2009年08月17日
北海道レポ番外 旭山動物園
この1週間 すっかりPCごぶさただった私です^^;
8/10-12は五光牧場へ。そのあとは、GWになくなった叔父の新盆へ。。。。
叔父は未婚だったので兄弟や甥姪が行かないとね。
そんなこんなと、最近のスローモードもあって、すっかりごぶさたしてます。
それでも日々はすぎて、ユキヲさんではないけれど、遊びは活火山?なので
予定が目白押し(笑)
レポが追い付かない状態です。
それでも上げておきたいので、せっせと、本日2つ目の記事作りに・・・(^^;)
さて、北海道レポで飛ばした、旭山動物園ですよ~☆
興味のある方だけどうぞ!!
↓は、最初に入った、ぺんぎん館。ドラマを見ていたので、本当に、そのまんまに見えることがうれし~☆☆

8/10-12は五光牧場へ。そのあとは、GWになくなった叔父の新盆へ。。。。
叔父は未婚だったので兄弟や甥姪が行かないとね。
そんなこんなと、最近のスローモードもあって、すっかりごぶさたしてます。
それでも日々はすぎて、ユキヲさんではないけれど、遊びは活火山?なので
予定が目白押し(笑)
レポが追い付かない状態です。
それでも上げておきたいので、せっせと、本日2つ目の記事作りに・・・(^^;)
さて、北海道レポで飛ばした、旭山動物園ですよ~☆
興味のある方だけどうぞ!!
↓は、最初に入った、ぺんぎん館。ドラマを見ていたので、本当に、そのまんまに見えることがうれし~☆☆

船の中でも、混雑がすごいよ~と、おどされてたスポット「旭山動物園」
③レポにたくさん登場の、Wさんからは、前日夜から駐車場で車中泊を勧められるし(笑)
夏の旭山は大変らしい^^;
maruパパの職場の方(北海道出身)が、いろいろ調べてくれて、
入場は、西門がしろくま館をはじめ、見どころスポットにも近いとのこと。
かなり、あせって美瑛を駆け抜けて、到着したのは7:30ころ。7/23(木)。
ガラ~ン なんと、西門駐車場に一番に入場でした(笑)
それでも、入場ゲート前には、開場前から行列が・・・

ちなみに、西門だけは、無料駐車場がありません。
それでも、坂の上にある動物園まで長い道を歩くのは大変なので(きっと帰りは、もっと)
西門、おすすめですよ~☆入ってすぐに、白くま館でしたから♪ 駐車料金は500円。
さて、レポを~と、思いましたが、行かれた方も多い場所でしょうし、
私なりに、いいな☆と思ったところなどを・・・
手作り感のある、案内やボードがあちこちにあります^^
北海道では、身近な動物(あざらしや、エゾシカなど)がいたり、
エゾシカが増えてしまった理由や、人間との関係など、ただかわいいだけでなく考えてほしいという説明があり
普通の動物園とは、ちがった動物園なのだなぁと感じたり・・・


モチロン、TVで見たような、あざらしや、しろくまの姿も~!
間近で見ることができるような、展示がうれしいです。
上○などで、マネた?行動展示みたけれど、カワウソが来ることは、滅多にないし、
ここで見た、動物たちは、想像通りに見えて満足しました☆☆

右は私の、左は娘の手§^。^§



↑の肉きゅうが、下の○印で見えます。

旭山動物園関連のHPにも載ってますが、富良野・美瑛方面から行く場合
旭川市内に入るルートではなくて、旭川空港を目指して入る方がスムーズなようです。
大きな街なので、混雑巻き込まれやすいため。
入場券は、私たちは当日買いましたが、できれば、前もって買っておいた方がいいです。
この日も、券売り場と、入場用と、2つの列になっていました。
これは、いつもそうかどうかはわかりませんが、あざらしは、もぐもぐタイムには、トンネルは通らないようです。
あざらしのもぐもぐタイムを、見ましたが、子供用のコーナー近くに私もいましたが、
あとから、区切りが大きくなったため、大人は全見えない場所に行く羽目に^^;
子供も、大人と離れて見ていられる年齢でないとつらいかな~待ち時間が長いので。
うわさ通り?中規模の動物園だったと、思います。
チンパンジーコーナー&ふれあいコーナーは見ていませんが。
平日夏休みなら、半日で、人気コーナーを見ることができる程度かな。
もちろんじっくり、ゆっくりなら、一日ほしいところでしょうし・・・
もう少し近くにあれば、行きたいような動物園ですが、観光客としては
一度見れば、納得というような気も・・・これからはだんだん観光客が減って見やすい程度の混み具合になるかな~?
今回、知床をとるか、動物園か迷いましたが、やっぱりいろんな動物園によい影響を与えた
動物園を見ることができたのでよかったです。
ただ、我が家の娘は、動物より水族館の方が好きだったせいか、感動は薄いように感じたのでした^^;
次回は、(いつあるかは??)知床または、利尻・礼文へいこっと~~(^。^)y-.。o○
TDL以来の娘のリクエスト、
「つぎいつサンフラワーに乗れるの?」 の質問にお金がたまったらね~と答える母なのでした^^;
感動薄い?と思える娘も、間近で見れたレッサーパンダのぬいぐるみに、ほしみちゃんと名づけて
maruパパまで、白くまGETして、おみやげコーナーに総額6000円も@@

