
スィートグラスは 是非ともティピに泊まってみようと考えてるんですが
真夏は無理だろうな(笑)
後ろの方に 写ってますねぇ
うーん 素敵( ´ ▽` )
行った事無いので候補地なんですが 行くとしたら次は秋だねぇ(^^)
安くなるのは魅力だもんね
真夏は無理だろうな(笑)
後ろの方に 写ってますねぇ
うーん 素敵( ´ ▽` )
行った事無いので候補地なんですが 行くとしたら次は秋だねぇ(^^)
安くなるのは魅力だもんね
Posted by PINGU at 2008年07月14日 19:13
軽井沢って避暑のイメージなんですけど・・・日中の炎天下は暑いんだ
林間サイトにしなかったのは、やっぱ・・・笹が生えていなかったから? (^_^;
スィートグラスって結構よく聞きますが、少しシーズンをはずしたときが
お得で過ごしやすいみたいですねぇ? 雪キャンにできそうですね(笑)
marurinさんをはじめ、みなさんのレポが緑が眩しくて夏キャンプですね
林間サイトにしなかったのは、やっぱ・・・笹が生えていなかったから? (^_^;
スィートグラスって結構よく聞きますが、少しシーズンをはずしたときが
お得で過ごしやすいみたいですねぇ? 雪キャンにできそうですね(笑)
marurinさんをはじめ、みなさんのレポが緑が眩しくて夏キャンプですね
Posted by dacyan at 2008年07月14日 19:52
> みみすけさんへ
個人的に、コチラは、混雑時期はオススメでないので
きたかるで正解じゃないかなぁ~
全部埋まっていたら、炊事場は混雑必至だし、サイトはコンパクトなので・・・
イベントたくさん&スタッフさんも好印象なので
いい場所ではあるんですけど~
暑さ対策いろいろして、行ってきてね~ですよん☆
ランタンは、SOTOです^^
シルエット、他のランタンの方がかっこいいのだけどね~
お手軽CBから離れられない(笑)
そうそう、みみすけさのページの最後のフォト、素敵でしたよ!
個人的に、コチラは、混雑時期はオススメでないので
きたかるで正解じゃないかなぁ~
全部埋まっていたら、炊事場は混雑必至だし、サイトはコンパクトなので・・・
イベントたくさん&スタッフさんも好印象なので
いい場所ではあるんですけど~
暑さ対策いろいろして、行ってきてね~ですよん☆
ランタンは、SOTOです^^
シルエット、他のランタンの方がかっこいいのだけどね~
お手軽CBから離れられない(笑)
そうそう、みみすけさのページの最後のフォト、素敵でしたよ!
Posted by marurin
at 2008年07月14日 20:21

> touch!papaさんへ
セレブな香りします~~?
では、その香りのおすそわけなどを♪
レポからですが(笑)
土曜日は、さわやかな風が吹き抜けて
気分がよかったですよ♪
暑さが和らぎました☆
いなかは、風がなかったようで・・・
でも、結果オーライで楽しめたのですよね♪
セレブな香りします~~?
では、その香りのおすそわけなどを♪
レポからですが(笑)
土曜日は、さわやかな風が吹き抜けて
気分がよかったですよ♪
暑さが和らぎました☆
いなかは、風がなかったようで・・・
でも、結果オーライで楽しめたのですよね♪
Posted by marurin
at 2008年07月14日 20:24

> komaさんへ
さえぎるもののない、草地サイトだったので、
西日の方向は気になってました~
でも方向感覚にぶってたので、たまたまよかっただけですが(^^;)
のびのびサイトレイアウトできる、
2サイトプランで申し込んでよかったです☆
テント適当設営だったのですが、展示会で教わってから
ペグダウンテンションかけるように気をつけるようにしています♪
アルバーゴはポール立ち上げればそれなりになりますから(^^)
でも、うれし~です♪ありがとう!!
さえぎるもののない、草地サイトだったので、
西日の方向は気になってました~
でも方向感覚にぶってたので、たまたまよかっただけですが(^^;)
のびのびサイトレイアウトできる、
2サイトプランで申し込んでよかったです☆
テント適当設営だったのですが、展示会で教わってから
ペグダウンテンションかけるように気をつけるようにしています♪
アルバーゴはポール立ち上げればそれなりになりますから(^^)
でも、うれし~です♪ありがとう!!
Posted by marurin
at 2008年07月14日 20:29

