ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月13日

公開オフ IN かわせみ河原♪ ①

いつものメンバーだけでなく、オープンなオフ会を、試しにしてみようということで
PINGUさんと一緒に、お誘いキャンプをしてきました♪♪
場所は、チーム埼玉(仮称)のホーム?? 埼玉県寄居町 かわせみ河原。
お安い一日300円だけど、ただの河原だし~参加してくださる方がいなかったらどうしよ~~なんて
心配していたのですが、急においでになれる方もあったり、にぎやかな会になりました☆


一枚目画像は、まだ立てたばかりのランドステーションLとリビシェルの連結☆

公開オフ IN かわせみ河原♪ ①


かわせみの顔?入場ゲート♪

公開オフ IN かわせみ河原♪ ①



まだ桜も散る前のギリギリのタイミングで、かわせみ到着~♪

公開オフ IN かわせみ河原♪ ①

こんな公園もトイレのとなりにあります。桜吹雪がきれい~♪とコンデジで撮ったら
ダメかと思ってたのに撮れてました。サムネイルで入れておきます。PIXIE起動しない方ゴメンナサイ!

公開オフ IN かわせみ河原♪ ①



気合いの6:50到着の私&娘(今回maruパパはあとから合流です^^)。
前日泊のyuma11さん、yaburin!さんご家族の次の到着(^^)v
到着してから、朝食をとりました。コレは初めてのことかも・・・

公開オフ IN かわせみ河原♪ ①


でも、みなさん続々と朝から到着します(笑)時間の決めごともアバウトなのが河原のいいところです♪
到着順番は大体ですが、カンタンにお名前紹介☆
今回もリンクは貼ってません^^;お気に入りやコメントなどからご参照ください☆


朝日にまぶしい大量のオレンジを持って登場のなるさんとクッキー。おなじみPINGUさん。
一枚目の集会場をそれぞれ出してくださいました。ありがと~です♪
昨年の二月の青野原オフで、たまたまお会いしたことから、交流のある虹っ子sさん。
自転車カテゴリーのブロガーさんです。性別はナイショ§^。^§
朝から友人の方と三峰口駅まで往復80kmを自転車で、走ってました@@

公開オフ IN かわせみ河原♪ ① 公開オフ IN かわせみ河原♪ ①


キャンカー参加の、さおりんさんご夫妻&ルナちゃん。
ランチに、横川の釜めしの釜でおいしいごはんを炊かれてたようです♪
おいしい生キャラメルどうもありがと~~です☆

公開オフ IN かわせみ河原♪ ①



ユキヲさんお子さん2人、kaoruさんご家族(デイ参加)、kuruchanご夫妻&アプくん、ベイダー卿(toratakedaさん)

公開オフ IN かわせみ河原♪ ① 公開オフ IN かわせみ河原♪ ①

公開オフ IN かわせみ河原♪ ①



強風の印象のある、かわせみ河原ですが、無風の日中。
先週の冬のぐりんぱとは大違いで、初夏のような暑さで、フルオープンのレイアウト^^
ランステ内を横にではなくて、縦にテーブル並べるのも珍しいのではないかなぁ。
しかし、これが後から・・・・

公開オフ IN かわせみ河原♪ ①

公開オフ IN かわせみ河原♪ ①

公開オフ IN かわせみ河原♪ ①


yaburin!妻さん(Chizuさん)がうちの娘も一緒に連れて、となりの川の博物館で遊ばせてくださいました♪
おかげで、母はのんびりゆっくりさせてもらえました!感謝です☆


何話してたとか、ほとんど覚えてないのが、のんびりさせてもららった証拠かな(笑)
そんなまったりタイムに、渋滞を回避のためゆっくり登場のなべりんさん。前日の急きょ参加表明です。


