ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月29日

かわせみ河原 埼玉オフ速報!?

カテゴリー デイキャンにしましたが、実際は・・・・すみませ~ん


埼玉オフ IN かわせみ河原(埼玉県 寄居町)へ顔出ししてきました~ダッシュ 
滞在時間 1時間半少々(^^;)


かわせみ河原 埼玉オフ速報!?




埼玉メンバーは、小川のチェアはリラックス人気~^^b この時4脚。


写真の後ろのウィングは、例のふもとっぱらで、
やぶけた→自分で修理されたPINGUさんのものです。
あ~なんちゃってPROマークも撮っておけばよかったなぁ~肉眼のみで確認してます(^^;)




本来は、顔出しではなく、しっかり家族で参加の予定だったのですが・・・・



金曜日の朝から、娘の風邪が悪化し・・・どうもこれはキャンプへ行ける状況ではないなぁ・・・と判断。金曜日の夜に、連絡して欠席させていただくことに・・・ガーン



でもね~、先日の10万PV カウントプレゼント当選の品、お渡しも兼ねて、企画をリクエストしたようなオフ会。
幸い、娘の様子も落ち着いていたのと、自宅からさほど遠くないので、カウプレ景品配達がてら、久々の埼玉メンバー(千葉県在住の方もありです^^;)に、会いにいってきました♪



短い滞在時間の間に、カウプレ渡しあり、カヌーあり、お話タイムありで、写真もほとんど撮ってませ~んパー


私にしては、珍しく、サイトの写真もほとんどない状態タラ~
期待された方、ごめんね~~!



午後、ブログチェック後出発して、14:00到着。
なんだか、3か月ぶりで、どきどきするなぁ~~(*^_^*)


遠めからも、ここだ~~☆とわかるkeiさんの小川のヘキサ&エスティーロをみっけ~♪
おっ、PINGUさんもいる~^^
車から、降りると、1月のかわせみ河原以来の、なべりんさんも☆燻製制作中でしたね。


お久し振りです~(^^)vなど、立ち話をしていると、テントだけ先に発見済の、ザッキーさんも登場~☆さりげなく、やってきました(笑)


みなさん揃ったところで、カウプレ景品を贈呈~☆☆☆  
写真はたぶん、なべりんさんのところで見れます!?
私も撮りたい~~と言いつつ、渡す側ですので、画像なし。。。ざんねん。
何かおかし~?ブロガーですから(笑)


何を、お渡ししたかは、PINGUさんページでどうぞ。多分アップされるでしょ~^^
考えとしては、オフ会が梅雨時期で延期の可能性があったので、
(実際1週延期でした)腐らないもの。
自分では、買わないかもしれないけど、もらえたらうれしいなぁ~と、
私が思ってた品にしましたニコニコ



一枚目の写真の囲炉里テーブル二つ(ひとつは自作品)を囲んで歓談~(^。^)y-.。o○




さ~て、ようやく、写真のあるカヌーを今の時間に(14:30頃)と、開始です。
あ~、私も体験カヌーしたかったなぁ~。
まぁ、ちょっとでも、来れただけでも感謝しなくては!




スピリー2 私は全く知識がないので、興味のある方は、オーナーさんのPINGUさんまたは、なべりんさんのところへどうぞ☆
フィンもついていて、エアも素早く入って、操作もしやすい、オススメの品だそうです。
エアいれは、10分かかってなかったような気がします。


かわせみ河原 埼玉オフ速報!?



そんなころ、お休み中だった、PINGUさんの奥様とも、
はじめまして~!とごあいさつ&少しお話できました^^
なんと、キャンプ歴15年だそうです!
もっとゆっくり時間があれば、いろいろお話できたのになぁ~~



慣れてる、親子のパドリング☆   右の写真は、プチ講習中♪


かわせみ河原 埼玉オフ速報!?  かわせみ河原 埼玉オフ速報!?





私が絵的に?、おもしろ~だったのは、ブロガー魂?のこの方♪
気付いたら、まだ冷たい荒川に入ってました~!!!


かわせみ河原 埼玉オフ速報!?


かわせみ河原 埼玉オフ速報!?



・・・写真への文字入れはいなぞうさんのが面白かったので、パクリです^^;
ちなみに、HPWいなかの風の、とある風景も・・・実はパクリ文字入れ。
本家のように面白くはなかなか、むずかし~のですが^^;
もし、いなぞうさんの見にいかれる方は、最近の記事の中では、ペンタの張りがおもしろ~です。怒っちゃいけませんよ~特におやじ~ず長老さま^^




かわいいお子様たちも♪川岸の近くに実はいます。
安全は確認しながらですよ・・・・モチロン☆


かわせみ河原 埼玉オフ速報!?





