2007年12月18日
考えまとめ中・・・
私のところにも、サンタさんが来てくれるかなぁーーー
何のことかというと、テントのことです。
先日、スクリーンタープのところで、ちょこっとお話したら、思った以上の反響が
その時のコメント内では、アルバーゴ45をひとりで立てる練習をしようということになったのだけど、
いろいろお聞きすると、どうやら、アルバーゴ45ではキビシイ面が多いらしい。。。
練習には、行ってみるつもりですよ
うちの、アルバーゴ45です↓

そこで・・・・

何のことかというと、テントのことです。
先日、スクリーンタープのところで、ちょこっとお話したら、思った以上の反響が

その時のコメント内では、アルバーゴ45をひとりで立てる練習をしようということになったのだけど、
いろいろお聞きすると、どうやら、アルバーゴ45ではキビシイ面が多いらしい。。。
練習には、行ってみるつもりですよ

うちの、アルバーゴ45です↓
そこで・・・・
まだ、考え中の話ですよ~あくまでも!
小川なら、
・シャンテイ
・アルバーゴ23
・ティエラ3
SPなら
・アメニティドームS
・ランドブリーズ2?
ユニフレームは、今は小さめのテントはないのかなぁ。AGトレイルとかは、今はないのですよね~
コールマンはO△Mが多いって聞いたことがあって、どのタイプを選んだらよいのか分からなくて。
オススメ品を、ご存じの方!教えてくださ~い☆
今考える希望としては
①娘と2人のキャンプ用(将来は夫と二人でも使用可のもの)
②入園までの春に使い始めたいので、寒さ対策のシェルを買うか、広い前室つきがいい
③身長160センチの私でも、ひとりで立てられるもの。できれば楽に☆
ここのところ、調べてはいるのですが、思うようにはかどらず。
アルバーゴ気にいっているので、23買っちゃう?山〇ならいろいろついて、お安くなっているし。
設営も今より楽になることは、確実。
でも、ティエラ3なら、アルバーゴと別に持っててもシェル代わりになる?
設営は一人でも可能かも・・・しかし設営撤収時に風が吹くと大変?
価格と設営の楽さなら、シャンティだよね~シャンティなら、別にシェル買って接続も楽かなぁ。
ロゴスのクイックスクリーンと接続可能なら、お安く設営も簡単?
・・・・と、小川ばかりでなやんでいます。
アルバーゴ使っていると、頭上のスペースがあって楽で^^
SPのテントもいいのだけど、高さが低いのがどうかというのと、
リビングシェル+インナーテントはいいんんだけど、価格的に手が出せない?
先のことを考えると、いろいろ揃えたくなるとキビシイし~
つい、今のアルバーゴが好きなので、高さのあるものに
目が行ってますが、将来子供が小学生とかになるとテントは寝るだけにもなりそうです。
それなら、高さ低めテント&シェルでもいいような・・・
アルバーゴ45は高さがあるので、接続しにくいテントなのです。23や34はOKのようですが。
背の高いテント前室広めをとるか、背の低いテントで+シェル(まだ、調べてもいない)のほうがいいのかを
考えます。
気長にブログ内を探してみます~。
ここまで、書いたところで、娘に「お母さんと2人でキャンプ行ってみる?」と聞いたら
「寒いのはいや~」撃沈かも・・・
いや、あきらめずに考えよう~っと
ここまで、とりとめないページを読んでくれて、ありがと~です
小川なら、
・シャンテイ
・アルバーゴ23
・ティエラ3
SPなら
・アメニティドームS
・ランドブリーズ2?
ユニフレームは、今は小さめのテントはないのかなぁ。AGトレイルとかは、今はないのですよね~
コールマンはO△Mが多いって聞いたことがあって、どのタイプを選んだらよいのか分からなくて。
オススメ品を、ご存じの方!教えてくださ~い☆
今考える希望としては
①娘と2人のキャンプ用(将来は夫と二人でも使用可のもの)
②入園までの春に使い始めたいので、寒さ対策のシェルを買うか、広い前室つきがいい
③身長160センチの私でも、ひとりで立てられるもの。できれば楽に☆
ここのところ、調べてはいるのですが、思うようにはかどらず。
アルバーゴ気にいっているので、23買っちゃう?山〇ならいろいろついて、お安くなっているし。
設営も今より楽になることは、確実。
でも、ティエラ3なら、アルバーゴと別に持っててもシェル代わりになる?
設営は一人でも可能かも・・・しかし設営撤収時に風が吹くと大変?
価格と設営の楽さなら、シャンティだよね~シャンティなら、別にシェル買って接続も楽かなぁ。
ロゴスのクイックスクリーンと接続可能なら、お安く設営も簡単?
・・・・と、小川ばかりでなやんでいます。
アルバーゴ使っていると、頭上のスペースがあって楽で^^
SPのテントもいいのだけど、高さが低いのがどうかというのと、
リビングシェル+インナーテントはいいんんだけど、価格的に手が出せない?
先のことを考えると、いろいろ揃えたくなるとキビシイし~
つい、今のアルバーゴが好きなので、高さのあるものに
目が行ってますが、将来子供が小学生とかになるとテントは寝るだけにもなりそうです。
それなら、高さ低めテント&シェルでもいいような・・・
アルバーゴ45は高さがあるので、接続しにくいテントなのです。23や34はOKのようですが。
背の高いテント前室広めをとるか、背の低いテントで+シェル(まだ、調べてもいない)のほうがいいのかを
考えます。
気長にブログ内を探してみます~。
ここまで、書いたところで、娘に「お母さんと2人でキャンプ行ってみる?」と聞いたら
「寒いのはいや~」撃沈かも・・・
いや、あきらめずに考えよう~っと