③レポにたくさん登場の、Wさんからは、前日夜から駐車場で車中泊を勧められるし(笑)
夏の旭山は大変らしい^^;
maruパパの職場の方(北海道出身)が、いろいろ調べてくれて、
入場は、西門がしろくま館をはじめ、見どころスポットにも近いとのこと。
かなり、あせって美瑛を駆け抜けて、到着したのは7:30ころ。7/23(木)。
ガラ~ン なんと、西門駐車場に一番に入場でした(笑)
それでも、入場ゲート前には、開場前から行列が・・・


ちなみに、西門だけは、無料駐車場がありません。
それでも、坂の上にある動物園まで長い道を歩くのは大変なので(きっと帰りは、もっと)
西門、おすすめですよ~☆入ってすぐに、白くま館でしたから♪ 駐車料金は500円。
さて、レポを~と、思いましたが、行かれた方も多い場所でしょうし、
私なりに、いいな☆と思ったところなどを・・・
手作り感のある、案内やボードがあちこちにあります^^
北海道では、身近な動物(あざらしや、エゾシカなど)がいたり、
エゾシカが増えてしまった理由や、人間との関係など、ただかわいいだけでなく考えてほしいという説明があり
普通の動物園とは、ちがった動物園なのだなぁと感じたり・・・




モチロン、TVで見たような、あざらしや、しろくまの姿も~!
間近で見ることができるような、展示がうれしいです。
上○などで、マネた?行動展示みたけれど、カワウソが来ることは、滅多にないし、
ここで見た、動物たちは、想像通りに見えて満足しました☆☆

右は私の、左は娘の手§^。^§





↑の肉きゅうが、下の○印で見えます。

旭山動物園関連のHPにも載ってますが、富良野・美瑛方面から行く場合
旭川市内に入るルートではなくて、旭川空港を目指して入る方がスムーズなようです。
大きな街なので、混雑巻き込まれやすいため。
入場券は、私たちは当日買いましたが、できれば、前もって買っておいた方がいいです。
この日も、券売り場と、入場用と、2つの列になっていました。
これは、いつもそうかどうかはわかりませんが、あざらしは、もぐもぐタイムには、トンネルは通らないようです。
あざらしのもぐもぐタイムを、見ましたが、子供用のコーナー近くに私もいましたが、
あとから、区切りが大きくなったため、大人は全見えない場所に行く羽目に^^;
子供も、大人と離れて見ていられる年齢でないとつらいかな~待ち時間が長いので。
うわさ通り?中規模の動物園だったと、思います。
チンパンジーコーナー&ふれあいコーナーは見ていませんが。
平日夏休みなら、半日で、人気コーナーを見ることができる程度かな。
もちろんじっくり、ゆっくりなら、一日ほしいところでしょうし・・・
もう少し近くにあれば、行きたいような動物園ですが、観光客としては
一度見れば、納得というような気も・・・これからはだんだん観光客が減って見やすい程度の混み具合になるかな~?
今回、知床をとるか、動物園か迷いましたが、やっぱりいろんな動物園によい影響を与えた
動物園を見ることができたのでよかったです。
ただ、我が家の娘は、動物より水族館の方が好きだったせいか、感動は薄いように感じたのでした^^;
次回は、(いつあるかは??)知床または、利尻・礼文へいこっと~~(^。^)y-.。o○
TDL以来の娘のリクエスト、
「つぎいつサンフラワーに乗れるの?」 の質問にお金がたまったらね~と答える母なのでした^^;
感動薄い?と思える娘も、間近で見れたレッサーパンダのぬいぐるみに、ほしみちゃんと名づけて
maruパパまで、白くまGETして、おみやげコーナーに総額6000円も@@


