2011年05月09日
2011GW後半 ふもとっぱら♪①
2011年のGW。5/2に子供の学校があり前半と後半に分かれてました。
前半の4/29-30に、朝霧高原のペンギン村へ。後半の5/3-5(5/2夜10:40自宅出発)でふもとっぱらへ。
今年のGWは前・後半に分けてレポ書きます。
ご一緒キャンプだった、後半から書き出しま~す☆
ご一緒した方の紹介。5/3到着順に・・・5/4到着のあの方は②レポで~♪
掘 耕作さんご家族
PINGUさん&Mちゃん
わが家家族
くにくにさんご家族
Bomberちゃん&ホリホリさんご家族
偶然、戸隠からこちらに変更されたという、あおぱぱさんご家族

前半の4/29-30に、朝霧高原のペンギン村へ。後半の5/3-5(5/2夜10:40自宅出発)でふもとっぱらへ。
今年のGWは前・後半に分けてレポ書きます。
ご一緒キャンプだった、後半から書き出しま~す☆
ご一緒した方の紹介。5/3到着順に・・・5/4到着のあの方は②レポで~♪
掘 耕作さんご家族
PINGUさん&Mちゃん
わが家家族
くにくにさんご家族
Bomberちゃん&ホリホリさんご家族
偶然、戸隠からこちらに変更されたという、あおぱぱさんご家族

5/3 みなさん朝には到着。まだゆとりの場内。
今年は、昨年より混雑してなかったですね。それでも、トイレは3つしかないので混雑。
毛無山荘利用可能なので、そちらへ行くことが多かったです。
男性用は、隣接の簡易トイレになってました。

昨年は今まで一番!という好天気続きでしたが、今年は、晴れても黄砂の影響か
霞んで、ぼんやり富士山しか見えなかった初日。露出補正でなんとか写るくらいです。

池のあたりも寒々しく見えますね。気温は10℃から下だったでしょうか?測ってないけど^^;

さて、テントの写真でもー☆空は、上の写真のように白っぽいですが、草地の緑がきれいです♪
こちらの料金体系から、使うテントはアルバーゴ1つが圧倒的に多いです。
5/4の午後のテント写真。ゴチャツキはいつも通り。GWまでは寒いのでストーブ必須です。
テント一つなら3500円。タープ張ると+1000円。
日帰りの場合も、一日500円。二時間までなら300円(大人)と、かかります。

前日夜に出発の方は、一日目は昼寝~~(笑)
控えめな性格の私。アップで撮れてないケド)^o^(

ソロ予測だった、掘さんちもご家族で見えて、ラブリーな2ショット♪

くにくにさんサイト。設営中~(^^)
最近忙しいらしく、マイテント張ったのは久々だとか・・・

この一年で、すっかりご夫婦でキャンプにハマってる、Bomberちゃん・ホリホリさんご家族。
高校からの同級生ご夫妻は、何気に仲良く作業中ー^^

子供も、大人も1年ぶりのお話タイム(*^^)v

GW前半が、冷蔵庫在庫一掃キャンプだったので、さみしー食事^^;
今回は、ちょっとは準備してきましたよー☆ 5/3ランチ 牛丼♪♪
ホさんにねだって、菜園のスナップエンドウを頂いたのが彩になってます。

GW晴れ&くもりの予報のはず・・・・・・・・が、あやしい雲行き((+_+))

思ったより、ザーザーと降りつける雨で、フラップは閉じることに・・・
けっこうたまっちゃってます><
そんな冷たい雨が断続的に降る中、夕食はPINGUさんちのランステにおじゃましました^^
春巻き作りましたが、時間に余裕がなく写真ナシ^^; もうちょっと野菜を増やせばよかったなー

☆ 5/3のおまけ ☆
掘さんちのママ&SちゃんMちゃんと大受けだった、ちょっと前のブログネタの
掘耕作さんとハナカッパが似てる説!! byもんどさん♪
それもただのほんわかハナカッパでなくて、「腹黒カッパ」
ご存知ない方向けに・・・・・TV撮影でも(笑) 似てますかねー

今年は、昨年より混雑してなかったですね。それでも、トイレは3つしかないので混雑。
毛無山荘利用可能なので、そちらへ行くことが多かったです。
男性用は、隣接の簡易トイレになってました。