さ~て、写真がないとキビシ~^^;


ガールズが、みてみて~♪と、持ってきてくれたのは、オタマジャクシ。
ゆるやかながらも、流れのある、荒川なのに流れのない場所にいたようです!
↓の写真の小さいお子さんPINGU家 妹ちゃんのあこがれ?のまなざしが好き^^
顔にお名前入れは、だっちゃん方法を、パクリ^^;少しだけね~♪

かわせみ河原 埼玉オフ速報!?



かわせみ河原 埼玉オフ速報!?





あっと、いう間に時間が過ぎ、子供をmaruパパに預けてだったので、
バタバタと帰りました~~
帰ってから、モブログチェックして・・・
焚き火とキャンドルナイトしてる~~いいなぁ~と、自宅でPCから・・・(-。-)y-゜゜゜


あとは、明日のお天気が気になるのと、
フル参加の方のブログアップを楽しみにしよ~~っと!







次回、成田。。。。期待してます~行けるといいなぁ~~







同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
中里雪中キャンプ(デイ)&2015年1-3月スキーまとめ♪
ママデイキャン♪ in 道満
ママデイキャン&ポリ袋調理
夏休み・川遊び・BBQ♪
平日ママデイキャン☆Out Out Out~!
平日のデイキャン^^
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 中里雪中キャンプ(デイ)&2015年1-3月スキーまとめ♪ (2015-03-13 23:29)
 ママデイキャン♪ in 道満 (2013-10-11 19:45)
 ママデイキャン&ポリ袋調理 (2013-06-16 08:17)
 夏休み・川遊び・BBQ♪ (2012-08-04 06:13)
 平日ママデイキャン☆Out Out Out~! (2012-07-14 09:19)
 平日のデイキャン^^ (2011-11-25 21:49)

Posted by marurin at 00:28│Comments(48)デイキャンプ
この記事へのコメント
予定変更は残念でしたが、お譲ちゃんはもう大丈夫ですか?

私の方は今起床でこれから出撃いたします…笑

おなかの方は何とか大丈夫のようです…とうとうチャレンジしましたのでお寄りください!…爆

一部文章に…いなぞうさん…の影響がありますが…爆
お許しください!…笑

では行ってまいります!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年06月29日 01:04
入れ違いでしたね!
グレープフルーツありがとうございます(^^
差し入れまで頂いちゃって・・
お嬢さん早くよくなるといいですね!

え~っ、夜の部は私が指導してきましたから・・(笑)
キャンドルナイトはなかなかでしたよ!

当然のごとく、撮影会になりましたんで、
各ブログにて作品を確認してね!
Posted by タカッキー at 2008年06月29日 01:23
あ〜リンク大感謝っす(笑)
いいな〜チーム埼玉もチーム宮崎&熊本も(´A`)
チーム大分は今、各馴染みブロガーさんへ「遺言」コメで生きてた証をアップしてます(笑)
だって…一組なんだもん。チーム大分(爆)
Posted by いなぞう@大雨洪水警報発令中(笑) at 2008年06月29日 02:10
かわせみ、いい感じの場所ですね。
荒川でスピリーも楽しめる・・・いいな~

でも、ウチからは遠いなぁ~
Posted by yuta at 2008年06月29日 07:14
☆おはようございます★

その後、娘さんはいかがですか?
最近は暑かったり涼しかったりで
体調がおかしくなっちゃいますよね(T_T)

キャンプにカヌー、アウトドアを楽しまれていて
羨ましいですね~^^

koma家もあとでみなさんのブログを見てみます^^
Posted by komakoma at 2008年06月29日 07:26
> naminosabaohさんへ

うふふ~^^実は昨夜のうちに、訪問して、
夜中にびっくりしてました~~(*^。^*)
きっと、発端のこのオフ参加の○豆応援隊のなべりんさんも
喜ばれるかと・・・(笑)
ぜひ、また、こっそり夜中のデザートに!?
Posted by marurinmarurin at 2008年06月29日 09:34
> タカッキーさんへ

夜中の長文コメント・・・・タカッキーさんの記事。。。
やはり、夜参加のみで行かれたのかなぁ~
今朝の天気だと正解ですよね。
大丈夫だろうか、みなさんは・・・・ちょっと心配。。。