かわいい顔をパチリと撮ったり~
アヤシイ人物(笑)や、うれしそうな表情も♪

公開オフ IN かわせみ河原♪ ① 公開オフ IN かわせみ河原♪ ①


公開オフ IN かわせみ河原♪ ① 公開オフ IN かわせみ河原♪ ①


黒いブログのページでどんな方??と心配&興味深々だったtoratakedaさんや、
大酒飲みでコワソ~?だったyuma11さんも想像よりずっと普通の方でした(笑)あ~よかった(^。^)y-.。o○
TBCOMの写真でテントに灯油のポーズが印象的だったユキヲさんもとってもお話しやすい方だったし・・・
ちょっとホッとして、ゆるゆるタイムだった午後・・・
かわせみ名物の風が吹いてきましたタラ~



オープン部分をクローズにしだした夕方。maruパパと、仕事を終えてから到着のタカッキーさんが到着☆
夜の部は②へつづく~~








同じカテゴリー(かわせみ)の記事画像
かわせみ忘年会キャンプ2013~日帰り~
かわせみ滞在 3時間♪
忘年会キャンプ IN  かわせみ
2012年2月末のかわせみオフ
2012年1月かわせみ河原&到着速報^^
2011 10/29-30 かわせみオフ②
同じカテゴリー(かわせみ)の記事
 かわせみ忘年会キャンプ2013~日帰り~ (2013-12-23 21:15)
 かわせみ滞在 3時間♪ (2013-02-04 21:13)
 忘年会キャンプ IN かわせみ (2012-12-19 15:14)
 2012年2月末のかわせみオフ (2012-02-29 12:08)
 2012年1月かわせみ河原&到着速報^^ (2012-01-18 19:44)
 2011 10/29-30 かわせみオフ② (2011-11-06 19:07)

Posted by marurin at 21:34│Comments(60)かわせみ
この記事へのコメント
おたのしみさま~
盛大なオフでしたね~ と言っても私が知っている方はさおりんさんだけですけど。
ん~ いなかが無ければいきたかったかも?高速安いしね~。

と簡単なコメントで失礼します。バイ!
Posted by touch!papatouch!papa at 2009年04月13日 21:41
みなさんおそろいで大盛り上がり間違いなしですね。

先週までは寒い!と言っていたのがウソのように、
初夏の陽気でみなさん汗だくだったのでは??

ランステシェルいい感じですね。
これからの時期はオープンですから、これもありですね・・。
Posted by コヒコヒ at 2009年04月13日 21:51
かわせみを封鎖せよ!
みたいな・・キャンプになりましたね!
さすがは・・marurinさん~!
まずはmarurinさんとPINGUさんの共同提案キャンプの
大成功おめでとうございます!!
ま・・いつものお二人だから・・
面白くないわけがない&のんびりできるし・・
行きたかった~!!
仕事だったら100パーセント夜襲してましたね・・

また誘ってください!
Posted by ザッキー at 2009年04月13日 22:02
楽しそうな感じですね〜
虹っこsさん、こんなところに出没してたんですね〜(笑)
Posted by nhironhiro at 2009年04月13日 22:27
marurinさん♪


こんばんは(^-^)/


僕はただのアホ親父(^O^)/
全然怖くないっすよ~('-^*)/

そう言われれば、
私300円払ってないです?
車じゃないとお金不要なのかな?
人数が多かったから徴収できなかったんですかね?
Posted by yuma11 携帯 at 2009年04月13日 22:29
楽しそうなグルキャンだったようですね^。^
公開オフ会大成功ですね
みなさん楽しそう
Posted by take-papa at 2009年04月13日 23:22
夜の部とは違って和やかな雰囲気ですね(笑)
夜レポが楽しみ(^∧^)
Posted by ぶる at 2009年04月14日 00:23
イベントお疲れ様でした!
ヒルバーグにアウトフィッターWかな?
キャンピングカーにボンゴフレンディに・・・。

なんだかすっごく楽しそうですねぇ!
(ちょっと怪しい集まりみたいですがw)

こういったイベントやオフ会には無縁なので
うらやましーですよ。

うー、ここも有害ブログに認定ですな・・・。 (ぼそっ)
Posted by ryutaroryutaro at 2009年04月14日 00:58
ペンギンさん&パンダさん号令オフ in 蝉 大成功だったようですね
おめでとうごぜ~ます。

幕等も個性的なのがいっぱいで楽しそうですねぇ~
marurinさんにしては、さらっとレポな気がしますが・・・それだけ楽しかったのね (^_^)v
Posted by dacyan at 2009年04月14日 01:13
こんばんは。