昨年は今まで一番!という好天気続きでしたが、今年は、晴れても黄砂の影響か
霞んで、ぼんやり富士山しか見えなかった初日。露出補正でなんとか写るくらいです。

池のあたりも寒々しく見えますね。気温は10℃から下だったでしょうか?測ってないけど^^;

さて、テントの写真でもー☆空は、上の写真のように白っぽいですが、草地の緑がきれいです♪
こちらの料金体系から、使うテントはアルバーゴ1つが圧倒的に多いです。
5/4の午後のテント写真。ゴチャツキはいつも通り。GWまでは寒いのでストーブ必須です。

テント一つなら3500円。タープ張ると+1000円。
日帰りの場合も、一日500円。二時間までなら300円(大人)と、かかります。

前日夜に出発の方は、一日目は昼寝~~(笑)
控えめな性格の私。アップで撮れてないケド)^o^(

ソロ予測だった、掘さんちもご家族で見えて、ラブリーな2ショット♪

くにくにさんサイト。設営中~(^^)
最近忙しいらしく、マイテント張ったのは久々だとか・・・

この一年で、すっかりご夫婦でキャンプにハマってる、Bomberちゃん・ホリホリさんご家族。
高校からの同級生ご夫妻は、何気に仲良く作業中ー^^

子供も、大人も1年ぶりのお話タイム(*^^)v


GW前半が、冷蔵庫在庫一掃キャンプだったので、さみしー食事^^;
今回は、ちょっとは準備してきましたよー☆ 5/3ランチ 牛丼♪♪
ホさんにねだって、菜園のスナップエンドウを頂いたのが彩になってます。

GW晴れ&くもりの予報のはず・・・・・・・・が、あやしい雲行き((+_+))

思ったより、ザーザーと降りつける雨で、フラップは閉じることに・・・
けっこうたまっちゃってます><
そんな冷たい雨が断続的に降る中、夕食はPINGUさんちのランステにおじゃましました^^
春巻き作りましたが、時間に余裕がなく写真ナシ^^; もうちょっと野菜を増やせばよかったなー


☆ 5/3のおまけ ☆
掘さんちのママ&SちゃんMちゃんと大受けだった、ちょっと前のブログネタの
掘耕作さんとハナカッパが似てる説!! byもんどさん♪
それもただのほんわかハナカッパでなくて、「腹黒カッパ」
ご存知ない方向けに・・・・・TV撮影でも(笑) 似てますかねー


Posted by marurin at 15:23│Comments(22)
│ふもとっぱら
この記事へのコメント
こんにちは~(^_^)
GW中は、
親子ともども お世話になりました~(#^.^#)
一日目の雨には 参ったね~(>_<)
春巻ごちそうさま)^o^(
おいしかったぁ♪
欲張りな性格が災いして、
いつも具だくさん→
結果、爆発春巻になっちゃう私…(笑)
キーワードは
「ひかえめ」だね(笑)
勉強になったデスm(_ _)m
GW中は、
親子ともども お世話になりました~(#^.^#)
一日目の雨には 参ったね~(>_<)
春巻ごちそうさま)^o^(
おいしかったぁ♪
欲張りな性格が災いして、
いつも具だくさん→
結果、爆発春巻になっちゃう私…(笑)
キーワードは
「ひかえめ」だね(笑)
勉強になったデスm(_ _)m
Posted by Bomber
at 2011年05月09日 15:47