タグ :旭山動物園
Posted by marurin at 17:27│Comments(16)
│北海道キャンプ
この記事へのコメント
細かいレポで参考になりそうです!…まだ見ていない道産子です…笑
最後の二枚の写真がとっても素敵ですね…!
是非またサンフラワーで!…笑
最後の二枚の写真がとっても素敵ですね…!
是非またサンフラワーで!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年08月17日 18:11

レポお疲れ様です!!
はいっ^-^/去年の夏に行って来ましたぁぁぁ。
ツアーなのでスケジュールが決まってて
終始慌ただしい旅でしたが
この「旭山動物園」は
「旭山動物園90分」+「美瑛富良野」コースと
「旭山動物園たっぷり一日」コースを選べて
我が家はチビが二人でフットワーク重いので
たっぷりコースにしましたっ。
動物園大好きな息子たちなので結果オーライでゆったり楽しめて
良かったです。
私もmarurinさん画像にあった白くまの肉球に萌え~。。。で
たぶん同じ白クマのぬいぐるみを購入しましたよっ。
最後、坂道登ってゲートまで戻るのがつらかったです・・・^^;
とにかくその他はホント慌ただしいツアーで
このドタバタツアーを経験して今度は
車で自分たちの好きな所を旅したいねぇ~と誓ったのですよ。
わたしもサンフラワーに乗りたい。。。
はいっ^-^/去年の夏に行って来ましたぁぁぁ。
ツアーなのでスケジュールが決まってて
終始慌ただしい旅でしたが
この「旭山動物園」は
「旭山動物園90分」+「美瑛富良野」コースと
「旭山動物園たっぷり一日」コースを選べて
我が家はチビが二人でフットワーク重いので
たっぷりコースにしましたっ。
動物園大好きな息子たちなので結果オーライでゆったり楽しめて
良かったです。
私もmarurinさん画像にあった白くまの肉球に萌え~。。。で
たぶん同じ白クマのぬいぐるみを購入しましたよっ。
最後、坂道登ってゲートまで戻るのがつらかったです・・・^^;
とにかくその他はホント慌ただしいツアーで
このドタバタツアーを経験して今度は
車で自分たちの好きな所を旅したいねぇ~と誓ったのですよ。
わたしもサンフラワーに乗りたい。。。
Posted by Etsu
at 2009年08月17日 20:45

こんにちは。
旭山動物園を参考に、他の動物園もいろんな改善をしていますよね。
おかげで浜松動物園も昔と随分変わってきましたよ。
でも、一度は本家を見てみたいです~。
お土産コーナーで6千円は痛かったですね。(笑)
旭山動物園を参考に、他の動物園もいろんな改善をしていますよね。
おかげで浜松動物園も昔と随分変わってきましたよ。
でも、一度は本家を見てみたいです~。
お土産コーナーで6千円は痛かったですね。(笑)
Posted by とーと at 2009年08月17日 21:36
maruパパさんも白くまさんGET^^
やっぱ旅のテンションだと買ってしまいますよね~^^
私もついつい買ってしまいます。
娘様もなんだかんだで楽しまれた感じっすね、ほしみちゃんGETしてるし^^
白くまの後姿がたまりません(≧▽≦)
いなぞうさんかと思いました(^^;)
旭川動物園はやっぱコレ見ないとね~、って行ったことないけど・・・
よーしっ! 来月は動物園行くぞーっ!
北海道へは行けないけど(^^;)
やっぱ旅のテンションだと買ってしまいますよね~^^
私もついつい買ってしまいます。
娘様もなんだかんだで楽しまれた感じっすね、ほしみちゃんGETしてるし^^
白くまの後姿がたまりません(≧▽≦)
いなぞうさんかと思いました(^^;)
旭川動物園はやっぱコレ見ないとね~、って行ったことないけど・・・
よーしっ! 来月は動物園行くぞーっ!
北海道へは行けないけど(^^;)
Posted by Booパパ at 2009年08月18日 06:10
> naminosabaohさんへ
サンフラワー・・わんふらわあでしたね^^;
娘が船が気に入ったようなので
またのれるといいのですが^^;
動物園は、人気がちょっと落ち着いてからでもいいかと^^
一度は見られるといいですよ♪
我が家も、いっておいてよかったですよ☆
サンフラワー・・わんふらわあでしたね^^;
娘が船が気に入ったようなので
またのれるといいのですが^^;
動物園は、人気がちょっと落ち着いてからでもいいかと^^
一度は見られるといいですよ♪
我が家も、いっておいてよかったですよ☆
Posted by marurin
at 2009年08月18日 10:27

