ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月24日

marurin通信 2

不定期発行§^。^§  marurin通信です^^
ネタ不足の時や、近況お知らせの時に発行します☆
今回は、ネタはあるけど、まとまってないので近況を♪

一枚目画像は、自宅に昨年晩秋?植えた ブルーベリーから・・・
初めて、実りました(^^)v 8粒程度ですが。娘と毎日のぞいて楽しみました。6月上旬のこと。
掘さんに相談して、2種類木を植えた方がいいよ~ということで、もう一種類ありますが、
実付きが今一で、そちらは今年は期待できないです。来年以降を楽しみにしよ~っと!


marurin通信 2


キャンプから帰って、虫さされ&腫れあがりで、先週は自宅待機の一週間でした^^;
皮膚科の飲み薬が、眠くなるタイプで朝から2-3時間zzz  主婦だからできるワザですけど。
ピークのたった3日ほどでしたが、動かずにいたので、動いたら足やヒザが痛いということが起きたり・・・
体重もやや増え気味汗


追記: 入れ忘れのため・・・2009/06/24
娘の乳歯、1本目が抜けました。下の歯の右側が一号でした。5歳10か月の6/17(水)の夜のこと・・・
クラスに抜け出してる子もいますが、やや早いようです。
自分の一番目に抜けた歯のことなんて覚えてないなぁ~としみじみ。。。



6/20(土)は、今シーズン初のプールへ♪
まだ寒いので、埼玉県深谷市の公営温水プールです^^ パティオ
大人800円。Edyを持っていればチャージして購入で1割引してもらえます。720円。
未就学児は無料☆☆☆
流れるプールに、波のプール、子供プールにぐるぐる回るスライダー
ジャグジーに、サウナ(ミスト&普通)、25m競泳用プール

プールもなかなか充実してます。夏場は時間制限アリですが、この時期はフリー。
しかも、21:00まで営業してるので今回は夕方到着18:30から遊んできました。
一昨年くらいに初めて利用して、暖かい時期が多いですが時々来ています。
ちなみに、かわせみ河原からもそう遠くないので、かわせみに連泊して遊びに来るなんてこともしやすいかも♪


marurin通信 2




帰りには、最近オーダーすると新幹線で運んでくれると、ちょっと話題の「カッパ寿司」へダッシュ
ホントは、さおりんさんの記事で見てた、くら寿司かな~と思ってたんですけどね。
遠くて挫折。。。娘がzzz一歩手前だったので。



6/21(日)は、幼稚園の日曜参観日。
昨年は夫婦で行きましたが、今回は私は自宅で休息デーにさせてもらって
送りからすべて、maruパパにお願いしました♪
普段私が、園で見てることをダイレクトに見ていろいろ感じる部分もあったようですが
たまには、いいでしょ~そういうのも^^
そうそう、かなり蒸し暑い日で、ぐったりしちゃうような日でした。
雨降りなのに、蒸し蒸し。参観してたママからぐったりしちゃった~なんて声が。。。
汗する夏もだけど、この蒸し蒸しも疲れますよね~



え~と、あと何かあったかな~
6月に入ってから、娘をスポーツクラブに入れました。
幼稚園に入ってから、初めての習い事です^^
今まで、スイミングは~?ダンスは~?と聞いても全くやる気なしだったのですが
集団生活苦手ちゃんなので、半ば強制的? 本人も割と好きらしい体育の授業の延長で
できるクラブなので、娘なりにですが、楽しいようです。
一輪車とか教えてもらってるし~~☆
私が子供ころは、一輪車はなかったな~  
都内育ちだった30代後半の友人は、乗ってたというけど。
同じ年でも埼玉育ちだと乗ってないとか・・・・全国的にはどうなんでしょね~?



スウィートグラスで、頂いたものの紹介もちらっと♪
Booパパさんから、氷見うどん~☆
先ほどゆでていただきました☆ 細めんでも、モチモチおいし~!!乾麺なのに、あなどれないわ~アップ

marurin通信 2


PINGUさんから、テストに使った100スキハンドルカバー
フーボー試して、ちょっとコゲた後の方(笑) え~コゲてるの~?と言いつつ、ありがたくもらいました(^^)
コレがなかなか便利で~ 自宅に100スキ(200円)と、900円位の一回り大きい物があるのですが
どちらにもピッタリ。今まで鍋つかみ使用だったので、スッキリ使いやすいです。
オール電化なら、コゲないし~長く熱するとちょっと熱くなるかな。ありがと~^^

marurin通信 2



100スキで思うのですが、少ない油でちょっと揚げ物したいときに便利です。
子供のお弁当作りとか、こんな感じで揚げやすいです。
画像は、今日のランチに作ったフライドポテト☆900スキ使用。  友人のお母さん作 新じゃが^^

marurin通信 2



このところ、いい加減考えなくちゃ~というのが、一足早い夏休みについて。
普通の8月の夏季休暇以外に、maruパパの永年勤続記念の休暇&旅行券の行方。。。
休みは、7/11-26と決まったのですが、娘の幼稚園の終業式が7/21で長期休暇というには微妙タラ~


