2009年04月16日
公開オフ IN かわせみ河原♪ ③
自分のテントは、モンベルムーンライト5型&ナチュラムちょこっとタープ
一週間前の、ぐりんぱキャンプでなかなか色が合いそうなので選択☆
前室がほとんどない、ムーンライトなのでいいですよ~^^
今回は居候リビングだったので、意味なしだったかも^^;


自分の記録のため、ムーンライトのポールへのゴムかけ写真(取説と別バージョン)いれておきます。
yaburinさん技ですが、yumaさんがコレなら、ポールが痛まなくていいって感心されてたので。
お二方ともムーンライトオーナーです。この状態から、プラ部分にひっかける形がいいようです☆


さて、前日入りのyumaさん(オレンジWILD1テント)&yaburinさん(ウェザーマスタースクリーン)サイト。
そういえば誰もレポしてなったけど、yaburinさんの車は前日夜に管理ゲートから
入って右側に進行して、スタックしてしまってます>< 翌日人力となるさんの4WDで救出。
ここまで前日入りのお二方とご家族で荷物運び設営は大変だったでしょうね~!!
入口を背にして右方向は、スタックしやすい場所もあるので、気をつけて利用しましょう。
さおりんさん&こだぴーさんカー小さいですが、大きく写ったのは①でどうぞ!!

なるさん(トレイルトリッパー2)と、kuruchanご夫妻別居テント(MSRとSP詳しくは??ごめ~ん)
タープは初張りとのことです☆ toratakedaさん(ヒルバーグ)こちらも初張り♪
なべりんさん(シャンティ)と、よくハマってた穴の再現写真(笑)協力ありがと~^^
ユキヲさん(ムーンライト3型)初めて実物見ましたが、床面が広くて、3人でもコンパクトスタイルならいいですね!

PINGUさんのフレンディだけで撮ってなかった~~今回の一枚目画像でどうぞ!
タカッキーさんのテントも②の一枚目でどうぞ!あまりにも小さいけど^^;
4/12日の朝。代々木へ向かって早め出発のさおりんさんをはじめに、予定のある方などが出発しだす中・・・
camper-shigeさんご家族が、デイキャンでおいでくださいました☆
キャンプ歴長そう~&中学生のお姉ちゃんがいるとは思えないくらい若い~!!雰囲気♪



撤収モードの中でしたが、ひとも少なくなってきた中だったので
ゆるりとお話タイムとなりました。お姉ちゃんには、娘を公園で遊ばせてもらったり、助かりました☆
自作でいろんな作品を作られてるshigeさんおみやげにお手製のステッカーをくださいました☆
ナント私のブログのタイトル「楽しいきゃんぷと道具たち」やハンドルネームの物や他いろいろ(笑)
同じころ、yaburinさんからもかわいらしいハンドルネーム入りお手製ストラップを♪
申し訳ないやら、うれしいやら☆ありがとうございます!どんな品かは、PINGUさんのレポ②をどうぞ!
さて、③レポのもうひとつのテーマ「もの」 写真をパラパラ~と入れていきましょうか(笑)
一つ目は、なるさんのオーダーのプチ焚き火台 兼小物入れ§^。^§
タカッキーさんの実際に使ってる焚き火用アイテム☆

PINGUさんのかわいいクマさんマーク付きフェリシモホットサンドメーカー(焦げてるし!)
虹っ子sさんのオリジナルチェアにおくだけの、テーブルも、ナイスアイデアです♪軽いし!

虹っ子sさんとの自転車トークに貸してもらってニコニコのmaruパパ&
yaburinさんのザック譲り受けて軽快なyuma11さん☆設営も撤収も手伝ってくださってありがとうです!!

なるさんの、3Wayクーラーは、電源なしでも冷蔵できて、氷もつくれちゃうそうです。
夏はいいですよね~~いつか買える時がきたら・・・のためにメモ代わりに記載しておきます☆
5諭吉ほどだったかな~?? カセットガス1缶で、1泊2日冷蔵できちゃうランニングコストは優秀だわ~~^^v


ブログで露出の多い、ベイダー卿マスクのみは撮影してなかったのでコレを~(^^)v
かなりお気に入りだったらしくなんども着用してるP氏☆そのうち作ってるんでは・・・・
12:30ころ、ぽかぽかのかわせみ河原をあとにしました。
道は渋滞気味でしたが、裏道利用で13:40には帰宅☆
③レポにまでなって、長くなりましたが、ご縁あってご一緒してくださった方みなさまありがとうございます♪
またどうぞよろしくです~~☆☆☆