ここまで、とりとめないページを読んでくれて、ありがと~です

タグ :テント考え中
Posted by marurin at 13:13│Comments(40)
│テント・タープ
この記事へのコメント
いやー(=´∇`=) ♪
そのキャンプに対する意気込み…本当marurinさん女性かいな??(^0^*
ウチの妻に、爪の垢を飲ませてあげたいよ~!!
娘ちゃんとDUOキャンプ
ワッキー君のブログでも紹介されていたワンポール型
なんかが良いかも知れないね~(^ー^* )
僕も欲しい。。
一体、何を先に買えば良いのやら~わけがワカリマセン。
そのキャンプに対する意気込み…本当marurinさん女性かいな??(^0^*
ウチの妻に、爪の垢を飲ませてあげたいよ~!!
娘ちゃんとDUOキャンプ
ワッキー君のブログでも紹介されていたワンポール型
なんかが良いかも知れないね~(^ー^* )
僕も欲しい。。
一体、何を先に買えば良いのやら~わけがワカリマセン。
Posted by lilt at 2007年12月18日 15:43
いいですね~newテントを考えるって^^
オイラは先日嫁に「私ケチケチになる!!」って宣言されて
シェルの購入が遠のいた気がしてます^^;
(お金がどんどん出ていく時なので気持ちは解るんですけど^^;)
二人用のテントですかぁ・・・SPの3人用前室有りテント(オイラのLB3やトレイルトリッパー、アメSの場合)の前室はあくまで荷物置き場程度しかないですから(イスを置かない地べたスタイルなら可)、リビングが欲しいと考えるならきっちりシェルターを買ったほうがいいかもです^^ogawa三人用ならおっしゃる通り高さもあるし普通のイスも使えそうなのでそちらの方がいいかもしんない・・・
余計に迷わせる文で申し訳ない^^;
ゆっくり悩むのを楽しみましょう~^^
オイラは先日嫁に「私ケチケチになる!!」って宣言されて
シェルの購入が遠のいた気がしてます^^;
(お金がどんどん出ていく時なので気持ちは解るんですけど^^;)
二人用のテントですかぁ・・・SPの3人用前室有りテント(オイラのLB3やトレイルトリッパー、アメSの場合)の前室はあくまで荷物置き場程度しかないですから(イスを置かない地べたスタイルなら可)、リビングが欲しいと考えるならきっちりシェルターを買ったほうがいいかもです^^ogawa三人用ならおっしゃる通り高さもあるし普通のイスも使えそうなのでそちらの方がいいかもしんない・・・
余計に迷わせる文で申し訳ない^^;
ゆっくり悩むのを楽しみましょう~^^
Posted by simoji
at 2007年12月18日 15:48

