ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月22日

marurin通信 春ですね~♪編

この連休中は、大荒れ天気でおでかけされてた方は大変だったでしょうね~~
以前は普通の連休だった、お彼岸やお盆も、3年前から二世帯の両親宅に仏壇がある家なので
さすがに意識しようと思い、自宅待機のことが多くなってきてます。


marurin通信 春ですね~♪編


春先に濃いピンクがきれいだった花は、こんな名前でした。
marurin通信 春ですね~♪編




このところだいぶ春めいてる日が多くなりました。
先週の金曜日3/19には娘も、無事幼稚園卒園☆
その前後は、何かとお別れ会などバタバタ・・・
小学校に向けての習いごと=スイミングなども始めたので何かと出費も~><
出費といえば、独身時代に買った、ミラージュディンゴが9年目で車検も~~~


marurin通信 春ですね~♪編



何か、がんばった時のごほうびがあるとがんばれるようなのですが、
欲しいものが、ゲーム機だったり、おかねだったら、絶対あげないと思ってしまう私です。
そんな私が、ついほだされてしまった、最近のごほうびリクエストは
「一緒にコタツに入ってゴロゴロしながらテレビをみてほしい!」でした^^;


marurin通信 春ですね~♪編 



ゴロゴロしてテレビなんて、私の得意分野なのに(笑)
そんなことがごほうびになっちゃうのね~~と反省少々^^;
先週は、ちょっとだけ意識して娘とテレビ一緒にみる時間をとりました。



marurin通信 春ですね~♪編

↑↑↑ 最後に作った、幼稚園のお弁当♪ 一応うさぎです^^
こんなのにしてほしいと、設計図は娘(*^。^*) ウインナーのミミまで指定されました^^;


卒園式のあと、お友達と一緒にちょっとだけ優雅なランチとケーキ♪
そのあと、公園に行きました。始めの花の写真はその時の物。


marurin通信 春ですね~♪編 marurin通信 春ですね~♪編




満開時には、桜に囲まれるようなこちらも、まだ、こんな感じです。
今年は、花見キャンプできるかな~☆
その前に、とあるご家族からお誘いいただいて雪のお山が見れるキャンプ場へも行っちゃおうかと^^


marurin通信 春ですね~♪編



そうそう、ちょっとだけ気になってた80万PVにもなりました。
卒園式と同じ、 2010年 3/19 19:30頃。笑えるのが、maruパパが、切り番踏みたがってたこと。
過去記事を読んだり、PV勝手に貢献してくれてました^^;
・・・で、結果は。。。。まぁこんなものかと(*^。^*) 思い切り身内だし!
あ!特に切り番カウプレは行ってません。あしらず~!!

marurin通信 春ですね~♪編



連休中に、私の実家でこんな体験も~娘とばぁばだけですが。
叔母が販売用のうどんを作ってるのですが、そのうどん生地をもらって、
自宅でのばして、切る作業~♪ ゆでてあるのをもらうのはよくあったのですが
ゆでたては、やっぱりちが~うアップ モチモチしてておいしい☆☆☆
いたさんも、キャンプでうどん、がんばってね~♪ いつかごちそうしてください(*^。^*)

marurin通信 春ですね~♪編 marurin通信 春ですね~♪編



不定期marurin通信。最後までおつきあいありがと~です^^
こんにゃくタープネタとか、最近のキャンプ道具定番とか、2月にでかけたスキーとか
冬におすすめキャンプ場案とか、書こうかな~なんて案はあるもののなかなか企画倒ればかり^^;
スキーは家族の記録として書こうかな。シーズン終わる前に(笑)


それではまた!!





















