ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月17日

ぽかぽかお天気
























静かな青〇原を体験しに、急きょやってきました(^-^)/


ぽかぽかだったのに、ここではもう日が陰ります。


一年ぶりのこちら…雪はない!と思ったら、場内に凍結スペースがあって、
娘はエンドレスで滑ってます


親は寒〜い


朝8時着で、地面カチカチだった今朝。

は、眠れるくらいの冷え具合がいいなぁ







同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事画像
卒業旅行2
富山県に来たよ
本栖湖より
GWふもとっぱら
福岡4日目
とっくに設営してました☆
同じカテゴリー(携帯より!モブログ)の記事
 卒業旅行2 (2016-03-26 14:56)
 富山県に来たよ (2014-08-11 14:03)
 本栖湖より (2014-05-24 18:34)
 GWふもとっぱら (2014-05-03 13:43)
 福岡4日目 (2014-04-04 20:12)
 とっくに設営してました☆ (2013-11-09 17:39)

この記事へのコメント
こんにちは
さすがですね!!今週も出動ですか!!
そこはわたしがぜひ一度行ってみたいキャンプ場では!!レポ待ってますー!!
Posted by toratakeda at 2009年01月17日 15:15
スクリーンの初デビューですね。我が家も父と娘が二人キャンプに行きました。対岸の新戸へ今頃楽しんでいるでしょう。
Posted by yabu妻 at 2009年01月17日 15:34
お~行かれてますね~
坂道は凍結してませんでしたか~
今回はお邪魔できませんが、
静かな青野原を堪能してきてくださいね~
Posted by mb190splmb190spl at 2009年01月17日 19:49
キャンプにいきたぁ~い(笑)
閑散とした青野原いいですね
谷間で午前中しか陽が差さないんですよね~(^^
Posted by ボランチ at 2009年01月17日 20:55
先ほどは美味しい珈琲&娘の雪遊び装備!…ありがとうございました!
今は焚き火もして花火もして娘はおとなしくシュラフで寝ました。
現在、スクリーン内28℃!…
暑いです。
Posted by yaburin at 2009年01月17日 21:08
こんばんは!

程よく冷え込んでますか~?(笑)
冬の青野原・・・いい感じですね!
あ~まだ今年行けてない!!!
楽しんできてください。
Posted by kuruchan at 2009年01月17日 22:46
そかー 1年ぶりかー
思い出すねぇ
すでに凍結場所もあるのか(笑)
Posted by PINGUPINGU at 2009年01月17日 23:21
こんばんは。

こんにゃく実戦投入ですね。(^^
昼間は暖かかったけど、夜は結構冷え込んでますか?
Posted by ひでけんひでけん at 2009年01月18日 00:09
こんばんは☆

いいお天気で(*^_^*)

寒くないですか?ちゃんと眠れたかな?
キャンプ楽しんで来てくださ~い(^O^)/
Posted by ありの巣ママ at 2009年01月18日 00:39
はえ~!!もう『こんにゃくシャンティ』にしてるよ~^^;さすがの行動力!

御見それしました~^^;

その記事も・・・シャンティのフォトラバに~(笑)
Posted by いなぞう at 2009年01月18日 01:43
おっ出撃中ですか!
さっそくのコンニャクシャンティーいかがですか??

お天気下り坂のようですが、そちらはまだ大丈夫かな?
Posted by コヒ at 2009年01月18日 09:45
いい感じに連結で^^
あ~キャンプに行きたいっす^^

朝冷え込みませんでしたか?
Posted by tomo0104 at 2009年01月18日 10:54
もうそろそろ,お帰りかな?

青野原って,正面のお山の切り土がすごいんですね。

この寒いのに,marurin家以外にもちらほらと,車が見えますね!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月18日 16:20
やっていますね!!

道具をゲットしたら即実地テストを。。。流石です。体調管理だけは心掛けてくださいね。レポ楽しみにしています。
Posted by オカちゃん at 2009年01月18日 20:46
こんばんわ~!
お楽しみさまでした☆
広々使えたみたいで良かったですね(^。^)
スクリーンは便利そう。
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年01月18日 21:14
> toratakedaさんへ

お正月キャンプ以来の、今月2回目キャンプでした。
今月はこれでおしまいかな~

きれいな川の流れるシンプルなキャンプ場です。
東の聖地として有名ですよね♪
レポはボチボチで~^^;週前半までには♪
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 21:50
> yabu妻さんへ

yabu妻さんが、モブログ見てくださったおかげ&
連絡くださったおかげで
楽しいサプライズになりました☆
楽しそうに子供たちが遊ぶ姿は
いいですよね~☆

新戸にキャンプで来ていたというのが
オドロキでした~~@@
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 21:53
> mb190splさんへ