> さおりんさんへ
「子供の遊び場も自然の中にあるし、スタッフさんも親切」
その通りの素敵なキャンプ場だと思います。
もう少しサイト一区画がゆったりしてるといいんですけどね~
繁忙期は行かないと思うのでいいのですが・・・
くりの木プラザ&銀亭さんオススメですか~
次回行く時チェックしてみま~す!!
さおりんさんご夫妻の記念日のころも、紅葉で素敵でしょうね~♪
記念日キャンプレポ楽しみですよ~!!
「子供の遊び場も自然の中にあるし、スタッフさんも親切」
その通りの素敵なキャンプ場だと思います。
もう少しサイト一区画がゆったりしてるといいんですけどね~
繁忙期は行かないと思うのでいいのですが・・・
くりの木プラザ&銀亭さんオススメですか~
次回行く時チェックしてみま~す!!
さおりんさんご夫妻の記念日のころも、紅葉で素敵でしょうね~♪
記念日キャンプレポ楽しみですよ~!!
Posted by marurin
at 2008年07月14日 20:34

やっぱり緑が見えると、○わせみと違って涼しげに見えますね~
石ころだけだと....汗
コメしている最中でしたね、すんませ~ん(笑)
石ころだけだと....汗
コメしている最中でしたね、すんませ~ん(笑)
Posted by あがちゃん at 2008年07月14日 20:35
> いがちゃんへ
BBQ食材アップのもあったのですが、
娘入りのほうにしました。食材アップだと、
もっと目が釘付けになっていただけたかなぁ(笑)
キャンプ場では暑いと思ってましたが
下界はもっと灼熱でした。何と言っても熊谷経由で帰ってきますから・・・
いや~暑い夏は、バテるので苦手・・・(汗)
対策必要です~~
BBQ食材アップのもあったのですが、
娘入りのほうにしました。食材アップだと、
もっと目が釘付けになっていただけたかなぁ(笑)
キャンプ場では暑いと思ってましたが
下界はもっと灼熱でした。何と言っても熊谷経由で帰ってきますから・・・
いや~暑い夏は、バテるので苦手・・・(汗)
対策必要です~~
Posted by marurin
at 2008年07月14日 20:37

> PINGUさんへ
ここは、絶対お安い時期ですよ♪
あと、ガイドのイメージよりは広々草原ではないです。。。
と、私は思いました。前回ね^^
ティピからは浅間が見えないのも残念かなぁ~
離れて、浅間とティピが見えるあたりが好みです。
でも、区画あり、林間あり、草地あり、ティピあり、コテージも各種いろいろ
いろんな楽しみができる魅力があると思います。
イベントも多いので、合わせていけばお子さんも喜ぶし☆
ここは、絶対お安い時期ですよ♪
あと、ガイドのイメージよりは広々草原ではないです。。。
と、私は思いました。前回ね^^
ティピからは浅間が見えないのも残念かなぁ~
離れて、浅間とティピが見えるあたりが好みです。
でも、区画あり、林間あり、草地あり、ティピあり、コテージも各種いろいろ
いろんな楽しみができる魅力があると思います。
イベントも多いので、合わせていけばお子さんも喜ぶし☆
Posted by marurin
at 2008年07月14日 20:42

> だっちゃんへ
すっかり、夏キャンプですよね~
暑かったです。昨年は、木陰のある、高原キャンプのみだったので
今年は、暑いキャンプもあり~のようなので
対策いろいろ考えて、いってみようかと・・・
その練習になりました~^^;
林間サイトは、そうそう・・・ではなくって (-。-)y-゜゜゜
予約いっぱいだったのですよ~
土サイトで高いのになぜ?でしたが、行ったら分かりました。
涼しかった~~
繁忙期さけて、がいい場所です。でも、雪の頃はクローズで、
時々オープンなので、機会があれば・・・かなぁ~
すっかり、夏キャンプですよね~
暑かったです。昨年は、木陰のある、高原キャンプのみだったので
今年は、暑いキャンプもあり~のようなので
対策いろいろ考えて、いってみようかと・・・
その練習になりました~^^;
林間サイトは、そうそう・・・ではなくって (-。-)y-゜゜゜
予約いっぱいだったのですよ~
土サイトで高いのになぜ?でしたが、行ったら分かりました。
涼しかった~~
繁忙期さけて、がいい場所です。でも、雪の頃はクローズで、
時々オープンなので、機会があれば・・・かなぁ~
Posted by marurin
at 2008年07月14日 20:48

> あがちゃんへ
かわせみ、暑くて早く退散だったようですね~
川の横でも、暑さには負けちゃうほどでしたか・・・
石は、焼けると熱いですよね~
私も昨年40℃の時に、デイキャン行って、家族で丸焼けになるかと思ったことが(笑)かわせみではないですが、石ころの河原で。。。
コメ途中、私はあんまり気にならないので、OKですよ^^
かわせみ、暑くて早く退散だったようですね~
川の横でも、暑さには負けちゃうほどでしたか・・・
石は、焼けると熱いですよね~
私も昨年40℃の時に、デイキャン行って、家族で丸焼けになるかと思ったことが(笑)かわせみではないですが、石ころの河原で。。。
コメ途中、私はあんまり気にならないので、OKですよ^^
Posted by marurin
at 2008年07月14日 20:52

