2010年03月10日
☆こんにゃくオフ☆ ①
2010年3月6-7日。 神奈川県青野原オートキャンプ場でこんにゃくオフが開かれました♪
参加の方々~♪こんにゃくユーザーをお誘い合わせてでした^^
企画は
ダイ。さん &
PINGUさん
入口側から設営順にお名前を・・・
my-redsさん
さおりん&こだぴ~さん
hanaさんtoyさん
yaburin!さん
YAMAMOさん
marurin&娘
9組。こんにゃく10張でした(メッシュの大きめお兄さんも含む)
他に、私がお会いしたのは、金曜1泊のsnowlife campさん。イッシーさん、ケロリンさん、とっとさんご夫妻。
他にお名前聞けてない方や、夜に顔を出してくださった方も・・・
娘が離さなかった、Mちゃんご一家も顔出ししてくれました♪♪詳しくは②で^^v
1マンほどのロゴスクイックスクリーンなのがオモシロかったような~☆
お手軽設営が魅力ですし、もしかしたら第二回もあるかも??
よかったらこんにゃくワールドへいかがでしょう♪・・・と、宣伝してみたり(*^。^*)
こんにゃくタープ=ロゴスクイックスクリーンを張ってキャンプしようという企画(笑)
当初は、冬期でお手軽にキャンプできる青野原で、丸く輪になるように張って
真ん中で焚き火でもして~ダジャレのようにこんにゃく料理をつまむ・・・を思い描いてました。
・・・・・が、お天気はあいにくの雨。。。
水はけのよい、川沿いに並ぶことになりました。
それはそれで、離れて眺めるとかなりアヤシイ~~(*^。^*)

参加の方々~♪こんにゃくユーザーをお誘い合わせてでした^^
企画は
ダイ。さん &
PINGUさん
入口側から設営順にお名前を・・・
my-redsさん
さおりん&こだぴ~さん
hanaさんtoyさん
yaburin!さん
YAMAMOさん
marurin&娘
9組。こんにゃく10張でした(メッシュの大きめお兄さんも含む)
他に、私がお会いしたのは、金曜1泊のsnowlife campさん。イッシーさん、ケロリンさん、とっとさんご夫妻。
他にお名前聞けてない方や、夜に顔を出してくださった方も・・・
娘が離さなかった、Mちゃんご一家も顔出ししてくれました♪♪詳しくは②で^^v
1マンほどのロゴスクイックスクリーンなのがオモシロかったような~☆
お手軽設営が魅力ですし、もしかしたら第二回もあるかも??
よかったらこんにゃくワールドへいかがでしょう♪・・・と、宣伝してみたり(*^。^*)
こんにゃくタープ=ロゴスクイックスクリーンを張ってキャンプしようという企画(笑)
当初は、冬期でお手軽にキャンプできる青野原で、丸く輪になるように張って
真ん中で焚き火でもして~ダジャレのようにこんにゃく料理をつまむ・・・を思い描いてました。
・・・・・が、お天気はあいにくの雨。。。
水はけのよい、川沿いに並ぶことになりました。
それはそれで、離れて眺めるとかなりアヤシイ~~(*^。^*)

家族参加の予定が急きょ変更になったり、バタバタしたながらのわが家は
到着は、9時ころだったかな~ 圏央道利用で、二時間ほどです。
早い方は5時@@ 平均7時ころ到着の方々~ タープはPINGUさんのこんにゃくお兄さん^^
あ!土曜日深夜0:00すぎ到着の事実上連泊の方も~

では入口側から、サイト図などを・・・

こちら奥側^^

午後、小雨だった雨が大降りになったころ、登場のYAMAMOさん(笑)
一番奥に並ぶように設営☆

夕方、仕事してから登場のmy-redsさん☆ 青いこんにゃく。
手前にやっぱり並ぶように。強制はしてないけど、なぜかぞろぞろと~
ん??趣旨的に、せざろうえなかったかな~

一年前に、家族でこちらへ来た時に、yabuさんから聞いた通り
早咲きの河津桜が咲き始めてました!