急坂の凍結はなかったですよー^^
途中の道志道は夜や朝は、凍結可能性あろかもです。

静かな青野原&来客ありで
いいキャンプでした~~♪
トイレは覚悟しながらが必要ですね~
今回はその後ギリギリOKでした(^^;)
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 21:58
> ボランチさんへ

ゆ~~ったりレイアウトの青野原満喫してきました☆
この時期は、GWや夏がうそのようですよね。
(mbさんのレポでしか見たことないのですが^^;)

おっしゃる通り!な日あたりに気づいた時は
写真を撮ったころで・・・ガ~ンでした~~(+o+)
寒くなるのもはや~い@@
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 22:14
> yaburinさんへ

冬がオンシーズンのyaburinさんとはいえ
マサカ、我が家がめったにしない?
神奈川入りの時に、川向こうのキャンプ場に
いらしてたとは@@でした~~!!

奥様の連絡のおかげで、再会できてうれしかったです☆
こんなこともあるのね~~とオドロキでした!
yaburinさんのような素敵なおもてなしはできない
気の利かない私ですが、よかったらまた
ご一緒してくださいね~☆
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 22:18
> kuruchanへ

程よく冷えてましたね~~
コメントいただいた頃には-1℃だったかなぁ
zzz準備中でした^^
早朝には冷えたようですが、安眠できたのでOKでした☆

撤収も雨にも降られずに
寄り道もできて充実週末でした~♪
我が家は、キャンプは来月までお休みかなぁ
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 22:22
> PINGUさんへ

たぶん、フツーの冬の青野原を
体験してきましたよ~~
日が13:40には我が家のサイトでは陰ってました><
ベストポジションは、昨年のあのあたりかと・・・
雪があんなに積もる、青野原にいけることは
ないだろうね~~と思ったり(笑)
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 22:25
> ひでけんさんへ

こんにゃく実戦投入したくって
今月ラストチャンスのこの週末
出かけてきちゃいました♪
こんにゃくくんは、いい仕事してくれました♪
頼もしい冬のお供になってくれそうです。

夕方から夜は同じで-1℃くらいだったかなぁ
明け方は冷えましたね~~
でも、小さいテントにぎゅうぎゅうだったので大丈夫でしたよ☆
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 22:30
> ありのすママさんへ

昼は、ぽかぽかでストーブいらず・・・
でも、谷なので陰るが早くてビックリしました。

家族みんな快適睡眠できたキャンプだったようです。
場内の残った雪遊びがそうとう楽しかったらしい娘は
帰った途端に、おばあちゃんに、雪遊び楽しかった~~~!って(笑)
スキー行ってたの?なんて聞かれてました(^。^)y-.。o○
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 22:33
> いなぞうさんへ

こんにゃくシャンティ、色目はイマイチですが
冬にはジャストサイズ。使いやすかったですよ☆
大きなテントより、体力温存で立てられるし♪
結露対策と、足元ぽかぽかを検討して
冬キャンプ楽しめれば、バッチリかな~^^

フォトラバ宣伝部長だね~^^ありがと~☆
レポできたら、入れておくね♪
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 22:36
> コヒさんへ

こんにゃくシャンティは、無事デビューできました☆
なかなかいいサイズで、滑りだし上々です(^^)

下り坂の雨予報、朝にぱらっと降ったあとは
すぐに止んで外側は乾燥撤収できました!
内側はね~~テントの結露はしかたないですよね~
ストーブ使ってるし^^;
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 22:40
> tomoさんへ

お手軽装備キャンプで出かけてきました~☆
なかなか快適でしたよ~♪
課題もあるけど、小さいテントと、お手軽スクリーンは
良かったです!想像通りの快適空間になりました♪
tomoさんのデュオ用におひとついかが??