こんばんは、
もしかして泊まられたのは、入り口から見て管理棟裏の、確かトランポリンの近くではないですか?
実は我が家も行っていました。このblogを見てビックリしました。初めて行ったキャンンプ場なので、夕方頃、場内を散策したのですが、アルバーゴ45を見掛けて、実際に見ると結構大きいんだなと遠目で思っていたのでした。まさか先日コメントをさせて頂いたmarurinさんのテントだったとは... (^^;
北軽井沢でも、昼間の炎天下は暑いですが、タープの下で風に当たると気持ち良いですよね。夜は特に涼しいですし。
ところで、日曜日の夕方の夕立は大丈夫でしたでしょうか?
もしかして泊まられたのは、入り口から見て管理棟裏の、確かトランポリンの近くではないですか?
実は我が家も行っていました。このblogを見てビックリしました。初めて行ったキャンンプ場なので、夕方頃、場内を散策したのですが、アルバーゴ45を見掛けて、実際に見ると結構大きいんだなと遠目で思っていたのでした。まさか先日コメントをさせて頂いたmarurinさんのテントだったとは... (^^;
北軽井沢でも、昼間の炎天下は暑いですが、タープの下で風に当たると気持ち良いですよね。夜は特に涼しいですし。
ところで、日曜日の夕方の夕立は大丈夫でしたでしょうか?
Posted by taro at 2008年07月14日 22:12
緑が映えるキャンプ場ですね!
パパ様が焼き焼きでmarurinさんがうろうろ・・(笑)
なんか想像できるなぁ・・・(笑)
写真見る限り結構混んでいるような・・・。
やっぱりオンシーズンですからね・・。
しかしバーベキューがとても素敵です!
こういうの・・いつの日か家族でやってみます!
パパ様が焼き焼きでmarurinさんがうろうろ・・(笑)
なんか想像できるなぁ・・・(笑)
写真見る限り結構混んでいるような・・・。
やっぱりオンシーズンですからね・・。
しかしバーベキューがとても素敵です!
こういうの・・いつの日か家族でやってみます!
Posted by ザッキー at 2008年07月14日 22:13
気持ちよさそうなキャンプ場でうらやましいです(^^)
あれあれ・・煙突組みやったんですね!?
ずぼらな情報流してすみません。
ユニセラじゃぁ底が狭いから難しいと思いますよ。
こんな感じで、
//img01.naturum.ne.jp/usr/italog/hrzn43.jpg
イマイチ分かりにくいかな(^^;
真ん中に空洞を作るように4~5個で囲んで組み上げます。
後は、その中に着火剤で火をつけ、そのうち熾ればいいや・・って感じで他事やってればいい火になってます。
急ぎの時や、ダッチなんかで使うときには向きません。
ほんま、暇なときにやってみてください(^^)
あれあれ・・煙突組みやったんですね!?
ずぼらな情報流してすみません。
ユニセラじゃぁ底が狭いから難しいと思いますよ。
こんな感じで、
//img01.naturum.ne.jp/usr/italog/hrzn43.jpg
イマイチ分かりにくいかな(^^;
真ん中に空洞を作るように4~5個で囲んで組み上げます。
後は、その中に着火剤で火をつけ、そのうち熾ればいいや・・って感じで他事やってればいい火になってます。
急ぎの時や、ダッチなんかで使うときには向きません。
ほんま、暇なときにやってみてください(^^)
Posted by いたさん at 2008年07月14日 22:43
青空と雲の感じが夏の雰囲気だな~
Posted by mb190spl
at 2008年07月15日 00:13

軽井沢 一度は行ってみたいエリアだけど、なかなかね~。
でもそんなに暑いとは思いませんでした。
一応区画はあるんですよね?
広々としてて気持ちが良さそう!!
でもこの時期は林間がいいですね~。
でもそんなに暑いとは思いませんでした。
一応区画はあるんですよね?
広々としてて気持ちが良さそう!!
でもこの時期は林間がいいですね~。
Posted by mizu-ken
at 2008年07月15日 00:18