フェリーで、北海道や、車にキャンプ道具積んで九州も?なんて考えましたが
北海道行くには往復で、フェリーで丸二日かかるので、実際は3泊しかできないとキャンプではキツイかな~
かといって、家族三人で普通に旅行は費用がイタタだし。普段出かけすぎてるからね~^^;
ちなみに、九州は、陸路走って1200kmあまり。。。二人で交代で運転してなんとか行っても
現地二泊、帰り1泊それも強行だよね~~
みのりんママ&パパさんにお聞きした一部フェリー利用も魅力だったけれど、
大阪発の出航時間に21日は間に合いそうにナイ。すると、時間のロスが多いし~~



・・・・ということで、ムリしすぎないで、行ったことない場所を検討してます。
北陸&関西方面が、現在有力☆☆
まだ、ほとんど調べてないのでなんとも言えないけれど。。。
tomoさんや、Yunさんのブログで見て、Booパパさんもいいようなこと話してた
赤礁崎か、能登増穂浦あたり??のきれいな海で海水浴か、
西よりのキャンプ場で過ごして北陸へ移動して、旅館泊か~
経費削減のため、キャンプ入れて、旅行券利用の旅館泊。できれば、娘と海遊びしたいな~


ほとんど平日7/21午後発?-7/25の行程なので、夏休みでも予約などはなんとかなるかな~と。
この方面詳しい方、オススメ場所などあれば、教えていただけると助かります♪♪♪
他力本願してても仕方ないので、自分でも調べなくっちゃ~~^^


そうそう、一昨日、今頃~~ですが、買っちゃいました^^;  
28周年記念ライト、お安いしあるといいかな~と☆
手のひらサイズで、使いやすそうです。LEDだし電池ももつかなぁ。
ガルヴィも、コンパクト装備の特集と、ペンギン村ロケが気になってお買い上げ♪
ガルヴィといえば、ガルヴィクラブにも先月?入りました。
会員期限がないし、カード提示で特典のあるキャンプ場の中に、私の気になる場所がいくつかあったからです。
先日も、スウィートグラスのステッカーいただきました^^ 微妙~?
首都圏ガイドでは割引なしでも、ガルヴィクラブならありというのもあって、今年はガイド買わずにコチラに♪

marurin通信 2



以前のせてたかな~??4月に実家で、岩手切り炭だけで、煙突効果利用して着火してみました☆
ホントに点いた~~アップうれしい~♪♪
いたさんのブログで見かけて、どうしてもしたくて§^。^§ 以前も紹介してたらごめ~んですが^^;  
昨年母と、ゲリラ豪雨の中、那須でキャンプした時のBBQが印象的だったようで、
旅先でユニセラより高い?七輪を、お買い上げしたものです(笑)

marurin通信 2



主に6月(最近?)の出来事をパラパラと~
4月のことまで入れての、不定期marurin通信、読んでくださってありがと~です☆
では、また~~気分次第で続編を(*^。^*)


同じカテゴリー(marurin通信)の記事画像
久々のmarurin通信
テラス席ランチ♪ &近況など
久々の・・・marurin通信^^
marurin通信2012.3/29
2011クリスマス~家族の記録~
marurin通信 2011.4
同じカテゴリー(marurin通信)の記事
 久々のmarurin通信 (2018-03-12 18:17)
 テラス席ランチ♪ &近況など (2014-02-27 11:01)
 久々の・・・marurin通信^^ (2013-07-04 14:58)
 marurin通信2012.3/29 (2012-03-29 21:56)
 2011クリスマス~家族の記録~ (2011-12-25 12:33)
 marurin通信 2011.4 (2011-04-06 09:51)

この記事へのコメント
ブルーベリーは,我が家よりも色つきが早いですね!

そろそろ,食べごろかな?
数年経つと,びっくりするほど取れるようになる可能性があるから,お楽しみに!

我が家は,最盛期になると,ザルに一杯収穫してくるようです。
(収穫は妻の仕事になってます)
Posted by 掘 耕作 at 2009年06月24日 16:23
百万石生まれのベイダーです。こんにちは。

石川の千里浜とかどないですかー。
車で砂浜を走れる珍しい砂浜で、車の横にタープはって目の前で海水浴とかできまっせ。まだその時期だと人も少ないと思うし…。
キャンプ出来るかどうかは知りません。まあ砂浜なんでできないことはないと思いますが、夜は若いころのオイラのような怪しげな若者が性を求めてやってくるのでキャンプはやめたほうがいいかもしれませんな。
あと日本海はいきなり深くなる砂浜が多いので注意ですよー。
Posted by ベイダー卿 at 2009年06月24日 16:37
こんにちは~!

