ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月15日

公開オフ IN かわせみ河原♪ ②

昨日は埼玉は、横なぐりの大雨でした。そして今日は快晴晴れ
しか~し、そうすると、お決まりの強風が吹き荒れてます(^^;)


さて、濃い面々が集まった、かわせみ河原のオフ。それでも、レポにすると、日中はさわやかでしたね~^^
その模様はレポ①でどうぞ♪

レポ②一枚目は夜の写真ではなくって、翌朝のサイト全景から~☆
これはmaruパパ撮影です。
そうそう、写真全部がmaruパパではないですよ~私も写真撮るのが好きなので^^v


公開オフ IN かわせみ河原♪ ②


あ!yumaさんのテントが入ってない~~なので、こちらもどうぞ!

公開オフ IN かわせみ河原♪ ②




さて、今回のオフに参加してくださった方は総勢29人。
夜のおしゃべりカンパイタイムには、最大で24人いたかと思われます。(かなりアバウト^^;)
ご家族だったり、ソロだったり、父子だったり、それぞれのスタンスのキャンプで
でも、キャンプが好きで、ブログしてるから道具にもそれぞれこだわりがあったり・・・
不思議と初対面でも、なんとなく話が通じるような、不思議な場所でした。



さて、①でふれたかわせみの風ですが、夕方前から吹き出し・・・サイドポールが倒れること数回タラ~
部分的にクローズする半オープンスタイルで、なんとかやりすごした感じです。
この時期、いくら日中夏日でも、クローズしにくい配置は注意しないとですね~~ひとつ勉強しました^^


①でちょっと触れましたが、一番会うのが心配だったtoratakedaさんは、
ユキヲさんのひとことで、いつもの?「ウィンナーおじさん」に変身♪子供に大人気になってました(ヨイショ!)
何気に女性陣も集まってるし・・・(笑)

公開オフ IN かわせみ河原♪ ② 公開オフ IN かわせみ河原♪ ②


な~んにも企画のないキャンプの、唯一のもてなし?は、1品持ち寄りバイキングです^^v
作るのが苦手だったり、バックパッカーの方もあったので、買ったものを出すのでもOKのゆるゆる企画です(^^)
全部は撮ってないので、雰囲気だけ~♪ちなみに我が家は、杏仁豆腐を作りました。

公開オフ IN かわせみ河原♪ ② 公開オフ IN かわせみ河原♪ ② 公開オフ IN かわせみ河原♪ ②



大人数で長いテーブル連結囲む形なので、適度にグループがわかれて話したり、
席移動しながら、お話タイムが続きます☆

公開オフ IN かわせみ河原♪ ②

公開オフ IN かわせみ河原♪ ②


日帰り参加で、PINGUさんと交流でおいでのkaoruさんご家族も、夜まで参加してくださって、
ナチュブロガーの濃い空気の今回が、初オフなんていいのだろうか??とちょっと思いましたが
ご主人も馴染んで?いろいろ気さくにお話してくださってよかったです♪
よかったら、またおいでくださいね~☆



宴たけなわのころ、翌日お仕事のため顔出しだけでも・・・と、ぶるさんがきてくださいました☆
巨大サイズの一升瓶(2.5升らしいです)の差し入れが大人気(笑)
女性子供限定だったはずの、ロールケーキも翌朝全員でおいしくいただきましたありがとう~です!!


なぜか、パパでないひざの上でおちるユキヲjrちゃん。
タフな姉妹ちゃんで、軟弱なうちの娘にエッセンスをほしいわ~^^
ユキヲさんのレポで知ったのですが、父子キャン二回目とは思えませんでした。
これからグルキャンならいくらでも行けちゃいそうですね(^_-)-☆

公開オフ IN かわせみ河原♪ ②



武井バーナーの暖かさがうれしくなる夜。
関西から参加調整されつつも、ざんねんながら参加できなかった、スローライフさんとホットライン(電話)もあったり・・・
ブログ交流のあるひとだけで、こっそり楽しい盛り上がりトークさせてもらってました。
酔っぱらいトーク炸裂だったかも^^; こりずにまたよろしく~です♪