行きたかったんです!でも・・
いなか出撃のOKは出ましたが・・埼玉はシブられましたんで(^^;

チーム埼玉・・いつか襲撃させて頂きます(^^)v
Posted by がちゃぴー at 2009年04月14日 01:15
やはり・・・^^;

TBCOM一派の方々とY師匠(ま、交友あるので)・・・

怪しさの度合いが‘異常に高い'っすね~(笑)

たぶん・・・本当はいい方ばかりでしょうが・・・傍目からでは伺い知れません(爆)

怪しいテント集団^^;・・・派遣村?見たいっすね(爆)

怖い怖い夜の部・・・期待(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2009年04月14日 06:15
お疲れさーん(^^)
楽しい時間でしたねぇ
いなぞうさんがいたら 大変な事になっていたかな(笑)

そういえば桜が綺麗だったのが意外でした
良いところですなぁ
何もないけど(笑)
そこがいいのかなぁ
またよろしくお願いします!
Posted by PINGUPINGU at 2009年04月14日 06:47
どうもですー。
いろいろとありがとうございましたー。
オイラも逆にヒカれたらどうしようと内心ビクビクでしたが、快く(?)受け入れていただたので嬉しかったですー。
ウインナーおじさんの地位を確固たるものにすべく、また参加させてくださーい。よろしくですー。
Posted by toratakeda at 2009年04月14日 07:20
幹事お疲れ様でした~
楽しかったですね♪
ゆっくりリハビリさせていただきました~
ベーダー卿のダークサイドも凄かったなぁ(笑)
また次回エピソード2お願いしま~す♪
Posted by なる at 2009年04月14日 08:31
おはようございます^^

色々な面々が・・・^^

ブロガーの融合いいですね

1000円のうちにそちらに参加したいなぁと思いつつ・・・なかなか^^;
Posted by simojisimoji at 2009年04月14日 08:38
あぁあああああ!!!!!

「鶴の舞!!」舞うの忘れたぁ~~~!!(T◇T)(火暴)

ちなみに・・・自転車走行90km~消費カロリー2800kclでした(^^;)
帰還した時”げっそり”だったでしょ(^^;)

nhiroさんも♪
次回!!
「ダーク・サイド」デビュ~しましょうf( ̄▽ ̄;)
Posted by 虹っ子s at 2009年04月14日 09:54
こんにちは。

大勢集まって楽しかったようですね。

300円で利用できるんですか。
こういう場所が近くにあるといいんですけどね~。
Posted by とーととーと at 2009年04月14日 10:03
おはようございます♪

チーム埼玉も盛大なオフ会になってたようですね^^
天気も良くて花見にも間に合ったみたいで^^

それにしてもブロガーさんが10人集まるなんて
すごいですね~^^

うちもtomoさん達と初のファミキャンしてきました^^
ちょうど桜も見頃でいい花見キャンプが出来ましたよ^^/
Posted by kaonkaon at 2009年04月14日 10:52
marurinさん、お疲れさまでしたー!

今回つくづくレポの難しさ実感してますkaoruです (笑)
いつもさらさらっと、しかもわかりやすくレポされてるの
すごいですよね!!
キャンプのこともですが、ブロガーさんの写真の撮り方とかも
とっても参考にさせてもらいました。
ブログ歴だけむだに長い私ですが、まだまだ修行しないと^^;

あっでも、マメじゃないので無理かも。。。。ってもう挫折してるし (笑)

あの後はどうなったのかな〜。続きも楽しみにしてます♪
Posted by kaoru at 2009年04月14日 11:49
お疲れ様でした&幹事ご苦労様でした。

私というと灯油タンクって、、、(爆)

もうお分かりでしょうが、割と穏健派なんですよ。
・・・・ファミキャンではね。(爆)

それにしても、marurinさんとmaruパパさん、ナイスカッポーですね。

お嬢さんにも、娘たちが大変お世話になってすいませんでした。

また是非フィールドでご一緒させて下さいね。(笑)
Posted by ユキヲ at 2009年04月14日 12:10
流石にこれだけの人数だと、ランステでも納まりきらないですね^^

素晴らしいオフ会、marurinさんPINGUさんお疲れ様でした!

