2013年04月11日
ケシュアを買ってみた♪♪
ケシュアを買いました♪
けっこう前に届いていたのだけど、開いてポン♪をしたのは、今日のこと。
うちのコタツスペースいっぱいになっちゃいました^^;予想よりデカっ!!


↑↑この状態で一度止まり、これを開くとバババァ~~ンと広がります!
ちょっとうれしい瞬間(笑) 室内だけどー^^;
最初に、ケシュアを実際に見たのは、なべりんさんのだったかな・・・
なかむさしさんちのもほぼ近い時だったはず。ポン!で簡単そう~^^と思いつつも
それほど、ほしいとは思わなかった。テントを立てることも楽しいと思っていたから。
それが、変化してきたのは、婦人部キャンプ 11月のゆずの里で・・・・・あれ?やたら設営速くない??
2月の雪中 那須メープルで、さらに決定的に・・・
雪の重みでワッフル(もえここ命名)になろうとも、手で押せば元通り♪風にも強くて、簡単設営。
雪中へ1泊で行くときや、ちょこっと母子の時に楽なのはいいな~~~
※下の写真は、みわりんブログから、借りました^^了承してくれてありがとう☆

2月末に、かねてからあこがれのドラム式洗濯機を買ってしまった身には
すぐポチっともいけず・・・・・・・まぁ結局買いましたが(笑)
kaoruさんちで入って検証につづき、みのりん家の3人用と合わせて見せていただきました。
まずは、立てた状態で並んだところ。赤い方が2人用。青い方が3人用です。

収納した状態の、大きさ比較

3人用の、みのりんちゃんちの見学♪ 今回は、リビシェルに連結して使用。
入口に頭を向けて、奥に向かって寝る形でマットも敷くことができるそうです。
気になる、片づけるのも、何度か使っていくうちに、パタンと閉じやすくなるそうです。
北海道キャンプで、ずいぶん活躍だったとか☆

kaoruさんちの、2人用マウンテンは、この時ががデビュー^^
今日、開いて気付きましたが、天気が雨でなければ、この状態にすることが多いでしょうね^^;
アウターとインナー両方閉めるのも、ちょこちょこ出入りするにはちょっと大変?

けっこう前に届いていたのだけど、開いてポン♪をしたのは、今日のこと。
うちのコタツスペースいっぱいになっちゃいました^^;予想よりデカっ!!




↑↑この状態で一度止まり、これを開くとバババァ~~ンと広がります!
ちょっとうれしい瞬間(笑) 室内だけどー^^;
最初に、ケシュアを実際に見たのは、なべりんさんのだったかな・・・
なかむさしさんちのもほぼ近い時だったはず。ポン!で簡単そう~^^と思いつつも
それほど、ほしいとは思わなかった。テントを立てることも楽しいと思っていたから。
それが、変化してきたのは、婦人部キャンプ 11月のゆずの里で・・・・・あれ?やたら設営速くない??
2月の雪中 那須メープルで、さらに決定的に・・・
雪の重みでワッフル(もえここ命名)になろうとも、手で押せば元通り♪風にも強くて、簡単設営。
雪中へ1泊で行くときや、ちょこっと母子の時に楽なのはいいな~~~
※下の写真は、みわりんブログから、借りました^^了承してくれてありがとう☆

2月末に、かねてからあこがれのドラム式洗濯機を買ってしまった身には
すぐポチっともいけず・・・・・・・まぁ結局買いましたが(笑)
kaoruさんちで入って検証につづき、みのりん家の3人用と合わせて見せていただきました。
まずは、立てた状態で並んだところ。赤い方が2人用。青い方が3人用です。

収納した状態の、大きさ比較

3人用の、みのりんちゃんちの見学♪ 今回は、リビシェルに連結して使用。
入口に頭を向けて、奥に向かって寝る形でマットも敷くことができるそうです。
気になる、片づけるのも、何度か使っていくうちに、パタンと閉じやすくなるそうです。
北海道キャンプで、ずいぶん活躍だったとか☆

kaoruさんちの、2人用マウンテンは、この時ががデビュー^^
今日、開いて気付きましたが、天気が雨でなければ、この状態にすることが多いでしょうね^^;
アウターとインナー両方閉めるのも、ちょこちょこ出入りするにはちょっと大変?