う~ん、海遊びか~。
石川なら松島オートキャンプ場っていう所に行ってみたいです。
目の前が海で良いんだけど、日陰が無いかも・・・
石川、福井はやっぱtomoさんが詳しそうですね!

私の住んでる氷見にも海岸線にキャンプ場あるんですが
ちょっと・・・かな~(^^;)
我が家から5分ほどだけど、一回も行ったことないです^^
Posted by Booパパ at 2009年06月24日 17:24
コンチャ(´∇`)ノ

えっと・・・話題がいっぱいありすぎて・・・
最後のあたりしか覚えてません・・・^^;
(ちなみに週刊t-ppapaもいつもこうなる・・・(笑))

ガーっとスクロールして・・・
あ~ブルーベリー♪
目にいいのよね~OA操作が多かった時サプリ買ったことある~!
たくさん採れるようになるといいな~!
いっぱい採れたらジャムにして~^^←もう貰うつもり・・・(笑)

一輪車・・・
私も全くなかったですよ!
私たちの10年くらい後からじゃない?
先生が教えたくても乗れないから大変だって~(笑)

北海道・・・
フェリーで2日もかかるの?????
こっちからだと23時間だよ・・・確か・・・
10年前の記憶だから自信ないけど。
関西ねぇ・・・どこがいいかなぁ・・・
パパさん釣りするから赤礁崎でもいいのか・・・
海水浴場も近くにあるしなぁ・・・
三重は遠い?川は綺麗だよ~!
ルートがいまいちわからないんだけど^^;
九州考えてたなら淡路島とかいいんじゃない?
四国は渋滞するだろうからねぇ・・・
Posted by eco。eco。 at 2009年06月24日 17:37
話題豊富でどれに食いついていいやら(笑)

ちなみにうちもLEDの記念ライトあります・・
やっぱり?旦那買ってきてました。

旅行も楽しみだね~^^
実は我が家も旅行券が・・・(昨年勤続なんたらでもらった)
もうすぐ期限がきれる・・どうしよ~^^;

ちなみに赤礁崎も行ってるよ
過去遠征版出そうか(笑)?
Posted by はなのゆYun at 2009年06月24日 18:03
こんばんは。

ウチの庭のブルーベリーの木にも食べ頃の実が(^^)
ちょうど2ヶあったんでカミさんと食べました。
甘くてびっくり!ちょっとシアワセな気分を味わえましたよ♪

北海道や九州・・行ってみたいけど、中途転職サラリーマンの身としては
お休みがたくさんは取れないからチト難しいかなぁ?
車で行ける半径400km圏内が限界です~(*_*)

因みにワタクシBE-PALもガルヴィも買いませんでした!偉いでしょ?(爆)
Posted by がちゃぴー at 2009年06月24日 19:03
何に対してコメントするか迷います!?

とにかく、虫刺されは良くなってきたようで何よりです。
私も最近ブヨなんかがいるところでは、黒いものが飛んでるだけで、すごく警戒します(ーー;

マルパパの長期休暇!いいですね。
海水浴も目的に入れてるなら、サイトから徒歩で砂浜にいけるロケーションがいいですよね。

煙突組み!やってるんですね(^^)
意外と早く火が回るでしょ!?
うまく炭を選ぶと5段積みくらいは出来ますよ。
Posted by いたさんいたさん at 2009年06月24日 19:50
こんばんは。

永年勤続で特別休暇と旅行券がもらえるのですか・・・、いいですね。
うちの会社は永年勤続で現金がもらえますが、微々たる物です。

でも、今年は不況のせいでお金は無いけど休みは多いって状態ですから、永年勤続の特別休暇が沢山あるような物ですが・・・。(^^ゞ

せっかくの特別休暇ですから、普段行けない様な場所に出かけられるといいですね。
Posted by とーと at 2009年06月24日 21:22
こんばんは

ブルーベリーが実ると嬉しいですよね。
うちも20年(たぶん)ほどのブルーベリーが3株鉢植えであります。
でもまだ色づいていないです。
写真の実はうちのより早いですね。
うちは屋上で暑いからか、皮が固めに育つのでジャムにしています。
何年か後が楽しみですね。
Posted by ADIA at 2009年06月24日 21:23
お疲れ様です!…




すみません!…


記事の中の「体重もやや増え気味!…」に釘付けで〜す!…(笑)


良かった!…

忙しさのあまり…ヤセてしまいました!…

なんて事になったら一大事ですから!…(笑)


しかも、お土産の氷見うどん!…喰ってるし!…(笑)




虫刺されは大丈夫ですか?…


すみません!…

いなぞうさんの指導で言う通りにコメントしてしまいました!…(笑)



ホイッスルはいなぞうさんへ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年06月24日 22:03
こんばんわ!
ブルーベリーは今が旬なのかな^^
おいしそう!!