キャンドルナイトの、タカッキーさん指導(笑)&写真
今から楽しみだなぁ~
タカッキーさんの、NEWカメラ写真ステキでしたよん☆
Posted by marurinmarurin at 2008年06月29日 09:39
> いなぞう@大雨洪水警報発令中(笑)さんへ

今は大丈夫でしょうか?ひと組のチーム大分(^^)b
朝の雨もひどそう?ですものね~~
流されないように、ご家族守ってくださいね~~^^
こんな軽口叩けるのも、いなぞうさんのキャラでしょうか??
あっ、私にはお手柔らかに~^^;
Posted by marurinmarurin at 2008年06月29日 09:42
> yutaさんへ

ここは、神奈川の方もおいでの埼玉のスポットですよ~!
あがちゃん、いがちゃん、さおりんさんも?行かれたことが
ある場所です。1泊2日600円が魅力の、河原ですね。
よかったら、ぜひおいでくださ~い☆
トオイケド・・・圏央道でだいぶ近くなりました♪
砂地でペグきかないのと、強風注意の場所だけ
準備が必要ですが、のんびりできますよ~~♪
Posted by marurinmarurin at 2008年06月29日 09:47
> komaさんへ

koma家は来週ですものね☆
来週は晴れるといいですね!!
今週は、昨日はまずまずのお天気で、
顔出し時はよかったですよ~
でも、夜のうちから、降りだしたようで、今は結構な降り・・・
お子さんの参加してるので、ちょっと心配です(*_*)
Posted by marurinmarurin at 2008年06月29日 09:50
グレープフルーツありがとうございました~!
カウプレ・・ なかなか思い切れない!いいですねぇ!!
次回・・「123456」の時は・・よろしくです(爆)

・・しかし誰だぁぁ・・冷たい川の中でカメラで写真撮ってるの!
Posted by ザッキーザッキー at 2008年06月29日 11:50
無事帰宅(^O^)ノ

marurinさんに夕飯食べてもらいたかったなぁ
力作勢揃いしたよー

フルーツもありがとね
今晩のデザートだよん(^^)

次回成田までには 改造やっておきます
Posted by PINGUPINGU at 2008年06月29日 14:57
おかえりなさ~い!
娘さんは回復されたかな?

短い時間に中身の濃いプチオフでしたね^^
写真のカヌーは空気で膨らますんだ~☆
気になります。

チーム埼玉 すばらしです~!!
Posted by しましまパパしましまパパ at 2008年06月29日 15:44
お疲れ様^^
今回は予定が変更になってしまったようで残念でしたね
埼玉組はいつも仲がいいですね、ほんとうに素晴らしいチームワークです^^b

我が家も無事に車検が終わったのでホッーっとしています^^
と反面キャンプに行きたい病が高鳴っています(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年06月29日 17:34
お邪魔します。
娘さんの風邪、大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね!
ウチの奥さんも風邪気味でして、
今日は1日パジャマのままだったようです(^^ゞ
流行ってるんですかねぇ、風邪。
marurinさんもお気を付け下さいね。

それにしても、滞在時間 1時間半少々でも、
これだけの記事書けちゃうの・・・凄いです!
Posted by ミモンパ at 2008年06月29日 17:42
> ザッキーさんへ

カウプレ次回はいつか分からないけど、参加して当ててね~ですよ^^
123456って~~(笑)
ザッキーさんのとこのコメントに書き忘れたけど、
宇宙人入りの写真に、maruパパもびっくりしてました。
いつも、きれいな夜の写真と、ザッキーさん風アングルがステキでした☆

誰でしょううね~~(笑)川に入っちゃう方は!!なんでも埼玉の若手らしいですよ。プププ♪牧場行ってみた~いなので、よろしく§^。^§
Posted by marurinmarurin at 2008年06月29日 19:08
> PINGUさんへ

朝から(夜から?)雨でしたものね~
無事帰宅でよかったですよ!!おかえりなさ~い^^
噂の夕食、すごいらしいですね!!
今までのオフとはちがうらしいと(笑)
次回も豪華バイキングよろしくお願いしま~す☆

改造・・・ブログから流れて、手間な事おねがいして申し訳ないです。
お好み次第で改造お願いします(^。^)y-.。o○
Posted by marurinmarurin at 2008年06月29日 19:14
> しましまパパさんへ