toyさんのクッキングストーブ。燃え具合が見える窓つき♪
雨の東屋下。味わいあるなぁ~と。パチリ!
積載は、ちびストーブがいいけれど、煙突などが入手しやすくてオススメだそうです。

久々に、リンク張りしたり、写真に文字入れしたらちょいおつかれモード^^;
レポもみなさんあげられてるので、今年一番の雪の朝、バタバタと作りました。
他のエピソードは、②へつづく~~です。こっちは忘れないうちにのんびり作ります(予定・(*^。^*)
なんだかんだで、こんにゃくタープ気に入ってる面々のあつまりはおもしろかったですヨ☆

ロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3030・プラス FR-G(難燃加工)

ロゴス(LOGOS) クイックスクリーンプラス3027FR-I
到着は、9時ころだったかな~ 圏央道利用で、二時間ほどです。
早い方は5時@@ 平均7時ころ到着の方々~ タープはPINGUさんのこんにゃくお兄さん^^
あ!土曜日深夜0:00すぎ到着の事実上連泊の方も~

では入口側から、サイト図などを・・・

こちら奥側^^

午後、小雨だった雨が大降りになったころ、登場のYAMAMOさん(笑)
一番奥に並ぶように設営☆

夕方、仕事してから登場のmy-redsさん☆ 青いこんにゃく。
手前にやっぱり並ぶように。強制はしてないけど、なぜかぞろぞろと~
ん??趣旨的に、せざろうえなかったかな~

一年前に、家族でこちらへ来た時に、yabuさんから聞いた通り
早咲きの河津桜が咲き始めてました!

toyさんのクッキングストーブ。燃え具合が見える窓つき♪
雨の東屋下。味わいあるなぁ~と。パチリ!
積載は、ちびストーブがいいけれど、煙突などが入手しやすくてオススメだそうです。


久々に、リンク張りしたり、写真に文字入れしたらちょいおつかれモード^^;
レポもみなさんあげられてるので、今年一番の雪の朝、バタバタと作りました。
他のエピソードは、②へつづく~~です。こっちは忘れないうちにのんびり作ります(予定・(*^。^*)
なんだかんだで、こんにゃくタープ気に入ってる面々のあつまりはおもしろかったですヨ☆

ロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3030・プラス FR-G(難燃加工)