夏休みの計画も楽しみ☆
企画段階が一番好きですね~♪
Posted by しましまパパ at 2009年06月24日 22:09
こんばぁんは~

佐渡島いいですよー キャンプ場数か所あるし
海がきれい! 見る 体験できる所あり! 金山ですから

ウチはコテージ泊だったけど
オートサイトは確か 各サイトに洗い場、トイレ、シャワー室付
だったと思います。

かわせみO連泊してみては・・・
ホームレスに間違えられたりして・・・  (・。・)
Posted by なかむさしなかむさし at 2009年06月24日 23:16
おはようございます♪

す、す、凄い・・・記事の中身の多さ!

夏休み、せっかくmaruパパさんの長期休暇があるのに
お出かけできるのは5、6日とは・・・

九州にはぜひ行ってもらいたいところですが仕方がないですね。

夏の日本海、いいですよ~。
海はおだやかだし、太平洋とはちがった水の色できれいだし。

自分は兵庫県出身で北(日本海)、南(瀬戸内海)両方に海があったので
夏はやっぱりきれいな日本海へ泳ぎに行っていました。
Posted by みのりんパパ at 2009年06月25日 07:09
辛うじて三十台(笑)
今日のツッコミポイントはそこ(笑)


いや…ウチもなかったっす田舎だからかな~(笑)


九州遠征するの(笑)…場所はどこ(笑)
Posted by いなぞう at 2009年06月25日 07:20
ぶっ(笑)

師匠~(笑)も~このハゲ、いや晴れ男(笑)

携帯から読んで、普通にコメいれちゃた(笑)
…前フリスルーしちゃた(笑)ゴメリンコ


ちゅうか…コレで師匠の本心がバレましたね


…あもっとひどい事…メールで(笑)
Posted by いなぞう at 2009年06月25日 07:33
ガルビィに・・・
よぉ~く茂みを見ると・・・

しゃっちょさん♪が・・・(・0・?)

うっそん♪(^^;)
Posted by 虹っ子s at 2009年06月25日 09:15
ご無沙汰してます♪
北陸ですかぁ行ってみたいなぁ。

東北もいいじょぅ~(笑)
我が家の夏休みキャンプは吹上高原に決定しました(笑)
温泉三昧できるよ
Posted by なる at 2009年06月25日 09:31
歯といえば、この前息子の奥歯が左右2本抜けて、
あれ?まだこれ乳歯だったんだ~って、驚きました。笑
全部変わるには何年もかかるので、どれが生え替わってるのか、
わかんなくなってます~(^^;

一輪車は、隣の学校はやってるみたいだけど、
うちの学校はやってないな~。
ちなみに私も一度もやったことはありませ~ん。

夏休み後半には東京行くつもりでいます。
よろしく~♪

と、このくらいで。。。笑
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2009年06月25日 10:25
marurin通信。何気に内容が濃くて面白いです。

でも、せっかくの長期休暇が娘さんの休みとずれてるのはちょっと残念ですね~。
2週間も休みあったらかなり楽しいことできそう!と妄想してしまいそうです。
北海道行きたいっすよね~。

そういや、我が家も本人がやりたいのか嫁がやらせたいのかいまいち分かりませんが、
忙しく習い事してるようです。(笑)
あ。他人事じゃないですよ。嫁の教育方針には口を出さないタイプなので。
(笑)

あーいうのも、「行きたい!」って言ったり「行きたくない!」って言ったりで、まだまだ難しいお年頃ですよね~。
Posted by my-redsmy-reds at 2009年06月25日 10:57
おお 夏休みの話題かー
早いな~と思ったら もう7月だもんね
我が家は4年連続 西伊豆だろうな(笑)
海が無いとダメな場合は 伊豆か日本海だもんねー

Booパパさんに頂いたうどんは 
乾メンなのに なんであんなにモチモチ??
なんか違うのかなぁ? 美味しいよね(^^)

100スキカバー 新型作らないと(笑)
Posted by PINGU at 2009年06月25日 12:10
能登島家族旅行村・Weランド は良かったですよ~
ただしかわせみを凌ぐ強風に注意。
千里浜を午前中に楽しんでから向かっても楽々チェックインできます。


夏休み、我が家は日食見に行きます。
といっても、皆既日食が見られる場所はお値段高すぎだったので(テント泊や体育館雑魚寝で35万円以上(゚∀゚ ;) )部分日食が見られるかもしれないツアー。
見られても微妙~(。ノω<。)

でも、大枚はたいて曇ってましたっていうオチだけは避けたくて...