私は、この辺全くわからない。やっぱ色とカッコでしょう(爆)
でも、次買うとしたら、前室がある奴を買いたいな。靴とかぬれないし
あったかい気がするから。。
でも、次買うとしたら、前室がある奴を買いたいな。靴とかぬれないし
あったかい気がするから。。
Posted by みみすけ at 2007年12月18日 17:24
私も simojiさんの意見と同じです^^
アメsなら女性でも設営できますよ(私でも建てられるから^^b)
前室をリビングとして使いたいたいならアメsは狭いかも?
ティエラ3やアルバーゴ23が理想だと思います、
しかし、私はogawaは持ってないので実際の所どうなんでしょうね?
アメsなら女性でも設営できますよ(私でも建てられるから^^b)
前室をリビングとして使いたいたいならアメsは狭いかも?
ティエラ3やアルバーゴ23が理想だと思います、
しかし、私はogawaは持ってないので実際の所どうなんでしょうね?
Posted by いがちゃん at 2007年12月18日 18:21
こんばんは~!
いろいろ悩みますよね!
ちなみに私が今購入予定はティエラ3です。ソロ用にゆったりまったり出来る物がほしくて・・・
前回のソロのコールマン2ルームは前室だけではゆっくりできそうにないです。色もかっこ悪い^^ もう売りたい(汗)
いろいろ悩みましたが、前室の広さ、高さ、寝室はソロには広すぎですが、いずれ上の子とデュオもいいな~って思って。ただ、値段が・・・・もちろんまだ買ってません^^
でもいい物買っておけば長持ちするかな~って・・・ただ単にほしいだけですが買えねぇ~^^
いろいろ悩みますよね!
ちなみに私が今購入予定はティエラ3です。ソロ用にゆったりまったり出来る物がほしくて・・・
前回のソロのコールマン2ルームは前室だけではゆっくりできそうにないです。色もかっこ悪い^^ もう売りたい(汗)
いろいろ悩みましたが、前室の広さ、高さ、寝室はソロには広すぎですが、いずれ上の子とデュオもいいな~って思って。ただ、値段が・・・・もちろんまだ買ってません^^
でもいい物買っておけば長持ちするかな~って・・・ただ単にほしいだけですが買えねぇ~^^
Posted by Booパパ at 2007年12月18日 20:08
アルバーゴはひとり設営は厳しいと聞きますね~(ポールが折れる事が・・・)
ティエラはひとりでもなんとかなります。(女性一人の場合,おすすめはしませんが・・・)
個人的にはデュオでしたら「シャンティ」かなと思います。
先日,実物見せてもらいましたが前室広いです!
使い方によりますが,2人でも十分かなと感じました。
SP・・・うちの「ランブリ5」要りませんか??(^^;;
ティエラはひとりでもなんとかなります。(女性一人の場合,おすすめはしませんが・・・)
個人的にはデュオでしたら「シャンティ」かなと思います。
先日,実物見せてもらいましたが前室広いです!
使い方によりますが,2人でも十分かなと感じました。
SP・・・うちの「ランブリ5」要りませんか??(^^;;
Posted by 寅海苔
at 2007年12月18日 20:42

お一人で立てるなら小川っ子としては
シャンティとか23とか勧めたい所ですが
買ったことないのでなんとも言えません(^-^;
我が家は 最近テントは寝るだけ状態なので
テントよりもスクリーンに目が向きます
ティエラ5なら両方に対応出来て◎(笑)
シャンティとか23とか勧めたい所ですが
買ったことないのでなんとも言えません(^-^;
我が家は 最近テントは寝るだけ状態なので
テントよりもスクリーンに目が向きます
ティエラ5なら両方に対応出来て◎(笑)
Posted by PINGU
at 2007年12月18日 21:25

> liltさんへ
ブログでみなさんの楽しそうな様子に、ふれているとね。
なんだか、自分もTRYしてみようかなぁ・・・なんて。
女性ですよ~。
でも、どちらかというと、男っぽいのかなぁ~(^_-)-☆
快適性と設営カンタンどちらがいいのか、両立可能か?
というとこだよね~
まぁ、ぼちぼち考えてみるよ~~なんて、来週には手元にあったりして^^
ブログでみなさんの楽しそうな様子に、ふれているとね。
なんだか、自分もTRYしてみようかなぁ・・・なんて。
女性ですよ~。
でも、どちらかというと、男っぽいのかなぁ~(^_-)-☆
快適性と設営カンタンどちらがいいのか、両立可能か?
というとこだよね~
まぁ、ぼちぼち考えてみるよ~~なんて、来週には手元にあったりして^^
Posted by marurin
at 2007年12月18日 21:52

> simojiさんへ
ありがと~♪
SPの3人用前室有りテントの実体験、とても助かります~^^
荷物置き場&お座敷スタイルならなんとか・・・なのね ( ..)φメモメモ
実は現在のスクリーンはあんまり活躍してなくて、
虫の多い時の避難用くらいかなぁ。
機会があったら、もう少し使ってあげないと・・・
リビングがほしいというよりは、冬の寒さ対策用になのだよ~
もう少し、考えてみるね☆
ありがと~♪
SPの3人用前室有りテントの実体験、とても助かります~^^
荷物置き場&お座敷スタイルならなんとか・・・なのね ( ..)φメモメモ
実は現在のスクリーンはあんまり活躍してなくて、
虫の多い時の避難用くらいかなぁ。
機会があったら、もう少し使ってあげないと・・・
リビングがほしいというよりは、冬の寒さ対策用になのだよ~
もう少し、考えてみるね☆
Posted by marurin
at 2007年12月18日 22:01

> simojiさんへ
入れわすれ~((+_+))
新婚時代は女性は、み~んな、家計のことを考えるものだとおもうよ~
将来を考えて、ためるとか・・・家計簿チェックも厳しくなったり。
小遣いも設定してみたり。。。しばらくはガマン??
落ち着いたころに、一緒にキャンプ楽しんでいたら
たぶん、OKでるんじゃないかなぁ~(^^)v
入れわすれ~((+_+))
新婚時代は女性は、み~んな、家計のことを考えるものだとおもうよ~
将来を考えて、ためるとか・・・家計簿チェックも厳しくなったり。
小遣いも設定してみたり。。。しばらくはガマン??
落ち着いたころに、一緒にキャンプ楽しんでいたら
たぶん、OKでるんじゃないかなぁ~(^^)v
Posted by marurin
at 2007年12月18日 22:05