同じカテゴリー(marurin通信)の記事画像
久々のmarurin通信
テラス席ランチ♪ &近況など
久々の・・・marurin通信^^
marurin通信2012.3/29
2011クリスマス~家族の記録~
marurin通信 2011.4
同じカテゴリー(marurin通信)の記事
 久々のmarurin通信 (2018-03-12 18:17)
 テラス席ランチ♪ &近況など (2014-02-27 11:01)
 久々の・・・marurin通信^^ (2013-07-04 14:58)
 marurin通信2012.3/29 (2012-03-29 21:56)
 2011クリスマス~家族の記録~ (2011-12-25 12:33)
 marurin通信 2011.4 (2011-04-06 09:51)

この記事へのコメント
荒れ模様です(~_~;)

今も時折突風が吹き付け、タープガピンチ!

土曜日〜日曜日にかけては、三組ぐらいポールが折れたようだし…

お彼岸かー
信仰心ゼロなので意識したことないなー(^_^;)
Posted by なべりん at 2010年03月22日 09:38
> なべり~ん♪ くにくにさん風で!

コメント、こっそりウケちゃいました。
この天候に、久々アウトドアしてたのね~(@^^)/~~~
これに懲りずに、またまたおでかけしてね~ですよ!
しかし、連休で、おでかけ組は多いでしょうけど
強風突風はキツイですよね~最後まで安全重視で楽しんでね♪

あのカッコイイPCからみてくれたのかな~
携帯だったらおつかれさま!!どうもね~☆
Posted by marurinmarurin at 2010年03月22日 09:47
こんにちは~

娘さんの卒園おめでとうございます♪
幼稚園時代はあっという間ですね
でも一番楽しいかったと今中学生の娘が
まだ言っています

寒緋桜もう咲いているんですか?
ここのところ暖かいのであちこちで春の花を
見かけます・・・私の鼻もムズムズしてますが(笑)

かわいいごほうび
私なら毎日でもいいかも(^_^;)

うちのごほうびはキャンプに行きたい!かな??
Posted by むさしまま at 2010年03月22日 09:53
じゃぁ
俺も
maruri~~n(^O^)


(爆)



てか
まさか(゜∇゜)
まだコタツ出してないでしょうね?



特に意味はないんですけど…
Posted by yuma11 携帯 at 2010年03月22日 10:49
こんにちは^^
娘さん ご卒園おめでとうございます。
春休みのまったり感も貴重ですよん。

いよいよ小学生ですね!
昨年の我が家の弟君にはふりまわされたな~(^^;)
環境がかわると親子共に慣れるのに時間がかかりますが
その時間も一度きりのドキドキ感ですよ。

この連休は休日出勤に弟君の誕生日にと充実しておりますわ^^

80万おめでとうございます!
maruパパの貢献がすばらしい(^。^)
Posted by しましまパパしましまパパ at 2010年03月22日 13:26
ほ~い touch!papaだよ
卒園おめでとね~ 
幼稚園は卒園式が早いんだね 
我が娘は「こども未来園」(今は保育園と幼稚園が一緒になったもの)だから
来週の金曜日に卒園式ですよ。

車9年ですか 妻の車も9年 そろそろですわ。(笑
Posted by touch!papatouch!papa at 2010年03月22日 17:57
卒園おめでとうございます!!

marurinさんの車も9年目なんですね!?
うちも10月で9年目の車検ですが、なにかと物入りで買い替えはボツになりました(--;

手打ちうどん!なんだか私より手際よさそうじゃないですか!
まあ、うちは小麦粉だけプロ仕様ですから(爆)
Posted by いたさんいたさん at 2010年03月22日 18:59
先日は、メールありがとう。
酔っぱらってたけど、がんばって返信しました。
ホホホ

やっぱさあ、maruさんは甲斐甲斐しくというか、どたばたと動いているイメージが強いんですよね。
きっと、ご自宅でもあれやこれやと動いているんですよ。

娘さんと、ごろごろできましたか?