勤続20年の休みを取る数年後には娘たちも旅行についてこないお年頃。・゚・(ノД`)・゚・。
きっと一人で放浪の旅に出ます。
Posted by なべりんなべりん at 2009年06月25日 13:37
おまち〜\(^^)/
って待ってないか…
(笑)
パソコンが不調でメール確認出来てません(ゴメンナサイ)来週には復活よていですのでその時に僕の持ってるしょぼい情報をドーン!!っと提供しますね。

氷見うどん、以前頂きましたがマジで旨いっすもんね〜。嫁の仕事上、お中元・お歳暮のノルマがあるので、氷見うどんのリピーターになってますよ\(^^)/

お嬢さん 乳歯取れだしましたか… 我が家の息子は初虫歯中(治療中)です(^-^;
Posted by tomo0104 at 2009年06月25日 16:54
コメバ終わったら コッソリと…
まだ コメバ始まってもいなかったのね。

お疲れ様 足跡だけにしておきますわ~。
Posted by touch!papa お仕事中 at 2009年06月25日 17:00
> 掘 耕作さんへ

ブルーベリー、オススメの二種類の苗木を購入してみました。
そのうち、小さい方の苗木は早く花が咲いて、実がついたの♪
もう食べ終わっちゃったけど~
後咲きの方は、まだまだかな~

来年以降に、ホホホ家のように、ザルいっぱいのを期待して、
のんびり待ってみるね~(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2009年06月25日 19:29
> ベイダー卿へ

お~加賀百万石ですね♪
そんな方の、情報はと~っても助かります☆
日本海はすぐに深くなってアブナイとかも。

・・・で、夜は若きベイダー卿がうようよだと、ファミリーにはね~~
でも、面白かったのでまた、若きシリーズ?待ってるね~^^
千里浜、私も若き頃、観光バスで走ったことありですよ。
観光バスでも走れるところに目が@@でした。
Posted by marurinmarurin at 2009年06月25日 19:34
> Booパパさんへ

まだ煮詰めてなくて、福井石川か、能登を目指すか
もうちょっと調べて・・・なんて考えてます。
Booパパチェックのキャンプ場も見てみますね☆
情報助かります♪♪

家から5分。確かに近すぎるとなかなかね~~
○○さんちのご主人があんなところで~とか言われそうだし^^;
Posted by marurinmarurin at 2009年06月25日 19:45
> eco。さんへ

ブルーべりー、まだ8粒ですよ~§^。^§
いつかはジャムも作りたいけど先は長いなぁ
一輪車は、やっぱりなかったよね~同世代だし・・・ほっ^^

近畿北陸は、渋滞避けて、東名でなくて、中央道からアクセス考えてます。
行きを中央道、帰りを大きく回って上越回りで上信越道で帰るかなぁと。
中央道経由で行くのと、神社仏閣は、まだ娘にはムリかな~と、
近畿でも上より&日本海側かな~
近畿で旅館泊して、日本海側でキャンプか、または逆もいいかなぁと
まだまだ決めかねてます。
ガイドも買ってないので、来週に本格的に調べようかと。。。

eco。さんも過去記事からすると、鞠山キャンプ場がオススメです?
琵琶湖か、ちょっと遠いけど、天橋立とか見るとか
はたまた穴場的などこかを探すかなぁ~~
そうそう、北海道は、コチラふだと、片道19時間往復で2日という意味ですよ。
分かりづらいので、ちょっと直しました。
Posted by marurinmarurin at 2009年06月25日 20:02
> はなのゆYunさんへ

やっぱり~(笑)
LEDライト^^ これにも名前書いておかないと
誰の~?になりそうだよね。

赤礁崎は、先日のYunさんの北陸ぐるり?(いやちがったかな~)でも
見てチェックしてましたよ~
HPじっくり見たけど、レポがなかったので
体調がOKなら、レポ希望~(^。^)y-.。o○
ムリノナイハンイデOKヨン^^

うちの旅行券も、もうすぐ期限で、使わないと税金対象になるって
言われてるのだよ^^;いそげ~って感じ(笑)
Posted by marurinmarurin at 2009年06月25日 20:07
> がちゃぴーさんへ

ブルーベリーそろそろ、本格シーズンですよね。
がちゃぴー家は、仲良しらしく甘い実でしたか♪
我が家はやや酸っぱかったかな~

中途転職サラリーマン・・・わかります~~
私自身がそうだったので^^;
私自身にとって、貴重だったので、こんなチャンスは逃したくない~
400km超えた、どこかへ出かけた~い!!となってます。
maruパパはどうでもいいらしい^^;

BE-PALもガルヴィも・・・は確かに^^
でも、タープや他にも?買ってますよね~
オフ参加で、気になるアイテムもたくさんでしょ(笑)
Posted by marurinmarurin at 2009年06月25日 20:14
> いたさんへ

