2009年06月17日
Booキャンプ IN スウィートグラス①
今回で3回目になる、北軽井沢スウィートグラスへ出かけてきました☆
初めて出かけたときは、アルバーゴ初張り。
ネットでチェックした、「前面パネル張り出し」したものの、アレレ~の出来(笑)初めてのテント設営ならでは!?
二回目は、初夏に、泊まりで♪
レポ①
レポ②
サイトは指定された場所でしたが、一回目と同じティピの見える草地サイト。
混雑具合もあるかと思いますが、実はあまりいい印象ではなかったのです。
写真はまぁまぁ撮れてるんですけどね~~
そして、今回。6月13日-14日。
昨年10月に、新潟雪峰祭で、初めて富山のBooパパさんと対面~♪♪
ブログ初期のころから、暖かい&楽しいコメントで励ましてくれた方です☆
チーム埼玉(仮称)の、かわせみ河原でのキャンプが印象的で、いつか遠征したいとお話頂いてましたが
同じように、交流のあったPINGUさんと話して、遠征して、あそこでは・・・・というのもあって(笑)
Booパパさんから、もう少し距離の近い、スウィートグラスでご一緒キャンプをすることに。
企画から実現まで、何気に時間がかかってようやく!のキャンプでした☆

初めて出かけたときは、アルバーゴ初張り。
ネットでチェックした、「前面パネル張り出し」したものの、アレレ~の出来(笑)初めてのテント設営ならでは!?
二回目は、初夏に、泊まりで♪
レポ①
レポ②
サイトは指定された場所でしたが、一回目と同じティピの見える草地サイト。
混雑具合もあるかと思いますが、実はあまりいい印象ではなかったのです。
写真はまぁまぁ撮れてるんですけどね~~
そして、今回。6月13日-14日。
昨年10月に、新潟雪峰祭で、初めて富山のBooパパさんと対面~♪♪
ブログ初期のころから、暖かい&楽しいコメントで励ましてくれた方です☆
チーム埼玉(仮称)の、かわせみ河原でのキャンプが印象的で、いつか遠征したいとお話頂いてましたが
同じように、交流のあったPINGUさんと話して、遠征して、あそこでは・・・・というのもあって(笑)
Booパパさんから、もう少し距離の近い、スウィートグラスでご一緒キャンプをすることに。
企画から実現まで、何気に時間がかかってようやく!のキャンプでした☆

どれんぱくを利用して、土曜日朝から入れるようにしました。
金曜日から予約して、実際の入場は土曜日と予約を入れると朝から入場できます。
朝6:30に出発して、高速利用で、順調に到着。9:00着でした。
今回は、リビングをPINGUさんがランドステーション提供♪♪と言ってくださったので
我が家は、居候リビングです。ムーンライトのみ、さくっと設営~☆
今回発見^^ 出入り口側でない、横方向から見た形が好みだわ~(^^)
7:00にご家族と富山を出発したBooパパさんも、4時間で到着~
思ったより早い?距離はかなりあると思うのですが。。。


到着時には、薄く見えていた、浅間山も、設営して写真撮る頃には、見えなくなっていて。ざんねん。。。
お天気は、晴れたり、雨がササ~と降ったり、おかしなお天気の土曜日でした。
モンベルのクマも濡れてます・・・

それでも、鳥の鳴き声が、カッコウだったり、気分は軽井沢の高原ですヽ(^o^)丿
今回利用は、Yサイトでしたが、前2回利用の、Gサイトより区分が広くてのびのびできました。
混雑具合も異なりましたが。
炊事場トイレは遠いです。コチラ側にもちょっとしたのでいいので、水場やトイレがあると助かるなぁ。。。
またまた、UNOを、大人も交えてしたり~♪ お付き合いアリガト~☆☆
場内散策におでかけも♪♪
お~~!!こんなツリーハウスができてる!!!
丸いベンチも昨年はなかったし。いろいろ手を加えてるのですね^^

ツリーハウスから見える林間サイトは、夏場に快適そう~^^
風も通りそうで、また違った雰囲気が味わえそうです☆


Booパパさんが、身軽に穴から上がったり、壁を登れば、うちの娘も負けじと~!?




松ぼっくりになる前かな~?maruパパが発見。私は写真のみで見てます~^^;

PINGUさんが、サイト留守番してくれたところでのんびりさせてもらっちゃいました^^
さ~て、夕食の準備 準備♪♪
いなかでご一緒した方から、オイシカッタヨ!と言ってもらったので、
シュウマイの皮で、チーズ&ゆでたいんげんを包んで油で焼いたものも再登場☆☆
こういう包む作業があると、娘も喜んで手伝ってくれます^^


お料理出揃ってきて、カンパ~イ


夜の写真(今回もmaruパパ撮影^^;) と、 イベントとして楽しみに持参したコチラの紹介は②へつづく~^^
コチラ↓↓↓ §^。^§

金曜日から予約して、実際の入場は土曜日と予約を入れると朝から入場できます。
朝6:30に出発して、高速利用で、順調に到着。9:00着でした。
今回は、リビングをPINGUさんがランドステーション提供♪♪と言ってくださったので
我が家は、居候リビングです。ムーンライトのみ、さくっと設営~☆
今回発見^^ 出入り口側でない、横方向から見た形が好みだわ~(^^)
7:00にご家族と富山を出発したBooパパさんも、4時間で到着~

思ったより早い?距離はかなりあると思うのですが。。。



到着時には、薄く見えていた、浅間山も、設営して写真撮る頃には、見えなくなっていて。ざんねん。。。
お天気は、晴れたり、雨がササ~と降ったり、おかしなお天気の土曜日でした。
モンベルのクマも濡れてます・・・

それでも、鳥の鳴き声が、カッコウだったり、気分は軽井沢の高原ですヽ(^o^)丿
今回利用は、Yサイトでしたが、前2回利用の、Gサイトより区分が広くてのびのびできました。
混雑具合も異なりましたが。
炊事場トイレは遠いです。コチラ側にもちょっとしたのでいいので、水場やトイレがあると助かるなぁ。。。
またまた、UNOを、大人も交えてしたり~♪ お付き合いアリガト~☆☆
場内散策におでかけも♪♪
お~~!!こんなツリーハウスができてる!!!
丸いベンチも昨年はなかったし。いろいろ手を加えてるのですね^^

ツリーハウスから見える林間サイトは、夏場に快適そう~^^
風も通りそうで、また違った雰囲気が味わえそうです☆



Booパパさんが、身軽に穴から上がったり、壁を登れば、うちの娘も負けじと~!?