明日、グリの家に23が届く予定です。
適当にレポしますんで、よかったらど~ぞ☆
適当にレポしますんで、よかったらど~ぞ☆
Posted by 愚裏虎 at 2007年12月18日 22:18
> みみすけさんへ
コメントありがと~です☆
いざ、買おうかなぁ~とならないと調べないし
わからないよね~。
前室付き便利ですよ~♪
デザインと色&長く使っても雨もりしないの!で
も~少し考えてみま~す☆
コメントありがと~です☆
いざ、買おうかなぁ~とならないと調べないし
わからないよね~。
前室付き便利ですよ~♪
デザインと色&長く使っても雨もりしないの!で
も~少し考えてみま~す☆
Posted by marurin
at 2007年12月18日 22:18

> いがちゃんへ
アメニティS、ひとりで立てたことあるのですね~(^^)
設営はできるけど、前室は狭めなのですね~
情報たすかります!!
ティエラかアルバーゴが、今の状態の希望には
近いのかなぁ。
将来も・・・なんてその頃には、
ほかのがほしくなっていそうな気がするのに、考えたり~
アメニティS、ひとりで立てたことあるのですね~(^^)
設営はできるけど、前室は狭めなのですね~
情報たすかります!!
ティエラかアルバーゴが、今の状態の希望には
近いのかなぁ。
将来も・・・なんてその頃には、
ほかのがほしくなっていそうな気がするのに、考えたり~
Posted by marurin
at 2007年12月18日 22:19

> Booパパさんへ
そうだ~!Booパパさんはコールマン2ルーム買ってましたね~!!
・・・しかし、ゆっくりするには、今一?
デザインもウェザーマスター持っているのと比べると・・・?
いいテント持っちゃうと、比べて、ガクッてありそうだよね。。。
ティエラ3は2人ならゆったり、3人もなんとか~?そうですよね
しかし、設営時に、風にあおられそうなのと、手間がかかる??
迷いどころです~^^
そうだ~!Booパパさんはコールマン2ルーム買ってましたね~!!
・・・しかし、ゆっくりするには、今一?
デザインもウェザーマスター持っているのと比べると・・・?
いいテント持っちゃうと、比べて、ガクッてありそうだよね。。。
ティエラ3は2人ならゆったり、3人もなんとか~?そうですよね
しかし、設営時に、風にあおられそうなのと、手間がかかる??
迷いどころです~^^
Posted by marurin
at 2007年12月18日 22:27

> 寅海苔さんへ
ティエラ、一人設営可能!ですよね~
オススメしない。。。そうですか~
高さのあるところの取り付けなどがありそうですよね。
シャンティ、前室よさそうですか!!
お買い得だし、設営もらくらくらしいし~☆
決まり~!?
・・・・もう少しどちらがいいか考えてみます~
2つに絞られつつあります^^
ティエラ、一人設営可能!ですよね~
オススメしない。。。そうですか~
高さのあるところの取り付けなどがありそうですよね。
シャンティ、前室よさそうですか!!
お買い得だし、設営もらくらくらしいし~☆
決まり~!?
・・・・もう少しどちらがいいか考えてみます~
2つに絞られつつあります^^
Posted by marurin
at 2007年12月18日 22:35

> 寅海苔さんへ 2
ランブリ5、アルバーゴ45をお嫁に出さないと、
買えないような品ですよね~
ムリムリ~ですっ(^^)
ランブリ5、アルバーゴ45をお嫁に出さないと、
買えないような品ですよね~
ムリムリ~ですっ(^^)
Posted by marurin
at 2007年12月18日 22:43

> PINGUさんへ
テントは小川のPINGUさんとしては、シャンティか23?
お子さんの小学生だと寝るだけになるのかなぁ。
やはり・・・
スクリーンのことを考えると、ティエラいいですよね~
3でもそれなりにはなりそうだし。
5なら、ゆったりできそう~
PINGUさんは、
来年のNEWモデル買っちゃいそうですね☆
テントは小川のPINGUさんとしては、シャンティか23?
お子さんの小学生だと寝るだけになるのかなぁ。
やはり・・・
スクリーンのことを考えると、ティエラいいですよね~
3でもそれなりにはなりそうだし。
5なら、ゆったりできそう~
PINGUさんは、
来年のNEWモデル買っちゃいそうですね☆
Posted by marurin
at 2007年12月18日 22:44

> グリコさんへ
大物!23だったのですか~!ビックリ☆
レポ楽しみです~
23でも、それなりのポールのテンションはあると思うので
ご注意を(@^^)/~~~
45持ってるのに、23にも惹かれるんですよね~
あ~lagさんのタイトルですよ~(笑)
大物!23だったのですか~!ビックリ☆
レポ楽しみです~
23でも、それなりのポールのテンションはあると思うので
ご注意を(@^^)/~~~
45持ってるのに、23にも惹かれるんですよね~
あ~lagさんのタイトルですよ~(笑)
Posted by marurin
at 2007年12月18日 22:48