公開オフ IN かわせみ河原♪ ②


よっぱらいでフラフラ~~~としていた、ベイダー卿(toratakedaさん)が
何度も武井バーナーをと横切ってパタゴニアのパンツを溶かしたり・・・他にも×××とありましたが
無事yumaさんにかつぎ込まれて、NEWテントでzzz
日付が変わる前に散会~~~~朝が早かったので、私も限界でした^^;


朝の一枚。maruパパ撮影ですが、お気に入りです☆

公開オフ IN かわせみ河原♪ ②



朝から最後の参加のcamper-shigeさんご家族登場と、他サイト&物紹介を入れて③にしたいと思います。
よかったらど~ぞ!あきてたらスルーOKですよ♪


 









同じカテゴリー(かわせみ)の記事画像
かわせみ忘年会キャンプ2013~日帰り~
かわせみ滞在 3時間♪
忘年会キャンプ IN  かわせみ
2012年2月末のかわせみオフ
2012年1月かわせみ河原&到着速報^^
2011 10/29-30 かわせみオフ②
同じカテゴリー(かわせみ)の記事
 かわせみ忘年会キャンプ2013~日帰り~ (2013-12-23 21:15)
 かわせみ滞在 3時間♪ (2013-02-04 21:13)
 忘年会キャンプ IN かわせみ (2012-12-19 15:14)
 2012年2月末のかわせみオフ (2012-02-29 12:08)
 2012年1月かわせみ河原&到着速報^^ (2012-01-18 19:44)
 2011 10/29-30 かわせみオフ② (2011-11-06 19:07)

Posted by marurin at 12:22│Comments(40)かわせみ
この記事へのコメント
こんにちは~

やっぱりみんなわいわいで楽しく過ごしていたんですね。いいな~。知ってる面々もいろいろあったみたいですね(笑)

なんとか行きたいな~と調整したのですが無理でした。まあ、またあるだろーなって思っていますので機会ありましたらよろしくです。
Posted by naga at 2009年04月15日 12:40
marurinさん♪


こんにちは(^O^)/


やはりネタで
ベイダーを転がして於けばよかったなぁ~(Θ_Θ)

でもそれどころじゃなかったか、、、


ちっと失敗かな…
(^_^;)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年04月15日 12:42
どうもですー。
オイラの失態をさらっと流していただいて、ありがとうございます。
また呼んでくださいねー!!
Posted by toratakeda at 2009年04月15日 12:56
こんにちは。

これだけの人数が集まると、一人がちょっとした料理を一品出すだけでもいろんな料理が食べられていいですね。

酔っ払いが武井君を蹴飛ばさなくて良かったですねぇ。
服が溶けた程度で何よりでした。(笑)
Posted by とーと at 2009年04月15日 13:28
> nagaさんへ

nagaさんのご存知の方も幾人かおいででした^^
ちょっと遠いところにお住まいですものね~たぶん。
今回は、埼玉&東京にお住まいの方が多かったですね。
ただの河原だし~アクセスなど考えると・・・

また企画することもあるので、その時はぜひ!♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月15日 14:22
天気もよく、楽しさがうかがえます。
いつかmarurinオフに参加したいと思ってます(^^)
Posted by いたさんいたさん at 2009年04月15日 14:24
> yuma11さんへ

ネタ的にオモシロイし、気温も高いし、転がしてもOK?と
話してたのに、yumaさんがひとりで抱えていってくれて
助かりましたよ~~
また、ポイントがピピピ~っとアップ(笑)

いや~T氏といっしょでダークサイド側と思ってたyumaさんが
紳士だったので安心しました♪
そんなことないって、アチコチから物云いがきちゃうかな~(^^)
前夜祭が効いてたのでしたよね!
Posted by marurinmarurin at 2009年04月15日 14:29
> toratakedaさんへ

え!!失態を覚えてるの~~??
パタゴニアには、当て布してキャンプで使いましょ~♪
いや~シューシューと響く音と、湯気には@@でした。
虹さんとのからみは、まかせたので、オモシロレポよろしく~♪
もしや、あがってるかな?
Posted by marurinmarurin at 2009年04月15日 14:32
> とーとさんへ