私の使ったテントとタープ紹介しておきます。
ちょこっとタープは値上がっちゃったのは残念ですね~
でも内容もアップしたのでいいのかな~カラーがいろんなメーカーのものと合いやすくて便利です。
タープとして、日よけとしてサイドに・・・いろいろ使えます(^^)v
モンベルテントの防水性は小川よりおとりそうとのうわさもあるので、
グランドシートもほし~なぁなんて一緒に☆いたさんのページで防水性が良いとレポ見かけたので♪
ユキヲさんの3型も参考までに・・・^^

ナチュラム ちょこっとタープ2

モンベル(montbell) ムーンライトテント 5型

モンベル(montbell) ムーンライト 5 グラウンドシート

モンベル(montbell) ムーンライトテント 3型
一週間前の、ぐりんぱキャンプでなかなか色が合いそうなので選択☆
前室がほとんどない、ムーンライトなのでいいですよ~^^
今回は居候リビングだったので、意味なしだったかも^^;


自分の記録のため、ムーンライトのポールへのゴムかけ写真(取説と別バージョン)いれておきます。
yaburinさん技ですが、yumaさんがコレなら、ポールが痛まなくていいって感心されてたので。
お二方ともムーンライトオーナーです。この状態から、プラ部分にひっかける形がいいようです☆


さて、前日入りのyumaさん(オレンジWILD1テント)&yaburinさん(ウェザーマスタースクリーン)サイト。
そういえば誰もレポしてなったけど、yaburinさんの車は前日夜に管理ゲートから
入って右側に進行して、スタックしてしまってます>< 翌日人力となるさんの4WDで救出。
ここまで前日入りのお二方とご家族で荷物運び設営は大変だったでしょうね~!!
入口を背にして右方向は、スタックしやすい場所もあるので、気をつけて利用しましょう。
さおりんさん&こだぴーさんカー小さいですが、大きく写ったのは①でどうぞ!!


なるさん(トレイルトリッパー2)と、kuruchanご夫妻別居テント(MSRとSP詳しくは??ごめ~ん)
タープは初張りとのことです☆ toratakedaさん(ヒルバーグ)こちらも初張り♪


なべりんさん(シャンティ)と、よくハマってた穴の再現写真(笑)協力ありがと~^^
ユキヲさん(ムーンライト3型)初めて実物見ましたが、床面が広くて、3人でもコンパクトスタイルならいいですね!


PINGUさんのフレンディだけで撮ってなかった~~今回の一枚目画像でどうぞ!
タカッキーさんのテントも②の一枚目でどうぞ!あまりにも小さいけど^^;
4/12日の朝。代々木へ向かって早め出発のさおりんさんをはじめに、予定のある方などが出発しだす中・・・
camper-shigeさんご家族が、デイキャンでおいでくださいました☆
キャンプ歴長そう~&中学生のお姉ちゃんがいるとは思えないくらい若い~!!雰囲気♪



撤収モードの中でしたが、ひとも少なくなってきた中だったので
ゆるりとお話タイムとなりました。お姉ちゃんには、娘を公園で遊ばせてもらったり、助かりました☆
自作でいろんな作品を作られてるshigeさんおみやげにお手製のステッカーをくださいました☆
ナント私のブログのタイトル「楽しいきゃんぷと道具たち」やハンドルネームの物や他いろいろ(笑)
同じころ、yaburinさんからもかわいらしいハンドルネーム入りお手製ストラップを♪
申し訳ないやら、うれしいやら☆ありがとうございます!どんな品かは、PINGUさんのレポ②をどうぞ!
さて、③レポのもうひとつのテーマ「もの」 写真をパラパラ~と入れていきましょうか(笑)
一つ目は、なるさんのオーダーのプチ焚き火台 兼小物入れ§^。^§
タカッキーさんの実際に使ってる焚き火用アイテム☆


PINGUさんのかわいいクマさんマーク付きフェリシモホットサンドメーカー(焦げてるし!)
虹っ子sさんのオリジナルチェアにおくだけの、テーブルも、ナイスアイデアです♪軽いし!


虹っ子sさんとの自転車トークに貸してもらってニコニコのmaruパパ&
yaburinさんのザック譲り受けて軽快なyuma11さん☆設営も撤収も手伝ってくださってありがとうです!!