> Bomberちゃんへ
こちらこそー☆
ささっとママ二人でおつまみ差し入れしてもらったり
おいしく頂きました♪♪
春巻きは、ホントはもうちょっとおいしくなるんだけどねー^^;
つまみやすいのは、餃子の方かな・・・
爆発春巻き!私もよくやってたわー(笑)
ひかえめ・・・春巻きはできても、荷物は・・・
まだまだ道の途中です^^;
だれか、整理整頓してーって感じ(^。^)
こちらこそー☆
ささっとママ二人でおつまみ差し入れしてもらったり
おいしく頂きました♪♪
春巻きは、ホントはもうちょっとおいしくなるんだけどねー^^;
つまみやすいのは、餃子の方かな・・・
爆発春巻き!私もよくやってたわー(笑)
ひかえめ・・・春巻きはできても、荷物は・・・
まだまだ道の途中です^^;
だれか、整理整頓してーって感じ(^。^)
Posted by marurin at 2011年05月09日 16:28
そいやランステってテント一張りなのかな?
結局、まともな富士山が見えなくて残念
ま昨年が恵まれていたのねん
娘と遊んでくれてありがとう(^-^)/
喜んでいました(^ ^)
また来年も行けると良いねー
結局、まともな富士山が見えなくて残念
ま昨年が恵まれていたのねん
娘と遊んでくれてありがとう(^-^)/
喜んでいました(^ ^)
また来年も行けると良いねー
Posted by PINGU at 2011年05月09日 18:25
いちおう、同じタイミングで同じ富士山見てたんですねぇ。
ちょっと向きは違いますが。
ふもとっぱらもファミリーで1回連れて行ってあげたいんですがね。
ここもフリーで気持ちいいけど、富士山眺望欲しいキャンプ場ですしね。(笑)
こういう料金体系だとツールームやランステがお得ですね。
こうやってmarurinさんのレポ見てるだけでも、
子供の成長や親離れを感じるくらいで、
学校行事なんか絡んでくると色々大変なんですね。
ちょっと向きは違いますが。
ふもとっぱらもファミリーで1回連れて行ってあげたいんですがね。
ここもフリーで気持ちいいけど、富士山眺望欲しいキャンプ場ですしね。(笑)
こういう料金体系だとツールームやランステがお得ですね。
こうやってmarurinさんのレポ見てるだけでも、
子供の成長や親離れを感じるくらいで、
学校行事なんか絡んでくると色々大変なんですね。
Posted by my-reds
at 2011年05月09日 21:21

毎度お疲れさま~(^^♪
昨日はいい母の日を過ごせたみたいだね~☆
うちも、母の日レポもあげようかと思ったけど、暇なく止めちゃったよ(^_^;)
といっても、モブログで軽く上げるだけだから出来なくもないんだけどね(笑)
我が家は、折り紙で作ったかわいいカーネーションと、食器洗いの手伝いでした♡
しかし、天気は恵まれなかったよね~
雨のおかげで、飲むしかないキャンプだったもん(^u^)(笑)
春巻きありがとね!いいおつまみでした☆
あれ!?腹黒ペンギンも出現してたような・・・(爆)
昨日はいい母の日を過ごせたみたいだね~☆
うちも、母の日レポもあげようかと思ったけど、暇なく止めちゃったよ(^_^;)
といっても、モブログで軽く上げるだけだから出来なくもないんだけどね(笑)
我が家は、折り紙で作ったかわいいカーネーションと、食器洗いの手伝いでした♡
しかし、天気は恵まれなかったよね~
雨のおかげで、飲むしかないキャンプだったもん(^u^)(笑)
春巻きありがとね!いいおつまみでした☆
あれ!?腹黒ペンギンも出現してたような・・・(爆)
Posted by くにくに at 2011年05月09日 22:13
ども、ご無沙汰してます^^
本当なら同じ日程でワタシもふもとっぱらに行こうとしてたんですよー。
実家に帰る予定が入っちゃったんで泣く泣く諦めたんです。
雨はけっこう本降りっぽいくらい降ったみたいですね。
合流する予定だった方たちは、雨が降り出したんで
ワタシが東名のインターを降りたころじゃないかって
ウワサしてたみたいです(苦笑)
本当なら同じ日程でワタシもふもとっぱらに行こうとしてたんですよー。
実家に帰る予定が入っちゃったんで泣く泣く諦めたんです。
雨はけっこう本降りっぽいくらい降ったみたいですね。
合流する予定だった方たちは、雨が降り出したんで
ワタシが東名のインターを降りたころじゃないかって
ウワサしてたみたいです(苦笑)
Posted by ryutaro at 2011年05月09日 23:14
おはようございます。
今年のGWもふもとっぱらだったんですか。
ここはGWでも予約不要なんですよね。
我家もいつかはGWにふもとっぱらに行きたいです。
道中の渋滞が怖いですが・・・。
今年は富士山が綺麗に見られなかったんですか。
残念でしたねぇ。
せっかくのふもとっぱらだからやっぱど~んと富士の姿を見たいですよね。
今年のGWもふもとっぱらだったんですか。
ここはGWでも予約不要なんですよね。
我家もいつかはGWにふもとっぱらに行きたいです。
道中の渋滞が怖いですが・・・。
今年は富士山が綺麗に見られなかったんですか。
残念でしたねぇ。
せっかくのふもとっぱらだからやっぱど~んと富士の姿を見たいですよね。
Posted by とーと at 2011年05月10日 05:46
ジャージ姿の耕作です。
似てるかねえ?
って、maruさんにネタにされるって何だか久しぶりねえ。
これって、いじられてるのかな~?
ホホホ
お久しぶりでしたね。
天気はいまいちでしたが、皆さんにお会いできてリフレッシュできました。
また遊んでくださいね!
似てるかねえ?
って、maruさんにネタにされるって何だか久しぶりねえ。
これって、いじられてるのかな~?
ホホホ
お久しぶりでしたね。
天気はいまいちでしたが、皆さんにお会いできてリフレッシュできました。
また遊んでくださいね!
Posted by 掘 耕作
at 2011年05月10日 06:41