いや~いたさんにはキャンプ場情報期待してたんだけどなぁ~(笑)
琵琶湖周辺か、それより日本海より方面?で、
ロケーションのよい場所が好みなんですけど、あります?
海なくてもいいので。。。

虫さされは、どうなるかと思うほど腫れましたが
落ち着いてほっとしました。
試してみたかった、煙突組み、雨の日の軒先でしましたが
早く火が回ってよかったですよ~
最近炭火も起こしてないのですけど、また試したいなぁ(*^_^*)
Posted by marurinmarurin at 2009年06月25日 20:20
> ADIAさんへ

ブルーベリー植えてる方、意外と多いのですね~
でも、20年とはスゴイですよ。
私なんて、生のブルーベリー見たのがそのころだったかも(*^。^*)

家庭菜園は、義母がしてるので、収穫の楽しみは近くで
見てますが、手をさほどかけずに、楽しめそうなので
これからが楽しみです☆
Posted by marurinmarurin at 2009年06月25日 20:23
> とーとさんへ

とーとさんのところは、お金ですか~
それもいいけど、私自身が勤めてた頃に
休みが取りにくいことが多かったので
長期休暇は、うれしいです☆

今のとーとさんの状況だと、お休みは確かに^^;
できれば、今までがんばったでしょ~みたいな感じで
給与もキープかカサマシだったらうれしいですよね。
Posted by marurinmarurin at 2009年06月25日 20:29
> yaburin!さんへ

やはり~~!?そこへくいつきが(-。-)y-゜゜゜
体型はホッソリシルエットのyaburinさんには言われても仕方ないけど~~
生え際では勝てるかな(*^。^*)

いなぞうさんとのタイアップ、今回はびみょ~だけど
楽しまれてるようで§^。^§
勝手に私の画像とか流してないでしょうね~~(--〆)
yaburinさんの携帯にはとりおき画像が多そうでコワイわ~($・・)/~~~
Posted by marurinmarurin at 2009年06月25日 20:34
> しましまパパさんへ

どこ行こうかな~~の、計画してる時が
旅の楽しみの半分くらいかな~♪
今回は、ほぼ手つかずなので
来週本格的に、調べていこうかと。。。

ど~こ~かとお~くへい~き~た~~い~~♪ (*^。^*)
Posted by marurinmarurin at 2009年06月25日 20:39
コメバ中にごめんなさい?

僕の説明が悪かったですね。
ブルーベリーは、同時期に花が咲くもので種類が違うものを植えると良かったんですよ。

いやあ、開花時期がずれていると花粉が混ざらないから実付きに影響ないかも・・・
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年06月25日 22:10
コメントお返事中に、フツフツと夏の予定の行き先を
変更したくなってる自分が・・・・
ハッキリ決まったら、またブログでお知らせします^^;
その辺を明日朝確認してから、コメントお返事再開します。

ホさんへ
コメバ中断中だし、私は気にならないので大丈夫ですよん♪
Posted by marurinmarurin at 2009年06月25日 22:45
> なかむさしさんへ

佐渡ヶ島、いいですよね~♪
私も夏の海、秋のカニの時期に行ったことあります~
コテージ泊されたことがあるのですね。いいなぁ。。。

かわせみ連泊はね~~
なかむさしさんが行かれるなら、顔出ししますよ(笑)
暑いの苦手なんです~~($・・)/~~~
Posted by marurinmarurin at 2009年06月26日 10:20
> みのりんパパさんへ

なんだかんだで、長くなっちゃいました~^^;
思いつくまま書いて、ちょっと盛り込みすぎたなぁと。。。
みのりん家GW版マネしようかと思ったのですが
休みの長さとかいろいろで、今回も流れてしまいました><
GWも実は考えてたので・・・
いつかは九州!じっくり練って出かけたいものです^^

夏の日本海、やっぱりキレイなのですね~~
急な路線変更になりそうなのですが、やっぱり行ってみたいです。
ブログつながりの方の海写真がきれいだったのが印象的で☆
Posted by marurinmarurin at 2009年06月26日 10:27
> いなぞうさんへ

ニ度も登場アリガト~~(-。-)y-゜゜゜
ケイタイから読むんじゃ大変な長さだわ~~^^;
私ならムリかも(笑)
えっと~友人の話なんで、ギリでもないよ~
私はえっと~§^。^§まぁ、いなぞうさんと同世代です(^^)
yaburinさんよりは、かな~り?下。。。
メールで、言いたい放題・・・・深夜早朝メールしてるらしいよね(笑)

九州は、いなぞう印の、九重ICで検索かけたけど、いや~遠かったムリデス。。。
じっくり考えて、いつかは実現できるといいけど~^^;
Posted by marurinmarurin at 2009年06月26日 10:33
> なるさんへ