松ぼっくりになる前かな~?maruパパが発見。私は写真のみで見てます~^^;


PINGUさんが、サイト留守番してくれたところでのんびりさせてもらっちゃいました^^
さ~て、夕食の準備 準備♪♪
いなかでご一緒した方から、オイシカッタヨ!と言ってもらったので、
シュウマイの皮で、チーズ&ゆでたいんげんを包んで油で焼いたものも再登場☆☆
こういう包む作業があると、娘も喜んで手伝ってくれます^^



お料理出揃ってきて、カンパ~イ



夜の写真(今回もmaruパパ撮影^^;) と、 イベントとして楽しみに持参したコチラの紹介は②へつづく~^^
コチラ↓↓↓ §^。^§

タグ :スウィートグラス
Posted by marurin at 15:19│Comments(49)
│北軽井沢スウィートグラス
この記事へのコメント
天気変わりやすかったんですか。私の方も日曜日はそんな天気でしたが。
浅間山見えるときれいですもんね~。
広々とした草地サイトがいいような気もしますが、
これからの時期は、林間サイトの方が軽井沢に来た~!!!
って感じでいいのかもしれないっすね。
軽井沢も爽やかで気持ちよさそうじゃないですか~。
PINGU師匠がお留守番してくれているなら散歩したい放題ですね。(笑)
浅間山見えるときれいですもんね~。
広々とした草地サイトがいいような気もしますが、
これからの時期は、林間サイトの方が軽井沢に来た~!!!
って感じでいいのかもしれないっすね。
軽井沢も爽やかで気持ちよさそうじゃないですか~。
PINGU師匠がお留守番してくれているなら散歩したい放題ですね。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年06月17日 16:14

どうもですー。
木のろうそくですか。
いいっすねぇ
ちなみに写真にちょっとした川が写ってますが、夏は川遊びできるんですかね?
木のろうそくですか。
いいっすねぇ
ちなみに写真にちょっとした川が写ってますが、夏は川遊びできるんですかね?
Posted by ベイダー卿 at 2009年06月17日 16:17
松ぼっくりは,から松のようですね。
小さめの松ぼっくりなので,飾り物などに使うのもかわいげが有っていいですよ!
木こりのろうそくねえ~ ・・・結末が・・・・楽しみだわ。
プププ
小さめの松ぼっくりなので,飾り物などに使うのもかわいげが有っていいですよ!
木こりのろうそくねえ~ ・・・結末が・・・・楽しみだわ。
プププ
Posted by 掘 耕作
at 2009年06月17日 17:01

> my-redsさんへ
最後の一文・・・ウケます~~(*^。^*)
あとからひとり自転車で、軽快に回ってました。
レポ書きながら、ちょっとゆっくりしすぎたかなぁ~と。
今頃思っても、遅いんだけどね^^;
夏シーズンは、林間で涼しくがいいですね~☆
サイトも林間から埋まってる印象を、昨年感じました。
でも、高いから、お安めシーズンに行きたいかな・・・
最後の一文・・・ウケます~~(*^。^*)
あとからひとり自転車で、軽快に回ってました。
レポ書きながら、ちょっとゆっくりしすぎたかなぁ~と。
今頃思っても、遅いんだけどね^^;
夏シーズンは、林間で涼しくがいいですね~☆
サイトも林間から埋まってる印象を、昨年感じました。
でも、高いから、お安めシーズンに行きたいかな・・・
Posted by marurin
at 2009年06月17日 17:55

> ベイダー卿へ
木こりのろうそく・・・には、つづきがあって^^;
しかし、携帯でこの画像数全部見なくても大変でしょ~!
おつかれさまです(笑)
川は涼しげでいいのですが、多分夏でもかなり冷たくて
川遊びには向かないと、このエリアのキャンプレポでずいぶん見かけました。
ここもたぶんそうかな~??
木こりのろうそく・・・には、つづきがあって^^;
しかし、携帯でこの画像数全部見なくても大変でしょ~!
おつかれさまです(笑)
川は涼しげでいいのですが、多分夏でもかなり冷たくて
川遊びには向かないと、このエリアのキャンプレポでずいぶん見かけました。
ここもたぶんそうかな~??
Posted by marurin
at 2009年06月17日 17:57

> 掘 耕作さんへ
カラマツ・・・北軽井沢には多い木なんですよ~
紅葉時期に来たことがあって、黄色い針葉樹に感動したことが・・・
納得~実物も見ておけばよかったなぁ~
かわいげのある、松ぼっくり
ホさんが、リースに飾ってるところを、なぜか想像したり~(*^。^*)
木こりのろーそく、だっちゃんのようにいじる技はないので
適度に・・・努力してみるね~!
カラマツ・・・北軽井沢には多い木なんですよ~
紅葉時期に来たことがあって、黄色い針葉樹に感動したことが・・・
納得~実物も見ておけばよかったなぁ~
かわいげのある、松ぼっくり
ホさんが、リースに飾ってるところを、なぜか想像したり~(*^。^*)
木こりのろーそく、だっちゃんのようにいじる技はないので
適度に・・・努力してみるね~!
Posted by marurin
at 2009年06月17日 18:01