おはようございます^^
あぁ・・・先週は暑かったですもんね
川の近くは虫が発生するので好きじゃありませんけど
昼間の川遊びは欠かせないし・・・^^;
とうもろこしが美味しそうですね~^^w
あぁ・・・先週は暑かったですもんね
川の近くは虫が発生するので好きじゃありませんけど
昼間の川遊びは欠かせないし・・・^^;
とうもろこしが美味しそうですね~^^w
Posted by simoji at 2008年07月15日 05:04
いつかは行ってみたいなぁ・・
ロケーションは最高ですよね(^^
でも、暑いとはいえ、高原だから、木陰は涼しいそうで・・(笑)
やっぱり、地面は火山レキが見えるの?
ロケーションは最高ですよね(^^
でも、暑いとはいえ、高原だから、木陰は涼しいそうで・・(笑)
やっぱり、地面は火山レキが見えるの?
Posted by タカッキー at 2008年07月15日 06:30
気持ち良さそうなキャンプ場ですね
いつも行ってみたい行ってみたいと思いつつもなかなかで。。(^^;
シンプルサイト憧れです
いい加減車の中減らさないと物が積めませーーん(笑)
いつも行ってみたい行ってみたいと思いつつもなかなかで。。(^^;
シンプルサイト憧れです
いい加減車の中減らさないと物が積めませーーん(笑)
Posted by ボランチ
at 2008年07月15日 07:27

> taroさんへ
ええ~っ!!おいでになってたのですね~
オフ会でもないと、表札出さないから、わからないですよね。
我が家のごちゃごちゃお座敷見られてたとは・・・^^;ハズカシ~
そうそう、まさにその場所でした♪
taroさんはどのエリアだったのでしょうね~
私も軽く回って見ていたのですよ。
先日のコメントのあとの、お近くキャンプ・・・なんて偶然楽しいですね~
今度はどちらかでお会いできるかな?
土曜日の風は心地よかったですよね!日曜は早々に帰宅したので
夕立ちは家に帰ってたので大丈夫でした♪
ええ~っ!!おいでになってたのですね~
オフ会でもないと、表札出さないから、わからないですよね。
我が家のごちゃごちゃお座敷見られてたとは・・・^^;ハズカシ~
そうそう、まさにその場所でした♪
taroさんはどのエリアだったのでしょうね~
私も軽く回って見ていたのですよ。
先日のコメントのあとの、お近くキャンプ・・・なんて偶然楽しいですね~
今度はどちらかでお会いできるかな?
土曜日の風は心地よかったですよね!日曜は早々に帰宅したので
夕立ちは家に帰ってたので大丈夫でした♪
Posted by marurin
at 2008年07月15日 07:49

> ザッキーさんへ
うろうろ&焼き焼き想像できます?
私は、ついついあれしとかなくっちゃ・・・と、うろうろしちゃうんですよね^^;
緑の多い高原ですが、きっと、広々感は成田の方が上ですよ。
コチラは、普通の区画サイトあり、草地あり、林間あり・・・の
複合タイプですから☆
でも、遠景の山や空のきれいさは、やっぱりいいわ~でした♪
そうそう、混んでましたよ~
でも、サイト埋まってるのは、半分以下だから、
混雑期はやっぱり避けたい人気のキャンプ場です。。。
家族で、BBQ・・・いいですよ~^^
ぜひ、近いうちに~(^_-)-☆
うろうろ&焼き焼き想像できます?
私は、ついついあれしとかなくっちゃ・・・と、うろうろしちゃうんですよね^^;
緑の多い高原ですが、きっと、広々感は成田の方が上ですよ。
コチラは、普通の区画サイトあり、草地あり、林間あり・・・の
複合タイプですから☆
でも、遠景の山や空のきれいさは、やっぱりいいわ~でした♪
そうそう、混んでましたよ~
でも、サイト埋まってるのは、半分以下だから、
混雑期はやっぱり避けたい人気のキャンプ場です。。。
家族で、BBQ・・・いいですよ~^^
ぜひ、近いうちに~(^_-)-☆
Posted by marurin
at 2008年07月15日 07:55

> いたさんへ
のんびりスローな時に試してみるといいのですね^^
岩手切炭、終わってしまったので、次のチャンス時に
またやってみたいと思います♪
maruパパは、せっかちなので、早め着火がいいかも~
チャコスタなくても、煙突効果って、なんだかワクワクしたりして♪
ページの写真案内もありがとうです☆
のんびりスローな時に試してみるといいのですね^^
岩手切炭、終わってしまったので、次のチャンス時に
またやってみたいと思います♪
maruパパは、せっかちなので、早め着火がいいかも~
チャコスタなくても、煙突効果って、なんだかワクワクしたりして♪
ページの写真案内もありがとうです☆
Posted by marurin
at 2008年07月15日 07:59

> mb190splさんへ
避暑しに行ったつもりが、それなりに暑かったです~
でも、一足早く、高原の夏休みを体験できてよかったかなぁ(^^)
草地を吹き抜ける風は心地よかったし♪
もう、夏ですね!
暑さ対策、どうされてるのでしょう?
青野原は、夏涼しいのかしら。。。
避暑しに行ったつもりが、それなりに暑かったです~
でも、一足早く、高原の夏休みを体験できてよかったかなぁ(^^)
草地を吹き抜ける風は心地よかったし♪
もう、夏ですね!
暑さ対策、どうされてるのでしょう?
青野原は、夏涼しいのかしら。。。
Posted by marurin
at 2008年07月15日 08:03