しましまもソロ用テントを将来購入したいので、一緒に考え中です。
とはいってもまだまだこれから積み立てです(笑)
どれがいいんんでしょ~!?
迷いますね。。。。
一人で設営できて全室が広いほうが良いですし。。。
とはいってもまだまだこれから積み立てです(笑)
どれがいいんんでしょ~!?
迷いますね。。。。
一人で設営できて全室が広いほうが良いですし。。。
Posted by しましまパパ
at 2007年12月18日 23:49

ンフフ~、悩んでますね~(^^♪
楽しそう☆
23は、良さそうですよね~!
marurinさんの条件からすると(^^)
どなたかのブログで45持ってて、一人ではポールを曲げちゃったり大変だったんだけど
23にしたら、簡単で良かったーっていう、女性の記事を見かけた気がしますんで。。
私も小型のも欲しいな~なんて思ってるんで、何にするのか、楽しみにしてますよ~^^(もう買うのは決定っぽいですもんね(^^♪)
個人的には、ステイシー、今お買い得な、シャンティーがいいな~って思ってますけど(^_-)-☆
楽しそう☆
23は、良さそうですよね~!
marurinさんの条件からすると(^^)
どなたかのブログで45持ってて、一人ではポールを曲げちゃったり大変だったんだけど
23にしたら、簡単で良かったーっていう、女性の記事を見かけた気がしますんで。。
私も小型のも欲しいな~なんて思ってるんで、何にするのか、楽しみにしてますよ~^^(もう買うのは決定っぽいですもんね(^^♪)
個人的には、ステイシー、今お買い得な、シャンティーがいいな~って思ってますけど(^_-)-☆
Posted by くにくに at 2007年12月19日 00:05
こんばんは。
はじめまして。
私は最近、息子と二人でキャンプしましたがテントは使いませんでした。
スクリーンとコットで、すごしました。
ちなみにテントとスクリーンはウェザーマスターです。
ポールは最低でも金属製で軽量タイプをお選びになられた方が良いかも知れませんね(^0^)V
ウェザーマスターの高さは普通かと思いますが、ポール固定時にピンを刺しますので、穴にあまり余裕がなく、少し力が必要です。
慣れれば一人で立てることも可能かと思いますが、上記の条件だと私もスノピさんの方が宜しいかと思います。
お気に入りに入れさせて戴いてもよろしいでしょうか。
またお邪魔させていただきます。
はじめまして。
私は最近、息子と二人でキャンプしましたがテントは使いませんでした。
スクリーンとコットで、すごしました。
ちなみにテントとスクリーンはウェザーマスターです。
ポールは最低でも金属製で軽量タイプをお選びになられた方が良いかも知れませんね(^0^)V
ウェザーマスターの高さは普通かと思いますが、ポール固定時にピンを刺しますので、穴にあまり余裕がなく、少し力が必要です。
慣れれば一人で立てることも可能かと思いますが、上記の条件だと私もスノピさんの方が宜しいかと思います。
お気に入りに入れさせて戴いてもよろしいでしょうか。
またお邪魔させていただきます。
Posted by あやときょうのパパ
at 2007年12月19日 00:42

ごぶさたしてまーす。
春まで限定だと前室付きのほうがいいかも知れませんが・・・・
冬から春は設営・撤収時に風が強くなることも多いので背の高い
ものは1人では大変かも知れませんね。
ティエラ系は「Ⅱ」を持っていますが、サイズの違いますが背があるフレームの
上からフライを掛ける必要があるので、風が出たら1人では大変ですよん。
小学校前なら平日でも「休んじゃえー」が簡単にできると思いますので
年間を通して選ぶのもありではないでしょうかね?
保守的な意見ですが、アメニかLB3とオープンタープで春くらいから
はじめたらどうでしょうかね?ランブリやアメニ(通常)はウチのカミサンでも
1人で立てれます。(SPはテンションも弱いので)
その後に、秋頃にシェルター系を導入されればカンガルーもできますし・・・
アルバートと違う方向性のテントのほうがバリエーション増えるので
スタイルも時々変えてというのもアリかと・・・・・(^o^)
春まで限定だと前室付きのほうがいいかも知れませんが・・・・
冬から春は設営・撤収時に風が強くなることも多いので背の高い
ものは1人では大変かも知れませんね。
ティエラ系は「Ⅱ」を持っていますが、サイズの違いますが背があるフレームの
上からフライを掛ける必要があるので、風が出たら1人では大変ですよん。
小学校前なら平日でも「休んじゃえー」が簡単にできると思いますので
年間を通して選ぶのもありではないでしょうかね?
保守的な意見ですが、アメニかLB3とオープンタープで春くらいから
はじめたらどうでしょうかね?ランブリやアメニ(通常)はウチのカミサンでも
1人で立てれます。(SPはテンションも弱いので)
その後に、秋頃にシェルター系を導入されればカンガルーもできますし・・・
アルバートと違う方向性のテントのほうがバリエーション増えるので
スタイルも時々変えてというのもアリかと・・・・・(^o^)
Posted by dacyan@復活準備中です at 2007年12月19日 02:50
> しましまパパさんへ
冬に入って、家族で行けなくなってくると、ソロとか考えますよね~
私は、娘を置いていくのは、きびしいので、デュオかなぁ・・・なんて
「一人で設営できて全室が広いほうが良いですし。。。」
ほんと、そこで考えちゃうんですよ~ (^^ゞ
冬に入って、家族で行けなくなってくると、ソロとか考えますよね~
私は、娘を置いていくのは、きびしいので、デュオかなぁ・・・なんて
「一人で設営できて全室が広いほうが良いですし。。。」
ほんと、そこで考えちゃうんですよ~ (^^ゞ
Posted by marurin
at 2007年12月19日 07:19