我が家も、この休みはお墓参りなどで過ごしましたよ。
たまには、家にいないとね。
Posted by 掘 耕作 at 2010年03月22日 19:08
> むさしままさんへ

お姉ちゃんと一緒で、私自身も幼稚園が一番!
だったかも~いまだに(笑)
これから長い小学校に比べ、二年保育は早いですね。
寒緋桜・・・名前は覚えてなかったのですが
青い空に映えてきれいでした^^ 
花粉もあと少しですよね~^^;

なかむさし家のお子さんたちは、キャンプ大好きなのかな?
うちは、連れて行き過ぎで、おつきあいキャンプです。
親が楽しいから一緒にでかけてくれる範囲まで、がんばろっと☆
Posted by marurinmarurin at 2010年03月22日 21:02
> yumaさ~ん☆

リクエストにお応えして(*^。^*)
(@^^)/~~~

え!コタツまだまだシーズンですよ~!
えっと~4月中までは、まだ花冷えするでしょ♪

今年コタツ買い替えしたけど、コタツ使う方少ないのね~と実感する
品ぞろえの店が多かったです。
yumaさんちも使ってないのかな~
Posted by marurinmarurin at 2010年03月22日 21:06
> しましまパパさんへ

弟くんの小学校スタートはちょっと大変だったって
書かれてましたものね~
うちも確かに心配はあるのだけど、それより初集団生活の幼稚園の中で
光が見えてきたので、気分的に楽です。
な~んてGWあけ当たりが、心配だけど・・・

80・・・どうもです~
内輪ネタだけど、書いちゃった~反応ありがと♪♪
連休、自宅組は一緒ですね^^ 手作りパーティ楽しまれてるかな☆
Posted by marurinmarurin at 2010年03月22日 21:11
> touch!papaさんへ

Tくんの卒業おめでとうございます☆☆同じ日でした♪
今さらおめでとコメント入れにくいので、こちらで~
中学生は、身長ものびたり、大人びてくるのでしょうね・・・

Mちゃんは、一週間遅いのですね。
園がないと、生活ペースが夜型進んで
小学校が大変そうな予感のわが家><
卒園式遅いのもよさそうですよ!

・・・で、奥様カー買うんですね~!カップヌードル(笑)
うらやまし~~~私もそろそろ、働かないと~
Posted by marurinmarurin at 2010年03月22日 21:16
> いたさんへ

あら~RVR期待してたのに!!
な~んて、うちの現状では、買い替えなんてできません><
二年後に考えようかなぁ・・しかも、軽に((+_+))
買い替えまで、がんばってもらいますよ~!

手打ちうどん、手際良さそうに写ってる姿は
私の母です~(-"-)
いたさんきっと間違えてると見た!
祖母がうどん打ちしてくれてたので、多少できるんですよ☆
プロ仕様小麦粉に期待してますよ~いつかよろしく♪
Posted by marurinmarurin at 2010年03月22日 21:21
> 掘 耕作さんへ

どたばた・・・・言い当てられ過ぎて、返す言葉が~~
確かに、ブログにさく時間は減ってても
娘と遊んでる時間は少ないので、そんなとこかも~^^;

最近前より、一緒にゴロゴロできてると認めてもらえました(笑)
・・・・でも、昨夜。新たな一緒にコタツ券なるものが、手元に届いてます^^;

かわせみ、今は静か、その前は??・・・と気になる返信メールもありがと~
カウント0の出張キャンプ。楽しめたかしらん~♪
掘さんも、キャンプ熱アップ中~?ですものね。
週末ゆったり組の方が、コメントくださってて、うれしいですよ(*^。^*)
さ~!まだ、混まない今週末来週とおでかけしよっと!
Posted by marurinmarurin at 2010年03月22日 21:33
がんばったときのごほうび。
親が思っているほど、いがいと可愛いお願いしてきますよね。(笑)
あ。そんなんでいいの?みたいな。

結局はパパやママが一緒に遊んであげたり、かまってあげることがまだ一番のごほうびなんですよね~。きっと。

ほんと小学生くらいになったら・・・
ゲームだぁ。お金だぁって言いだしそうですもんね。

私の目標は・・・甘い父親にならないこと。

できるかなぁ。(笑) 女子にはめっぽう甘いので。(爆)

私もネタ風の週末じゃない週末をたまには過ごしたいものです。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2010年03月22日 21:33
こんばんは。

娘さん卒園おめでとうございます。
証書かざした画像、いい笑顔ですね。(^^

>コタツに入ってゴロゴロしながらテレビをみてほしい
ひでけんも得意分野ですよ~。
といっても、酔っ払ってコタツで寝ちゃうので出してもらえませんが・・・。(^^;;
Posted by ひでけんひでけん at 2010年03月22日 22:05
卒園おめでとうございます(^^♪

コタツに入ってゴロゴロテレビを!?
このご褒美ならいくらでも私ならできそうです(笑)
でも可愛らしいリクエストですね!