ロゴス(LOGOS) クイックスクリーンプラス3027FR-I
タグ :こんにゃくオフ
Posted by marurin at 09:00│Comments(30)
│青野原
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
並んだコンニャク…唯一連結とはさすがです(^_^)
toyさんのクッキングストーブ&セレブダッチで作った豚汁食べたかったなぁ(>_<)
並んだコンニャク…唯一連結とはさすがです(^_^)
toyさんのクッキングストーブ&セレブダッチで作った豚汁食べたかったなぁ(>_<)
Posted by とっと at 2010年03月10日 10:37
おはようございます。
ちびストーブは持っていますが、何かと面倒で使っていません。
クッキングストーブ、煙突が普通サイズはいいですね。
積載が問題なければ、こちらの方が手軽そうです。
炎がしっかり見えるのはポイント高いです。
ちびストーブは持っていますが、何かと面倒で使っていません。
クッキングストーブ、煙突が普通サイズはいいですね。
積載が問題なければ、こちらの方が手軽そうです。
炎がしっかり見えるのはポイント高いです。
Posted by ADIA at 2010年03月10日 10:50
クイック設営はママキャンにも良さそうですね。。。ニヤり^^
あー、でも今家計簿つけてたら
しばらくキャンプ用品買えないことが
判明し、テンション↓です。。。><
雨は残念でしたねー。
乾燥設営も楽しそうでしたが
お疲れさまでした〜^^
あー、でも今家計簿つけてたら
しばらくキャンプ用品買えないことが
判明し、テンション↓です。。。><
雨は残念でしたねー。
乾燥設営も楽しそうでしたが
お疲れさまでした〜^^
Posted by kaoru at 2010年03月10日 11:01
maruさんは,こんにゃくとシャンティーを使われていたんですね。
2分?の簡単設営というのは魅力だねえ。
たしか,骨組みの接続部分の取り扱いに慣れが必要だとかって書いていなかったっけ?
微妙なサイズ違いもあるようで,興味深いですねえ。
幕体は,購入自粛中ですけど・・・。
2分?の簡単設営というのは魅力だねえ。
たしか,骨組みの接続部分の取り扱いに慣れが必要だとかって書いていなかったっけ?
微妙なサイズ違いもあるようで,興味深いですねえ。
幕体は,購入自粛中ですけど・・・。
Posted by 掘 耕作 at 2010年03月10日 11:18
marurinさん こんにちは
なんか、夏のキャンプ場のコールマン村を
思い出しますねぇ~
雨の中の設営は素早くて、
これぞクイックと思わせるスピードでした
皆さんに合わせて雨降ったのかなぁ(笑)
なんか、夏のキャンプ場のコールマン村を
思い出しますねぇ~
雨の中の設営は素早くて、
これぞクイックと思わせるスピードでした
皆さんに合わせて雨降ったのかなぁ(笑)
Posted by snowlife_camp at 2010年03月10日 11:40
こんにちは。
確かに、コールマン村はよく見ますが、こんにゃく村は珍しい!(笑)
この所有率にビックリです。
私が、設営面倒くさがりなので、
我が家のスクリーンタープは1年くらい張ってないかも。(笑)
確かに、コールマン村はよく見ますが、こんにゃく村は珍しい!(笑)
この所有率にビックリです。
私が、設営面倒くさがりなので、
我が家のスクリーンタープは1年くらい張ってないかも。(笑)
Posted by ユキヲ at 2010年03月10日 15:13
あ~!なるほど~!と思ったのはsnowlife campさんのコメント。
コルマン一色のオンシーズンならぬ、こんにゃく一色のオフシーズン。(笑)
ほんろ、ロゴスさんが見たら涙流して喜びます!!かね?(笑)
正直、今回の設営・撤収・掃除のサイクルを確立してしまった感があるので・・・
雨の中での使用も躊躇がなくなりそうです!
これからもガンガン使っていきましょう!!!(笑)
ちなにみ・・・私も雨男ですから。(爆)
コルマン一色のオンシーズンならぬ、こんにゃく一色のオフシーズン。(笑)
ほんろ、ロゴスさんが見たら涙流して喜びます!!かね?(笑)
正直、今回の設営・撤収・掃除のサイクルを確立してしまった感があるので・・・
雨の中での使用も躊躇がなくなりそうです!
これからもガンガン使っていきましょう!!!(笑)
ちなにみ・・・私も雨男ですから。(爆)
Posted by my-reds
at 2010年03月10日 15:16

しかしよく降ったよね
雨男を探せ!(笑)
お疲れさまでございました
しかしコンニャク料理限定にしたのは
何処のヤツだろ まったくねぇ(・◇・)
第二回はまーるく張ってみたいよね
コンパス縄が必要だよね
楽しそう!(笑)
巾着ありがとうね!
雨男を探せ!(笑)
お疲れさまでございました
しかしコンニャク料理限定にしたのは
何処のヤツだろ まったくねぇ(・◇・)
第二回はまーるく張ってみたいよね
コンパス縄が必要だよね
楽しそう!(笑)
巾着ありがとうね!
Posted by PINGU at 2010年03月10日 17:51
こんにちは!
お疲れさまでした~!
詳細レポですね!
写真に文字入れられて判りやすいです!!
冗談のように始めたオフだったと思うのですが、面白かったですよね(笑)
同じテント、同じ料理・・・連帯感もあったような・・・!
今度はホンキで?まるい円を描くように張りたいですね(^^;
きっと今回よりも増えるでしょうから?広大なスペースが必要ですが(笑)
大御所(名づけ親)、来てくださらないかな~(汗)
お疲れさまでした~!
詳細レポですね!
写真に文字入れられて判りやすいです!!
冗談のように始めたオフだったと思うのですが、面白かったですよね(笑)
同じテント、同じ料理・・・連帯感もあったような・・・!
今度はホンキで?まるい円を描くように張りたいですね(^^;
きっと今回よりも増えるでしょうから?広大なスペースが必要ですが(笑)
大御所(名づけ親)、来てくださらないかな~(汗)
Posted by ダイ。
at 2010年03月10日 18:15