なるさんの、3Wayクーラーは、電源なしでも冷蔵できて、氷もつくれちゃうそうです。
夏はいいですよね~~いつか買える時がきたら・・・のためにメモ代わりに記載しておきます☆
5諭吉ほどだったかな~?? カセットガス1缶で、1泊2日冷蔵できちゃうランニングコストは優秀だわ~~^^v


ブログで露出の多い、ベイダー卿マスクのみは撮影してなかったのでコレを~(^^)v
かなりお気に入りだったらしくなんども着用してるP氏☆そのうち作ってるんでは・・・・

12:30ころ、ぽかぽかのかわせみ河原をあとにしました。
道は渋滞気味でしたが、裏道利用で13:40には帰宅☆
③レポにまでなって、長くなりましたが、ご縁あってご一緒してくださった方みなさまありがとうございます♪
またどうぞよろしくです~~☆☆☆

私の使ったテントとタープ紹介しておきます。
ちょこっとタープは値上がっちゃったのは残念ですね~
でも内容もアップしたのでいいのかな~カラーがいろんなメーカーのものと合いやすくて便利です。
タープとして、日よけとしてサイドに・・・いろいろ使えます(^^)v
モンベルテントの防水性は小川よりおとりそうとのうわさもあるので、
グランドシートもほし~なぁなんて一緒に☆いたさんのページで防水性が良いとレポ見かけたので♪
ユキヲさんの3型も参考までに・・・^^

ナチュラム ちょこっとタープ2

モンベル(montbell) ムーンライトテント 5型

モンベル(montbell) ムーンライト 5 グラウンドシート

モンベル(montbell) ムーンライトテント 3型
Posted by marurin at 20:57│Comments(36)
│かわせみ
この記事へのコメント
まぁ・・テントの展示会かと
思いましたよ・・ (笑)
なんか・・いい感じ・・風はどこへやら・・
やっぱ広いしいいっすね~
かわせみは・・。
またご一緒してくださいね!!
思いましたよ・・ (笑)
なんか・・いい感じ・・風はどこへやら・・
やっぱ広いしいいっすね~
かわせみは・・。
またご一緒してくださいね!!
Posted by ザッキー at 2009年04月16日 21:13
marurinさん
こんばんは♪
専用のグランドシートやっぱ欲しいですね~
それがあれば、フライをスクリーン代わりにできますし
次なる物欲はこれに決まりです
インナーのゴムの掛け方は勉強になりました。
ありがとうございました。
また ご一緒してくださいね~

こんばんは♪
専用のグランドシートやっぱ欲しいですね~
それがあれば、フライをスクリーン代わりにできますし

次なる物欲はこれに決まりです

インナーのゴムの掛け方は勉強になりました。
ありがとうございました。
また ご一緒してくださいね~

Posted by yuma11 携帯 at 2009年04月16日 21:45
こんばんは。
ぐぐぐぐっ・・最近治まっていた物欲がぁぁっ!
ムーンライトにちょこっとタープ・・似合ってます☆
お一つ逝っとこうかな(^^)
それにしてもベイダー卿のヒルバーグ・・異彩を放ってますねぇ・・
キョ―レツです!
ぐぐぐぐっ・・最近治まっていた物欲がぁぁっ!
ムーンライトにちょこっとタープ・・似合ってます☆
お一つ逝っとこうかな(^^)
それにしてもベイダー卿のヒルバーグ・・異彩を放ってますねぇ・・
キョ―レツです!
Posted by がちゃぴー at 2009年04月16日 21:51
色んなテント、道具が見れるのもオフ会の楽しみですよね~(*^_^*)
物欲が刺激されて、辛い部分もありますが(笑)
個人的に3wayクーラーが凄く気になります。
金額的に間違いなく買えないと思うけど。。。
今日で終わったって事は今週も出撃予定なのかな??
物欲が刺激されて、辛い部分もありますが(笑)
個人的に3wayクーラーが凄く気になります。
金額的に間違いなく買えないと思うけど。。。
今日で終わったって事は今週も出撃予定なのかな??
Posted by mizu-ken
at 2009年04月16日 21:53

こんばんは~(^^)
先日は、お世話様でした~
皆さん帰られた後は、
お昼食べて、ビール飲んで(^^)
昼寝して~4時頃かわせみを出ました。
勿論、運転手は、sawaですよ~
お酒飲めないので(^^;
また、遊んでくださいね~
先日は、お世話様でした~
皆さん帰られた後は、
お昼食べて、ビール飲んで(^^)
昼寝して~4時頃かわせみを出ました。
勿論、運転手は、sawaですよ~
お酒飲めないので(^^;
また、遊んでくださいね~
Posted by camper-shige at 2009年04月16日 22:19
PINGUベイダーですね!(爆)ナイスショット!!
・・・・・実は!?
・・・・・かぶりもの好き?^^;
・・・・今度、『ハゲたランタンヘルメット』送ろうかな(笑)
・・・・・実は!?
・・・・・かぶりもの好き?^^;
・・・・今度、『ハゲたランタンヘルメット』送ろうかな(笑)
Posted by いなぞう
at 2009年04月17日 01:02