↑腹黒かっぱさんを
母娘でゴロゴロできず、残念でした~(笑)
あおぱぱさんまで@@
いつかふもとっぱらは行ってみたいんだけどね^^
まだまだしばらくハルの行事等が続き・・・
いつキャンプできるんだろ~T T
母娘でゴロゴロできず、残念でした~(笑)
あおぱぱさんまで@@
いつかふもとっぱらは行ってみたいんだけどね^^
まだまだしばらくハルの行事等が続き・・・
いつキャンプできるんだろ~T T
Posted by はなのゆYun at 2011年05月10日 08:04
我が家も行きたかった~
ふもとっぱら
行けないうっぷんをWILD-1でぶつけてきました
仮設トイレまで(゜o゜)・・・すごい混みようだったのかな?
お天気いまいちでしたけど
おひさしぶり~や毎回(笑)の皆さんとのおしゃべりが
楽しそうですね
かわせみでの餃子もまねしたくなりましたが
春巻きもいいですね
生春巻きはやったことあるけどちゃんと揚げるんですよね?
ふもとっぱら
行けないうっぷんをWILD-1でぶつけてきました
仮設トイレまで(゜o゜)・・・すごい混みようだったのかな?
お天気いまいちでしたけど
おひさしぶり~や毎回(笑)の皆さんとのおしゃべりが
楽しそうですね
かわせみでの餃子もまねしたくなりましたが
春巻きもいいですね
生春巻きはやったことあるけどちゃんと揚げるんですよね?
Posted by むさしまま at 2011年05月10日 09:54
こんにちは!
毎年恒例になってる?「GWのふもとっぱら」、良いですね~!
どこもギッチリ芋洗い状態の混雑でも、ココは広々使えて良いですよね!!
富士山の勇姿がハッキリ見えなかったのは少し残念・・・。
2泊出来れば、ゆっくり・まったり出来ますよね~
荷物が多いのも2泊なら仕方ないかも(笑)
途中の雨も「ゆったり度」がアップするので、個人的には好きです。
雨撤収はイヤですが(^^;
毎年恒例になってる?「GWのふもとっぱら」、良いですね~!
どこもギッチリ芋洗い状態の混雑でも、ココは広々使えて良いですよね!!
富士山の勇姿がハッキリ見えなかったのは少し残念・・・。
2泊出来れば、ゆっくり・まったり出来ますよね~
荷物が多いのも2泊なら仕方ないかも(笑)
途中の雨も「ゆったり度」がアップするので、個人的には好きです。
雨撤収はイヤですが(^^;
Posted by ダイ。 at 2011年05月10日 11:16
> PINGUさんへ
ランステは3500円か、1000円かと聞いたら3500円でしょー☆
お得感ありますよね~
確か、ダイさんによれば、ソロ料金もあるって聞いたような・・・
富士山の眺めは、昨年が良すぎたからね^^;
多少は見れたし(たぶん、Pさんが酔っ払ってたころ(^◇^)まぁまぁってことで。
Mちゃんに、また遊んでねーっとヨロシク♪
ランステは3500円か、1000円かと聞いたら3500円でしょー☆
お得感ありますよね~
確か、ダイさんによれば、ソロ料金もあるって聞いたような・・・
富士山の眺めは、昨年が良すぎたからね^^;
多少は見れたし(たぶん、Pさんが酔っ払ってたころ(^◇^)まぁまぁってことで。
Mちゃんに、また遊んでねーっとヨロシク♪
Posted by marurin
at 2011年05月10日 13:22