みんなキレイに張れてて、これだけ並ぶと壮快です!!
風が吹くと同じように撓るのかな?(^^;
簡単に設営できて、がんがん使えるコンニャクタープも優れものですね(^^)
風が吹くと同じように撓るのかな?(^^;
簡単に設営できて、がんがん使えるコンニャクタープも優れものですね(^^)
Posted by いたさん
at 2010年03月10日 19:15

お疲れ様です!…
コンニャク料理限定を提案した張本人ですが何か?…(笑)
今回は生憎の雨でしたが、雨中での設営、撤収にこそ!コンニャクのクィックシステムが活きましたね!…
第2回も、コンニャク料理!…
やるんすかねぇ?…(笑)
コンニャク料理限定を提案した張本人ですが何か?…(笑)
今回は生憎の雨でしたが、雨中での設営、撤収にこそ!コンニャクのクィックシステムが活きましたね!…
第2回も、コンニャク料理!…
やるんすかねぇ?…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年03月10日 20:04
写真のタイトルの文字がイイネ!
前もどこかで書きましたが、以前はこんにゃくにスカート付きがあったと思うんですが
それが欲しいですなー。
すきま風すごいでしょ?こんにゃく。
関係ないけど、こんにゃくってちょっとミスタイプすると「婚約」に^^
前もどこかで書きましたが、以前はこんにゃくにスカート付きがあったと思うんですが
それが欲しいですなー。
すきま風すごいでしょ?こんにゃく。
関係ないけど、こんにゃくってちょっとミスタイプすると「婚約」に^^
Posted by Wellcomes at 2010年03月11日 00:18
> とっとさんへ
ならんだソロ仕様こんにゃくの中で
唯一デュオだったのと、うちは、娘は添い寝しかことないのですよ~
・・・で、必然、小さめテント連結☆
背丈が低いので、ファスナー下げただけでも、雨の吹き込みなかったです。
こんにゃくでも、やるな~でしょ(笑)
セレブダッチ・・・早くから仕込みすぎました^^;
煮すぎ?全体的に見栄えのするお料理ばかりで助けられました^^
とっとさんちも、こんにゃくいかがです~?
ならんだソロ仕様こんにゃくの中で
唯一デュオだったのと、うちは、娘は添い寝しかことないのですよ~
・・・で、必然、小さめテント連結☆
背丈が低いので、ファスナー下げただけでも、雨の吹き込みなかったです。
こんにゃくでも、やるな~でしょ(笑)
セレブダッチ・・・早くから仕込みすぎました^^;
煮すぎ?全体的に見栄えのするお料理ばかりで助けられました^^
とっとさんちも、こんにゃくいかがです~?
Posted by marurin
at 2010年03月11日 11:38

>ADIAさんへ
おぉ~ちびストーブ持ってるのですね!
積載や、使ったかとの始末など考えると大変ですよね・・・
クッキングストーブは、PINGUさんもプラス1で買おうかな~んて
言ってたので、よさそうですよ。
積載も、奥側サイト写真の青い車に乗せておいでだったので
奥行きがない分いいかも~です♪
おぉ~ちびストーブ持ってるのですね!
積載や、使ったかとの始末など考えると大変ですよね・・・
クッキングストーブは、PINGUさんもプラス1で買おうかな~んて
言ってたので、よさそうですよ。
積載も、奥側サイト写真の青い車に乗せておいでだったので
奥行きがない分いいかも~です♪
Posted by marurin
at 2010年03月11日 11:42