↑
イジっていいよ~ 「ホホホのろうそく」
全然・・・燃え上がらん、生ゴミにも出せないヤツのことですよね?
日曜にクレームの電話入れてたもんねぇ~(笑)
で!結末は埋めて帰った?SAで捨てると怒られますよん (_ _;
イジっていいよ~ 「ホホホのろうそく」
全然・・・燃え上がらん、生ゴミにも出せないヤツのことですよね?
日曜にクレームの電話入れてたもんねぇ~(笑)
で!結末は埋めて帰った?SAで捨てると怒られますよん (_ _;
Posted by dacyan at 2009年06月17日 18:23
子供達以上に遊んでたBooパパです^^
なんだろ?PINGUさんもmarurinさんも兄さん姉さんみたいに
感じて一人ではしゃぎ過ぎました(^^;)
甘えんぼなBooパパです^^
しかし私の餃子・・・今見ると酷い仕上がりだ(≧▼≦;)
あのシュウマイの皮のヤツ、最高に美味しかったですよ!
今夜も酒飲みながら、つまみに食べたいな~って思ってました^^
ギャハハハ^^ Nちゃん、カブト虫に持ち上げられてるみたい^^
なんだろ?PINGUさんもmarurinさんも兄さん姉さんみたいに
感じて一人ではしゃぎ過ぎました(^^;)
甘えんぼなBooパパです^^
しかし私の餃子・・・今見ると酷い仕上がりだ(≧▼≦;)
あのシュウマイの皮のヤツ、最高に美味しかったですよ!
今夜も酒飲みながら、つまみに食べたいな~って思ってました^^
ギャハハハ^^ Nちゃん、カブト虫に持ち上げられてるみたい^^
Posted by Booパパ at 2009年06月17日 19:19
なにー ホホホローソクのクレーム電話入れたの??(笑)
誰か「点かねぇぞゴルァ」とか言ってたのかな??(笑)
実はあの林間サイトかなり気に入ったのよ
焚き火用のドラムも有ったし
子供も喜びそうだよね
夏場に行ってみたいっす(^^)
誰か「点かねぇぞゴルァ」とか言ってたのかな??(笑)
実はあの林間サイトかなり気に入ったのよ
焚き火用のドラムも有ったし
子供も喜びそうだよね
夏場に行ってみたいっす(^^)
Posted by PINGU at 2009年06月17日 20:37
ツリーハウス!…こんなのを持つのが夢ですねぇ…笑
緑のマツボックリ!…そうなんですよね!…いままで気がつかなかった…笑
ご馳走も美味しそうですが、木のろうそくが楽しみです!
緑のマツボックリ!…そうなんですよね!…いままで気がつかなかった…笑
ご馳走も美味しそうですが、木のろうそくが楽しみです!
Posted by naminosabaoh
at 2009年06月17日 21:07

こんばんは~
松ぼっくりの緑♪
初めて見ました。
ちょっと驚き!
ランステLに
ジェントス2コ…
足りますか?
松ぼっくりの緑♪
初めて見ました。
ちょっと驚き!
ランステLに
ジェントス2コ…
足りますか?
Posted by yuma11 携帯 at 2009年06月17日 21:39
こんばんは。
見比べるとムーンライトの低さが際立ちますね。
へぇ~こんな熊ちゃんのマークが入ってるんだぁ~
初めて知りました・・(^^;
いつか本物見れるかな~☆
見比べるとムーンライトの低さが際立ちますね。
へぇ~こんな熊ちゃんのマークが入ってるんだぁ~
初めて知りました・・(^^;
いつか本物見れるかな~☆
Posted by がちゃぴー
at 2009年06月17日 22:28

こんばんは。
スウィートグラスは林間サイトもあったんですね。
夏場はこういうところがいいなあ。
最近は林間に行ってないので、たまには行きたいです。
直火OKならなおさらいいんですが・・・。
きこりのローソク、失敗ですかぁ・・・・・。
スウィートグラスは林間サイトもあったんですね。
夏場はこういうところがいいなあ。
最近は林間に行ってないので、たまには行きたいです。
直火OKならなおさらいいんですが・・・。
きこりのローソク、失敗ですかぁ・・・・・。
Posted by とーと
at 2009年06月17日 22:29

ありゃりゃ(^_^;)雨あっちゃいましたか(笑)
ランステは、肌寒い場面では、最強タープ…
って、Mリンさんのじゃなかったね
(エセピカさんのだった)
で、カエルは食べました
(笑)
じゃ~今度、大阪あたりで…ジョイお願いします(笑)
ランステは、肌寒い場面では、最強タープ…
って、Mリンさんのじゃなかったね