こちらこそ~~^^
新車の改造で、毎日するとこたくさんのようですね^^
今頃見たので、コメント入れられなかったけど、
かわいいわんちゃんも増えて、フレッシュなことたくさんですね~ヽ(^o^)丿

東北、吹上高原ブログではchieさんのとこで見てますが
温泉三昧で、涼しい休暇をイメージできるしいいなぁ・・・・
東北かな~り好きなのですが、今回はイメージしてなくて。
でも、なるさんのレポ楽しみしてますよ~☆
そして、いつかはおでかけした~い(^◇^)
Posted by marurinmarurin at 2009年06月26日 10:38
> 虹っ子sさんへ

え~~~!!しゃっちょさん掲載@@
・・・・って色くらいでてるの~??
もしホントなら、ページ数メールでよろしく。
やっぱりうそかな~~?

今週末も来週末もスケジュールはあいてるのだけど
夏の予定考えると、先立つものが・・・
でも、みなさんががんばってるペンギン村行きたい
気持ちもあるのですよね~どうする私^^;
Posted by marurinmarurin at 2009年06月26日 10:45
> くーママへ

奥歯すでに永久歯だとか、先日聞いて
最近虫歯が出てきてるので、ちょっと焦ってたり~^^;
早く治療して聞いてみなくちゃ・・・
Kくんの奥歯が今頃なら、生え代わりスタートしたけど
ゴールまではまだ長いね~~

夏休み予定了解です☆
今年はお天気恵まれればいいね~
どこか泊まりにいってみる??コテージでもいいし
我が家の道具でよければ貸すよ~^^
Posted by marurinmarurin at 2009年06月26日 10:52
> my-redsさんへ

marurin通信、思いつくまま書いてたら
なんだか、内容も長さも・・・・^^;
私らしい、無計画な感じでてるわ~(*^。^*)
おつきあいありがと~です♪
二週間の休み月末月初がムリだったので
こんな感じに。。。仕方ないですよね。
でも、いろいろ妄想は、これからしてみようかと☆休みの範囲内でね~

my-reds家のお嬢さんたちも
習い事してますか!うちも入園前は、リトミックとかしていたわ~
口出ししないタイプ・・・ちょっと気になるけどそのうち
誰かに聞けるかなぁ~(笑)
Posted by marurinmarurin at 2009年06月26日 10:58
> PINGUさんへ

PINGU家も、早めの夏休みかな~今年も♪
すいてていいですよね☆
さ~て、私もいろいろ計画立てよ~っと!
ちょっとわくわくしてきました^^v
海は、千葉もいいみたいですよ。
BUMPYさんから情報頂き済み♪
その辺も考えつつ夏の計画立ててみようかな~^^

ハンドルカバーは、IGTからみの制作が終わったらかな。
またコゲたらちょうだい(^◇^)
Posted by marurinmarurin at 2009年06月26日 11:02
> なべりんさんへ

夏の旅行は、なんだか豪華な香りですね~☆
日食かぁ~~うらやましいなぁAちゃんが♪
九州?沖縄?あたりかな~~
雑魚寝で35マンはキビシ~~お天気頼みですね。
写真撮れたら、アップに期待してます~~
子供のころ以来かなぁ

勤続20周年のころに、お子さんが育っているなら
パパの一人旅も笑って送り出してもらえそうだから
それもいいように思えますよ。
それまでに、貯金して備えましょ~☆
Posted by marurinmarurin at 2009年06月26日 11:07
> tomoさんへ

待ってましたよ~~~
PC不調だったのね^^;
メール依頼までしたのですが、実は計画変更になりました。
ごめんなさい!!
関西北陸の旅は、北海道に。。。
現地で3泊でも、この時期に行くのはめったにできないかなぁと。。。
そんなワガママな私ですが、そう遠くない(はず?)の
北陸旅行のために、オススメスポット&キャンプ場情報
気がむいた時でいいので、できたらよろしくです~!
Posted by marurinmarurin at 2009年06月26日 11:12
> touch!papaさんへ

コメバ・・・まだでした^^;
でも、昨日今日と二部構成でお返事したので
大丈夫ですよ♪
ギリギリまで計画しない、我が家ですが、今回も・・・
昨年?papaさんが、行けなかった、でっかいど~への
フェリーさっき予約しました。
旅行券使えると信じて・・・もしダメだったらどうしよ~~
どこ行くかは、これから考えます。
おすすめブログとかあります~?
Posted by marurinmarurin at 2009年06月26日 11:17
> 掘 耕作さんへ

いや~苗木買ったのは、秋だったから
品種だけ見て、あとは値段で決めたので
花の時期がこんなにちがうとは分からなかったですよ~

まぁ、縁あって我が家に来たブルーベリーなので
将来を期待して待ってみますね☆
ありがとね~☆
Posted by marurinmarurin at 2009年06月26日 11:20
娘ちゃん乳歯抜けたんですね^^
うちも今2本抜けて、1本目は新しい歯
が生えてきて、本人もうれしそうです♪