> kaoruさんへ
ママキャンプ・・・もちろんオススメですよ~♪
1万ちょっとだし、家計OKな時におひとついかがでしょ~
新しい、ミントグリーンのを、みなさん見たいって!(=^・^=)
乾燥作業楽しいけど、次回は雨でない時にオフ会がいいかな~
乾燥も、飛んで行ったら大変!と、コンクリ地面にペグ打てないので
あちこち張り綱して大変でした。
ママキャンプ・・・もちろんオススメですよ~♪
1万ちょっとだし、家計OKな時におひとついかがでしょ~
新しい、ミントグリーンのを、みなさん見たいって!(=^・^=)
乾燥作業楽しいけど、次回は雨でない時にオフ会がいいかな~
乾燥も、飛んで行ったら大変!と、コンクリ地面にペグ打てないので
あちこち張り綱して大変でした。
Posted by marurin
at 2010年03月11日 11:47

> 掘 耕作さんへ
こんにゃくタープは、キャンプ先輩の方々が多く使われてて
(関東の方ばかりだけど)、設営撤収カンタンで、
3m×3mのそこそこ広さもあって、風も受け流してくれるしなやかさ・・・
などなど、生の意見を多く聞いていたので、1年前に買いました。
頂点の部分や、折れ曲がってる接続の組み立てに
今でもアレレ?となるので、無理にひっぱったりはダメですね~
折れたら、立たなくなるし><
弱いところはあるけど、魅力も多いお手軽価格幕ですよ♪
こんにゃくタープは、キャンプ先輩の方々が多く使われてて
(関東の方ばかりだけど)、設営撤収カンタンで、
3m×3mのそこそこ広さもあって、風も受け流してくれるしなやかさ・・・
などなど、生の意見を多く聞いていたので、1年前に買いました。
頂点の部分や、折れ曲がってる接続の組み立てに
今でもアレレ?となるので、無理にひっぱったりはダメですね~
折れたら、立たなくなるし><
弱いところはあるけど、魅力も多いお手軽価格幕ですよ♪
Posted by marurin
at 2010年03月11日 11:54

> snowlife campさんへ
あ・・・東屋から、設営風景見られてましたよね~
私の手際の悪さも~^^;
普段バタバタしてますが、こんにゃく&小さめテントなら
私一人でも手におえるサイズで、気に入ってます。
おっしゃるように、コールマンたくさんではなくて、
カエデマークたくさんなのもおもしろいですよね☆
共感の方多数だし~(*^。^*)
いや~雨は、後始末が大変なので、次回は晴れがいいです(笑)
あ・・・東屋から、設営風景見られてましたよね~
私の手際の悪さも~^^;
普段バタバタしてますが、こんにゃく&小さめテントなら
私一人でも手におえるサイズで、気に入ってます。
おっしゃるように、コールマンたくさんではなくて、
カエデマークたくさんなのもおもしろいですよね☆
共感の方多数だし~(*^。^*)
いや~雨は、後始末が大変なので、次回は晴れがいいです(笑)
Posted by marurin
at 2010年03月11日 11:58

> ユキヲさんへ
toyさんが、ファミキャン用のC社スクリーンだと
人より時間がかかるのが、こんにゃくだと素早くできて
楽なんだよね~~と話されてましたが
そんな、疲労感?時間の有効利用?にいいのですよ。
だからこそ、ロゴスなのに(ロゴスに失礼~?^^)
ベテランさんの所有率が高いのかも。
デメリットもいくつかあるけど、それでもいいかな~と思えれば
ムーンライトにも合う、現在在庫色(新型は色が違うので~)オススメですよ♪
おひとついかが~(笑)
toyさんが、ファミキャン用のC社スクリーンだと
人より時間がかかるのが、こんにゃくだと素早くできて
楽なんだよね~~と話されてましたが
そんな、疲労感?時間の有効利用?にいいのですよ。
だからこそ、ロゴスなのに(ロゴスに失礼~?^^)
ベテランさんの所有率が高いのかも。
デメリットもいくつかあるけど、それでもいいかな~と思えれば
ムーンライトにも合う、現在在庫色(新型は色が違うので~)オススメですよ♪
おひとついかが~(笑)
Posted by marurin
at 2010年03月11日 12:02