↑いらない(笑)
ユキヲさんのムーンライト3型 非常に気になりました
設営簡単そうだしね
構造が良いっす
なるさんのクーラー 最強ですよねぇ
真夏キャンプには最高のクーラーですが お値段も最高っす(笑)
ランステインナーはいなぞうさんがやってた シャンティで逝ってみます(^^)
ユキヲさんのムーンライト3型 非常に気になりました
設営簡単そうだしね
構造が良いっす
なるさんのクーラー 最強ですよねぇ
真夏キャンプには最高のクーラーですが お値段も最高っす(笑)
ランステインナーはいなぞうさんがやってた シャンティで逝ってみます(^^)
Posted by PINGU
at 2009年04月17日 05:38

なるさんの焚き火台SSが気になるけど,特注なんですね。
カセットガス式の冷蔵庫は,隠れた人気商品ですよ。
中古で探しているけど,古いモノでも3マン以上するモノがほとんどかな!
TT2にコット仕様が一番気になっていたりして!
ホホホ
>がちゃぴーさんへ
ちょこっとタープは最近再販してるんじゃあなかったでしたか?
カセットガス式の冷蔵庫は,隠れた人気商品ですよ。
中古で探しているけど,古いモノでも3マン以上するモノがほとんどかな!
TT2にコット仕様が一番気になっていたりして!
ホホホ
>がちゃぴーさんへ
ちょこっとタープは最近再販してるんじゃあなかったでしたか?
Posted by 掘 耕作
at 2009年04月17日 06:26

> ザッキーさんへ
ただの河原なんだけどね~
規制がないのがいいのかな?
あと、風がないとね(笑)
私的には、ザッキーさんが3月?に行ってた
やすらぎとか、たんぽぽへ今年は行ってみたいですよ☆
ザッキーさん企画、やすらぎなんてど~お?
ただの河原なんだけどね~
規制がないのがいいのかな?
あと、風がないとね(笑)
私的には、ザッキーさんが3月?に行ってた
やすらぎとか、たんぽぽへ今年は行ってみたいですよ☆
ザッキーさん企画、やすらぎなんてど~お?
Posted by marurin
at 2009年04月17日 09:29

”そよ風”が”ふっ”って吹いたので~
今回テント張るのやめてましたぁ~~~f(^^;)
maruパパ!!!!!
自転車!!似合ってる!!
おぃでぇ~(・0・)m
こっちの世界へぇ~~~(-。-)うふふっ♪
marurinさん♪やさしいぃからなぁぁあああ!!(ヨイショ♪)
今回テント張るのやめてましたぁ~~~f(^^;)
maruパパ!!!!!
自転車!!似合ってる!!
おぃでぇ~(・0・)m
こっちの世界へぇ~~~(-。-)うふふっ♪
marurinさん♪やさしいぃからなぁぁあああ!!(ヨイショ♪)
Posted by 虹っ子s at 2009年04月17日 09:31
> yuma11さんへ
私のブログつながりのベテランキャンパーさんが
モ印とSPはボトムが、小川より雨に弱いから
純正グランドシートでカバーしてるようだと書いてて
ナルホド~~って♪
テントと合わせれば、夏のプールサイドでもOK?
やっぱり買おうかしら・・・・
インナーゴムは、yaburinさんですよ。
yumaさんのおかげで、私も助かりました!!
私のブログつながりのベテランキャンパーさんが
モ印とSPはボトムが、小川より雨に弱いから
純正グランドシートでカバーしてるようだと書いてて
ナルホド~~って♪
テントと合わせれば、夏のプールサイドでもOK?
やっぱり買おうかしら・・・・
インナーゴムは、yaburinさんですよ。
yumaさんのおかげで、私も助かりました!!
Posted by marurin
at 2009年04月17日 09:34