本人には夜枕元に抜けた歯を置いて
寝ると、夜妖精が歯とお菓子を交換して
くれるんだって~と言って、内緒で
保存しようかと思ってます^^;
アメリカ(?)ではそんな風習があるみたいで
マネてみました(笑)
Posted by vega at 2009年06月26日 12:59
最後にコソって(笑)
marurinさん北海道上陸ですか?
憧れるな~(●^o^●)

一輪車はmizu-kenのまわりで乗れる奴はいませんでした。
ってか見た事もなかったような気が。。。
ちなみに家の娘たちは無茶苦茶上手に乗ってます(笑)
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2009年06月26日 20:17
口能登出身の名前だけのぶるです(笑)
本名の名字でますごく少ないんですよ。
一押しスイーツは、金沢の忍者寺の前にある饅頭です。
Posted by ぶる at 2009年06月26日 21:05
> vegaさんへ

Rくんも、ニ本抜けてますか!
やっぱり同級生だね~(^^)
抜けた歯の行方・・・うちは、数日おいておいてから
昨日、下の歯だったので、屋根の上にポ~ンと!
ベランダのどこかに落ちた??というのはナイショで(笑)
友人のところも、初めの1本目はとってあると言ってたので
こっそり保管もいいかも☆ 
自分の時のは、覚えてないので、こんなに小さかったんだ~と思えるし^^
Posted by marurinmarurin at 2009年06月27日 12:35
> mizu-kenさんへ

だらだら書きの、通信記事読んでくれてありがとね~☆
最後の方だと、コメント読むとバレちゃうよね~(笑)
一昨日夜、やっぱりと思い立って
昨日予約を入れました~~^^;
突発だから、どうなることやら・・・です。

一輪車は、ぱしり~ず世代のmizu-kenさんでも知らなかった?
あら~お仲間だわ~♪
今は、学校によって?力入れてると乗れる子、多いみたいですよね。
Posted by marurinmarurin at 2009年06月27日 12:50
> ぶるさんへ

あら~?ぶるさんも、北陸出身ですか!
ベイダー卿と気が合うのも、近いからかな~(^^)

本名・・・知らないのですよね~
今度お会いできたら、教えてくださいね☆
金沢忍者寺は、変わったしかけが多くて印象的だった記憶が。。。
向いのまんじゅう?いや~知らなかったわ~~
加賀百万石も、また行ってみたいわぁ
能登と一緒に回れると充実かな~☆
Posted by marurinmarurin at 2009年06月27日 12:54
どーもどーも、ご無沙汰でっす!

夏休みに関西方面に行かれるのなら、piyosuKeファミリーさんの「ベストキャンプ場を探して...」で紹介されてた『マリンパーク多古鼻』ってとこが良さそうでしたよ〜
ちょっと遠いかもですが、海の幸と温泉三昧の快適キャンプとか、いかがでしょう?

もちっと近場ならキャンプ場は知りませんが、馬籠→妻籠を歩くとかの中仙道散策もなかなかいいですよー
Posted by いのうえいのうえ at 2009年06月28日 00:49
> いのうえさんへ

関西海キャンプ情報ありがと~です☆
piyosukeさんのところなら、詳細情報がありそうですね^^
実は、今回は海を渡ることに変更しちゃったので(無計画にも)
今後の予定用に、保管させていただきますね♪
海の幸と、温泉なんて魅力だし~

おぉ~馬篭→妻籠は、昨年木につってzzzされてた
あのコースですよね。
マイナスイオンたっぷりそうで、暑さ知らずな印象なので
夏に良さそうですね~☆
Posted by marurin at 2009年06月28日 13:44
自宅でブルーベリーはいいなぁ…こちらでも可能なのか調べてみよう!…笑

お譲ちゃんもすっかり背が高くなってビックリ!…笑

この度、一週間で北海道を一周近くしてきましたが2千キロとちょっとでした…
最後は時間切れショートカットで一周まではできませんでしたが…笑

時間さえあれば遠出はしたいですよね…さすがにこちらまでは難しいんですねぇ…残念です!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年06月30日 20:31
> naminosabaohさんへ

ブルーベリー、、そのままでもジャムでもおいしいので
育てられそうなら、オススメですよ♪
我が家はまだ植えたばっかりなので、大きいことは言えませんが^^;
ナント言っても、まだ8粒収穫だし~

今日レポあげましたが、北海道行けることに(笑)
実質3日間なのでどれだけ行けるかは??ですが
時間なりの楽しみ方見つけて出かけてきたいなぁと☆
タイムリーな、naminosabaohさんレポ楽しみにしてま~す!
Posted by marurinmarurin at 2009年06月30日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
marurin通信 2
    コメント(58)