そっか~、かわせみは強風注意なんですね~・・・
でも広々してて気持ち良さそう^^
どうしてコチラにはこういう場所が無いんだか(-_-;)
Posted by Booパパ at 2009年04月14日 12:37
お疲れさまでした~&楽しい企画をありがとうございました♪

ひょっこり現れて、帰りも先に撤収の自由人な私たちですが^^;
道志に続いて温かく迎えていただいて嬉しかったです^^
杏仁豆腐も美味しかったです。ご馳走さま☆
またご一緒させてくださいね~^^/
Posted by さおりんさおりん at 2009年04月14日 13:27
オフ会だったのね~。
うちも、ちょっとしたオフ会でしたよん♪
いわゆるみんバイですね~♪
美味しそうなお料理がたくさんありそう(^^)♪
今回は何作ったのかな?続きを楽しみにしてま~す。
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2009年04月14日 14:31
> touch!papaさんへ

一番コメントありがと~!
さおりんさんお元気でしたよ^^v
さおりんさんとは、東西オフで会われたのかな~

ブログはひとりで歩いてるけど、私は控えめな
フツーのおばちゃんだからね~
盛大なオフといっても、地味な香りつきです(笑)
きめごとなしは、papaさんのところと一緒よ~♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 15:22
> コヒさんへ

日中は暑くて、珍しく昼からビールでした^^
でもね~夜は、風が吹き込まないシェルはあったかかったですよ・・・
この時期は昼夜の気温差が、平地のここでもアリですね~
GWも気をつけなくちゃ!
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 15:24
> ザッキーさんへ

事前にいろいろ心配してた、あんなことやこんなこと
行ってみたら、みんな解決で、
多人数なりのキャンプのよさがありました☆
帰ってからはちょっと、ヘロヘロだったけど^^;

あ!ベイダー卿とキャンプする時は
介護してくれる方と一緒がいいですよ~
または、野外に放置しておくのがいいのかな~(笑)
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 15:30
> nhiroさんへ

おひさしぶりです~~見てくださってるんですね♪
虹っ子sさんの埼玉入りのおかげで、一年ぶり再会ができました♪

女性疑惑で盛り上がりました§^。^§
今度会ったら、聞いて見てくださいね~♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 15:33
そ〜いえば、わたしも2泊3日だったのですが¥300しか払ってない気がします!…(笑)

yumaさんのおかげで前日入り出来て、大量に呑みました!(笑)

酔って何もせず、大量に持ち帰った食材で夕食作ってま〜す!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年04月14日 15:35
> yuma11さんへ

いや~熱い網を素手で&一升瓶抱えてzzzなど
あまりにも強烈な写真が目に焼き付いてて(^。^)y-.。o○
ブログのコメントの印象の通りのやさしそうな方で
安心しました♪
テントがお揃いでしたが、ペグとハンマーも今度並べましょ~☆

うちは車が2台だったので二日目600円でした~
車で徴収するので、
バックパッカーの方は無料なのかもですね。
ラッキーということで§^。^§
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 15:41
> take-papaさんへ

公開型で、大人数オフどうなることやら・・・と
小心者なので、ちょっと心配してましたが
集まった方みんなキャンプ好きで、
全体的にはいい空気だったと思います。

何より、企画した自分たちが楽しければOKかな~(笑)
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 15:47
> ぶるさんへ

ぶるさん登場のころは、かなりでき上がってるあの方も~(笑)
夜の部、あの雰囲気を出すのってむずかしいですよね~
ぶるさんレポあげませんか?
滞在時間1時間!私は見た(-。-)y-゜゜゜とかで~(笑)
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 15:50
> ryutaroさんへ

そういえば、コレ!と決まった路線でない方ばかりの
集まりでしたね~
そんな感じは私の好きなキャンプシーンです。
今頃気づきました。参加してたのに~~
ryutaroさんらしい、着眼点のおかげで気づきました。
どうもです♪