> mizu-kenさんへ
本当は、高原で涼しいはずなのですが、このところの温暖化だからかなぁ
それなりに暑かったです。
9月とか初夏のころもいいですよ~
お買い物するなら、ひとの少ない夏以外が私はお気に入りの時期です。
ココは多目的広場兼、サイトなので、ロープで区切ってあります。
今回は2サイト利用で申請したので、広々でしたが、本来のサイトは
コンパクトですよ。
本当は、高原で涼しいはずなのですが、このところの温暖化だからかなぁ
それなりに暑かったです。
9月とか初夏のころもいいですよ~
お買い物するなら、ひとの少ない夏以外が私はお気に入りの時期です。
ココは多目的広場兼、サイトなので、ロープで区切ってあります。
今回は2サイト利用で申請したので、広々でしたが、本来のサイトは
コンパクトですよ。
Posted by marurin
at 2008年07月15日 08:23

> simojiさんへ
川のそばは、やはり虫が多いですか~
ここは、林間サイトが川に比較的近くて
でも、間に森があるのですが、
草地サイトは、離れてるので、虫は少なかったですよ~
日差し遮らないので、暑かったけど^^;
とうもろこしは、地元スーパーでついついカゴへ~☆
家族みんなで好物なのですよん♪
川のそばは、やはり虫が多いですか~
ここは、林間サイトが川に比較的近くて
でも、間に森があるのですが、
草地サイトは、離れてるので、虫は少なかったですよ~
日差し遮らないので、暑かったけど^^;
とうもろこしは、地元スーパーでついついカゴへ~☆
家族みんなで好物なのですよん♪
Posted by marurin
at 2008年07月15日 08:26

> タカッキーさんへ
ロケーションいいですよ!
でも、サイトがいろんなタイプがあるので、
指定される場所によっては、
草地でない、区画サイトになる可能性も・・・
火山レキは、草地サイトGでは、見えなかったですね~
ぜひ、9月以降のお安い期間に行ってみてね~(*^。^*)
ロケーションいいですよ!
でも、サイトがいろんなタイプがあるので、
指定される場所によっては、
草地でない、区画サイトになる可能性も・・・
火山レキは、草地サイトGでは、見えなかったですね~
ぜひ、9月以降のお安い期間に行ってみてね~(*^。^*)
Posted by marurin
at 2008年07月15日 08:31

> ボランチさんへ
シンプルサイトは設営も楽でいいのですが、
あれもこれも・・・と物を車に積んでしまうタイプ(夫婦して^^;)なので、
一向に車載の荷物は減りません~~
持ってく荷物を減らすのが先決?などと今回思いましたよ。。。
使わなかった物、いろいろ・・・
軽井沢エリアは、神奈川からはアクセスしにくいですものね~
連泊ならですが、蓼科方面から、佐久へ抜けるルートなら
まだ行きやすいかも~なんて^^
下道長いですが、走りやすい道路があって、夏のお気に入りコースです。
シンプルサイトは設営も楽でいいのですが、
あれもこれも・・・と物を車に積んでしまうタイプ(夫婦して^^;)なので、
一向に車載の荷物は減りません~~
持ってく荷物を減らすのが先決?などと今回思いましたよ。。。
使わなかった物、いろいろ・・・
軽井沢エリアは、神奈川からはアクセスしにくいですものね~
連泊ならですが、蓼科方面から、佐久へ抜けるルートなら
まだ行きやすいかも~なんて^^
下道長いですが、走りやすい道路があって、夏のお気に入りコースです。
Posted by marurin
at 2008年07月15日 08:38

ふ~、やっとコメント欄に辿り着きました!…笑
御無沙汰してるとコメント入れるのも大変ですね…汗!
森と水辺と…とってもいい所ですねぇ…。
夏の空に向かって…お譲ちゃんの後姿も、何かを見つけに出かけるようです…笑
御無沙汰してるとコメント入れるのも大変ですね…汗!
森と水辺と…とってもいい所ですねぇ…。
夏の空に向かって…お譲ちゃんの後姿も、何かを見つけに出かけるようです…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年07月15日 09:03

おはようごじゃいます~
暑い時は、高原サイトですかね♪
でも・・・。 日陰がナイんですね~ (悲)
皆さんのコメントで所々に男前の文面が~!
色んな事を経験すると楽しいですよね♪
炭の扱い方にしてもペグにしても
外遊びよかですね~(^^)/
続きが楽しみです♪
暑い時は、高原サイトですかね♪
でも・・・。 日陰がナイんですね~ (悲)
皆さんのコメントで所々に男前の文面が~!
色んな事を経験すると楽しいですよね♪
炭の扱い方にしてもペグにしても
外遊びよかですね~(^^)/
続きが楽しみです♪
Posted by @ハマ
at 2008年07月15日 09:16

