2012年05月13日
おうちでカヤック(^ ^)
カヤックキャンプが間近になってきたので、エアをいれてます♪

初めてのことだから、わくわく♪♪

初めてのことだから、わくわく♪♪
ワイルドなべりーんと、かわせみ商談で譲ってもらった、メイフライ。
ジュニア用ウェア☆2つ♪娘が着たまま脱ぎません(笑)

もう一つは、家族3人で、使うために、1人用を追加購入☆
キャプスタのアドヴェンチャーカヤック AE1000K
寒い時期に、お安く購入しました。よーやく、さっき開梱\(//∇//)\

左上は、メイフライ収納状態。右上は、AE1000Kの納品状態。
左下は、6気室あるうち、デッキエアリフト。
前方に水がかかっても、落ちるようにかな…
本栖湖で、昨年、一昨年と漕いで、今年は川デビューです。
そんなこんなも、ブログしていなければないことだなぁ…と、またまたしみじみ。
娘ちゃんが使わなくなったことを機に、譲ってくれたなべりんさんありがとう☆
沖縄から、帰ったころかなー(*^^*)

ジュニア用ウェア☆2つ♪娘が着たまま脱ぎません(笑)

もう一つは、家族3人で、使うために、1人用を追加購入☆
キャプスタのアドヴェンチャーカヤック AE1000K
寒い時期に、お安く購入しました。よーやく、さっき開梱\(//∇//)\

左上は、メイフライ収納状態。右上は、AE1000Kの納品状態。
左下は、6気室あるうち、デッキエアリフト。
前方に水がかかっても、落ちるようにかな…
本栖湖で、昨年、一昨年と漕いで、今年は川デビューです。
そんなこんなも、ブログしていなければないことだなぁ…と、またまたしみじみ。
娘ちゃんが使わなくなったことを機に、譲ってくれたなべりんさんありがとう☆
沖縄から、帰ったころかなー(*^^*)

Posted by marurin at 12:41│Comments(12)
│カヤック
この記事へのコメント
このキャプスタカヤック
6気室もあるんだ!
そいやスマイルさんも使ってたね
問題ないかと!
前か後ろに 3mぐらいのロープ付けておくと便利
もやいロープね
水に浮くロープがよろしいかと!
6気室もあるんだ!
そいやスマイルさんも使ってたね
問題ないかと!
前か後ろに 3mぐらいのロープ付けておくと便利
もやいロープね
水に浮くロープがよろしいかと!
Posted by PINGU
at 2012年05月13日 19:08

カヤック。
ここ数年一番欲しいものであるにも関わらず、寄り道散在のため実現できません。(笑)
我が家ももう少し子供が大きくなっちゃうと・・・
何艇必要になってしまうのでしょう・・・
ここ数年一番欲しいものであるにも関わらず、寄り道散在のため実現できません。(笑)
我が家ももう少し子供が大きくなっちゃうと・・・
何艇必要になってしまうのでしょう・・・
Posted by my-reds
at 2012年05月13日 21:05

こんばんは
すごーっく久しぶりで恐縮なんですが・・・(笑)
いつもアクティブで楽しそうだなーと拝見してます。
B型つながり(?)で宜しくです
カヤック ゲットされたんですね!
デビューが楽しみですね~
すごーっく久しぶりで恐縮なんですが・・・(笑)
いつもアクティブで楽しそうだなーと拝見してます。
B型つながり(?)で宜しくです
カヤック ゲットされたんですね!
デビューが楽しみですね~
Posted by あいパパ at 2012年05月13日 21:13
ウエアは丁度良かったかな?
これ着せると落水しても寒くならなくて安心。
クッション性あるから怪我もしにくいしね。
まだまだ今週も沖縄に居るよ~♪(v^_^)v
これ着せると落水しても寒くならなくて安心。
クッション性あるから怪我もしにくいしね。
まだまだ今週も沖縄に居るよ~♪(v^_^)v
Posted by なべりん at 2012年05月14日 07:59
おおっ!!
これでガンガン遊べますね~^^
いつかご一緒しましょ~う^^
これでガンガン遊べますね~^^
いつかご一緒しましょ~う^^
Posted by tomo0104
at 2012年05月14日 10:35

> PINGUさんへ
スマイルさんのカヤックと一緒だったのねー(笑)
今年は、漕ぐのかなぁ
6気室は、ちょっといいでしょ^^
問題なさそうで、よかったわ☆
ロープね^^了解!今週末だっけ?と思いながら準備してたので
まだ時間があったので、探してみま~す^^
ありがと♪♪
スマイルさんのカヤックと一緒だったのねー(笑)
今年は、漕ぐのかなぁ
6気室は、ちょっといいでしょ^^
問題なさそうで、よかったわ☆
ロープね^^了解!今週末だっけ?と思いながら準備してたので
まだ時間があったので、探してみま~す^^
ありがと♪♪
Posted by marurin
at 2012年05月14日 21:52