短い時間なのに、なんだか長文に(汗)
読みづらいのに読んでくれてありがと~~~☆

カヌーは、大きな足踏みポンプでどんどん空気が入っていくのが
面白かったですよ!
アウトドアは、キャンプから、また新たなものへ続くのが
うかがえる時間でもありました。。。買えないけど^^;
料理道具や、テント、釣りや、カメラ、カヌーなどなど・・・
おもしろそうだけど、キリはないですよね~^^;
Posted by marurinmarurin at 2008年06月29日 19:18
> いがちゃんへ

そうなのですよ・・・
タイミング悪く、悪化してしまったので仕方ないですよね~
家では、跳ねまわってるんですけどね。

車検は、オーナー車検だったのかなぁ
大変そうですものね。。。
ちょっと、のんびりして、ぜひキャンプでリフレッシュしてくださ~い♪
Posted by marurinmarurin at 2008年06月29日 19:21
> ミモンパさんへ

娘は、家でなら元気なのですけどね~まだ咳がでるのですよ。
治るまでは、もう少しかかるかなぁ・・・
ミモンママの風邪も心配ですよね。。。
ママの風邪は周りのこともしなくちゃいけないからご本人も大変に
なっちゃうのですよね~ミモンパさんのことだから、大丈夫でしょうけど、
フォローしてあげてくださいね^^

1-3月まで、月一ペースでオフのあった埼玉メンバーだったので
ちょっと、間があいて、新鮮だったのもあるのかなぁ~
それともキャンプできない分を、レポに!?
写真のない分を、つたない文章で長々と・・・
読みづらいのに、見てくれてありがと~~です☆
Posted by marurinmarurin at 2008年06月29日 19:31
超早い雨撤収で、帰ってきてから疲れて寝ちゃってました。
そのあと娘の買い物に付き合って...

なので、アップは多少時間かかるかも?
って、いつも遅いんですが。

これからグレープフルーツいただきます。ありがとね~
Posted by なべりん at 2008年06月29日 20:21
追記・・
グレープフルーツを焼酎割りに入れてます・・
ありがとうございました・・
Posted by ザッキー at 2008年06月29日 20:40
キャンプ中止は残念でしたね。。。
娘ちゃん元気になりましたか?
うちの娘も風邪ひいて学校休んでました!!
元気なんですけどね・・・。

カヌー気持ち良さそうですね!!
一度体験してみたいですね~。
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年06月29日 20:58
お子様の調子は良くなりましたか~


カヌーも楽しそうですね~
以前からやりたいな~とは思っているのですが、
初期投資がね・・・
スピリー2、覚えておきます(笑)
Posted by take-papa at 2008年06月29日 21:38
お子さんダウンしちゃって残念でしたね。
低学年のうちはよく風邪とかをもらってきますね~
でも....子供は元気でも出撃できません~我が家は.....涙
Posted by あがちゃん at 2008年06月29日 21:43
marurinさん!グレープフルーツご馳走様でした!
でも、キャンプでは食べられませんでした!
バイキングの大量の料理で、お腹がきつくなり、
これ以上食べると、お酒が呑めなかったもので!(笑)

次回、成田で是非、御一緒させてくださいね!
Posted by kei at 2008年06月29日 22:08
お嬢様の体調不良だったんですねぇ・・・

それは残念でした 万全じゃないと心配ですからね

PINGUさんとこでみてきましたよ~^^

野箸ってあんな構造だったんですね~知りませんでした^^
Posted by simojisimoji at 2008年06月29日 23:00
なんだか、ソロのmarurinさんだと、記事の雰囲気が
微妙に違う感じ~(≧▽≦)
羽、伸ばしてきましたか~?
なんてね、娘ちゃんのことが心配でしたよね。(^^;)
気温の差が有ったりして、風邪流行ってるようですね。
marurinさんも気を付けてね。
娘ちゃん、お大事に。
Posted by misamisa at 2008年06月29日 23:27
娘さんは、もう元気になったかなぁ?
もう少しで、初の夏休みかなぁ・・・・