有害ブログか~ほめ言葉ですよね!モ・チ・ロ・ン
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 15:53
> だっちゃんへ

だっちゃんらしい、動物つながりコメントどうも~(*^。^*)
そうそう、恐竜のしゃっちょさん(虹っ子sさんブログ参照)
かわいいわんちゃんたち&ウィンナーおじさんに、くっつく子供たちのキャンプでした。
濃い空間を全部紹介するのがムリなのと
なにより写真の枚数が~~ナイ!100枚しかなかった。ピンボケ入れても・・・
それに、GWの行き先事情でバタバタしてあっさりレポに~
ホさんに聞いてね~
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 15:58
> がちゃぴーさんへ

浜松でしたよね~ちょっと遠いですよね。
でも名古屋よりは近いかな~
朝霧くらいまでなら、けっこう行ってますよ。
特に今年は多そうな予感も・・・

どこかで遭遇できるかもですね!!
その時は、がちゃぴーパン待ってま~す( ^^) _U~~
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 16:01
> いなぞうさんへ

Yさんコンビは、お二方ともエビ型でした(笑)
そんなとこからも、引きあう部分が!?
ここにいなぞうさんがいたら、とってもコワイ~~
私なんて、500m離れてみてる人になってるかも§^。^§

アヤシイテント集団、maruパパが全景撮ってたので
あとで紹介します~~小さくて怪しさ度も低いけどね♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 16:04
> PINGUさんへ

トイレ公園付近の桜がきれいでしたね~(笑)
時間もゆるめだし、何気に徴収建物のおかげで
キャンパー以外が入りにくいし、なかなかいいかも。
そうそう、かわせみ入り4回目にしてようやく泊まりデビューだったわ♪

ここにいなぞうさんがいたら、かぶり物対決エンドレス
ファイアーして、幕に穴とかあいていたかも~
まぁ、そのうち、高速代1000円のうちに遠征っしてくれるでしょ~♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 16:10
> toratakedaさんへ

どうも~コーホー(^。^)y-.。o○
お互いに心配しつつのキャンプだったのですね~(笑)
子供に人気のウィンナーおじさんなところに
ダークサイトにおちる前のtoratakedaさんを見ましたよ☆

そうそう、相当ショックだったのね~虹さんのこと。
だって、記憶なしタイムにも訴えてやる~~ってオカシ~~
またグルキャンでご一緒しましょ~
ファミキャンだと、どう変わるか気になるし~♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 16:16
> なるさんへ

いや~濃い面々で、フツーの私は眺める話すで
終始していたような~
そういえば、なべりんさんなんかはダークサイド見て
自分のことのようだと思ったみたいですよ(笑)
なるさんも、kuruchanのお酒で次回そうなっちゃったっりして~

また静かなまったりタイム&濃い面々
どちらでもご一緒してくださいね~^^
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 16:24
> simojiさんへ

なかなか濃い面々がおいでで・・・
でも、不思議となじんでたような、不思議空間でしたね~

私も、simojiさんをはじめとする東北の方に
お会いできたらいいなぁと、思ってます~1000円のうちに^^
東北行く時は連絡するので、ヨロシクね~
でも、先立つものがキビシクて計画はまだないのだけど~~
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 16:29
> 虹っ子sさんへ

鶴の舞~虹さんバージョン見たかった(^◇^)
ぜひ、次回には忘れずに~~♪
走行距離、10kmも多かったのね~!!
だから、みんながいなくなってから小腹がすいちゃったのかな~(^。^)y-.。o○

なんだか楽しんでもらえたようでなによりです~^^
次はnhiroさんをダークサイドに??
え!落ちそうな方なの~~~@@
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 16:35
> とーとさんへ

一日300円。一泊2日で600円の河原です。
何にもないのだけど、自由はあるかな~
BBQシーズン本番前まではゆっくり楽しめるようです。
シーズンには難民キャンプ化するらしいです><

ただの河原に、よくおいでくださったと思います~
だから、濃い面々だったのかも~(*^。^*)
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 16:38
> kaonさんへ