で、カエルは食べました

じゃ~今度、大阪あたりで…ジョイお願いします(笑)
Posted by いなぞう at 2009年06月17日 22:57
お嬢さん 今の内から勉強してると料理上手になるんだろうなあ~^^
将来の旦那さまが羨ましいです^^
林間の方は自然と遊べるトコが魅力ですね^^
将来の旦那さまが羨ましいです^^
林間の方は自然と遊べるトコが魅力ですね^^
Posted by tomo0104 at 2009年06月18日 05:08
虫刺されの具合はいかがですか~?
キャンプお楽しみさま^^
でも・・・今の私の目に付いたのは
まつぼっくりの写真
マツは裸子植物で・・
リン片に胚珠が・・雄花は・・
ハルの中間前ですxxワタシガクワシクナッテドウスル・・・
えっと木こりのローソクは
ホさんの顔が刻印されてるんでしょ?
ただじゃ燃えないよねぇ・・・
キャンプお楽しみさま^^
でも・・・今の私の目に付いたのは
まつぼっくりの写真
マツは裸子植物で・・
リン片に胚珠が・・雄花は・・
ハルの中間前ですxxワタシガクワシクナッテドウスル・・・
えっと木こりのローソクは
ホさんの顔が刻印されてるんでしょ?
ただじゃ燃えないよねぇ・・・
Posted by はなのゆYun at 2009年06月18日 06:43
スウィートグラスよさげですね~。
1泊3000円で芝生、魅力的です。
また林間も有りで、自然もいっぱい。
今度ぜひ行ってみたいと思います。
またグルキャン楽しそうです。
我が家も関東での生活が落ち着いてきたので
こちらのイベント、オフ会等に参加したくなってきました。
最後の木こりのローソク!?
どうなったのかひじょ~に気になります・・・
1泊3000円で芝生、魅力的です。
また林間も有りで、自然もいっぱい。
今度ぜひ行ってみたいと思います。
またグルキャン楽しそうです。
我が家も関東での生活が落ち着いてきたので
こちらのイベント、オフ会等に参加したくなってきました。
最後の木こりのローソク!?
どうなったのかひじょ~に気になります・・・
Posted by みのりんパパ at 2009年06月18日 07:26
おはようございます。
相変わらず綺麗な写真がならんでますねー。
シューマイの皮のやつうまそうだなーー。食べたい(笑)
軽井沢って夏でも涼しそうですが、寒くなかったですか?
オヤジキャンも朝晩は寒くてフリース着てました。
これからの時期爽やかそうでいいですねー。
次回は木こりが大爆発???(笑)
相変わらず綺麗な写真がならんでますねー。
シューマイの皮のやつうまそうだなーー。食べたい(笑)
軽井沢って夏でも涼しそうですが、寒くなかったですか?
オヤジキャンも朝晩は寒くてフリース着てました。
これからの時期爽やかそうでいいですねー。
次回は木こりが大爆発???(笑)
Posted by コヒ at 2009年06月18日 07:28
おはようございます^^
Booパパさんとジョイキャンいいですなぁ~
オイラ未だにお会いしたことなく・・・
っていうかお三方ミナサマにお会いしたこと内ですね・・・(笑)
スゥーートグラス こんなだだっ広いとこもあるんですねぇ~^^
Booパパさんとジョイキャンいいですなぁ~
オイラ未だにお会いしたことなく・・・
っていうかお三方ミナサマにお会いしたこと内ですね・・・(笑)
スゥーートグラス こんなだだっ広いとこもあるんですねぇ~^^
Posted by simoji
at 2009年06月18日 08:31

こんにちは~!
ちょっとご無沙汰です。
スウィートグラスは行ってみたいキャンプ場の1つなんです~
子供達も楽しく遊べそうだし益々行って、みたい~!!
ツリーハウスから覗いてる写真が萌ぇ~
しかし旨そうなものばかりですね~
お腹が空いてきちゃった~!!マタ フトッチャウ…
ちょっとご無沙汰です。
スウィートグラスは行ってみたいキャンプ場の1つなんです~
子供達も楽しく遊べそうだし益々行って、みたい~!!
ツリーハウスから覗いてる写真が萌ぇ~
しかし旨そうなものばかりですね~
お腹が空いてきちゃった~!!マタ フトッチャウ…
Posted by MINMI
at 2009年06月18日 10:59

ホウリーキャンドルのようにも見受け
られますね・・
夜が楽しみです・・
相変わらず豪華な食事ですな・・(笑)
チーム埼玉(仮称)らしい・・ゴージャスな(笑)
人間たちらしい・・・です。
しゅうまいのかわ・・・
手作り料理をお子様と楽しむのも
キャンプの醍醐味ですね!
Nちゃんは大人になったらキャンプ大好きっ子
間違いなさそうですね・・・
られますね・・
夜が楽しみです・・
相変わらず豪華な食事ですな・・(笑)
チーム埼玉(仮称)らしい・・ゴージャスな(笑)
人間たちらしい・・・です。
しゅうまいのかわ・・・
手作り料理をお子様と楽しむのも
キャンプの醍醐味ですね!
Nちゃんは大人になったらキャンプ大好きっ子
間違いなさそうですね・・・
Posted by ザッキー at 2009年06月18日 21:20
> だっちゃんへ
そうそう§^。^§クレームメールに、クレーム電話のアレです~
だっちゃんプロデュースだと、絶妙な間合いで
イジれていいのだろうけどね~
ホントに、ずけずけ書いたら、プイっされそうだしね~
間合いが難しいわ^^;
気分次第で、どうなるか・・・だけどテキトーにゆるく書いてみます。タブン^^
そうそう§^。^§クレームメールに、クレーム電話のアレです~
だっちゃんプロデュースだと、絶妙な間合いで
イジれていいのだろうけどね~
ホントに、ずけずけ書いたら、プイっされそうだしね~
間合いが難しいわ^^;
気分次第で、どうなるか・・・だけどテキトーにゆるく書いてみます。タブン^^
Posted by marurin
at 2009年06月18日 21:22

> Booパパさんへ
実際それなりに、Booパパさんよりお兄さんお姉さんですからね~(笑)
それでも、住んでる場所や、年齢の違いを感じずに
お話できたのは、ブログの会話のおかげですよね。
埼玉の人とのオフ会は、人数が増えても似た空気があります。
てきとー具合が心地いいのですよね。
同じ中華の皮使っても、中身の手の掛け方が全然違いますよ~
できないフリして、お料理好きでしょ~フフフ♪
実際それなりに、Booパパさんよりお兄さんお姉さんですからね~(笑)
それでも、住んでる場所や、年齢の違いを感じずに
お話できたのは、ブログの会話のおかげですよね。
埼玉の人とのオフ会は、人数が増えても似た空気があります。
てきとー具合が心地いいのですよね。
同じ中華の皮使っても、中身の手の掛け方が全然違いますよ~
できないフリして、お料理好きでしょ~フフフ♪
Posted by marurin
at 2009年06月18日 21:26