ケシュアの特徴
ポップアップで簡単設営。慣れればペグ入れても5分だとか。
撤収も、慣れれば5-10分で、ケースに入れるまでできそうです。
出入り口が、大きく開くところと、前面の1か所だということ。
内側の布は、黒と白があって、今買うと白みたいです。
以前販売されていたモデルの方が、幅(入口の面の長さ)が広いみたい。。。。
みわりんによると、2人用でも、母子3人(小学生×2)で充分だとか・・・
むさままも小さい方がイイって・・・でも、現行ののは、2人用は幅が120㎝と狭いのよね・・・で、↓↓↓
☆☆ 現行販売の3種のサイズ比較 ☆☆
正確には、もっとありますが、私の独断で3種に~^^;
AIR・・・・夏場によさそうな、通気性アップ。外幕が跳ね上げられる形。雨でも内側から閉じられるのが魅力。
ケシュア(Quechua)Ⅱ AIR 2人用
高さ 90cm × インナー幅 140 × 長さ 225cm
ケシュア(Quechua)Ⅲ AIR
高さ 100cm × インナー幅 190 × 長さ 225cm
楽天ナチュラムはこちら↓
ケシュアAIR 2人用はコチラ↓ ナチュラムリンク

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II
普通のケシュア
外幕と内幕(インナーテント)が一体化されていて、AIRより空気が動きにくい分暖かいかな~^^
ケシュア(Quechua)2 SECONDS Ⅰ 1人用
高さ80cm × インナー幅 90cm × 長さ 210cm
ケシュア(Quechua)2 SECONDS Ⅱ 2人用
高さ90cm × インナー幅120cm × 長さ210cm
ケシュア(Quechua)2 SECONDS Ⅲ 3人用
高さ100cm × インナー幅180cm × 長さ210cm
ナチュラムリンクのケシュアはコチラ↓↓↓

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS III
楽天ナチュラムはコチラ↓
ケシュア(Quechua) ILUMIN (イルミン)
LEDライト内蔵そこそこ明るいようで、道具が一つ減るのがイイみたい。
ちょっと価格もアップするけど。
ILUMIN Ⅱ 2人用
高さ90cm × インナー幅120cm × 長さ210cm
ILUMIN Ⅲ 3人用
高さ100cm × インナー幅180cm × 長さ210cm
まとめ
・普通のケシュアと、イルミンは2人用、3人用とも サイズが一緒
・AIRは、2人用が20cm、3人用で10cm幅が広くなっている
・2人用より、3人用のの方が高さが10cm高くなる
(1人用は逆に10cm低くなって80cm)
AIRか、普通のかは、雪中でも使うには、空気を閉じ込めやすい普通のタイプにしようと決めましたが
普通に夏メインで使うなら、3人家族のわが家の場合、2人用のAIRでもなんとかなるかなーと思いました。
使ってみて、良かったら今度はAIR!とか言い出したりして~~
開けてみた中身の紹介。
丸いファスナーケースにポケット縫い付けで、ペグと、ロープが収納されていました。
マウンテンに入っていた、ポールが折れた時のつなぎは入っていませんでした。

ケースは、以前の背負える形ではなく、手提げタイプに。
インナーテント
マットが入口手前から奥に向かって、3枚敷くことができます。
ちなみに横に敷くと、ちょっとキツイけど無理やり?できました。一部折ってだけど。

天井高。3人用は100cmあるので、実寸も、頭上に10cm以上のゆとりがありました。
これは、ちょっとうれしい~窮屈感が苦手な娘にイイかも☆
内側から外側を見たところ。明るい外を見ると、きれいなグリーン^^
インナーテントは、メッシュが上部についている1枚構成です。
前室つきテントに慣れていると、あれすぐに2回閉めないといけないのねー思ったり・・・

片づけは、ココまでは簡単にできましたが、このあとは、
ちょっと力技?、で丸める感じです。

ケースに縫い付けの、図で言うと囲んだあたりね☆
黄色い縫い付けバンドを回す時に、ちょっとだけゆるめておけば、ささっと作業がしやすいかも。

さて、開封を今日したのは、週末のキャンプで使うため☆
現地で初めて開くのはちょっと問題あったら困るので。
あ~なんとか、パートお休みの日にできてよかった!!
おととい、4/9 まだ午前授業の娘と子供時代に行って以来の公園へ・・・
なんとなく、見覚えのある遊具があったりなつかし~~
咲き始めの八重桜と、新緑が芽生えるのを感じました。いい季節ですねー(^^)