> くにくにさんへ
そ~なんですよ。
考えまとめ中で、今の現状を考えてメモにしたのだけど、
う~ん・・・それもまた、たのし~んですけどね(^^)
↑のブログの犬ばかさんに、45ひとりで立てるってコメントしたら、
経験を教えてくださって。そうかぁ・・・やっぱり体力消耗になるのね、でした。
シャンティか23かなぁ。ホットカーペット入れられるかなぁ。
ホカペの小さいサイズ買っちゃう?
そ~なんですよ。
考えまとめ中で、今の現状を考えてメモにしたのだけど、
う~ん・・・それもまた、たのし~んですけどね(^^)
↑のブログの犬ばかさんに、45ひとりで立てるってコメントしたら、
経験を教えてくださって。そうかぁ・・・やっぱり体力消耗になるのね、でした。
シャンティか23かなぁ。ホットカーペット入れられるかなぁ。
ホカペの小さいサイズ買っちゃう?
Posted by marurin
at 2007年12月19日 07:28

> あやときょうのパパさんへ
ウェザーマスター、かっこいいですよね~!
テントとタープそろえると、さらに☆
オススメはSPがおすすめ。そうですか~。
テンションは楽そうだし、愛用の方が多いし、いいテントですよね(^^)
あやときょうのパパさんは、関東の方ですよね。
お気に入りの件、ありがとうございま~す!
これからも、どうぞよろしくです☆
ウェザーマスター、かっこいいですよね~!
テントとタープそろえると、さらに☆
オススメはSPがおすすめ。そうですか~。
テンションは楽そうだし、愛用の方が多いし、いいテントですよね(^^)
あやときょうのパパさんは、関東の方ですよね。
お気に入りの件、ありがとうございま~す!
これからも、どうぞよろしくです☆
Posted by marurin
at 2007年12月19日 07:35

> dacyanさんへ
復活準備中ですか~^^
復活お待ちしてますよ~(^^)v
今週末はクリキャンですものね。
寒さ対策されて、楽しんできてくださいね☆
さて、ティエラお持ちだったのですね!
ブログにもティエラ情報の載せてるのかなぁ・・・
またチェックかねて伺いますね~
「背があるフレームの上からフライを掛ける必要があるので、
風が出たら1人では大変ですよん。」 生の意見助かります~^^
SPテントはテンションが楽で良さそうですよね☆
もうちょっと、迷ってみま~す♪
復活準備中ですか~^^
復活お待ちしてますよ~(^^)v
今週末はクリキャンですものね。
寒さ対策されて、楽しんできてくださいね☆
さて、ティエラお持ちだったのですね!
ブログにもティエラ情報の載せてるのかなぁ・・・
またチェックかねて伺いますね~
「背があるフレームの上からフライを掛ける必要があるので、
風が出たら1人では大変ですよん。」 生の意見助かります~^^
SPテントはテンションが楽で良さそうですよね☆
もうちょっと、迷ってみま~す♪
Posted by marurin
at 2007年12月19日 07:45

シャンティは子連れでも楽に設営?!(苦)
3本の共通ポールを入れるだけなので、間違いはないです。。
システムタープで小川張りってのもいいですよ(^^)
3本の共通ポールを入れるだけなので、間違いはないです。。
システムタープで小川張りってのもいいですよ(^^)
Posted by タカッキー at 2007年12月19日 08:18
新しいテント購入ですか~?
私は SPのランブリ4を持っていますが
コレは立てるのが簡単ですよ~。
(ある方に言わせると キレイに張るのは難しい。らしい)
まあ 候補には 入っていないから・・・ですが。
ランブリ2もしくは3 を買うぐらいならランブリ4をお勧めします。
(ホットカーペットも入りますし。ただし 前室は無いに等しいです。)
私は SPのランブリ4を持っていますが
コレは立てるのが簡単ですよ~。
(ある方に言わせると キレイに張るのは難しい。らしい)
まあ 候補には 入っていないから・・・ですが。
ランブリ2もしくは3 を買うぐらいならランブリ4をお勧めします。
(ホットカーペットも入りますし。ただし 前室は無いに等しいです。)
Posted by touch!papa
at 2007年12月19日 08:38