こんにちは☆
今日も暑いですね~。
スウィートグラスは1度行ってみたいキャンプ場1位なんです。
あ、私の中でですよ(笑)
なので、レポはすごく楽しく読ませて頂きました♪
夜の部も楽しみにしていますね(*^^)v
ちなみに、つるや!楽しいですよね~(笑)
私も今年、初めて行ったんですが、ステキでした。
それと銀亭(しろがねてい)!
私もオススメです!!
今日も暑いですね~。
スウィートグラスは1度行ってみたいキャンプ場1位なんです。
あ、私の中でですよ(笑)
なので、レポはすごく楽しく読ませて頂きました♪
夜の部も楽しみにしていますね(*^^)v
ちなみに、つるや!楽しいですよね~(笑)
私も今年、初めて行ったんですが、ステキでした。
それと銀亭(しろがねてい)!
私もオススメです!!
Posted by あたみ at 2008年07月15日 13:23
最近ブログ荒らし気味なので…自粛しようかと思いましたが(笑)やっぱ無理です\(≧▽≦)丿
あれアルバーゴだったんですね(笑)リビシェ買われたかと〜?セレブだし♪(笑)
設営写ってるのはMリン様ご本人?男前ですね〜!(笑)ソトランタンもいいな〜♪あ〜うちもロッジテント欲し〜い(笑)
山渓さんに儲けていただこうかな〜(笑)
でも…休みは!?(爆)
あれアルバーゴだったんですね(笑)リビシェ買われたかと〜?セレブだし♪(笑)
設営写ってるのはMリン様ご本人?男前ですね〜!(笑)ソトランタンもいいな〜♪あ〜うちもロッジテント欲し〜い(笑)
山渓さんに儲けていただこうかな〜(笑)
でも…休みは!?(爆)
Posted by いなぞう@仕事 at 2008年07月15日 14:58
> naminosabaohさんへ
ようこそおいでくださいました~^^
コメントは、元気の素なので、うれしいですよ(^_-)-☆
夏らしい景色の場所で、のんびりしてきました♪
今度は、緑から赤や黄色の季節になったころ
行ってみたいです☆
長野、群馬エリアは手軽に行けて、好きな場所なのです^^b
ようこそおいでくださいました~^^
コメントは、元気の素なので、うれしいですよ(^_-)-☆
夏らしい景色の場所で、のんびりしてきました♪
今度は、緑から赤や黄色の季節になったころ
行ってみたいです☆
長野、群馬エリアは手軽に行けて、好きな場所なのです^^b
Posted by marurin
at 2008年07月15日 18:05

> @ハマさんへ
キャンプ始めた時に、仕入れた情報から、
涼しさ&虫の少なさを期待して、標高高いところ狙いで
昨年は行ってました~
今年はどうなることやら・・・対策必需です。。。
男前・・・本当は元祖の方がいたのですが、
最近ブログを閉めてしまったので、私ごときが・・・(汗)
今回もそうですが、ブログをしてるだけで、
キャンプ自体は、初心者ですから~^^;
いろんな情報や、教えてもらったことを、試すのは面白いです(^^)v
キャンプ始めた時に、仕入れた情報から、
涼しさ&虫の少なさを期待して、標高高いところ狙いで
昨年は行ってました~
今年はどうなることやら・・・対策必需です。。。
男前・・・本当は元祖の方がいたのですが、
最近ブログを閉めてしまったので、私ごときが・・・(汗)
今回もそうですが、ブログをしてるだけで、
キャンプ自体は、初心者ですから~^^;
いろんな情報や、教えてもらったことを、試すのは面白いです(^^)v
Posted by marurin
at 2008年07月15日 18:11

> あたみさんへ
私も昨年、ガイド見て、どこ行ったら安心か・・・楽しめそうか・・・
いろいろ考えてて、テント初張りをこちらにしてみました。
予約にドキドキしていたのを、今も覚えてますよ☆
スタッフさんも親切だし、初めての地としても良さそうです。
でも、繁忙期は避けた方が安心かなぁ~
9月以降がいいですよ。できれば後半とか・・・10月とか・・・
銀亭、しろがねていと読むのですね^^
次回行く時は、チェックしてみたいと思います^^ありがと~♪
私も昨年、ガイド見て、どこ行ったら安心か・・・楽しめそうか・・・
いろいろ考えてて、テント初張りをこちらにしてみました。
予約にドキドキしていたのを、今も覚えてますよ☆
スタッフさんも親切だし、初めての地としても良さそうです。
でも、繁忙期は避けた方が安心かなぁ~
9月以降がいいですよ。できれば後半とか・・・10月とか・・・
銀亭、しろがねていと読むのですね^^
次回行く時は、チェックしてみたいと思います^^ありがと~♪
Posted by marurin
at 2008年07月15日 18:17