コメントお返事し始めましたが・・・
どうも、エネルギー不足のため
明日続きを書かせていただきます<(_ _)>
コメント書いて、のぞきにきてくださった方ごめんね~~です。
どうも、エネルギー不足のため
明日続きを書かせていただきます<(_ _)>
コメント書いて、のぞきにきてくださった方ごめんね~~です。
Posted by marurin
at 2009年06月18日 21:31

こんばんは
ツリーハウス周辺、いい感じですね。
ツリーハウスやテーブルが、ちょっときれいすぎる気もしますが、少し年季が入ったらいい感じになるでしょうね。
遊具も楽しそうですね。
ツリーハウス周辺、いい感じですね。
ツリーハウスやテーブルが、ちょっときれいすぎる気もしますが、少し年季が入ったらいい感じになるでしょうね。
遊具も楽しそうですね。
Posted by ADIA
at 2009年06月18日 21:47

こんばぁんは~
Eところですよねー 私もすきです
でもってYサイトってどこだっけ (笑)
調べちゃいました あ~ここか~
たしかにトイレ 水場遠いですね~
早めに行かないと (・。・|)
Eところですよねー 私もすきです
でもってYサイトってどこだっけ (笑)
調べちゃいました あ~ここか~
たしかにトイレ 水場遠いですね~
早めに行かないと (・。・|)
Posted by なかむさし at 2009年06月18日 22:15
緑がいっぱいで眩しい位ですね
とても気持ち良さそうです
爽やかキャンプ・・・私もたまにはしてみたいです(笑)
とても気持ち良さそうです
爽やかキャンプ・・・私もたまにはしてみたいです(笑)
Posted by こた at 2009年06月19日 00:35
こんばんは~(^^)
おいしそうな料理の次は、
木こりのロウソクですか~
スイートグラスは、我が家もお気に入りになりました。
安い時期にしか行けませんが(^^;
おいしそうな料理の次は、
木こりのロウソクですか~
スイートグラスは、我が家もお気に入りになりました。
安い時期にしか行けませんが(^^;
Posted by camper-shige at 2009年06月19日 00:50
> PINGUさんへ
つかないぞ~・・はね~よくご存知の某氏(笑)
クレーム言っといてとも言ってたよね~
冗談でなくしたのは私だけど§^。^§
夏の林間サイト魅力的ですよね~涼しいし♪
でも、料金も避暑地価格よ~~(^◇^)
割引券使えるかな^^
もし行ったら、ほかのサイトも一緒にレポよろしく~☆
つかないぞ~・・はね~よくご存知の某氏(笑)
クレーム言っといてとも言ってたよね~
冗談でなくしたのは私だけど§^。^§
夏の林間サイト魅力的ですよね~涼しいし♪
でも、料金も避暑地価格よ~~(^◇^)
割引券使えるかな^^
もし行ったら、ほかのサイトも一緒にレポよろしく~☆
Posted by marurin
at 2009年06月19日 10:47

> naminosabaohさんへ
緑のまつぼっくり!確かにあるはずなんですけど
気付いたことなくて、写真で見て新鮮でした☆
noaminosabaohさんも見る機会あるのではないかな~なんて・・・
いつか山に仕事で入ってましたよね。
目線がきれいな植物にも向かれてるから、どこかで見つけたら
写真よろしくです♪
木こりのろーそくは・・・期待にこたえられなく撃沈ですが
どう書こうかなぁ^^;お時間あったら②をのぞいてくださいね☆
緑のまつぼっくり!確かにあるはずなんですけど
気付いたことなくて、写真で見て新鮮でした☆
noaminosabaohさんも見る機会あるのではないかな~なんて・・・
いつか山に仕事で入ってましたよね。
目線がきれいな植物にも向かれてるから、どこかで見つけたら
写真よろしくです♪
木こりのろーそくは・・・期待にこたえられなく撃沈ですが
どう書こうかなぁ^^;お時間あったら②をのぞいてくださいね☆
Posted by marurin
at 2009年06月19日 10:50

> yuma11さんへ
緑の松ぼっくり、新鮮でしょ~☆
今度森へ行ったら、見てみようかなと^^
ランステにジェントス中央に2個、私のキッチンに1個。
フュアーハンド1個テーブルに&キャンドル。
やや暗めでしたが、それほどでもなかったですよ~
もう2-3個あれば問題なく明るかったかなぁ
いつも記事あげてコメントから、あら~そこを見てたのね!と
驚きますが、yumaさんのコメントも「あら~」でしたよ(^^)
緑の松ぼっくり、新鮮でしょ~☆
今度森へ行ったら、見てみようかなと^^
ランステにジェントス中央に2個、私のキッチンに1個。
フュアーハンド1個テーブルに&キャンドル。
やや暗めでしたが、それほどでもなかったですよ~
もう2-3個あれば問題なく明るかったかなぁ
いつも記事あげてコメントから、あら~そこを見てたのね!と
驚きますが、yumaさんのコメントも「あら~」でしたよ(^^)
Posted by marurin
at 2009年06月19日 10:56