朝は-3℃スクリーン内。7:00前なので、
もう少し冷えたでしょうね~
曇りの朝なので、この地域にしては高いほうかなぁ
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 22:43
> 掘 耕作さんへ

よく見てますね~~
この採石場、仮面ノリダーのロケ地だったのですって!
この日も、サイレンが鳴ったり、音も時折聞こえてました。

寒くても8組はいたかなぁ~
シェルなしで、直火焚火の方もいらして
冬でも楽しむかたが多いのね~と感心しちゃいました。
我が家?軟弱なので、シェル内ストーブです(笑)
それでも、足元の冷え対策がほしいところでした。
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 22:48
> オカちゃんへ

新しい道具は、できるなら
すぐに使いたいものですものね~(笑)
子どもと一緒で、すぐに使いたがる母(笑)

防寒対策&就寝アイテムで
体調は大丈夫そうです~
心配ありがと~~^^;
来月まではおとなしくしてます。
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 22:51
> しましまパパさんへ

やはりティエラ5の前室はエライ!と今頃気づいたのですよ~^^;
組み立てはアルバーゴの方が手軽だけど
過ごす、快適さはね~~

今回のお買いものは、我が家の冬キャンプ定番に
なりそうです。買ってよかった~~☆
しましまパパさんも、お楽しみさま~~だったのですね!
ホント楽しそうだったわ~♪
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 22:55
お~一年ぶりの青野原ですね^^

凍結スペース・・・先日行った際私も遊びました(笑

スクリーンの使いごこちはなかなかのようで・・^^

料金無料のうちにまた行きますよ(笑
Posted by hana at 2009年01月18日 23:20
> hanaさんへ

hanaさんの先日のデイキャン写真も見ながら
出かけてみました~~♪
写真でネコみてたから
パイルドライバーにごみ袋吊り下げといたのに@@な
できごとが!!被害はなかったけど。

ありがたい場所ですよね~
あと、もう少し日が照れば&近ければ~~☆
Posted by marurinmarurin at 2009年01月18日 23:25
言ってくれれば~
寝袋もって言ったのに(^^;)

早朝9:00くらい~
お日様のパワーが出るまで
こおってますよね
うちの紅い爆撃機
真っ白になりました(^^;)
Posted by 虹っ子s at 2009年01月19日 09:49
おお、青野原でしたか。
(さっきmbさんとこでmarurinさんのコメントを見かけたもんですから)

やっぱりmbさんと言えば青野原ですよね(^^

娘ちゃんのエンドレス氷滑りにウケましたw
Posted by laglag at 2009年01月19日 12:48
ほほ~まだ雪ないんですかーいいなぁ
雪より風があると冷たく感じますからね
風邪にはご注意を^^
Posted by tap at 2009年01月19日 20:44
スクリーンデビューは快適だったみたいですね!!
オープンがやっぱり一番だけど、寒い時期にはスクリーンの中でストーブぬくぬくもありですよね(笑)

最近フリーのキャンプ場に行ってないから、のんびりキャンプに行きたくなってきました(●^o^●)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年01月19日 21:42
> 虹っ子sさんへ

そぉか~~虹っ子sさんにもホットラインで連絡すればよかった♪
次の機会には(*^_^*)
・・・・って、シュラフだけ~~?
またまた、猫に襲われちゃいますよ~><

赤い爆撃機はオフロード用かな?
何でも凍らせちゃうパワーがありそうでしたよ^^
Posted by marurinmarurin at 2009年01月19日 22:19
> lagさんへ

そうでしょ~(笑)
mbさん=青野原と言っても過言ではないかと♪
言いすぎ~?(^^)
やはり、行く時にはひとことを・・・と^^

娘は、親とも凍結雪で遊び
このあとお友達もやってきて、さらに、ヒートアップ(^。^)y-.。o○
雪が残ってたおかげで、楽しいきゃんぷだったようです。
Posted by marurinmarurin at 2009年01月19日 22:21
> tapさんへ

関東は、雪めったに降らないですからね~
昨年の、オフで降りましたが・・・かなりの低確率かも^^;

それでも、ここは気温が低いのと、谷間なので
降るほうで、また、残りやすい場所かも・・・
雪なし&海なし県なので、雪みるとわくわくします☆が、
毎日の現実だと、雪カキはあるし大変ですよね~><
Posted by marurinmarurin at 2009年01月19日 22:25
> mizu-kenさんへ

アルバーゴより、1mくらい広いリビングになったので
快適でしたよ~^^ 日中はホントぬくぬくだったし☆
今月のチャンスは、この週末だけだと思えたのと、
maruパパが、イヤがらなかったので
お出かけしてきました。

フリーでひろびろ~は、大きなシェル買うと
特に考えますよね~でもうれしい悲鳴かな~^^
Posted by marurinmarurin at 2009年01月19日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぽかぽかお天気
    コメント(40)