最終的にはブロガー14人(顔出しやデイ参加の方含む)。
お子さんも入れて、29人だったようです@@
人数が多いと大変な部分を心配するのですが
今回は、みなさんの空気のおかげで、濃いながらも
いいキャンプだったのではないかと・・・♪

kaonさんたちの連泊弾丸も、ファミキャンだったのですね~
これからいい季節だから、ファミキャンでジョイントも
無理のない範囲でできると楽しさ増えそうですね。
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 16:47
> kaoruさんへ

家族だけのブログと、ほかの方もご一緒の場合は
いろいろ画像の出し方も気になりますよね~
もし、不都合があったら、メールなどで教えてくださいね!
私の場合は、ブログを見てその方が顔出しOKか見たり、
実際お会いした時に、聞いたりしてます。
何度もいろんな方とご一緒してるので、他の方のレポの上げ方なども
参考にしたり・・・これでバッチリというわけではないのですが・・・
今回のも、どの写真をその方の近くに入れるか迷いましたが
全体の雰囲気がわかればいいかな~と!

小さい画像で顔が分からなければOKでは?
または後ろ姿や、顔がわからないように加工すればOKかと~♪
そうそう、kaoruさんのレポ、またまたコメントまでたどり付けないのです~
古いPCから見れたら、コメントしますね♪スミマセ~ン
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 16:56
> ユキヲさんへ

ユキヲさんといえば、やっぱりMSRに灯油タンク写真が
最近ではインパクトでしょ~☆
みなさんの記事から、親しまれてるのは感じてましたが
自称 割と穏健派(ファミキャンでは♪)うんうんって感じです~
思春期の中学生表現もとっても分かりやすくてナルホド~でした!

うちの夫婦ナイスカッポーです?いえいえ
ユキヲさんのところのエビ型を救うエー型ほどでは(笑)
またフィールドでお会いしましょ~^^v楽しみにしてますね!!
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 17:03
> Booパパさんへ

そうそう、かわせみは強風になりやすい場所なのです~
前回キャンプ同様、それほどでもなくすんだので
大丈夫だったけど・・・Booパパさんのところは
無料のキャンプ場も充実してて、これからのシーズンは良さそうにも
思えるのだけど~~お互いないものねだりかもですね(^^)

日中ランステ&リビシェルで広げちゃったので、
夕方寒くなっても閉じられなかったのよね~^^;
つめれば、はいらなくもなかったかな??
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 17:07
> さおりんさんへ

代々木のショーと日程ダブリでしたものね~
でも、全くその辺も自由なので、気になさらずOKですよ^^v
ご一緒できる時にその空間を楽しむスタンスでOKかと~
いかすクリップナイスでしたね♪

杏仁豆腐・・・お料理上手なさおりんさんに
そう言ってもらえるとウレシイな♪
こちらこそまたよろしく~^^
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 17:11
> くーママへ

同じ週末に、みんバイだったのかな^^
ホームでのキャンプも、Sちゃんが中学生になると
様変わりありなのかもね~~

我が家は、もう一年幼稚園だから変わらないでいられるかな?
娘がキャンプなんて、行かない~~って言わなければ^^;
料理写真はちょっとだけね~
それより濃い空間(くーママは@@かも^^;)を
表現できるかは疑問が・・・・ド~シヨ($・・)/~~~
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 17:16
> yaburinさんへ

前日夜は、おまけですよ~~
maruパパもタカッキーさんも一日目は払ってないし・・・
でも、最終日はど~して・・・怪しさから払って~とは
言えなかったとか§^。^§ナ~ンテネ

うちも、足りなかったら作ろうと思ってた食材お持ち帰りしました(笑)
人数多いと、より余る傾向なんですね~勉強になったわ^^v
そうそう、とてもyaburinさんが作ったとは想像できないような(^◇^)
かわいらしいストラップありがとうです!!
Posted by marurinmarurin at 2009年04月14日 17:21
お邪魔します。
オフ会、大盛況だったようですね♪
これもひとえに幹事さんが良いからですね(^_^)v
到着してから、朝食ってとことに気合感じましたよ~!
あ~私も行ってみたかったなぁ~。
Posted by ミモンパ at 2009年04月14日 19:57
盛大なオフでとても楽しそうですね^^
僕は知らない人ばかりですが、1000円の間に関東遠征(行かないな^^;)
富士山遠征した時にはお会いしたいな・・・。
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年04月14日 20:28
大人数でのオフ会幹事おつかれさまでした~(●^o^●)
大成功だったみたいですね!!