> がちゃぴーさんへ
ちょこっとタープはいいですよ~
今4980でしょ~1000位引く時があれば狙い目かも。
私は、3980の時に2980で買った記憶が・・・
いろいろ使えて、馴染みやすいカラー。おすすめです♪
ヒルバーグ、初めに見たのは、コメント1番においでの
ザッキーさんので・・・カッコイイ~~☆と思ったのに、
なぜかベイダー卿のだと、強烈に??§^。^§
普通に??明るい方なのだけどね~ダークサイドが・・・・(^。^)y-.。o○
ちょこっとタープはいいですよ~
今4980でしょ~1000位引く時があれば狙い目かも。
私は、3980の時に2980で買った記憶が・・・
いろいろ使えて、馴染みやすいカラー。おすすめです♪
ヒルバーグ、初めに見たのは、コメント1番においでの
ザッキーさんので・・・カッコイイ~~☆と思ったのに、
なぜかベイダー卿のだと、強烈に??§^。^§
普通に??明るい方なのだけどね~ダークサイドが・・・・(^。^)y-.。o○
Posted by marurin
at 2009年04月17日 09:39

> mizu-kenさんへ
3Way、電源(家庭用&車用)・カセットガスの意味らしいのだけど
重い17kg(空の状態で)だそうです。
それでも、夏場の生モノ扱いはらくだろうし、
連泊キャンプにいいよね~~
うちはクーラーBOX買ったばっかりだからムリだけど
何年かキャンプして、車に乗るなら考えます~~
ヨミは外れ~~(笑)
週末はキャンプは行かないよ~ん。
気分が乗ったら、怒涛の先週平日の、ねずみ~ランドと、BBQを上げるかも・・・
3Way、電源(家庭用&車用)・カセットガスの意味らしいのだけど
重い17kg(空の状態で)だそうです。
それでも、夏場の生モノ扱いはらくだろうし、
連泊キャンプにいいよね~~
うちはクーラーBOX買ったばっかりだからムリだけど
何年かキャンプして、車に乗るなら考えます~~
ヨミは外れ~~(笑)
週末はキャンプは行かないよ~ん。
気分が乗ったら、怒涛の先週平日の、ねずみ~ランドと、BBQを上げるかも・・・
Posted by marurin
at 2009年04月17日 09:44

> camper-shigeさんへ
sawaさんが、私の過去の知人の誰にそっくりか
未だにわからず・・・スッキリさせたいものです(笑)
仲良しご家族で、ほんわかムードが、いい感じでしたね♪
ビールも飲めて、リフレッシュできたのかな^^v
忙しいのに、お手製ステッカーまで、本当にありがとう!!
週末は楽しんできてくださ~い!!
ありの巣さんご家族にもよろしくお伝えくださいね(*^。^*)
sawaさんが、私の過去の知人の誰にそっくりか
未だにわからず・・・スッキリさせたいものです(笑)
仲良しご家族で、ほんわかムードが、いい感じでしたね♪
ビールも飲めて、リフレッシュできたのかな^^v
忙しいのに、お手製ステッカーまで、本当にありがとう!!
週末は楽しんできてくださ~い!!
ありの巣さんご家族にもよろしくお伝えくださいね(*^。^*)
Posted by marurin
at 2009年04月17日 09:58

> いなぞうさんへ
Pさんは、かなりほし~モードだったらしく
いろんな方にかぶってるところ撮られてます(*^_^*)
・・・・・・でも、ハゲたランタン男はいらないって~(笑)
おんなじものなら喜ぶかも~
リサイクルショップめぐりで出てくる??
Pさんは、かなりほし~モードだったらしく
いろんな方にかぶってるところ撮られてます(*^_^*)
・・・・・・でも、ハゲたランタン男はいらないって~(笑)
おんなじものなら喜ぶかも~
リサイクルショップめぐりで出てくる??
Posted by marurin
at 2009年04月17日 10:02

> PINGUさんへ
ムーンライト1-3型は5型以上の半分のポールで
自立する?ので、楽でスタイルもいいですよね~☆
寝るだけで考えるなら通気もいいし、結露しにくいしいいですよ^^v
ランステINシャンティなのね~
一年ぶり以上のシャンティ使用でしょ~
両側にテント入れるなら、うちのシャンティ貸しましょうか?§^。^§
ムーンライト1-3型は5型以上の半分のポールで
自立する?ので、楽でスタイルもいいですよね~☆
寝るだけで考えるなら通気もいいし、結露しにくいしいいですよ^^v
ランステINシャンティなのね~
一年ぶり以上のシャンティ使用でしょ~
両側にテント入れるなら、うちのシャンティ貸しましょうか?§^。^§
Posted by marurin
at 2009年04月17日 10:12

