2008年07月14日
初張り以来☆スウィートグラス①
7/13-14の1泊2日で、軽井沢スウィートグラスでキャンプしてきました♪
こちらは、昨年の6月に日帰りでアルバーゴ45の初張りに出かけた地です。
その時は、初めてのテント設営&立てたら、雨
というスゴイスタートだったため、場内の森や、遊び場を見ることはできず、一度ゆっくり行ってみたくて出かけてきました♪
こちらのキャンプ場は、季節ごとに違う価格設定で、夏休み前は昨日までは、電源なしサイトが3000円だったので、お手軽に行くことができました♪。
ちなみに昨年の日帰りは、日曜だったので、1000円の半額、500円でしたよ~
こういう価格設定は、ありがたいですよね~繁忙期は避けたいですが^^;
次は夏休みあけの、9月からまたこの価格になります~
北軽井沢の高原の涼しさを求めて、Go~
しましたが、
やはり関東は夏日で、こちらでも30℃でした。
草地の日陰なしサイトでも、涼しい風が吹き抜けるので、助けられました~
抜けるような青い空と木々の緑!う~~ん気持ちいいなぁ~(*^_^*)

続きを読む
こちらは、昨年の6月に日帰りでアルバーゴ45の初張りに出かけた地です。
その時は、初めてのテント設営&立てたら、雨

こちらのキャンプ場は、季節ごとに違う価格設定で、夏休み前は昨日までは、電源なしサイトが3000円だったので、お手軽に行くことができました♪。
ちなみに昨年の日帰りは、日曜だったので、1000円の半額、500円でしたよ~
こういう価格設定は、ありがたいですよね~繁忙期は避けたいですが^^;
次は夏休みあけの、9月からまたこの価格になります~
北軽井沢の高原の涼しさを求めて、Go~

やはり関東は夏日で、こちらでも30℃でした。
草地の日陰なしサイトでも、涼しい風が吹き抜けるので、助けられました~
抜けるような青い空と木々の緑!う~~ん気持ちいいなぁ~(*^_^*)

続きを読む