> Etsuさんへ
Etsuさんご家族も、行かれてましたか♪
「旭山動物園たっぷり一日」コース・・・お子さんも小さいから
ゆっくり時間がとれるとゆとりができていいですよね。
私も何度かパックツアーの旅利用しましたが
ゆっくり見たい場所も、駆け足になるし
おみやげ場所への立ちよりも多いしで
ほとんど使わなくなりました。
家族でツアーよりお安いフェリー&キャンプ。
お休みとれればおすすめですよ☆
Etsuさんご家族も、行かれてましたか♪
「旭山動物園たっぷり一日」コース・・・お子さんも小さいから
ゆっくり時間がとれるとゆとりができていいですよね。
私も何度かパックツアーの旅利用しましたが
ゆっくり見たい場所も、駆け足になるし
おみやげ場所への立ちよりも多いしで
ほとんど使わなくなりました。
家族でツアーよりお安いフェリー&キャンプ。
お休みとれればおすすめですよ☆
Posted by marurin
at 2009年08月18日 10:31

> とーとさんへ
行動展示・・・期待通りでよかったですよ^^
このためだけに、北海道行くのはもったいないけど
ついでに見れるなら、半日でもいいかと(^^)
めったに行けない場所=せっかくだからとおみやげ代がかさむ
ですね~^^;
何度も行く場所なら、買わないですむのだけど(笑)
行動展示・・・期待通りでよかったですよ^^
このためだけに、北海道行くのはもったいないけど
ついでに見れるなら、半日でもいいかと(^^)
めったに行けない場所=せっかくだからとおみやげ代がかさむ
ですね~^^;
何度も行く場所なら、買わないですむのだけど(笑)
Posted by marurin
at 2009年08月18日 10:35

> Booパパさんへ
しろくま・・・確かにあの方に似た空気も~(*^。^*)
実際見てなくても、TVで見てる場所だから
親近感あるかもですね。私もそうでした^^
Booパパさんと、よく似たお盆休みしてましたよ。
コメント入れ忘れたけど^^;
プール、映画(我が家は「ボルト」)。8/8には海も行ってるし~
バーベキューも、7月に友人宅の庭でしたけれど
夏のBBQは、暑くて汗だくで大変だったかも。
今頃思い出しました(笑)
しろくま・・・確かにあの方に似た空気も~(*^。^*)
実際見てなくても、TVで見てる場所だから
親近感あるかもですね。私もそうでした^^
Booパパさんと、よく似たお盆休みしてましたよ。
コメント入れ忘れたけど^^;
プール、映画(我が家は「ボルト」)。8/8には海も行ってるし~
バーベキューも、7月に友人宅の庭でしたけれど
夏のBBQは、暑くて汗だくで大変だったかも。
今頃思い出しました(笑)
Posted by marurin
at 2009年08月18日 10:41

最初のペンギンの写真がいい~(●^o^●)
北海道!レポ見てて、我が家もまたいつか行くぞという気になりました☆
でも、我が家的には、前記事の大洗の海水浴位がお似合いかなとも思いましたけど(笑)現実的だし(苦笑
大洗方面もこの頃行ってないから、そろそろなんて思ってたけど、やっぱり混んでんね~\(~o~)/
目の保養のギャル率はどうでした(^・^)重要なポイントなんで(爆
北海道!レポ見てて、我が家もまたいつか行くぞという気になりました☆
でも、我が家的には、前記事の大洗の海水浴位がお似合いかなとも思いましたけど(笑)現実的だし(苦笑
大洗方面もこの頃行ってないから、そろそろなんて思ってたけど、やっぱり混んでんね~\(~o~)/
目の保養のギャル率はどうでした(^・^)重要なポイントなんで(爆
Posted by くにくに at 2009年08月18日 10:52
> くにくにさんへ
最初のペンギンいいでしょ~私が撮ったのです(^^)v
トンネルから、こちらに向かってくるように泳ぐペンギンがうれしかった~☆
お休みの関係から、難しいのかもですが、
機会があったらぜひ!!
大洗サンビーチ、海まで遠いと聞いてたけど海から見ていたら
ホントそう思ったわ~
目の保養§^。^§くにくにさんらしいコメントに吹いちゃった!
遠くてそこまで見えないよ~~
最初のペンギンいいでしょ~私が撮ったのです(^^)v
トンネルから、こちらに向かってくるように泳ぐペンギンがうれしかった~☆
お休みの関係から、難しいのかもですが、
機会があったらぜひ!!
大洗サンビーチ、海まで遠いと聞いてたけど海から見ていたら
ホントそう思ったわ~
目の保養§^。^§くにくにさんらしいコメントに吹いちゃった!
遠くてそこまで見えないよ~~
Posted by marurin
at 2009年08月18日 18:51