> がちゃぴーさんへ
ムーンライト5型は、ファミリー型の中では小さくて
背丈も低めです。
そこがタープとの連結には便利かな~と。
色も控え目で、目立ちにくいのでそこも◎~♪
ヘキサライト持ってたので、ちょっと迷ったのですけどね。
おやじ~ずキャンプデビューされたことだし
きっと今年はどこかで、お見せできるかな~^^
ムーンライト5型は、ファミリー型の中では小さくて
背丈も低めです。
そこがタープとの連結には便利かな~と。
色も控え目で、目立ちにくいのでそこも◎~♪
ヘキサライト持ってたので、ちょっと迷ったのですけどね。
おやじ~ずキャンプデビューされたことだし
きっと今年はどこかで、お見せできるかな~^^
Posted by marurin
at 2009年06月19日 10:59

> とーとさんへ
確かここの林間サイトは直火OKだったかな~
直火の魅力は実は、未体験なのですが
楽しいものなのかな~やっぱり・・・
夏は、林間サイトはいいですよ~
私自身も昨年、快適さの違いをよ~く実感しました♪
木こりのろーそくは・・・まぁ・・・
どうブログに書くかが、私の調子次第なので
へにょへにょな出来だったらごめんです~^^;
確かここの林間サイトは直火OKだったかな~
直火の魅力は実は、未体験なのですが
楽しいものなのかな~やっぱり・・・
夏は、林間サイトはいいですよ~
私自身も昨年、快適さの違いをよ~く実感しました♪
木こりのろーそくは・・・まぁ・・・
どうブログに書くかが、私の調子次第なので
へにょへにょな出来だったらごめんです~^^;
Posted by marurin
at 2009年06月19日 11:03

> いなぞうさんへ
適度に濡れる雨降ったのよね~
エセピカさんは、翌朝も乾燥撤収のオニになってました(^◇^)
そうとう、自宅ベランダ乾燥がキツカッタらしい・・・
でも、やっぱり、グルキャンだとランステはゆとりでいいね~☆
大阪あたりでジョイント・・・うちはまったくないとは思わないけど(ホントカナ~~?)
PINGUさんちはないと思うな~
飛行機で単身上京なんてど~お?§^。^§
(お気楽にけしかけてるので、決してムリしちゃダメよ~~)
適度に濡れる雨降ったのよね~
エセピカさんは、翌朝も乾燥撤収のオニになってました(^◇^)
そうとう、自宅ベランダ乾燥がキツカッタらしい・・・
でも、やっぱり、グルキャンだとランステはゆとりでいいね~☆
大阪あたりでジョイント・・・うちはまったくないとは思わないけど(ホントカナ~~?)
PINGUさんちはないと思うな~
飛行機で単身上京なんてど~お?§^。^§
(お気楽にけしかけてるので、決してムリしちゃダメよ~~)
Posted by marurin
at 2009年06月19日 11:08

> tomoさんへ
ココ林間サイトが何気に料金アップなんですが
サイトの雰囲気(整備されてる林間&直火?)が魅力的ですね~
昨年7月は満サイトだったような・・・
暑くて、草地サイトだった我が家はウラヤマシ~と眺めてました。
娘・・・料理上手かどうかは分からないけれど、
作るのは好きですね~
いろいろ手間でもやらせてたので♪
将来のダンナさま・・・tomo jrくんにも宣伝しておかなくちゃ~(^^)
ココ林間サイトが何気に料金アップなんですが
サイトの雰囲気(整備されてる林間&直火?)が魅力的ですね~
昨年7月は満サイトだったような・・・
暑くて、草地サイトだった我が家はウラヤマシ~と眺めてました。
娘・・・料理上手かどうかは分からないけれど、
作るのは好きですね~
いろいろ手間でもやらせてたので♪
将来のダンナさま・・・tomo jrくんにも宣伝しておかなくちゃ~(^^)
Posted by marurin
at 2009年06月19日 11:12

> はなのゆYunさんへ
虫さされはね~ひどかったよ~(+o+)
特に、予定がいっぱいあった月曜日がピーク><
顔の左半分の上腫れて、目を開けるのも辛いくらい・・・・
でも、水曜日にはだいぶ引いて、
今はさされたところの炎症のみになってきてるよ~
あ~ヨカッタ。一時はどうなることかと^^;
松ぼっくり・・・確かに理科の授業であったね~
すっかり忘れてるけど。
ハルくんの中間も終わって、ほっとしてるころかな♪
ホホホ印はのろーそくは、あっかんべ~してたよ~~
今度は燃えるのを配達してもらおっと!
虫さされはね~ひどかったよ~(+o+)
特に、予定がいっぱいあった月曜日がピーク><
顔の左半分の上腫れて、目を開けるのも辛いくらい・・・・
でも、水曜日にはだいぶ引いて、
今はさされたところの炎症のみになってきてるよ~
あ~ヨカッタ。一時はどうなることかと^^;
松ぼっくり・・・確かに理科の授業であったね~
すっかり忘れてるけど。
ハルくんの中間も終わって、ほっとしてるころかな♪
ホホホ印はのろーそくは、あっかんべ~してたよ~~
今度は燃えるのを配達してもらおっと!
Posted by marurin
at 2009年06月19日 11:25

> みのりんパパさんへ
スウィートグラスは、いろんなサイトがあるので、
どこを利用したかや、季節気候などでも印象が異なるかもですね。
私は、広々した景色が好きなので今回のサイトが
今までのサイトより好みでした。同じ草地なんですが。
高規格キャンプ場なので、繁忙期はぐんとお値段も上がります。
機会があったら、近くなった上信越道へもど~ぞ♪
関東のオフ会・・・神奈川よりである時に声かけましょうか?
予定があるわけでないので、いつになるかは・・・ですが。
埼玉だと遠いですものね~河原だったりするし^^;
スウィートグラスは、いろんなサイトがあるので、
どこを利用したかや、季節気候などでも印象が異なるかもですね。
私は、広々した景色が好きなので今回のサイトが
今までのサイトより好みでした。同じ草地なんですが。
高規格キャンプ場なので、繁忙期はぐんとお値段も上がります。
機会があったら、近くなった上信越道へもど~ぞ♪
関東のオフ会・・・神奈川よりである時に声かけましょうか?
予定があるわけでないので、いつになるかは・・・ですが。
埼玉だと遠いですものね~河原だったりするし^^;
Posted by marurin
at 2009年06月19日 11:30