> 掘 耕作さんへ
隠れた人気商品なのですね~
探してようやく購入だったようですよ^^
中古でも3マンですか・・・重さや大きさが気にならなければ
連泊キャンプなど活躍するよね~~
TT2にコット、なるさん以外に、kuruchanもでしたよ^^
シャンティみたいにも使えるのね~
ホさんもぜひどうぞ!!
隠れた人気商品なのですね~
探してようやく購入だったようですよ^^
中古でも3マンですか・・・重さや大きさが気にならなければ
連泊キャンプなど活躍するよね~~
TT2にコット、なるさん以外に、kuruchanもでしたよ^^
シャンティみたいにも使えるのね~
ホさんもぜひどうぞ!!
Posted by marurin
at 2009年04月17日 10:23

> 虹っ子sさんへ
そよ風・・・ここではね~~~
ポール3回くらい倒れたんでしたっけ?
テント何張るつもりだったのだろ~~
あ!車中泊激写しておけばよかったわ~って
虹さんの方が早起きだったよね(笑)
marurinさん甘いのは、自分の財布だけです(^◇^)
それも、自重しないとね~~~と、この頃^^;
そよ風・・・ここではね~~~
ポール3回くらい倒れたんでしたっけ?
テント何張るつもりだったのだろ~~
あ!車中泊激写しておけばよかったわ~って
虹さんの方が早起きだったよね(笑)
marurinさん甘いのは、自分の財布だけです(^◇^)
それも、自重しないとね~~~と、この頃^^;
Posted by marurin
at 2009年04月17日 10:26

ヤラセ画像、もうチョッと派手にやらないと穴に落ちてる感が出ませんな~
本気で足くじきそうな大穴だったのに...
それともパラパラにしたほうが良かった?~(^Д^~)
本気で足くじきそうな大穴だったのに...
それともパラパラにしたほうが良かった?~(^Д^~)
Posted by なべりん
at 2009年04月17日 11:38

お久ぁ~♪
底面の防水性は、あまり気にしてませんでしたが(^^;)
シートは、砂利サイトでの傷みが気になってポイント購入しました。
底面の防水性は、あまり気にしてませんでしたが(^^;)
シートは、砂利サイトでの傷みが気になってポイント購入しました。
Posted by monkichi88
at 2009年04月17日 13:03

もっとじっくりテントも見せていただけば良かった^^
こんな一同にいろいろなテントを見れるなんてないですものね。
去年アメドを買ってテントはもう買わないだろうと
思っていたけど、なにげに使い方で欲しくなるものですね。
1個あればいいってモンじゃないところが
キャンプ道具の物欲の沼。。。。。 (笑)
なるさんのクーラー、パパもいいなーと言ってたんで
調べたら驚きの7諭吉オーバーで、即、欲しい物リストより
削除されました ^^;
こんな一同にいろいろなテントを見れるなんてないですものね。
去年アメドを買ってテントはもう買わないだろうと
思っていたけど、なにげに使い方で欲しくなるものですね。
1個あればいいってモンじゃないところが
キャンプ道具の物欲の沼。。。。。 (笑)
なるさんのクーラー、パパもいいなーと言ってたんで
調べたら驚きの7諭吉オーバーで、即、欲しい物リストより
削除されました ^^;
Posted by kaoru at 2009年04月17日 17:06
(´∇`)ノんばっス
ほんといいですね~色んなテントがあって。
み~んな同じようなテントだと、
まるで建売住宅みたいで酔っぱらうと帰れなくなるし~笑
最近あんまり物欲ないんだけど、
実物見ちゃうとヤバいかもしれないわ~^^;
ほんといいですね~色んなテントがあって。
み~んな同じようなテントだと、
まるで建売住宅みたいで酔っぱらうと帰れなくなるし~笑
最近あんまり物欲ないんだけど、
実物見ちゃうとヤバいかもしれないわ~^^;
Posted by eco。
at 2009年04月18日 00:31

こんばんは。
月光ネタ!出遅れました。。。
私の月光も、前日に雨が降ってぬかるんだとこで設営したら
重みがかかるとこは、じわっと水気が浸みましたね。
耐水圧の機能を、グランドシートに求めるのか、
オガワのようにフロアに求めるのかは、
メーカーの考え方の違いのような気もします。
耐水圧も撥水も、年月を経ると必ず劣化するので、
買い替え可能なグランドシートを使う考え方でいいと
個人的には思ってるんですけど。。。
モンベルのグランドシートなかなかよいですよ。
月光ネタ!出遅れました。。。
私の月光も、前日に雨が降ってぬかるんだとこで設営したら
重みがかかるとこは、じわっと水気が浸みましたね。
耐水圧の機能を、グランドシートに求めるのか、
オガワのようにフロアに求めるのかは、
メーカーの考え方の違いのような気もします。
耐水圧も撥水も、年月を経ると必ず劣化するので、
買い替え可能なグランドシートを使う考え方でいいと
個人的には思ってるんですけど。。。
モンベルのグランドシートなかなかよいですよ。
Posted by ユキヲ
at 2009年04月18日 06:12