> タカッキーさんへ
シャンティオーナー!!コメントありがと~
口コミ欄で、SPのアメニティやランブリより設営カンタンと
あって、とても期待しているんですよ~
狭さがちょっと気になる・・・けど、迷ってます☆
前室は広そうですよね。
小川張り!あこがれですね~
シャンティオーナー!!コメントありがと~
口コミ欄で、SPのアメニティやランブリより設営カンタンと
あって、とても期待しているんですよ~
狭さがちょっと気になる・・・けど、迷ってます☆
前室は広そうですよね。
小川張り!あこがれですね~
Posted by marurin
at 2007年12月19日 09:43

> touch!papaさんへ
そうですね~^^
どうやら、買っても大丈夫そうになってきたので(^^)
ランブリ4、チェックしに、ナチュラムさんまで~
SPの中でも評判なのですね。いろいろな方々の愛用の品らしいし。
コンパクト&軽量で一人設営も簡単みたい☆
ランブリなら4かなぁ。しかしそうすると、シェルがほしくなるわけで・・・
総額考えると、う~ん・・・
迷いますね~。それもまた楽しい~ということで(^^)v
そうですね~^^
どうやら、買っても大丈夫そうになってきたので(^^)
ランブリ4、チェックしに、ナチュラムさんまで~
SPの中でも評判なのですね。いろいろな方々の愛用の品らしいし。
コンパクト&軽量で一人設営も簡単みたい☆
ランブリなら4かなぁ。しかしそうすると、シェルがほしくなるわけで・・・
総額考えると、う~ん・・・
迷いますね~。それもまた楽しい~ということで(^^)v
Posted by marurin
at 2007年12月19日 10:27

いいなぁ~ marurinさん テント買っちゃうんですね~
参天も 是非 検討してくだしゃいヽ(`○´)/
ウチの嫁も これぐらい熱くなってくれれば・・・・
あっさりと 購入できるんだろうけど。
(テント購入案 まだ 嫁に相談できず)
参天も 是非 検討してくだしゃいヽ(`○´)/
ウチの嫁も これぐらい熱くなってくれれば・・・・
あっさりと 購入できるんだろうけど。
(テント購入案 まだ 嫁に相談できず)
Posted by wackey at 2007年12月19日 12:44
テントで悩む・・・ 最高の幸せですね^^ 思いっきり悩んでくださ~い!!
僕はシャンティ・アルバーゴ23あたりが気になりますね^^
オフではソロまたは2人ならアメSの比率も高いですよ・・・
見てる分には便利そうに見えますよ(使用したことないから見た目だけですよ^^)
何になるか楽しみです~!!
僕はシャンティ・アルバーゴ23あたりが気になりますね^^
オフではソロまたは2人ならアメSの比率も高いですよ・・・
見てる分には便利そうに見えますよ(使用したことないから見た目だけですよ^^)
何になるか楽しみです~!!
Posted by tomo0104
at 2007年12月19日 14:41

うちの子供たちも、次のキャンプはもう少しあったかくなってから行こうか、って
言ってました~。
やっぱり寒いのはいやなんですよね~。
あったかくして、Let's go 冬キャン♪
テント、何になるのか楽しみにしてますね~(^^)b
言ってました~。
やっぱり寒いのはいやなんですよね~。
あったかくして、Let's go 冬キャン♪
テント、何になるのか楽しみにしてますね~(^^)b
Posted by くーちゃんママ at 2007年12月19日 16:29
> wackeyさんへ
私も、先週末によ~やく、話すことができたのですよ~
そうしたら、夫の一言は「くるってる。」ひどいですよね~!
たぶん、こんなに寒いのに・・・アルバーゴがあるのに・・・が
含まれてるんでしょうけど。
その後、私の訴えと状況の変化で、買えそうな雰囲気になったのです~^^
夫婦で熱をあげたら、毎週キャンプですね~♪
散在も2倍!?
私も、先週末によ~やく、話すことができたのですよ~
そうしたら、夫の一言は「くるってる。」ひどいですよね~!
たぶん、こんなに寒いのに・・・アルバーゴがあるのに・・・が
含まれてるんでしょうけど。
その後、私の訴えと状況の変化で、買えそうな雰囲気になったのです~^^
夫婦で熱をあげたら、毎週キャンプですね~♪
散在も2倍!?
Posted by marurin
at 2007年12月19日 18:33