> いなぞうさんへ
今回は、暑さのため?写真撮る気力が少なかったので、
maruパパフォトでレポしてます~
特に設営などは。ペグ打ちしてるのは私ですよ^^
SOTO何気に好きなのですが、今回ランタンがあれれ~!なことに!
もしかしたら、記事にするかもですが・・・
今のいなぞうさんは、時間がとれたら、
キャンプとお買いものどちらしたいです?
どちらも楽しいですよね~お金がかかるけど^^;
お手柔らかに、気にせずおいでくださいませ~(笑)
疲れてる時は、放置しちゃうかもですが~
いなぞうさんの場合、特別待遇で☆
今回は、暑さのため?写真撮る気力が少なかったので、
maruパパフォトでレポしてます~
特に設営などは。ペグ打ちしてるのは私ですよ^^
SOTO何気に好きなのですが、今回ランタンがあれれ~!なことに!
もしかしたら、記事にするかもですが・・・
今のいなぞうさんは、時間がとれたら、
キャンプとお買いものどちらしたいです?
どちらも楽しいですよね~お金がかかるけど^^;
お手柔らかに、気にせずおいでくださいませ~(笑)
疲れてる時は、放置しちゃうかもですが~
いなぞうさんの場合、特別待遇で☆
Posted by marurin
at 2008年07月15日 18:25

確かに、、、この時期はヤキヤキにそそられる^^;
高原らしい雰囲気、、、感じ取れましたよ^^v
高原らしい雰囲気、、、感じ取れましたよ^^v
Posted by 箕面男
at 2008年07月15日 20:08

こんばんは
広々として気持ちよさそうですね。
梅雨なのに夏真っ盛りの天気ですね。
高原の空気感が伝わってくるような写真を楽しませていただきました。
広々として気持ちよさそうですね。
梅雨なのに夏真っ盛りの天気ですね。
高原の空気感が伝わってくるような写真を楽しませていただきました。
Posted by ADIA at 2008年07月15日 21:27
> 箕面男さんへ
いがちゃんと一緒で、焼き焼きにそそられます?(笑)
焚き火テーブルにユニセラは、最近の定番です!
今回のチキンは骨の部分が開いてあって、自分で用意する時もマネしてみようかと・・・
軽井沢といっても、こちらは北軽井沢エリアで、草原&高原です。
の~んびりするには、気持ちのいい空に会えます☆
浅間山に雪がのると、とてもきれいなのですよ~
機会があったら、アップしますね^^
箕面男さんの、カウプレコメントじ~っと読ませていただきました!
コテコテ?関西風&さわやかさの入り混じったコメントで
笑いあり、感動ありでうれしかったですよ~♪
気持ちのこもったプレゼント頂いたような感じでした。感謝です~~☆
いがちゃんと一緒で、焼き焼きにそそられます?(笑)
焚き火テーブルにユニセラは、最近の定番です!
今回のチキンは骨の部分が開いてあって、自分で用意する時もマネしてみようかと・・・
軽井沢といっても、こちらは北軽井沢エリアで、草原&高原です。
の~んびりするには、気持ちのいい空に会えます☆
浅間山に雪がのると、とてもきれいなのですよ~
機会があったら、アップしますね^^
箕面男さんの、カウプレコメントじ~っと読ませていただきました!
コテコテ?関西風&さわやかさの入り混じったコメントで
笑いあり、感動ありでうれしかったですよ~♪
気持ちのこもったプレゼント頂いたような感じでした。感謝です~~☆
Posted by marurin
at 2008年07月15日 22:07

> ADIAさんへ
ここのキャンプ場は、広い空と、スタッフの方の対応が魅力かもしれないです。梅雨はどこへ行ったの?の暑い週末でしたので、避暑キャンプできてよかったです。
高原の風が少しでも、お伝えできたなら、うれしいです☆
先日ADIAさんのGzのダッチのリフター自作見せていただきました!
加工が、私には難しいかなぁと、今はメーカーで出てるので、買ってしまいましたが、工夫の達人ADIAさんのブログ、他のページもゆっくり読ませていただきま~す^^
ここのキャンプ場は、広い空と、スタッフの方の対応が魅力かもしれないです。梅雨はどこへ行ったの?の暑い週末でしたので、避暑キャンプできてよかったです。
高原の風が少しでも、お伝えできたなら、うれしいです☆
先日ADIAさんのGzのダッチのリフター自作見せていただきました!
加工が、私には難しいかなぁと、今はメーカーで出てるので、買ってしまいましたが、工夫の達人ADIAさんのブログ、他のページもゆっくり読ませていただきま~す^^
Posted by marurin
at 2008年07月15日 22:13