おはようございます~
お久しぶりです。
昨夜やっと戻りました~
実はムーンライト相当気に入って
しまいした♪
家族同居用の候補としてインプット
しました(笑)
また宜しく~!!!
お久しぶりです。
昨夜やっと戻りました~
実はムーンライト相当気に入って
しまいした♪
家族同居用の候補としてインプット
しました(笑)
また宜しく~!!!
Posted by kuruchan at 2009年04月18日 07:55
夜だけ参加だったんで
皆さんのテントやこだわりの道具類を
まじまじ見れなくて残念です。
次はいろんな気合いを入れて参加します(笑)
皆さんのテントやこだわりの道具類を
まじまじ見れなくて残念です。
次はいろんな気合いを入れて参加します(笑)
Posted by ぶる at 2009年04月18日 15:06
おひさしぶりです^^
一気に読ませていただきましたよん♪
公開オフ、大盛況で楽しそう~☆
主催者側としはうれしい限りですよね d(*⌒▽⌒*)b
一気に読ませていただきましたよん♪
公開オフ、大盛況で楽しそう~☆
主催者側としはうれしい限りですよね d(*⌒▽⌒*)b
Posted by しましまパパ
at 2009年04月18日 20:13

> なべりんさんへ
大きな穴だったのだけどね~
アングルのせいか、明るいせいかこんな写りに(笑)
今度そんな機会があれば、いかにそう見えるか研究しましょ§^。^§
パラパラは作る根性がないので
なべりんさん作ってくれる~~?
大きな穴だったのだけどね~
アングルのせいか、明るいせいかこんな写りに(笑)
今度そんな機会があれば、いかにそう見えるか研究しましょ§^。^§
パラパラは作る根性がないので
なべりんさん作ってくれる~~?
Posted by marurin
at 2009年04月19日 09:32

> monkichi88さんへ
グランドシートは、小川のアルバーゴ用でいいかと
思ってたのですが、ん?という情報があって検討中です。
雨以外にも、こすれもポイントなのね~^^;
その辺は丈夫そうな小川とちがうところかな。
でも軽いしシンプルだし、通気性などいいところもあるから
使う用途しだいかなぁ~とも。
グランドシートは、小川のアルバーゴ用でいいかと
思ってたのですが、ん?という情報があって検討中です。
雨以外にも、こすれもポイントなのね~^^;
その辺は丈夫そうな小川とちがうところかな。
でも軽いしシンプルだし、通気性などいいところもあるから
使う用途しだいかなぁ~とも。
Posted by marurin
at 2009年04月19日 09:37

> kaoruさんへ
アメドにリビシェルだったのですね。
そうすると次はオープンタープあたりがほしくなるのかな~
SPヘキサもカッコイイですよね~
うちもテント1個で10年使えるっと思ってたのに
なんだかんだで・・・・大きくは書けないですが^^;
なるさんクーラーいいけど、重さとお値段でムリですよね~
アメドにリビシェルだったのですね。
そうすると次はオープンタープあたりがほしくなるのかな~
SPヘキサもカッコイイですよね~
うちもテント1個で10年使えるっと思ってたのに
なんだかんだで・・・・大きくは書けないですが^^;
なるさんクーラーいいけど、重さとお値段でムリですよね~
Posted by marurin
at 2009年04月19日 09:44

> eco。さんへ
そうそう、実物見ると・・・ナルホド~~とか思って
使い方が再検討の時に、思いだしてポチっとあったり^^;
オフ会は、一同に見れていいけど、キケンでも(笑)
いろんなテントのあるキャンプ場。
オフでなくても、見てると心地よい空間に感じたりします。
ひとそれぞれ~と、感じられるところが好みだったり☆
そうそう、実物見ると・・・ナルホド~~とか思って
使い方が再検討の時に、思いだしてポチっとあったり^^;
オフ会は、一同に見れていいけど、キケンでも(笑)
いろんなテントのあるキャンプ場。
オフでなくても、見てると心地よい空間に感じたりします。
ひとそれぞれ~と、感じられるところが好みだったり☆
Posted by marurin
at 2009年04月19日 09:47