お邪魔します。
良い子のmarurinさんにはきっとサンタさん
来てくれますよ(^^♪
希望の(将来は夫と二人でも使用可のもの)ってので、
サンタさんもOKしてくれるのでは?!
テントについてのコメントは、
初心者の私には・・・、語れる事が・・・ないです(^^ゞ
良い子のmarurinさんにはきっとサンタさん
来てくれますよ(^^♪
希望の(将来は夫と二人でも使用可のもの)ってので、
サンタさんもOKしてくれるのでは?!
テントについてのコメントは、
初心者の私には・・・、語れる事が・・・ないです(^^ゞ
Posted by ミモンパ
at 2007年12月19日 18:47

> tomo0104さんへ
もともと、迷いだすと長い方なのですが、
どうなることやら・・・
今日アルバーゴ45ひとりで練習してきましたよ^^
レポは後日です~
「最高の幸せですね^^」そうですよね~!!
こんなに、はまるのは、ブログにはまっているからだと思います~
私も、tomo0104さんと同じ2点で迷っていますよ。
オフではアメS比率多い・・・参考になります^^
あんまり人と同じでないのが好きなので、多分小川になりそうです。
もともと、迷いだすと長い方なのですが、
どうなることやら・・・
今日アルバーゴ45ひとりで練習してきましたよ^^
レポは後日です~
「最高の幸せですね^^」そうですよね~!!
こんなに、はまるのは、ブログにはまっているからだと思います~
私も、tomo0104さんと同じ2点で迷っていますよ。
オフではアメS比率多い・・・参考になります^^
あんまり人と同じでないのが好きなので、多分小川になりそうです。
Posted by marurin
at 2007年12月19日 18:52

> くーちゃんママさんへ
やっぱり、お子さんも暖かくなってから~と言ってますかぁ。
今日、重ね着してお外へいったら、なんとかOKでしたよ。
スキーウェア着て、キャンプへGO~!!
もう少し近かったら、ご一緒したいですね~(^^)
さてさて、なんにしようかなぁ~
やっぱり、お子さんも暖かくなってから~と言ってますかぁ。
今日、重ね着してお外へいったら、なんとかOKでしたよ。
スキーウェア着て、キャンプへGO~!!
もう少し近かったら、ご一緒したいですね~(^^)
さてさて、なんにしようかなぁ~
Posted by marurin
at 2007年12月19日 18:56

> ミモンパさんへ
コメントありがと~☆
私の方がよっぽど、初心者ですよ~
ただ、キャンプについては、現在ばく進中~!なので
財布のひもがゆるみっぱなし。
夫は、ずるい~とばかりに、また!!カメラ(コンデジ)を買ってきたり~
その、おかげで、私にもサンタさん来てきれるかなぁ~の雰囲気なのです。
ボーナスも早々となくなりそうです(ToT)/~~~
コメントありがと~☆
私の方がよっぽど、初心者ですよ~
ただ、キャンプについては、現在ばく進中~!なので
財布のひもがゆるみっぱなし。
夫は、ずるい~とばかりに、また!!カメラ(コンデジ)を買ってきたり~
その、おかげで、私にもサンタさん来てきれるかなぁ~の雰囲気なのです。
ボーナスも早々となくなりそうです(ToT)/~~~
Posted by marurin
at 2007年12月19日 19:02

こんにちは。
幸せに悩んでますね。
アメニティドームS持ってますが、1人でも充分設営可能です。
我が家の娘(中学生ですが)1人で設営しますよ。
前室にリビング機能を望むならアメSだけでは狭いです。
広めの荷物室って割り切った方が良いかと思います。
個人的に惹かれているのはシャンティです。
これ以上ソロテントを増やすなと言われているので買えませんが非常に魅力的です。
羨ましい悩みですね、じっくりと楽しんで悩んで下さい。
幸せに悩んでますね。
アメニティドームS持ってますが、1人でも充分設営可能です。
我が家の娘(中学生ですが)1人で設営しますよ。
前室にリビング機能を望むならアメSだけでは狭いです。
広めの荷物室って割り切った方が良いかと思います。
個人的に惹かれているのはシャンティです。
これ以上ソロテントを増やすなと言われているので買えませんが非常に魅力的です。
羨ましい悩みですね、じっくりと楽しんで悩んで下さい。
Posted by metapop at 2007年12月20日 11:31
> metapopさんへ
幸せに悩んでます~♪
でも、昨日45のひとりでできるか、チャレンジしてきたので、
方向は定まりつつあります~^^
アメニティSのお嬢さんとのデュオの記事も見せていただきましたよ^^
コンパクトでよさそうですね~☆
前室は荷物置き程度というのが、使われている方、
皆さん同じ意見ですね~
さ~て、どうしようかなぁ。ふふふ~
幸せに悩んでます~♪
でも、昨日45のひとりでできるか、チャレンジしてきたので、
方向は定まりつつあります~^^
アメニティSのお嬢さんとのデュオの記事も見せていただきましたよ^^
コンパクトでよさそうですね~☆
前室は荷物置き程度というのが、使われている方、
皆さん同じ意見ですね~
さ~て、どうしようかなぁ。ふふふ~
Posted by marurin
at 2007年12月20日 20:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。