梅雨があけたら(その前に予定ありかなぁ)、不完全燃焼分を
娘さんと一緒に楽しんできてくださいねぇ

一瞬、川の中でmururinさんも入って撮ってるかと思った (^^;
Posted by dacyandacyan at 2008年06月30日 00:52
今、ようやく見にきました~(笑)なべりんさんとこで、初めて?顔出しmarurinさん見ましたよ♪コメ入り写真、マネ&宣伝あざーす!(笑)
PINGUさんもそうでしたが(笑)みなさん羞恥心がジャマしてコメが小さくなります(笑)コメは『勢い』ですよ・・って入れなくてもいいのですがね~^^;
私は今やコメ入れなきゃ記事書いた気しませんが^^;
次回オフには『参加記事』期待してます(笑)・・・あっ、オレ、チーム埼玉じゃなかった(爆)
Posted by いなぞう at 2008年06月30日 03:36
> なべりんさんへ

雨撤収は、体力消耗しますよね・・・
さらに、遠かったし。千葉からでは~^^;
でも、豪華バイキングに、キャンドルナイト。
参加できなかった者としては、うらやまし~!!
しっかり、あがってるレポ一弾のつづき楽しみにしてますよ~~♪
今度は、ゆっくりお話できるといいなぁ~☆
Posted by marurinmarurin at 2008年06月30日 08:17
> ザッキーさんへ

あらっ、ザッキーさんビール&ワイン以外に、焼酎ものまれるのね~^^
自宅の、ゆったりタイムのお供にしてもらって
うれし~わ♪
フレッシュなGFはお酒にも合うでしょ(笑)
Posted by marurinmarurin at 2008年06月30日 08:18
> mizu-kenさんへ

カウプレお渡し&カヌー体験キャンプで、この2週間楽しみに
していたのですけどね~~ざんねん。。。
子供の風邪はしかたないですよね・・・
mizu-kenさんのお嬢さんも、ですか!
そうそう、元気に遊んでるのですが、
ちょっとね~だったです。うちも^^;
Posted by marurinmarurin at 2008年06月30日 08:21
娘さん体調良くなりましたか?
キャンプ中止は残念でした。
チーム埼玉、楽しそうですね~。
Posted by nhiro at 2008年06月30日 08:23
> take-papaさんへ

カヌーすごくやりたい!!ってほどではないのですが、
間近で見ると、気持ちよさそうでした!!
ライフジャケットにパドル×2となると、
2-3万カヌー代以外に必要らしいし
しまうまでの手入れ(乾燥?)もそれなりの手間が必要なようです。
そこまでは見てないのですが・・・
キャンプすると、関連するものが多くて
興味も増えますよね~~キケン(^^;)
Posted by marurinmarurin at 2008年06月30日 09:44
お嬢さんの体調回復されたかな?

カヌー気持ちよさそうですね・・
これからの時期は水遊びキャンプがいいですね^^

前回の記事はコメの多さにコメント残せなかったっす^^;
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年06月30日 09:46
> あがちゃんへ

あがちゃんも行かれてる、かわせみ・・・久々でした♪
わずかな時間ですが^^;
高学年になると、なかなかついてこないという話は聞きますが
あがちゃん家は、それとはちがって、姫2号行事で
あがちゃんも出動回数が増えてるのでしょうか?
パパの応援理解してくれる日がきますよ!きっと。
スデニサレテルカモですが・・(^^)
Posted by marurinmarurin at 2008年06月30日 09:50
> keiさんへ

keiさんの早めINで、お話できて楽しかったです~~^^
豪華バイキングは、ボリューム満点でしたものね~
ザッキーさんのところで見ましたよ。
確かに、満腹になりそうです(*^_^*)
今度、成田行けます??それならうれしいなぁ♪
・・・って、日程も決まってないですけどね~
今度は行けるといいのだけど☆
Posted by marurinmarurin at 2008年06月30日 09:55
> simojiさんへ

娘の風邪だったのですよ~
でも、しっかり配達には行かせてもらっちゃったのですが^^;
今日は無事幼稚園へ行ってますよ。まだせきはでてるけど。

PINGUさんのところの写真は分かりやすいですよね。
私も持ってない、「野箸」あんまり詳細な写真は見かけないので
どうかなぁ・・だったのですが、扱いやすそうで、よかったです。
Posted by marurinmarurin at 2008年06月30日 09:59
> misaさんへ

へへ^^; 雰囲気違います?
確かにキャンプシーンにはいつも一緒の子供がいないと
なんかね・・・ではありますが。。。
羽を伸ばすには、時間が足りなかったですね~
でも、バタバタと短い時間に盛り沢山で、楽しめました。
久々のみなさんに会えたし♪
お気づかいありがと~私も体調管理気をつけるね(^_-)-☆
Posted by marurinmarurin at 2008年06月30日 10:03
> だっちゃんへ