キャラ弁って言うんでしたっけ?
可愛いですね~
私、一度もこういったお弁当作ったことなくって(-_-;)
女の子は嬉しいでしょうね(*^_^*)

うどん作り楽しそう!!
Posted by ありママ at 2010年03月23日 00:44
ご卒園おめでとうございます!
卒園式って練習も含め、子どもにとっても
結構緊張するから、ゴロゴロまったりが
一番うれしいのね・・・^^
がんばったご褒美にはママとのゆったり時間が
一番のご褒美ってわかるなぁ〜

って、我が家もつい「後で!」とか「待って!」
とかよく言ってしまいますが^^;

80万PVもおめでとうございます♪
パパさん「あちゃ〜」って感じでしたね、残念〜^^;
Posted by kaoru at 2010年03月23日 09:24
おはようございます。

娘さんの卒園、おめでとうございます。
寒かった冬も終り、春が駆け足でやってきていますね。

あちこち卒園式シーズンでしたが、我が家の下の小僧もそうだったんですよ。

そういえばお彼岸だったんですよね。
同居はしていないのですが、隣には嫁さんの実家があり、仏様もいるんですけど・・・。
三連休はお出掛けしてきちゃいました。
ご先祖様をもっと大切にしなくちゃいけませんね・・・。(^^;
Posted by とーととーと at 2010年03月23日 09:35
ご卒園おめでとうございます♪
4月からはピッカピカのぉ~いっちねんせぇ~♪ですね☆
ムスメちゃんも、marurinさんも期待と不安が入り混じる
ドキドキワクワクなころでしょう。
連休は自宅待機が正解だったかもしれませんね^^;
まさに春の嵐でした!
Posted by さくら at 2010年03月23日 11:46
ご卒園おめでとうございます。
来月には一年生ですね^^
とても楽しみですね^^もちろん不安もあるでしょうが・・。
期待感のほうが大きいですよね~^^

しかしかわいい弁当ですね~^^
これなら毎回喜んで食べてくれそう^^

 
Posted by tomo0104 at 2010年03月23日 13:50
卒園おめでと~!パラパラオヤジで~~す(爆)

お母さんの愛情に飢えてるのかな?^^;新たな券が登場ですね(笑)

最近は、記事もゆっくりなのに80万アクセス!?すげ~~!

ま、『人柄と研究心』がこのブログの人気の秘密でしょうから、

また書く気になったら頑張ってねん(^^)

弁当・・・ゴメン^^;ウマいけど・・・猿かと思った(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2010年03月23日 20:11
卒園おめでとうです\(^o^)/
なんかちょっと前に入園の記事を見たような気がするのに早いですよね~。

来月からは一年生
これからどんどん活動範囲が広くなってくから、成長もあっという間
今っていう時間を存分に味わって下さいね!!
うちなんてだんだん可愛げがなくなってきてますから・・・
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2010年03月23日 22:51
> my-redsさんへ

「あ。そんなんでいいの?」まさにそんな感じでした~(#^.^#)
それと、あまりかまってあげてないことへの反省^^;

甘い父親にならない・・・・マメにレディースにつくしてるパパ像が
見えるようなんですけど~今でも(笑)
やっぱりマメマメはキープで§^。^§、甘すぎないを目指しましょ♪

ブログ強化月間の勢いの時は、自然とネタ的余暇が増えますよね~
私も随分長かったわ~~
それもまた楽しい範囲ならOKかと☆
Posted by marurinmarurin at 2010年03月24日 05:46
> ひでけんさんへ