> ユキヲさんへ
月光ネタ、こっそり最後に最近聞いたことをのせて
アップしてみました(^^)
防水性をフロアか、グランドシートかなど
ベテランさんらしい見方を教えてもらって、
ブログってやっぱり勉強になるなぁと♪
ちなみの教えてくださった、いたさんは、SPランブリ用にモ印使ってます^^;
ユキヲさんの考え方もとっても参考になります☆
防水性はやっぱり、そうなのね~><とかいろいろ。
やっぱり、グランドシート買おうかなぁ~(笑)
月光ネタ、こっそり最後に最近聞いたことをのせて
アップしてみました(^^)
防水性をフロアか、グランドシートかなど
ベテランさんらしい見方を教えてもらって、
ブログってやっぱり勉強になるなぁと♪
ちなみの教えてくださった、いたさんは、SPランブリ用にモ印使ってます^^;
ユキヲさんの考え方もとっても参考になります☆
防水性はやっぱり、そうなのね~><とかいろいろ。
やっぱり、グランドシート買おうかなぁ~(笑)
Posted by marurin
at 2009年04月19日 09:52

> kuruchanへ
コメント遅くなりました~ゴメンネ!
出張からおかえりなさ~い!
ムーンライト5型は、2人とアプくんなら、コンパクトで手軽使用にいいかも^^
奥様と相談してみてね~ですよ☆
結露はしにくいし、カンタン設営なのがいいいですよ。
入り口とかは、SPや小川の方が今風だけど
通気性はいいかな~
コメント遅くなりました~ゴメンネ!
出張からおかえりなさ~い!
ムーンライト5型は、2人とアプくんなら、コンパクトで手軽使用にいいかも^^
奥様と相談してみてね~ですよ☆
結露はしにくいし、カンタン設営なのがいいいですよ。
入り口とかは、SPや小川の方が今風だけど
通気性はいいかな~
Posted by marurin
at 2009年04月19日 20:44

> ぶるさんへ
夜の限られた時間ではテント見学までは
ムリですよね~
「いろんな気合い」にちょっとビビリつつ・・・
楽しみにしてますね!!
私のレポも①はあっさりだったのに
③が一番長々になってたり・・・^^;です。
夜の限られた時間ではテント見学までは
ムリですよね~
「いろんな気合い」にちょっとビビリつつ・・・
楽しみにしてますね!!
私のレポも①はあっさりだったのに
③が一番長々になってたり・・・^^;です。
Posted by marurin
at 2009年04月19日 20:47

> しましまパパさんへ
しましまパパさんも、中部オフなど幹事側されてますものね~
参加の方や、内容などいろいろ気にかけたりしますよね。
私はなんちゃって企画だけど、キャンプ慣れした方ばかりだったので
おんぶにだっこで、のんびりさせてもらいました(笑)
しましまパパさんも、中部オフなど幹事側されてますものね~
参加の方や、内容などいろいろ気にかけたりしますよね。
私はなんちゃって企画だけど、キャンプ慣れした方ばかりだったので
おんぶにだっこで、のんびりさせてもらいました(笑)
Posted by marurin
at 2009年04月19日 20:50

うーん。さすがにすごい種類のブツが並んでいるんですね~。
でも。marurinさん使用のちょこっとタープはかなり気になりました。
そんなに必要ないかな~って思ってたサイズのタープですけど、
これを見ると使い勝手良さそうあなぁって思っちゃいまして・・・
これだからブログは恐ろしいんですよね~。(笑)
でも。marurinさん使用のちょこっとタープはかなり気になりました。
そんなに必要ないかな~って思ってたサイズのタープですけど、
これを見ると使い勝手良さそうあなぁって思っちゃいまして・・・
これだからブログは恐ろしいんですよね~。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年04月20日 21:28

> my-redsさんへ
SGで充実のソロタイムだったのかな~
交流のあるブロガーさんがけっこういらして
どんな方?とか聞きたいような・・・
ちょこっとタープは何気に便利ですよ。
連結のサポートに、小さいサイトにちょっとした前室代わりに・・・
コンパクトにたためるので、持って行っても邪魔でないし♪
SGで充実のソロタイムだったのかな~
交流のあるブロガーさんがけっこういらして
どんな方?とか聞きたいような・・・
ちょこっとタープは何気に便利ですよ。
連結のサポートに、小さいサイトにちょっとした前室代わりに・・・
コンパクトにたためるので、持って行っても邪魔でないし♪
Posted by marurin
at 2009年04月21日 11:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。