いやー暑いですね最近
週末キャンプは湖に行ってきます。涼しいかな~
いい写真たくさん撮れてますね^^
雰囲気ばっちりですよー
モンベルのムーンライトが気になりました(笑)
週末キャンプは湖に行ってきます。涼しいかな~
いい写真たくさん撮れてますね^^
雰囲気ばっちりですよー
モンベルのムーンライトが気になりました(笑)
Posted by tap
at 2008年07月15日 23:27

こんばんは。
我が家のチビーズ、スウィートグラスは気に入ったようで「また行きたいな~。」と言っておりますが、ちょっと遠いので「また今度ね~。」と言っております。(^^
特に森の遊具やハイジのブランコが気に入っているようです。
川遊びも少ししましたが、水がすごく冷たくて長いこと遊んでいられませんでした。(^^;
我が家が行った時に最初に指定されたサイトは管理棟の反対側だったのですが、ティピーと浅間山を眺めながら過ごしたかったのでサイト変更してもらいました。(^^
我が家のチビーズ、スウィートグラスは気に入ったようで「また行きたいな~。」と言っておりますが、ちょっと遠いので「また今度ね~。」と言っております。(^^
特に森の遊具やハイジのブランコが気に入っているようです。
川遊びも少ししましたが、水がすごく冷たくて長いこと遊んでいられませんでした。(^^;
我が家が行った時に最初に指定されたサイトは管理棟の反対側だったのですが、ティピーと浅間山を眺めながら過ごしたかったのでサイト変更してもらいました。(^^
Posted by ひでけん
at 2008年07月15日 23:37

> tapさんへ
tapさんのお住まいの方でも、暑いですか~~
さわやかな湖、涼しいといいですね☆
今回のレポは、maruパパにたくさん撮ってもらってます。
・・・で、私が登場してたり(^^;)
キャンプ場の、草地サイトと浅間山が見えるだけで、
満足の場所なのですよ♪
モンベル、私も気になって、撤収されてるとき、じ~~って見ちゃいました。
どんなフレームになってるのかなぁって(*^。^*)
tapさんのお住まいの方でも、暑いですか~~
さわやかな湖、涼しいといいですね☆
今回のレポは、maruパパにたくさん撮ってもらってます。
・・・で、私が登場してたり(^^;)
キャンプ場の、草地サイトと浅間山が見えるだけで、
満足の場所なのですよ♪
モンベル、私も気になって、撤収されてるとき、じ~~って見ちゃいました。
どんなフレームになってるのかなぁって(*^。^*)
Posted by marurin
at 2008年07月16日 06:13

> ひでけんさんへ
チビーズくんスウィートグラス気に入ってますか^^
うちも、好きになったようですよ♪
今度行くなら、季節を変えていってみたいです。
この週末は、ホント暑かったので、川にジャブジャブ入ってる
親子さんが多かったようですよ。
うちは、触っただけだけど~
こちら、ガイドのイメージでいくと、ティピーと浅間山を眺められる、
Gサイトがいいですよね。区画は狭めだけど^^;
うちの初張り時は、すいていたので、選ばせてもらえたので、
Gサイトえらびました。
そうかぁ、もし気になれば相談も可能なのですね。。。
チビーズくんスウィートグラス気に入ってますか^^
うちも、好きになったようですよ♪
今度行くなら、季節を変えていってみたいです。
この週末は、ホント暑かったので、川にジャブジャブ入ってる
親子さんが多かったようですよ。
うちは、触っただけだけど~
こちら、ガイドのイメージでいくと、ティピーと浅間山を眺められる、
Gサイトがいいですよね。区画は狭めだけど^^;
うちの初張り時は、すいていたので、選ばせてもらえたので、
Gサイトえらびました。
そうかぁ、もし気になれば相談も可能なのですね。。。
Posted by marurin
at 2008年07月16日 06:21

おはようございます~^^
緑がとてもおおく素敵なキャンプ場ですね(^^)
遊具あり、小川がありと子どもには、たまらない環境
かも~^^
とうもろこし、おいしそうですね~
ペグを打たれているのは、もしかして・・・~^^?
緑がとてもおおく素敵なキャンプ場ですね(^^)
遊具あり、小川がありと子どもには、たまらない環境
かも~^^
とうもろこし、おいしそうですね~
ペグを打たれているのは、もしかして・・・~^^?
Posted by sawahiro
at 2008年07月20日 06:02

> sawahiroさんへ
おっ、破壊王とうじょう~(笑)
日差し遮るものがないので、あつ~いですが、
その時期以外なら、空も広々で良いところです。
ペグ・・・ご想像におまかせっ!!
コメント読むとすぐわかるけど~~
おっ、破壊王とうじょう~(笑)
日差し遮るものがないので、あつ~いですが、
その時期以外なら、空も広々で良いところです。
ペグ・・・ご想像におまかせっ!!
コメント読むとすぐわかるけど~~
Posted by marurin at 2008年07月20日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。