> コヒさんへ
今回は私の写真中心で送りました♪
ホメホメありがと~(*^。^*)
曇りではっきりしない天候でしたが、
マイナスイオンたっぷりな感じで悪くなかったですよ。
今までのココのキャンプでは、一番だったかな~。
夜はやっぱり冷えましたよ。
あるものの重ね着でなんとかしのいでたような・・・
木こりのろーそく大爆発・・・それは真逆だけど~
さてさて、どう書こうか・・・文才がないから
勢いとノリ次第なのよね~^^;
今回は私の写真中心で送りました♪
ホメホメありがと~(*^。^*)
曇りではっきりしない天候でしたが、
マイナスイオンたっぷりな感じで悪くなかったですよ。
今までのココのキャンプでは、一番だったかな~。
夜はやっぱり冷えましたよ。
あるものの重ね着でなんとかしのいでたような・・・
木こりのろーそく大爆発・・・それは真逆だけど~
さてさて、どう書こうか・・・文才がないから
勢いとノリ次第なのよね~^^;
Posted by marurin
at 2009年06月19日 11:35

> simojiさんへ
スウィートグラス、ガイドやHPだと広々サイト
想像しちゃうのですが、電源サイト中心にちがう感じなのですよね~
simojiさん知ってたの~?
管理棟に近い草地サイトは狭めの区分、
コチラのやや不便なサイトは広く・・・とバランス取ってるかんじです~
Booパパさん、昨年新潟でお顔拝見でうれしかったけど
今回ご家族も一緒にキャンプできて、よかったですよ☆
東北遠征もしたいけど、回数行きすぎて
遠征計画を立てられないでいます~><
ちょっと、ガマンすればいいのだけどね~
スウィートグラス、ガイドやHPだと広々サイト
想像しちゃうのですが、電源サイト中心にちがう感じなのですよね~
simojiさん知ってたの~?
管理棟に近い草地サイトは狭めの区分、
コチラのやや不便なサイトは広く・・・とバランス取ってるかんじです~
Booパパさん、昨年新潟でお顔拝見でうれしかったけど
今回ご家族も一緒にキャンプできて、よかったですよ☆
東北遠征もしたいけど、回数行きすぎて
遠征計画を立てられないでいます~><
ちょっと、ガマンすればいいのだけどね~
Posted by marurin
at 2009年06月19日 11:44

> MINMIさんへ
このエリアでは有名なキャンプ場ですものね~^^
でも、できれば、繁忙期を避けての利用がオススメです。
水場や過ごした時の印象がずいぶん変わると思うので・・・
しかも、その方がかなりお安いし!!
グルキャンだと、自分が作るのは1-2品なのに
いろいろ食べることができてわいわい感も楽しいですよね♪
OPWもそうだったでしょ~☆
このエリアでは有名なキャンプ場ですものね~^^
でも、できれば、繁忙期を避けての利用がオススメです。
水場や過ごした時の印象がずいぶん変わると思うので・・・
しかも、その方がかなりお安いし!!
グルキャンだと、自分が作るのは1-2品なのに
いろいろ食べることができてわいわい感も楽しいですよね♪
OPWもそうだったでしょ~☆
Posted by marurin
at 2009年06月19日 11:51

> ザッキーさんへ
ホウリーキャンドルと似た感じのものですよ。
着火剤埋め込んでみましたが、やりすぎ?で
不発・・・><
ホウリーキャンドルもご機嫌次第らしいから
仕方ないかな~^^;
料理は、昨年の成田より残さず済むようになってきました♪
適量に近づきつつ・・・あるかな~やっぱりちょっと多いですね。
炊いたごはん出し忘れるくらいに§^。^§
Nちゃん・・・大好きになるか、見向きもしなくなるか・・・
ビミョ~よ~(^.^)/~~~
ホウリーキャンドルと似た感じのものですよ。
着火剤埋め込んでみましたが、やりすぎ?で
不発・・・><
ホウリーキャンドルもご機嫌次第らしいから
仕方ないかな~^^;
料理は、昨年の成田より残さず済むようになってきました♪
適量に近づきつつ・・・あるかな~やっぱりちょっと多いですね。
炊いたごはん出し忘れるくらいに§^。^§
Nちゃん・・・大好きになるか、見向きもしなくなるか・・・
ビミョ~よ~(^.^)/~~~
Posted by marurin
at 2009年06月19日 11:59

> ADIAさんへ
ツリーハウス&テーブルは、今年から新設されたようで
設備がまだピカピカでした。
こんな手入れがされてるところも良いのでしょうね。
ツリーハウス周辺は涼しいし、テーブル出現で
大人もくつろげるところになって、この夏人気かも。。。
遊具は、適度にあるのですが、大きい子だとちょっとつらいかなぁ
ツリーハウス&テーブルは、今年から新設されたようで
設備がまだピカピカでした。
こんな手入れがされてるところも良いのでしょうね。
ツリーハウス周辺は涼しいし、テーブル出現で
大人もくつろげるところになって、この夏人気かも。。。
遊具は、適度にあるのですが、大きい子だとちょっとつらいかなぁ
Posted by marurin
at 2009年06月19日 12:04