> my-redsさんへ
redsさんちより、ちょっと上の子供だから、
学校事情とか、うかがえるでしょー
幼稚園までは、休ませてたけど、学校はねー^^;
GW富士山周辺、お天気頼みとはいえ
今年は、雨は降るし、黄砂だし、期待してた分ざんねんでした。
90度違う角度からの同じ富士山見てたようですね(笑)
区画サイトでの、タープ張り参考になりましたよー(^^)
あー夜景見ながらキャンプもいいなぁ
redsさんちより、ちょっと上の子供だから、
学校事情とか、うかがえるでしょー
幼稚園までは、休ませてたけど、学校はねー^^;
GW富士山周辺、お天気頼みとはいえ
今年は、雨は降るし、黄砂だし、期待してた分ざんねんでした。
90度違う角度からの同じ富士山見てたようですね(笑)
区画サイトでの、タープ張り参考になりましたよー(^^)
あー夜景見ながらキャンプもいいなぁ
Posted by marurin
at 2011年05月10日 13:27

> くにくにさんへ
日曜日の母の日おでかけ♪
私も、この手の記事は、写真だけ撮って、埋もれがち~一緒だよん^^;
昼寝タイムの前に、こそこそ作りました。
久々キャンプもでかけちゃったし、
元気だよー通信的に、また飲み屋&焼き肉記事もあげてね(*^^)v
娘がMちゃんとも仲良く遊べてたので、
今度夜入り&翌日OKな時に一緒に気てね~♪
夜になっての冷たい雨は、なんだかねー^^;
腹黒ペンギン・・・②レポに書いたので、コメントよろしくー(笑)
日曜日の母の日おでかけ♪
私も、この手の記事は、写真だけ撮って、埋もれがち~一緒だよん^^;
昼寝タイムの前に、こそこそ作りました。
久々キャンプもでかけちゃったし、
元気だよー通信的に、また飲み屋&焼き肉記事もあげてね(*^^)v
娘がMちゃんとも仲良く遊べてたので、
今度夜入り&翌日OKな時に一緒に気てね~♪
夜になっての冷たい雨は、なんだかねー^^;
腹黒ペンギン・・・②レポに書いたので、コメントよろしくー(笑)
Posted by marurin
at 2011年05月10日 13:32

> ryutaroさんへ
え!同じ日程とはー!!
ふもとっぱらに来てるブロガーさんいるかな~~なんて
携帯で検索してたんですよ。
夜の大雨、ryutaroさんが見えてたら
翌日ずっとだったりしてー(笑)
あ、きっと、気持ちがコチラだったから、降ったのかもですね。
このエリアでバッタリ。ありそうな気もします。
その時はよろしく~~☆
え!同じ日程とはー!!
ふもとっぱらに来てるブロガーさんいるかな~~なんて
携帯で検索してたんですよ。
夜の大雨、ryutaroさんが見えてたら
翌日ずっとだったりしてー(笑)
あ、きっと、気持ちがコチラだったから、降ったのかもですね。
このエリアでバッタリ。ありそうな気もします。
その時はよろしく~~☆
Posted by marurin
at 2011年05月10日 13:36

> とーとさんへ
東名方面からの渋滞は、かなりひどいみたいですよね><
中央回りでも、前夜発ですよ^^;
それでも、自宅付近とはまったく違う風景と
遠くからのブログ友人に会えるのが魅力かなぁ・・・
まさかの黄砂で、かすんだ富士山だったのがざんねんでした。
ど・か~~んとした、あの風景。一度見たら期待しますものねー
うるぎはどうだったんでしょー(^^)
雨降ってないといいのだけど。
東名方面からの渋滞は、かなりひどいみたいですよね><
中央回りでも、前夜発ですよ^^;
それでも、自宅付近とはまったく違う風景と
遠くからのブログ友人に会えるのが魅力かなぁ・・・
まさかの黄砂で、かすんだ富士山だったのがざんねんでした。
ど・か~~んとした、あの風景。一度見たら期待しますものねー
うるぎはどうだったんでしょー(^^)
雨降ってないといいのだけど。
Posted by marurin
at 2011年05月10日 13:40