旭山動物園、一度は行ってみたいです!
TVで観たとおりですネ~
こんなに動いてる動物を動物園で見ることって
なかなかできない(笑)ので…
暑い日の動物園ってみんなグテ~っと寝てるし!
ほしみチャンに白くまクン6000円(゜o゜)!!
でも可愛いですネ(*^。^*)
TVで観たとおりですネ~
こんなに動いてる動物を動物園で見ることって
なかなかできない(笑)ので…
暑い日の動物園ってみんなグテ~っと寝てるし!
ほしみチャンに白くまクン6000円(゜o゜)!!
でも可愛いですネ(*^。^*)
Posted by ありママ at 2009年08月19日 01:31
お邪魔します。
レポ読んでますます行ってみたくなりました!
最初のペンギンの写真、
ペンギンが飛んでるって感じでほんと良いです。
実際みたら感動でしょうね~。
そりゃ、おみやげ、奮発しちゃう気持ちもわかります(^_^)v
レポ読んでますます行ってみたくなりました!
最初のペンギンの写真、
ペンギンが飛んでるって感じでほんと良いです。
実際みたら感動でしょうね~。
そりゃ、おみやげ、奮発しちゃう気持ちもわかります(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年08月19日 18:38
あざらしの顔抜き写真が、笑えた~^^;タイマー撮影?
あの~・・・・白熊に似た後姿?雰囲気って・・・どうよ?(爆)
ここは、各動物園のモデルケースだから・・・いってみたいやね!
あの~・・・・白熊に似た後姿?雰囲気って・・・どうよ?(爆)
ここは、各動物園のモデルケースだから・・・いってみたいやね!
Posted by いなぞう
at 2009年08月20日 01:50

> ありママさんへ
TVで見た通りだ~って、うれしくなりました^^
6000円は、いろいろこまごました物を入れてです。
ぬいぐるみだけで6000円は却下ですよ~(笑)
大きいのは×なので^^;
ほしみちゃんに、しろくまくん。
二人して、旅行中は!かわいいがっていたのですが・・・
も~って感じです。すでに^^;
TVで見た通りだ~って、うれしくなりました^^
6000円は、いろいろこまごました物を入れてです。
ぬいぐるみだけで6000円は却下ですよ~(笑)
大きいのは×なので^^;
ほしみちゃんに、しろくまくん。
二人して、旅行中は!かわいいがっていたのですが・・・
も~って感じです。すでに^^;
Posted by marurin
at 2009年08月20日 23:15

> ミモンパさんへ
日頃キャンプばっかり行ってるので、つましい生活なんですが
滅多に行けない場所なので、財布も緩みがち(^◇^)
小物から、食まで、ずいぶん使ったなぁと^^;
ペンギンが向かってきたときには、
ヤッタ!!ってカメラ構えてました☆
日頃キャンプばっかり行ってるので、つましい生活なんですが
滅多に行けない場所なので、財布も緩みがち(^◇^)
小物から、食まで、ずいぶん使ったなぁと^^;
ペンギンが向かってきたときには、
ヤッタ!!ってカメラ構えてました☆
Posted by marurin
at 2009年08月20日 23:18

> いなぞうさんへ
連発アップ全部にコメントありがと~!
あざらし写真は当然タイマーです(笑)
かなり娘が気に入ってて、このタイプ。
今日もミニ動物園で顔出してました^^;
大分からは遠いけど、飛行機ならすぐでしょ^^
夏は旅費が高いから、それ以外がオススメかも~
秋も食がおいしくてよさそうだよ。
冬も雪景色に感動するかも♪
連発アップ全部にコメントありがと~!
あざらし写真は当然タイマーです(笑)
かなり娘が気に入ってて、このタイプ。
今日もミニ動物園で顔出してました^^;
大分からは遠いけど、飛行機ならすぐでしょ^^
夏は旅費が高いから、それ以外がオススメかも~
秋も食がおいしくてよさそうだよ。
冬も雪景色に感動するかも♪
Posted by marurin
at 2009年08月20日 23:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。