> なかむさしさんへ
設備も適度にあって、安心できるキャンプ場ですよね~
1-2回目に利用したのが、管理棟脇の草地サイトだったので
狭さが気になったきれど、一つのキャンプ場内で
それぞれの好みで選べるところがいいかも・・・
そうそう、ここのYサイトは遠いんですよ!
P氏は、自転車で終始移動してたし(笑)
こどものお〇っこ~の、ちょっとまった!かけながら急ぎました(*^^)v
設備も適度にあって、安心できるキャンプ場ですよね~
1-2回目に利用したのが、管理棟脇の草地サイトだったので
狭さが気になったきれど、一つのキャンプ場内で
それぞれの好みで選べるところがいいかも・・・
そうそう、ここのYサイトは遠いんですよ!
P氏は、自転車で終始移動してたし(笑)
こどものお〇っこ~の、ちょっとまった!かけながら急ぎました(*^^)v
Posted by marurin
at 2009年06月19日 12:08

> こたさんへ
さわやかキャンプ・・・・え~結構されてるような気も・・・
釣りができる都内のキャンプ場とか
さわやかでしたよ♪
いつでも声掛けてもらえれば、さわやか系(ロケーションね♪)
ご案内しますよ☆☆
さわやかキャンプ・・・・え~結構されてるような気も・・・
釣りができる都内のキャンプ場とか
さわやかでしたよ♪
いつでも声掛けてもらえれば、さわやか系(ロケーションね♪)
ご案内しますよ☆☆
Posted by marurin
at 2009年06月19日 12:10

> camper-shigeさんへ
お料理は、おいしかったですよ~!
自分以外の方が作ってくれるのは特に(笑)
今までの2回よりは、今回こちらのイメージアップしました。
すいてて、広いとゆとりがあって^^
夏は人気の場所なのでなかなかそうはいかないかな~^^;
お料理は、おいしかったですよ~!
自分以外の方が作ってくれるのは特に(笑)
今までの2回よりは、今回こちらのイメージアップしました。
すいてて、広いとゆとりがあって^^
夏は人気の場所なのでなかなかそうはいかないかな~^^;
Posted by marurin
at 2009年06月19日 12:14

いつ見てもムーンライトは可愛い奴ですね(^^)d
ウチも夏に河原へ連れて行ってやろうと計画しています。
夕食写真を見て、
フジツボ原点に帰るという企画を思いつきました。
餃子いけますねっ 蒸し餃子ですが(^^;)
最近よく見かけるのですが、木こりのローソクが流行っているのですか(^^)?
ウチも夏に河原へ連れて行ってやろうと計画しています。
夕食写真を見て、
フジツボ原点に帰るという企画を思いつきました。
餃子いけますねっ 蒸し餃子ですが(^^;)
最近よく見かけるのですが、木こりのローソクが流行っているのですか(^^)?
Posted by monkichi88
at 2009年06月19日 20:17

> monkichi88さんへ
ムーンライト形が個性的だし
あると、つい目が行きます~他の方のでも^^
河原や、山ふるで活躍の日も近いのかな?
フジツボ・・・確かに蒸し作業で使う原点に帰る
メニューもたくさんありそうですね。
子供が喜ぶ茶碗蒸しとか、プリンとかもどうです?
ちょっと大変かな~
餃子や、プチ肉まんあたりが手軽ですね。
木こりのローソクは、冬に結構見かけてましたね~
今も流行ってるのかな??
ムーンライト形が個性的だし
あると、つい目が行きます~他の方のでも^^
河原や、山ふるで活躍の日も近いのかな?
フジツボ・・・確かに蒸し作業で使う原点に帰る
メニューもたくさんありそうですね。
子供が喜ぶ茶碗蒸しとか、プリンとかもどうです?
ちょっと大変かな~
餃子や、プチ肉まんあたりが手軽ですね。
木こりのローソクは、冬に結構見かけてましたね~
今も流行ってるのかな??
Posted by marurin at 2009年06月19日 22:32
おひさしぶり~^^
Booパパさんとご一緒だったんだ~☆
お元気そうでしたか?
しましまもブログ当初は励まされました。
3家族くらいが一番交流しやすいですね。
おやじ~ずキャンプばかりなのでファミキャンでグルキャンは憧れです(笑)
Booパパさんとご一緒だったんだ~☆
お元気そうでしたか?
しましまもブログ当初は励まされました。
3家族くらいが一番交流しやすいですね。
おやじ~ずキャンプばかりなのでファミキャンでグルキャンは憧れです(笑)
Posted by しましまパパ
at 2009年06月20日 16:27

> しましまパパさんへ
ど~も~^^
自転車到着して、手入れやもろもろ楽しい時間のころかな~
Booパパさんは、元気そうでしたよ。
ブログ閉じても、時々メールしていたり、
昨年は、新潟でちょっとだけど会ったりで、今回が実現しました。
人数が多いほど、時間があっという間に流れるので
今回はゆっくりタイムでしたね。
楽しいメンバーのおやじ~ず、私も近ければな~なんて思いますよ。
楽しめるパパ仲間と、家族単体や、グルキャン
それぞれ楽しみ方が違うから、どれも捨てがたいよね~
ど~も~^^
自転車到着して、手入れやもろもろ楽しい時間のころかな~
Booパパさんは、元気そうでしたよ。
ブログ閉じても、時々メールしていたり、
昨年は、新潟でちょっとだけど会ったりで、今回が実現しました。
人数が多いほど、時間があっという間に流れるので
今回はゆっくりタイムでしたね。
楽しいメンバーのおやじ~ず、私も近ければな~なんて思いますよ。
楽しめるパパ仲間と、家族単体や、グルキャン
それぞれ楽しみ方が違うから、どれも捨てがたいよね~
Posted by marurin at 2009年06月21日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。