> 掘 耕作さんへ
個人的にオオウケだった、腹黒カッパさん登場ー☆
見た目というより、キャラがちょっと似てるのかもー
まぁ一度見てみてね(笑)
脇の写真は、パパカッコイイーの着火シーンです(*^^)v
イジリはねープロがいるので、・・・ですが、ちょいとね§^。^§
キャンプ直前から、現在まで忙しいのに早レポおつかれさまー♪
また、どこかで遊んでくださいねー^^
諏訪あたりの企画、考えてね。kaoruさんもさそってみたりとか(笑)
個人的にオオウケだった、腹黒カッパさん登場ー☆
見た目というより、キャラがちょっと似てるのかもー
まぁ一度見てみてね(笑)
脇の写真は、パパカッコイイーの着火シーンです(*^^)v
イジリはねープロがいるので、・・・ですが、ちょいとね§^。^§
キャンプ直前から、現在まで忙しいのに早レポおつかれさまー♪
また、どこかで遊んでくださいねー^^
諏訪あたりの企画、考えてね。kaoruさんもさそってみたりとか(笑)
Posted by marurin
at 2011年05月10日 13:46

> Yunさんへ
そういいながらも、冬にはいっぱいキャンプ出かけられてたよね~
ぜひ、隙を見て、おでかけしてきてね♪
一緒に計画できそうな時は、一声よろしく~(*^^)v
はらぐろカッパさんも、母娘からゴロゴローラーされたら
おすましモードではいられなかったかとー
ママがいい感じで、家族で来れてよかったねーって感じでした☆
そういいながらも、冬にはいっぱいキャンプ出かけられてたよね~
ぜひ、隙を見て、おでかけしてきてね♪
一緒に計画できそうな時は、一声よろしく~(*^^)v
はらぐろカッパさんも、母娘からゴロゴローラーされたら
おすましモードではいられなかったかとー
ママがいい感じで、家族で来れてよかったねーって感じでした☆
Posted by marurin
at 2011年05月10日 14:05

> むさしままへ
ワイル○1で、うっぷん・・・どう晴らしたか気になります~
うちは、節約月間で、これから給料日まで耐えしのぐ日々^^;
久々の方から、先日以来の方まで
広い大地で、楽しめましたよー
むさし家も来れたらよかったのに~~
ぜひ、また今度♪♪
春巻きは、揚げてますよ^^ 中身はもやしやニラ肉で味付けして
先に炒めずに、蒸し揚げしてます。
ワイル○1で、うっぷん・・・どう晴らしたか気になります~
うちは、節約月間で、これから給料日まで耐えしのぐ日々^^;
久々の方から、先日以来の方まで
広い大地で、楽しめましたよー
むさし家も来れたらよかったのに~~
ぜひ、また今度♪♪
春巻きは、揚げてますよ^^ 中身はもやしやニラ肉で味付けして
先に炒めずに、蒸し揚げしてます。
Posted by marurin
at 2011年05月10日 14:10

> ダイ。さんへ
予約不要でも行ける、ふもとっぱら。
2年前は貸し切りで利用できませんでしたが
昨年、今年と行って来れました。
昨年は、広い場内も、混雑でゲゲッという体験もありましたが
今年は、ゆとりの間隔でした。
雨も家族だけなら、静かでいいねーなんですけど
集合場所を作ればよかったのかな・・・
そんなところも、タープ別料金がイタイですねー
予約不要でも行ける、ふもとっぱら。
2年前は貸し切りで利用できませんでしたが
昨年、今年と行って来れました。
昨年は、広い場内も、混雑でゲゲッという体験もありましたが
今年は、ゆとりの間隔でした。
雨も家族だけなら、静かでいいねーなんですけど
集合場所を作ればよかったのかな・・・
そんなところも、タープ別料金がイタイですねー
Posted by marurin
at 2011年05月10日 14:15

ランステオヤジは怪しいね~^^;
ほおずき・・は、まだ『モノ好き?』だった?(笑)
ほおずき・・・高いけどイイよ~(笑)
ほおずき・・は、まだ『モノ好き?』だった?(笑)
ほおずき・・・高いけどイイよ~(笑)
Posted by いなぞう
at 2011年05月12日 01:15

> いなぞうさんへ
ランステオヤジ・・・場所が富士山前でも、
河原でも一緒です(笑)
ライトは、『モノ好き?』だったよー
張り綱につまづかないように配慮ね。
ほおずき・・・ゆらぐ灯りがいいよねー
あきたら、ちょうだい!!(^。^)y-.。o○
ランステオヤジ・・・場所が富士山前でも、
河原でも一緒です(笑)
ライトは、『モノ好き?』だったよー
張り綱につまづかないように配慮ね。
ほおずき・・・ゆらぐ灯りがいいよねー
あきたら、ちょうだい!!(^。^)y-.。o○
Posted by marurin
at 2011年05月12日 21:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。