ポップアップで簡単設営。慣れればペグ入れても5分だとか。
撤収も、慣れれば5-10分で、ケースに入れるまでできそうです。
出入り口が、大きく開くところと、前面の1か所だということ。
内側の布は、黒と白があって、今買うと白みたいです。
以前販売されていたモデルの方が、幅(入口の面の長さ)が広いみたい。。。。
みわりんによると、2人用でも、母子3人(小学生×2)で充分だとか・・・
むさままも小さい方がイイって・・・でも、現行ののは、2人用は幅が120㎝と狭いのよね・・・で、↓↓↓
☆☆ 現行販売の3種のサイズ比較 ☆☆
正確には、もっとありますが、私の独断で3種に~^^;
AIR・・・・夏場によさそうな、通気性アップ。外幕が跳ね上げられる形。雨でも内側から閉じられるのが魅力。
ケシュア(Quechua)Ⅱ AIR 2人用
高さ 90cm × インナー幅 140 × 長さ 225cm
ケシュア(Quechua)Ⅲ AIR
高さ 100cm × インナー幅 190 × 長さ 225cm
楽天ナチュラムはこちら↓
![]() 【オススメ品】Quechua(ケシュア) テント【送料無料】Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II 2... |
ケシュアAIR 2人用はコチラ↓ ナチュラムリンク

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR II
普通のケシュア
外幕と内幕(インナーテント)が一体化されていて、AIRより空気が動きにくい分暖かいかな~^^
ケシュア(Quechua)2 SECONDS Ⅰ 1人用
高さ80cm × インナー幅 90cm × 長さ 210cm
ケシュア(Quechua)2 SECONDS Ⅱ 2人用
高さ90cm × インナー幅120cm × 長さ210cm
ケシュア(Quechua)2 SECONDS Ⅲ 3人用
高さ100cm × インナー幅180cm × 長さ210cm
ナチュラムリンクのケシュアはコチラ↓↓↓

Quechua(ケシュア) 2 SECONDS III
楽天ナチュラムはコチラ↓
![]() 【オススメ品】Quechua(ケシュア) テント【送料無料】Quechua(ケシュア) 2 SECONDS II mount... |
![]() 【オススメ品】Quechua(ケシュア) テント【送料無料】Quechua(ケシュア) 2 SECONDS III 3人用... |
ケシュア(Quechua) ILUMIN (イルミン)
LEDライト内蔵そこそこ明るいようで、道具が一つ減るのがイイみたい。
ちょっと価格もアップするけど。
![]() 【オススメ品】Quechua(ケシュア) テント【送料無料】Quechua(ケシュア) 2 SECONDS ILLUMIN ... |
ILUMIN Ⅱ 2人用
高さ90cm × インナー幅120cm × 長さ210cm
ILUMIN Ⅲ 3人用
高さ100cm × インナー幅180cm × 長さ210cm
まとめ
・普通のケシュアと、イルミンは2人用、3人用とも サイズが一緒
・AIRは、2人用が20cm、3人用で10cm幅が広くなっている
・2人用より、3人用のの方が高さが10cm高くなる
(1人用は逆に10cm低くなって80cm)
AIRか、普通のかは、雪中でも使うには、空気を閉じ込めやすい普通のタイプにしようと決めましたが
普通に夏メインで使うなら、3人家族のわが家の場合、2人用のAIRでもなんとかなるかなーと思いました。
使ってみて、良かったら今度はAIR!とか言い出したりして~~
開けてみた中身の紹介。
丸いファスナーケースにポケット縫い付けで、ペグと、ロープが収納されていました。
マウンテンに入っていた、ポールが折れた時のつなぎは入っていませんでした。


ケースは、以前の背負える形ではなく、手提げタイプに。
インナーテント
マットが入口手前から奥に向かって、3枚敷くことができます。
ちなみに横に敷くと、ちょっとキツイけど無理やり?できました。一部折ってだけど。


天井高。3人用は100cmあるので、実寸も、頭上に10cm以上のゆとりがありました。
これは、ちょっとうれしい~窮屈感が苦手な娘にイイかも☆
内側から外側を見たところ。明るい外を見ると、きれいなグリーン^^
インナーテントは、メッシュが上部についている1枚構成です。
前室つきテントに慣れていると、あれすぐに2回閉めないといけないのねー思ったり・・・