あら?もしやちょっと元気ないですか・・・?
ホホホさん、お休み中で、お笑いの相方がいないからかなぁ
とても、気になってますが、今はじ~っと様子見してます。
だっちゃんも、なにかわかったら、こそっと教えてね。。。

私は、軟弱なので、川には入りませんよ~^^
しかも時間もなかったし(^^;)
もうすぐ、夏休み・・・明けがコワイ~~
GW明けから、ず~っと朝の登園いやがってて
慣れるまで時間がかかりそうなのです。
Posted by marurinmarurin at 2008年06月30日 10:09
> いなぞうさんへ

再び登場、ありがと~です^^
・・・ということは、大雨警報キャンプ無事終了ですね(^^)b
顔出しmarurin・・・にあせって、朝一で、なべりんさんのとこ行っちゃいましたよ~!!情報は正確に!顔出しではないですよ。モザイクいり^^;

コメは『勢い』・・・なるほど~って、できるかは?ですが、今度一度
いなぞう風もチャレンジしてみますよ☆
次回は行きたいです~いなぞうさんも、ぜひいかがです?チーム埼玉いり♪
Posted by marurinmarurin at 2008年06月30日 10:24
> nhiroさんへ

今日は、熱もなくて幼稚園へ行けるくらいになりました^^
ご心配ありがとうです。
楽しみにしていただけに、残念でした。
ちょっとでも雰囲気は味わえたのでOKです。
チーム埼玉、楽しいですよ~
よかったら、スペシャルゲストで参加いかがですか?
なかなか神奈川方面ではオフできないのが残念ですが・・
東(神奈川)のみなさんもいつも楽しそうですよね(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2008年06月30日 10:30
> tomoさんへ

娘は金土よりは良くなって、幼稚園へ行きましたよ^^
tomoさんの、前回のファミキャンの海もと~ってもきれいだったけど、
これからは、きれいな水場で遊ぶ機会が増える時期ですよね。
それも楽しみだなぁ・・・安全には注意が必要ですが☆

携帯でよく見てくださってる?tomoさん泣かせの
前記事ですよね~記事もコメント数も。
多分私の過去のコメントの中でも1番かも・・です。
ありがたいことですよ。
でも、確かにコメント入れにくいでしょうね~懲りずにまた来てね~ですよ!
Posted by marurinmarurin at 2008年06月30日 10:36
こんにちは~。
オフ会、短い時間でしたが、すごく楽しそうですね☆

お子さんはもう大丈夫ですか?

来月の成田、レポ楽しみにしてますっっ。
Posted by あたみあたみ at 2008年06月30日 13:48
おっと、コメントがズラっと並んでてスクロールに時間がかかったw

おお~~娘ちゃん体調崩しちゃったですか~~
でもこうやってちょっとでも外に出られて気分転換になったでしょうね(^^
娘ちゃんも今度は岸近くでカヌー体験かな~?
(そういうの怖がらない??)

野箸のプレゼント、気が利いててナイスだと思いました!
モンベラーのmarurinさんらしいセレクトです♪
Posted by laglag at 2008年06月30日 23:55
> あたみさんへ

久し振りの、メンバーとの再会だったので
楽しかったですよ☆
始めは、ブログつながりの方って、どんなだろ~?と
きっと互いに思ってたのではないかと思いますが
コメントで会話してるので、実際会っても慣れるのが
数段早くて、不思議体験です。(あっ、初めて会ったときですよ~)

娘は、熱は下がってだんだん良くなってきてますよ。
ご心配ありがとう♪
Posted by marurinmarurin at 2008年07月01日 09:36
> lagさんへ

スクロール・・・お返事も長いですからね~^^;
先週は私にしては珍しく、1回しか記事アップなかったから
コメントくださった方が多かったのかも・・・
lagさんのところも、いつもスゴイじゃないですか~~(笑)

カヌーは、またいつか機会があるときに、娘と体験できるといいなぁ
娘も体験楽しみにしていたので、ざんねんです~
期待のキャンプに行けなかった、ガス抜きをここでさせてもらった
ような、顔出しになりました☆
モンベラー?そうかなぁ~確かに気になるメーカーですが(^^)
これでも、和武器と迷ったのですよ。野箸もつくりがちがってていいと
聞いていたので、こちらにしてみました~(*^。^*)
Posted by marurinmarurin at 2008年07月01日 09:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かわせみ河原 埼玉オフ速報!?
    コメント(48)