> my-redsさんへ
乾燥サイクルもOKですか!
さすが、奥様ポイントGETされてるだけありますね~何気に、マメですよね♪
フットワークも軽く自分の時間も家族の時間も両立されてるし~☆
snowlifeさんいうC社ならぬ、ロゴス村も、見なれないから楽しかったね☆
いつも見てたら、こんな企画もしないでしょうし~
レアなようで、何気に多いこんにゃくユーザーだからよかったのかも☆
雨男・・・私も~ということは、まだ他にもいるのね~
YAMAMOさんあたりかな~?乾燥作業までしてくれるなら
2回目も雨でもいいですよ§^。^§
乾燥サイクルもOKですか!
さすが、奥様ポイントGETされてるだけありますね~何気に、マメですよね♪
フットワークも軽く自分の時間も家族の時間も両立されてるし~☆
snowlifeさんいうC社ならぬ、ロゴス村も、見なれないから楽しかったね☆
いつも見てたら、こんな企画もしないでしょうし~
レアなようで、何気に多いこんにゃくユーザーだからよかったのかも☆
雨男・・・私も~ということは、まだ他にもいるのね~
YAMAMOさんあたりかな~?乾燥作業までしてくれるなら
2回目も雨でもいいですよ§^。^§
Posted by marurin
at 2010年03月11日 12:08

> PINGUさんへ
yabuさんがこんにゃく料理限定にしたと名乗り出てますが
限定は、そうでも、言い出したのはPINGUさんんだよね~§^。^§
まぁ、それもオカシさを増やしてくれるアイテムでよかったかと☆
料理もおいしいものが多かったし(^^)
ま~るく張って、こんにゃくを楽しむ集い・・・
雨でない時に、実現したいね☆
コンパスロープも用意よろしく~(笑)
yabuさんがこんにゃく料理限定にしたと名乗り出てますが
限定は、そうでも、言い出したのはPINGUさんんだよね~§^。^§
まぁ、それもオカシさを増やしてくれるアイテムでよかったかと☆
料理もおいしいものが多かったし(^^)
ま~るく張って、こんにゃくを楽しむ集い・・・
雨でない時に、実現したいね☆
コンパスロープも用意よろしく~(笑)
Posted by marurin
at 2010年03月11日 12:16

> ダイ。さんへ
今回は楽しかったのが後押ししてくれて
写真加工まで~♪ 個別サイト写真撮ってないせいもありますが^^;
詳細レポは・・・こんなではなくって
携帯なら絶対見たくないような、文章たくさんになってるかも~
日にちがたってきてるので、②でもそんなにはならないと思いますが・・・
冗談のようなはじまりでも、冬シーズンの終わりで
そんなオフ会がこっそり?楽しめる季節で、メンバーもそんな感じ?が
楽しかったです。雨でも誰も欠席にならないし~
次回の合言葉は、まる~く!?今回は企画してくれてありがとう!
今回は楽しかったのが後押ししてくれて
写真加工まで~♪ 個別サイト写真撮ってないせいもありますが^^;
詳細レポは・・・こんなではなくって
携帯なら絶対見たくないような、文章たくさんになってるかも~
日にちがたってきてるので、②でもそんなにはならないと思いますが・・・
冗談のようなはじまりでも、冬シーズンの終わりで
そんなオフ会がこっそり?楽しめる季節で、メンバーもそんな感じ?が
楽しかったです。雨でも誰も欠席にならないし~
次回の合言葉は、まる~く!?今回は企画してくれてありがとう!
Posted by marurin
at 2010年03月11日 12:21

> いたさんへ
色は違っても、基本仕様がほとんど変わらないこんにゃくタープが
ぞろぞろと~絵的にもおもしろかったです☆
風は・・・撤収時に吹いたけど、すでに撤収済みの方も多くて
なにより、自分が雨&風で一所懸命で見てなかったわ~^^;
誰か、見てる人がいたら、それはそれで面白い絵になったかも!
お安いのに、なかなかやるな~でしょ!クイックスクリーン♪
新型は、ベンチレーションまでつくとか^^
縫い目から、雨漏りしないようにしてくれてるといいのだけど(#^.^#)
色は違っても、基本仕様がほとんど変わらないこんにゃくタープが
ぞろぞろと~絵的にもおもしろかったです☆
風は・・・撤収時に吹いたけど、すでに撤収済みの方も多くて
なにより、自分が雨&風で一所懸命で見てなかったわ~^^;
誰か、見てる人がいたら、それはそれで面白い絵になったかも!
お安いのに、なかなかやるな~でしょ!クイックスクリーン♪
新型は、ベンチレーションまでつくとか^^
縫い目から、雨漏りしないようにしてくれてるといいのだけど(#^.^#)
Posted by marurin
at 2010年03月11日 12:26