なかなかいいところを、ついてますね~(笑)
よっぱなあの方は、けっとばしてます。思いきり^^;
煮込まれた中身入りDOと、七輪。
ケガがなくてなによりでした><
あ~記事には書かなくても、書いちゃった(笑)

一品持ち寄り、何度かしてますが、控え目程度で、ちょうどいいですね。
今回もあまっちゃってもったいなかったです。
でも、豪華夕食でいいですよ~☆
Posted by marurinmarurin at 2009年04月15日 14:50
> いたさんへ

私自身は、仕切れる能力ないので、
ご一緒キャンプくらいが楽しめるかな~なんて思ったり。
GWに富士周辺に行く予定です。
場所がハッキリしてないですが・・・多分行けるはず^^;
いたさんとも、いずれお会いできそうですし、
楽しみにしてますね♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月15日 14:51
こんにちは。

虹っ子sさんのひざの上で、
腹出して寝てやがりますね、うちの次女。(爆)

長女より、次女のほうが数段たくましかったります。(笑)

遊びつかれたのか、朝までぐっすりで、
私ものんびり出来ました。
Posted by ユキヲユキヲ at 2009年04月15日 16:21
ユキヲさん♪
女の子を寝かしつけるのは、得意よん♪
だって♪同じ♪○○ですもん♪p(^-^)q

いぃ~湯たんぽでしたぁ~♪ 

え”っ!!ちがう?!f( ̄▽ ̄;)

こ・・・今年は~爽やか路線で・・・f( ̄▽ ̄;)
Posted by 虹っ子s at 2009年04月15日 16:52
こんばんは!…


実は金曜の夜から呑みっ放しで…
あまり記憶が…曖昧で…(笑)

皆さんのレポ見て…確認してます!…(笑)

ベイダー卿のおかげで目立たなくて助かりました!(笑)
Posted by yaburin! at 2009年04月15日 20:36
こんばんは!

いやあ、marurinさんの記事は飽きないですね〜写真も('-^*)ok

いつみても楽しそうで。結局、いつかはこういう集まりがしたいがためにブログしてるとこも私にはありますね。

写真は最後のがいいかな
Posted by genki at 2009年04月15日 21:25
お邪魔します。
ユキヲさんちの娘ちゃんの寝姿、めんこい~(可愛い)!
遊び疲れてぐっすり・・・楽しかったの物語ってますね~(^^♪

maruパパ撮影の朝の一枚、すごく良い写真なんですが、
私の目が悪いのか・・・ニャーが宙に浮いてる錯角に(^^;
Posted by ミモンパ at 2009年04月15日 21:26
全景を見ると、改めてランステLの大きさがよくわかりますね。
これだけの人数では必需品ですね。

丸テーブルの真中にポール立てるのも人数が多いと便利かなと思いました。
Posted by ADIA at 2009年04月15日 21:44
こんばんは。

行けたキャンプ場の記事を書きながら行けなかったキャンプ場の
記事を読む・・う~んなんかヘンな感じですねぇ(笑)

一人一品持ち寄り・・ワタクシきっとパン作ってました~(^^;
Posted by がちゃぴー at 2009年04月15日 21:55
たくさんの方の参加で盛り上がってますね。

一品持ち寄り、いいですね。こんどしましょう・・。
最後のmaruパパさんの渾身(?)の一枚、いいですね。
私maruパパフリークなんですが、最近marurinさんと
maruパパさんの写真の違いがわからなくなってきました。(笑)
Posted by コヒコヒ at 2009年04月15日 22:00
大成功だった様ですね~!
僕は代々木でO社のKさんとバカ話してました。
まかり間違ってブログ始めたら参加お願いします。
その節はチーム埼玉で・・・
お袋埼玉生まれなので・・(笑)
Posted by あおぱぱ at 2009年04月15日 22:41
バイキング方式でワイワイもいいな^^

とても美味しそう・・

そして楽しいオーラーが写真からバンバン伝わってきますよ^^
Posted by tomo0104 at 2009年04月16日 05:57
ユキヲさんの次女・・・ほんとカワイイ♪ね~!!