> my-redsさんへ
そうでしたか・・・憧れますよねー☆
私も、みなさんのレポみていいな~~~と数年。。。
ふとしたことから、体験させていただき・・その延長でです。
散財・・・redsさんちは、豪華だからねー(笑)
お子さんがちょっと大きくなったころに、水面からの風景を
一緒に見れたら、感動しますよー☆
たぶん、my-redsさんがね^^子供はすぐあきちゃうけど^^;
そうでしたか・・・憧れますよねー☆
私も、みなさんのレポみていいな~~~と数年。。。
ふとしたことから、体験させていただき・・その延長でです。
散財・・・redsさんちは、豪華だからねー(笑)
お子さんがちょっと大きくなったころに、水面からの風景を
一緒に見れたら、感動しますよー☆
たぶん、my-redsさんがね^^子供はすぐあきちゃうけど^^;
Posted by marurin
at 2012年05月14日 22:55

> あいパパさんへ
すご~く久しぶり・・・こちらこそご無沙汰しています^^;
B型らしく?好きなことにはドンドンと♪のマイペースなので
家族を巻き込んで、楽しんでます。(最近はゆるくですが)
kaoruさんに、あいパパさんがどんなタイプのBだったか聞いておかなくちゃ(*^。^*)
カヤックも、一昨年は、ポリ艇買っちゃう?と真剣に考えてましたが
段々クールになって、とりあえず、家族で漕げて
手ごろな価格で・・・と、こんな感じのスタートです。
艇のデビューは、川なんでドキドキですが、楽しんできま~す☆
すご~く久しぶり・・・こちらこそご無沙汰しています^^;
B型らしく?好きなことにはドンドンと♪のマイペースなので
家族を巻き込んで、楽しんでます。(最近はゆるくですが)
kaoruさんに、あいパパさんがどんなタイプのBだったか聞いておかなくちゃ(*^。^*)
カヤックも、一昨年は、ポリ艇買っちゃう?と真剣に考えてましたが
段々クールになって、とりあえず、家族で漕げて
手ごろな価格で・・・と、こんな感じのスタートです。
艇のデビューは、川なんでドキドキですが、楽しんできま~す☆
Posted by marurin
at 2012年05月14日 23:34

> なべりんさんへ
ブログアップしたあとに、あら?旅は2週間?と気付いたのでした(笑)
写真たくさん撮れてそうだねー☆晴れ続きみたいだし(*^^)v
ウエアは、小さい方がちょうどよくて、上からモ印を着たらちょうどよい感じでした。
エア入れて、ますますなべりんさんちに、足向けて寝れないなぁと思いましたよ^^
わが家にゆずってくれてありがとう♪♪
・・・・って、会ったら、またBちゃんと一緒にツッコミしてるんだろうけど(*^。^*)
ブログアップしたあとに、あら?旅は2週間?と気付いたのでした(笑)
写真たくさん撮れてそうだねー☆晴れ続きみたいだし(*^^)v
ウエアは、小さい方がちょうどよくて、上からモ印を着たらちょうどよい感じでした。
エア入れて、ますますなべりんさんちに、足向けて寝れないなぁと思いましたよ^^
わが家にゆずってくれてありがとう♪♪
・・・・って、会ったら、またBちゃんと一緒にツッコミしてるんだろうけど(*^。^*)
Posted by marurin
at 2012年05月14日 23:39

> tomoさんへ
おぉ!でしょ~(*^^)v
tomoさんの行かれてる、湖畔の素敵な九頭竜湖でしたっけ?も
いつか行きたいなぁ~~
ぜひ、いつか一緒に漕ぎましょー☆
本栖湖へおいでの際は、事前に教えてね♪♪
おぉ!でしょ~(*^^)v
tomoさんの行かれてる、湖畔の素敵な九頭竜湖でしたっけ?も
いつか行きたいなぁ~~
ぜひ、いつか一緒に漕ぎましょー☆
本栖湖へおいでの際は、事前に教えてね♪♪
Posted by marurin
at 2012年05月14日 23:42

ランステ張れる庭より・・・
部屋でカヤックの方が・・・セレブだ!(爆)
部屋でカヤックの方が・・・セレブだ!(爆)
Posted by いなぞう
at 2012年05月16日 00:28

> いなぞうさんへ
いやーランステ張れる庭でしょー
部屋でカヤック、部屋でムーンライト
ベランダでキャンプ・・・あら?似てる??
いやーいなぞうさんの足元にも及ばないわ~
ふもとっぱらで、九州行くなら、いなぞうさんと会わなきゃなんて
Pちゃんが言ってました(笑)
いやーランステ張れる庭でしょー
部屋でカヤック、部屋でムーンライト
ベランダでキャンプ・・・あら?似てる??
いやーいなぞうさんの足元にも及ばないわ~
ふもとっぱらで、九州行くなら、いなぞうさんと会わなきゃなんて
Pちゃんが言ってました(笑)
Posted by marurin
at 2012年05月16日 20:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。