> yabuさんへ
こんにゃく料理「限定」にしたのは
yabuさんでしたか~発案PINGUさんとの連携で
引き下がれない状態に~?
私は、マイペースだし、知ってる面々なので
気にしてなかったけど、toyさんの話から~そっか~とも・・・
でも、結果オーライで問題なしでしたけど。
なんだかオカシかったし§^。^§
二回目も・・・そうかな?
ま~るく張ろうは、合言葉みたいだけど。料理もやっぱりかしらん??
こんにゃく料理「限定」にしたのは
yabuさんでしたか~発案PINGUさんとの連携で
引き下がれない状態に~?
私は、マイペースだし、知ってる面々なので
気にしてなかったけど、toyさんの話から~そっか~とも・・・
でも、結果オーライで問題なしでしたけど。
なんだかオカシかったし§^。^§
二回目も・・・そうかな?
ま~るく張ろうは、合言葉みたいだけど。料理もやっぱりかしらん??
Posted by marurin
at 2010年03月11日 12:35

> 監督へ
こんにゃく・・・打ち間違えると婚約・・・わかるわ~
コメント返してる間にも、一度こんやくに(笑)
モブログでも、同じ感覚のコメントいただいてたし^^
こんにゃくの隙間風は、裾をペグして、
メッシュがバサバサしないように
してあれば気にならないですよ^^
忙しい監督業とキャンプの両立にいかです?yabuさんとおそろいだし~
夏でも涼しいって、今回聞いたので、家族用でもいいかと☆
こんにゃく・・・打ち間違えると婚約・・・わかるわ~
コメント返してる間にも、一度こんやくに(笑)
モブログでも、同じ感覚のコメントいただいてたし^^
こんにゃくの隙間風は、裾をペグして、
メッシュがバサバサしないように
してあれば気にならないですよ^^
忙しい監督業とキャンプの両立にいかです?yabuさんとおそろいだし~
夏でも涼しいって、今回聞いたので、家族用でもいいかと☆
Posted by marurin
at 2010年03月11日 12:40

今回はお誘いありがとうございました~^^
おかげで楽しいこんにゃくの集いに参加することが出来ました♪
スノピの幕に囲まれて、肩身の狭い思いをすることもあるこんにゃくだけど^^;
これだけ堂々と張れて、共通の話題で盛り上がれるとは!w
色んなこんにゃく料理もあって美味しかったですしね☆
次はぜひ、ま~るく張ってみたいですね^^
またどうぞよろしくお願いします。
おかげで楽しいこんにゃくの集いに参加することが出来ました♪
スノピの幕に囲まれて、肩身の狭い思いをすることもあるこんにゃくだけど^^;
これだけ堂々と張れて、共通の話題で盛り上がれるとは!w
色んなこんにゃく料理もあって美味しかったですしね☆
次はぜひ、ま~るく張ってみたいですね^^
またどうぞよろしくお願いします。
Posted by さおりん
at 2010年03月11日 15:58