証書かざした画像、気付いてくれてありがとう~
暗め画像を修正して載せましたが、私も気にいってます☆
先生の記憶に残るような、なじめなさぶりだったので、
この笑顔にまでの道のり思うと、ホントうれしいです(^^)v

コタツで寝ちゃう・・・これは私もテレビみるよりしてます~^^;
寝ちゃうのはダメなんですよねー一緒に子供番組を見るのがポイントらしく~
兄弟がいたら、こんなに言われないんでしょうけど^^;
Posted by marurinmarurin at 2010年03月24日 05:50
>ありママさんへ

竜巻警報からの帰還・・・気になってました~~!
お帰りなさ~い♪
オートキャンプだけでなく、いろいろ元気に試されてるのがスゴイですよね^^v

かわいいお願いだったので、ネットばっかり?してるお母さんを
ちょっと反省しました^^;前よりしてないのだけど~

キャラ弁風は、私も今回レベルさえ、初めてです(笑)
男の子でも、ポケモンとか喜びそうですよね☆
でもそこまで凝ったものは、大変そう~~
今回のも、まつ毛が大変でした。不器用なので^^;
Posted by marurinmarurin at 2010年03月24日 05:56
> kaoruさんへ

kaoru家もいそがしい体力的にも!の春休みですね~
私は、卒園式がすめば・・・と落ち着きモードです。
でも、今日からまた子供おでかけ企画目白押しで
バタバタ毎日かも^^;
子供なりに、イヤなこと大変なことの後にやすらぎ・・・という感じ
だったのかもですね。

後で~待って!うちもついつい^^;
それを優先的しないでだっこするのがだっこ券でした(笑)
(よーはいつも言ってるということで^^;)
maruパパ切り番・・・オチになってておかしかったですよー
Posted by marurinmarurin at 2010年03月24日 06:32
> コメントくださった方へ

卒園タイミングもあって、コメントありがとうございます!!
春休み、何気にバタバタしてて、今日も
これからネズミ・・・ではなく、ネコの国?へ出かけてきます。
それも、いつ以来でしょー(笑)の電車、二時間!
お返事は帰ってから今夜か、明日になります。
それではまた♪
Posted by marurinmarurin at 2010年03月24日 06:44
こんにちは

御卒園おめでとうございま~す。

ここはひとつ、お祝いに肉まんでも蒸しましょうか(爆)

私目は今週も懲りずに富士に出撃致します。
Posted by snowlife_camp at 2010年03月24日 16:22
こんばんは。

寒緋桜!
うちの近所にも咲いてるんですが、濃いピンクの色が独特で綺麗ですね。

ご卒業おめでとうございます。
キャラのうさぎ!幼稚園最後のお弁当、気合い入ってますね。

ここだけの話し、うちのカミさんの弁当、とっても・・・質実剛健です。(爆)

小学校でお弁当作る機会があったら、
その時は、しまじろうのマルリンキャラの弁当で是非!(笑)
Posted by ユキヲユキヲ at 2010年03月25日 00:15
> とーとさんへ

お互い卒園&入学の春ですね~☆
お兄ちゃんと一緒の小学校は楽しみ&心強いでしょうね^^
私自身も、お兄ちゃんのように、妹が入学してくるのを
何年生のときかな・・・と数えて楽しみにしてました。一緒だな~と思ったり。

階下の両親は、互いのあいさつ回りが残ってるのですが
おまかせしてたのだけど(今もほとんど^^;)
とりあえず、家にいて、多少手伝えればいいかな~くらいです。
わが家も、息子のmaruパパは出かけてもいいじゃん~
みたいな感じなのですよ^^; 
まぁほんの少しだけあけておこうという程度です。
Posted by marurinmarurin at 2010年03月25日 16:15
> さくらさんへ

3連休。リゾート片添も荒れ模様だったようですね・・・
ちょこっと見させていただきました。
できれば、荒れ模様やゲキコミは避けたいので
家でゆっくりでよかったようです^^;