オヤジに似なくて・・ほんと良かった(笑)


・・・・あれ?


ここでは・・・ないんだ?朝っぱらから・・・・


・・・・・ケーキ大好き少女?・・・ないんだ(爆)
Posted by いなぞう at 2009年04月16日 07:16
> ユキヲさんへ

次女ちゃんのzzzかわいかったですね~
コンデジでボケてるけど、かわいさから採用しちゃいました^^v
虹さんもパパ(ママ?)気分を味わえてよかったことかと(笑)

子供が早くからぐっすり寝てくれると
グルキャンでは、親はくつろげますよね~
いなぞうさんに、1000円でココに参加するように
言ってやってくださいな(*^。^*)
↑にまた書いてるし~~
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 09:46
> 虹っ子sさんへ

いや~自称 爽やか系への転身。
うまくいくことを祈ってます§^。^§
すでに、いろんな方面から物云いが・・・・・・・・・・・
あ!、雨を呼ぶのは返上でOKそうですね♪

ゆたんぽちゃん、かわいかったね~~☆
ど~お?虹さんのところも、目指せ結婚!?
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 09:52
>  yaburin!さんへ

いや~料理しに行ったら戻ってこないなどの
証言は他の方のレポで見ましたが、やはり・・・というか
かなり飲んでたのですね~^^;
お酒大好きな方と、適度な方がMIX
ソロとご家族がMIXそんな感じは適度でよかったのかも~

夜はベイダー卿のひとり舞台でしたものね~
怪しさ度高いのはyaburinさんかな♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 09:57
> genkiさんへ

最後の一文に対してありがとうです!
genkiさんのやさしさがうかがえます~♪
ブログも1年半で、なんとなくいつもパターンがあったり
自分のためのブログだけど、読み手側も意識したり
あきてるt時は気にせずど~ぞ!と、思うので、ちょっと書いておきました。
キャンプレポも最近は②までにするようにしてるので、③は長いなぁ~と^^;

ブログ始めてだんだん交流があると
リアルでもお会いできるかなぁなんて、考えだしますよね☆
genkiさんも素敵な出会いを今年はできそうなのではないでしょうか♪
そう思ってると、チャンスはありますよ~☆
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 10:10
> ミモンパさんへ

めんこいでしょ~~♪うちは父が福島なのでわかりますよ♪
「めんこいこと」っておばちゃんが2歳の私に言ってくれたって聞いてますから。
遊び疲れて、zzzは、大人も子供も一緒だったかも^^;

にゃーにだけ、ピントがあってるような、写真ですものね~
なんとなくコレイイ!と採用に♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 10:13
> ADIAさんへ

今回は人数がいたので、ランステ&シェル連結で、奥行き深く
テーブルならべ・・・でしたね。
夜寒くなければ、PINGUさんも書かれてるように、
チェアの前も後ろも通路がとれて動線がよかったようです。
丸テーブルの中にパイルドライバーも良さそうだけど
ポールもこんなシーンではいいですよね。
埼玉ではPINGUさん、中部では掘さんとだっちゃんが持ってるから
おじゃまさせてもらえばOKかな~~(笑)
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 10:18
> がちゃぴーさんへ

本当に来たいって思ってくださったのですね~
ウレシイナ♪遠いので、もう少し近い場所でできる時には
ぜひご参加ください♪
モチロン計画もまだですが^^;

がちゃぴーパン&ノーマルパンお待ちしてます♪♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 10:20
> コヒさんへ

今回はmaruパパも夕方到着で写真がそんなにないんですよ~
それでも、コレいいんじゃない?というのを採用しました。
どれだけ自分のが採用されるか楽しみにしてるので^^;
そんな、maruパパに、「maruパパフリーク」@@
いや~喜びますよ!!
今回の広角(よりっていうの?)写真は全部maruパパのです。
私のは人物中心かな~^^;
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 10:23
> あおぱぱさんへ