こんばぁんはー
ええっ
もしかして・・・・
子供・・・・
ひとり・・・・
かわいそぅぅぅぅぅ
ええっ
もしかして・・・
一組・・・
テント張ったの・・・ (^。^)
この設営いいなぁ。。。。
ええっ
もしかして・・・・
子供・・・・
ひとり・・・・
かわいそぅぅぅぅぅ
ええっ
もしかして・・・
一組・・・
テント張ったの・・・ (^。^)
この設営いいなぁ。。。。
Posted by なかむさし at 2010年03月11日 22:08
シャンティ&こんにゃく連結・・・さすが!
ぶっ!?・・・母娘キャンだったの?( ̄▽ ̄;)・・・ノーコメント。(爆)
こんにゃくだけでないのがさすが『張り師』やね(笑)
どんなレイアウトだったのかな?整理整頓して写真撮った?(笑)
道具はあるもの使ってる!?・・・・ゴメン(笑)俺はソロように・・・ちょいちょい^^;
ぶっ!?・・・母娘キャンだったの?( ̄▽ ̄;)・・・ノーコメント。(爆)
こんにゃくだけでないのがさすが『張り師』やね(笑)
どんなレイアウトだったのかな?整理整頓して写真撮った?(笑)
道具はあるもの使ってる!?・・・・ゴメン(笑)俺はソロように・・・ちょいちょい^^;
Posted by いなぞう
at 2010年03月12日 06:18

> さおりんさんへ
いえいえこちらこそ、ご一緒できてよかったです~☆
お安い代表のメーカーでも、いい機能が便利で活用してる・・・が
共通した意見みたいなトークもあったり
そんなこんなが楽しかったですね~♪♪
やっぱり、次回は、ま~るく張りましょ^^v
まんなかで焚き火!
今週はスキーでしたよね?お天気もいいし楽しんでくださ~い^^
いえいえこちらこそ、ご一緒できてよかったです~☆
お安い代表のメーカーでも、いい機能が便利で活用してる・・・が
共通した意見みたいなトークもあったり
そんなこんなが楽しかったですね~♪♪
やっぱり、次回は、ま~るく張りましょ^^v
まんなかで焚き火!
今週はスキーでしたよね?お天気もいいし楽しんでくださ~い^^
Posted by marurin at 2010年03月12日 07:09
> なかむさしさんへ
パパさんですね~(笑)コメントでその方の空気が出るから
パパさんだってよくわかります♪
maruパパを、通勤中にまた見かけてるカナ§^。^§
さて、コメントで気付きました。私のブログに自分のサイト紹介してないって^^;
他の方のところで見かけてくださったのね~(笑)
そうそう、ソロの方は、コット寝。さおりんさん夫妻&PINGUさんは車中。
うちはテントで添い寝しかなかったので~
子供ひとりでした。それなりに大人相手に遊んでましたが
みのりんちゃん家族が帰る時には引き留め大作戦が(#^.^#)
パパさんですね~(笑)コメントでその方の空気が出るから
パパさんだってよくわかります♪
maruパパを、通勤中にまた見かけてるカナ§^。^§
さて、コメントで気付きました。私のブログに自分のサイト紹介してないって^^;
他の方のところで見かけてくださったのね~(笑)
そうそう、ソロの方は、コット寝。さおりんさん夫妻&PINGUさんは車中。
うちはテントで添い寝しかなかったので~
子供ひとりでした。それなりに大人相手に遊んでましたが
みのりんちゃん家族が帰る時には引き留め大作戦が(#^.^#)
Posted by marurin at 2010年03月12日 07:13
> いなぞうさんへ
そうそうママキャンでした。
前日夜確認した時は、maruパパ参加だったのだけど~~
雨予報でテンション下がって><
オフ参加は予定しても、パパは状況次第にしてるので、娘と2人でした。
サイト写真は、雨だったし撮ってないよ~
全部で60枚だったかな~以前は200枚以上あったかも^^;
道具はあるもの使ってるよ~~~
あ!でも・・・・・フライだけ買っちゃったけど。夏にデビューします。
そうそうママキャンでした。
前日夜確認した時は、maruパパ参加だったのだけど~~
雨予報でテンション下がって><
オフ参加は予定しても、パパは状況次第にしてるので、娘と2人でした。
サイト写真は、雨だったし撮ってないよ~
全部で60枚だったかな~以前は200枚以上あったかも^^;
道具はあるもの使ってるよ~~~
あ!でも・・・・・フライだけ買っちゃったけど。夏にデビューします。
Posted by marurin at 2010年03月12日 07:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。