ピッカピッカの~一年生♪
一人っ子だし親も慣れてくれるか、ドキドキです~
幼稚園で苦労した分、大丈夫だと思いたいですけどー(*^。^*)
Posted by marurinmarurin at 2010年03月25日 16:18
> tomoさんへ

tomoさんのところも、きっとすぐですよ~~!
ブログやリアルで成長を見られてる方も多いから
周りの方の方がビックリされるでしょうね^^

娘なりに、だんだんと楽しい小学校生活できればいいな~というのが、母の願いです。
そのうち、もっと勉強して~~とか言ってそうだけど^^;
お弁当は、娘図案に忠実にがんばりました!
世の中には、ピカチューキャラ弁まで作る方いるんですよね~
パパもチャレンジしてみます?きっと喜びますよ~♪
Posted by marurinmarurin at 2010年03月25日 16:23
> いなぞうさんへ

どうも~パラパラおやじ!期待してますよ^^
毎回すぐに読めるかはあやしいのだけど~
今日も、初めて娘の友達が泊まりに来てる中コメバ中~(笑)
バタバタの春休み。入学したら、あっさりしてる気がするのだけどね。

キャンプ始めるときに、いろんな方のブログが参考になったので
自分のような方、分かりやすいブログかけたらいいな~と
あったけど、最近はあやしい記事ばかり^^;
ま、それも自分かな~っと。
また気分が乗ったら、そんな記事書くね☆

猿~~~!!クマにも似てるでしょ。
Posted by marurinmarurin at 2010年03月25日 16:28
> mizu-kenさんへ

そうそう、早いものだよね~!
ブログ始めたころは、まだお母さんべったりの幼児で
今は、もうすぐ小学生。

mizu-ken家の姉妹も、サイトシェアしたいなかの風の時の
ちょっとシャイな?かわいらしいイメージですよ。
最近はパパにも、手厳しいのかな~
さわやかmizu-kenさんなら、大丈夫しうだけど☆
Posted by marurinmarurin at 2010年03月25日 16:31
> snowlife campさんへ

ありがとうございます☆
過ぎてしまえば早いものですよ~~
あと一年。かわいらしい幼児時代の子育て楽しまれてくださ~い♪

お祝肉まん(笑) では今度お会いした時によろしくです^^
週末、富士山ですか!
同じお山でも、うちは長野の山です~
晴れ予報だし、きれいなお山お互い見て、
感動できるといいですね(*^。^*)
Posted by marurinmarurin at 2010年03月25日 16:36
> ユキヲさんへ

寒緋桜・・・時折みかける花ですよね~
忘れるので、記事に入れてみました(笑)
卒園についてもどうもありがとうです☆

質実剛健なお弁当・・・私も普段はから揚げプチトマトのお弁当です。
今回の程度でもがんばったゾ~なので、そう遠くないかと・・・
まるりん弁当・・・・思わず吹き出すネタですね~
そんな機会があったら、がんばってみようかなー
卵の白身と海苔・・・おかずに文句言われそうだけど~^^;
Posted by marurinmarurin at 2010年03月25日 16:41
ご卒園おめでとうございます。

可愛らしいグッとくるようなご褒美希望ですね。
うちなんて、何かあればゲーム、ゲームです。
子どもも付き合いがあるから仕方ないですが。

それと、80万PVすごいですね。
おめでとうございます。
Posted by ADIA at 2010年03月26日 09:25
> ADIAさんへ

ありがとうございます!
まだ幼いからか、ぐっとくるごほうびリクエストでした。
その話をあちこちで、本人の前でしていたら
コタツでごろごろする券な~んていうのを、「娘が」発行してくれました。
これにはグッと来ない、母心です(笑)

ゲーム・・・男の子は特に熱中しますよね。
女の子は、差が激しいみたいなので
本人がどうしてもほしい!になってから買おうかと思ってます。
80万PV 今やこんな細々ブログですが、うれしいです^^
Posted by marurin at 2010年03月26日 17:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
marurin通信 春ですね~♪編
    コメント(39)