O社のKさんお元気でしたか!!
4月の展示会行きたかったけど財政上ムリかも~なのです。

私の知ってる方でも、携帯オンリーでブログされてる方いますよ。
コメント内で、yaburin!さん、yuma11さんなど。
それぞれ工夫されてておもしろい(濃い方そろい?)ので
気軽に携帯でもOKかと~☆
チーム埼玉(仮称)・・・仮称がポイントで、実際はチーム員とかあるような
ないようななので、ウェルカムですよ~♪お気軽にどうぞ!
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 10:28
> tomoさんへ

バイキング形式、買ってきても可!っていうのがいいでしょ~
あまりやすいので、少なめでするといい感じにできます。
弾丸キャンプでもいかがでしょ~

おひとりおひとりとゆっくり話す時間は
あったようななかったような・・・だったけど
雰囲気を楽しめたのでよかったです~
オーラでますか!なんだかうれしいな♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 10:32
> いなぞうさんへ

ケーキ大好き少女@@
一部の方にウケがいいようで・・・・(-。-)y-゜゜゜
実はケーキ大好き少年もいっぱいいたのにね~~~
あるわけないでしょ!!食べてるんだから~

見たかったら、1000円高速代で、
大分のおいしいデザートもってきてね♪いつでもウェルカムよ~(*^。^*)
ただのおばちゃんのケーキ食べてる姿って面白くないと思うけど^^;
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 10:36
目指せ結婚!?

>いいわねぇ~♪(^^♪

何故か??
言い寄る”男性陣”は、多いんですが・・・f( ̄・・ ̄;)火暴)
Posted by 虹っ子s at 2009年04月16日 11:10
> 虹っ子sさんへ

エル○ス入手したら、男性になるっていうのはど~お?(笑)
被害者友の会とか、各地にできちゃったりして・・・・
Posted by marurinmarurin at 2009年04月16日 20:59
テント 撮られてたかぁ~
車に囲まれていたので、撮られてないと思ったのに・・(笑)

全景を撮るということを忘れておりました。流石!
今度、マネしますよ(^^
Posted by タカッキー at 2009年04月17日 00:49
やはり朝帰りすれば良かった(笑)
さらに楽しげな雰囲気・・・
残念
Posted by ぶる at 2009年04月18日 14:58
> タカッキーさんへ

コメントおそくなってごめんね~~^^;
テント確かに単独では見てなかったのだけど~
遠景ではしっかり撮れてますよ~☆
坂の上からだとよく見えてたので!
夜設営だから、こっそりだったものね。
Posted by marurinmarurin at 2009年04月19日 09:16
> ぶるさんへ

3人コンビ?そろうとスゴイらしいですが
のんべえクラブ§^。^§の方とは、初対面の私。
この位で充分だったかと~
ぶるさんも入ったハイパワーバージョンも
とても気になるので、今度よろしく~です☆
Posted by marurinmarurin at 2009年04月19日 09:19
いやぁ。全景写真いいですねぇ。
この写っている人々が全部関係者だなんて。(笑)

かわせみはやはりこういう雰囲気に向いてますよね~。
風だけはどうしようもないんでしょうけど。

marurinさんに早くごあいさつしなければ~!!!
埼玉に住んでいるキャンパーとしては。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2009年04月20日 21:19
> my-redsさんへ

全景写真、似たのを私のコンデジでも
撮ってましたが、またまたmaruパパに負けた一枚です。
競争してるわけでもないのですけど~ついメラメラライバル心が・・・^^;
全部関係者なのが面白いですよね~yumaさんが入りきらないほどだし(笑)

この時期までなら、かわせみはゆったりしてていいですよね。
これからは、BBQのメッカかも・・・
え!?私?普通のメタボなおばちゃんですから~
toraさんの、関西のおばちゃんイメージしておいてもらえばOKですよ!
あそこまで、言いたいこと言えるように修行しようかな♪
お会いできる日までに(爆)
Posted by marurinmarurin at 2009年04月21日 11:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
公開オフ IN かわせみ河原♪ ②
    コメント(40)