くどい様だけど是非富士山の方まで西に降りて下さい(*^_^*)
そうすれば、凄い人数のmarurinフレークが集うと思いますよ!!
もちろん検索もそのうちの一人(笑)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年04月14日 22:05
こんばんは。

天気も良かったし、大人数で楽しそうですね~。
今から夜編が楽しみです。(^^

「参加したいな~。」と思っていたのですが、この週末は友人が遊びに来る予定だったので断念しておりました。
ユキヲさんは父子参加だったのかな~?
Posted by ひでけんひでけん at 2009年04月14日 22:56
> ミモンパさんへ

いろいろどうなの~?と思う部分もありましたが
行ってみれば、みなさんキャンプ好きの話しやすい方ばかりでした^^
大人数でも、適度に楽しめるのね~とわかり、ちょっとホッ。
もうちょっと近ければね~
私もミモンパさんにお会いしたいですよ♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月15日 12:26
> tomoさんへ

そうですね~私よりちょっと後から始められた方が多いかな~
共通の知り合いの方があったり、話題は尽きなかったけど。
ブログ歴一年半の私でも、ずいぶんと
交流のあるなしの方が変わってきてるので
tomoさんは、もっとでしょうね~
知らなくても、不思議と話せちゃうから、おもしろいですよ☆
Posted by marurinmarurin at 2009年04月15日 12:30
> mizu-kenさんへ

公開オフしたばかりだから~~
今はお休みモードですよ。サスガに^^;
富士周辺は、個人的に多い年になりそうな予感です。

またお会いできることもあるでしょうから、よろしくね~☆
掘 検索印の昭和のレスラータイツ姿期待してます!?
Posted by marurinmarurin at 2009年04月15日 12:32
> ひでけんさんへ

お天気も恵まれて、いいキャンプでした♪
ユキヲさんは父子ですよ~3歳&2歳のお子さん連れて
すご~いと思いました!!
参加表明が、前日のうちのおひとりです(笑)
来てくださったおかげで、いろいろ情報も聞けてよかったわ~☆
夜編・・・期待通りかは?ですが、よかったら見てね♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月15日 12:35
こんばんは

みなさん楽しそうですね。

少々暑くても無風状態はありがたいですね。
でも、その後風ですか?
次を読みます。
Posted by ADIA at 2009年04月15日 21:39
どうも~ こんばんはぁ~
一瞬落ちついたんで、自宅でゆっくりとお礼参りしてます。
みなさん、既にアップされていて・・凄いね!

私の到着前の様子がなんとなくわかりました!
のんびり=のみまくり ってことですね!
かなり皆さん出来あがってたみたいだったんで・・

maruパパとも、テントの外で話せたし、
年も一緒だから楽しかったですよ!
ヨロシク言っておいてください(^^

定額給付金、自転車ですよ!自転車(笑)
Posted by タカッキータカッキー at 2009年04月15日 22:05
> ADIAさんへ

大人数でも、なんにもしないでいい時間があったので
のんびりさせてもらいました☆
子供の面倒まで見てもらえた時間まであって^^;

風・・・ここにしては軽めのジャブというところです。
でも昼が夏なら、夜は春の冷え具合でした。
続きへもコメントありがとうです~^^
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 09:37
> タカッキーさんへ

お仕事ちょっと落ち着いたということかな?
いや~お会いできてよかったわ☆
日中から暑かったから・・・のまない私でさえ、
ついビール2缶だったのよね~

maruパパとは、トイレトークだったようで(笑)
給付金すでに家計費にまぎれてるような・・・・(汗)
おでかけしすぎよね~~ちょっとは考えねば^^;
そうでなくても、出費の多い幼稚園世代だし。。。
自転車?それ以前の問題よ~~通勤に使うならいいけど。
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 09:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
公開オフ IN かわせみ河原♪ ①
    コメント(60)