片づけは、ココまでは簡単にできましたが、このあとは、
ちょっと力技?、で丸める感じです。

ケースに縫い付けの、図で言うと囲んだあたりね☆
黄色い縫い付けバンドを回す時に、ちょっとだけゆるめておけば、ささっと作業がしやすいかも。

さて、開封を今日したのは、週末のキャンプで使うため☆
現地で初めて開くのはちょっと問題あったら困るので。
あ~なんとか、パートお休みの日にできてよかった!!
おととい、4/9 まだ午前授業の娘と子供時代に行って以来の公園へ・・・
なんとなく、見覚えのある遊具があったりなつかし~~
咲き始めの八重桜と、新緑が芽生えるのを感じました。いい季節ですねー(^^)

Posted by marurin at 22:41│Comments(8)
│テント・タープ
この記事へのコメント
そうそううちのとなべりんさんのは同じケシュアですよ〜
おうちでポンすると結構大きい〜とびっくりしますよね
フィールドだと小さいんだけど(笑)
この前のcazuキャンプでもこんにゃくとケシュア連結したんだけどこんにゃくは真ん中にファスナーがないから無理やり連結感があります(笑)
明日のオフ会はご神木囲んで…
初張り楽しみですね
おうちでポンすると結構大きい〜とびっくりしますよね
フィールドだと小さいんだけど(笑)
この前のcazuキャンプでもこんにゃくとケシュア連結したんだけどこんにゃくは真ん中にファスナーがないから無理やり連結感があります(笑)
明日のオフ会はご神木囲んで…
初張り楽しみですね
Posted by むさしまま at 2013年04月12日 07:18
お〜すばらしいレポ!!
ケシュアを検討中の皆様には必読だね^^/
うん?次は誰が買うのかな?楽しみ(笑)
明日、ずーっと前からカレンダーに丸して楽しみにしてたのに〜〜〜涙
次回のケシュアオフ、楽しみにしています^^;
ケシュアを検討中の皆様には必読だね^^/
うん?次は誰が買うのかな?楽しみ(笑)
明日、ずーっと前からカレンダーに丸して楽しみにしてたのに〜〜〜涙
次回のケシュアオフ、楽しみにしています^^;
Posted by kaoru at 2013年04月12日 08:48
次は誰が買うかね?(笑)
もえここに逝ってもらうか(^皿^)
すごい検証レポ♪
これでますますケシュア人口が増えていくなぁ~(^艸^)
風にも強い♪ 雪にも強い♪
あ、雨も大丈夫だしぃ~
ご神木ケシュアオフ(笑)
楽しみだね~
もえここに逝ってもらうか(^皿^)
すごい検証レポ♪
これでますますケシュア人口が増えていくなぁ~(^艸^)
風にも強い♪ 雪にも強い♪
あ、雨も大丈夫だしぃ~
ご神木ケシュアオフ(笑)
楽しみだね~
Posted by みわりん at 2013年04月12日 11:03
アレ呼んだ??(笑)
ポンは羨ましい早さだよね~~♪
でも婦人部の場合。。。
ポンの作業に入るまでが長いけど(笑)
maruちゃんもケシュア女子の仲間入りおめでとう♪
詳細検証レポさすが(^-^)v
ご神木再び楽しみにしてるね♪♪
ポンは羨ましい早さだよね~~♪
でも婦人部の場合。。。
ポンの作業に入るまでが長いけど(笑)
maruちゃんもケシュア女子の仲間入りおめでとう♪
詳細検証レポさすが(^-^)v
ご神木再び楽しみにしてるね♪♪
Posted by もえここ at 2013年04月12日 12:38
> むさしままへ
やっぱりなべんりんさんのところと一緒だよね^^
おうちでポンは、ちょっと失敗したかぁ~~と、
むさままとみわりんの顔が浮かんだよ(笑)
こんにゃくと連結で、楽ふにゃコンビ良さそうだけど
ちょっと無理やりになっちゃうのね^^;
うちのは大きめだからなおなっちゃうかもね。情報ありがとう♪
那須に続き、勝手にご神木にして、わいわい楽しみましょー☆
やっぱりなべんりんさんのところと一緒だよね^^
おうちでポンは、ちょっと失敗したかぁ~~と、
むさままとみわりんの顔が浮かんだよ(笑)
こんにゃくと連結で、楽ふにゃコンビ良さそうだけど
ちょっと無理やりになっちゃうのね^^;
うちのは大きめだからなおなっちゃうかもね。情報ありがとう♪
那須に続き、勝手にご神木にして、わいわい楽しみましょー☆
Posted by marurin at 2013年04月12日 23:01
> kaoruさんへ
そうそう、久々のNEWテントポンしたら、
せっかくだから、レポにしようと、久々に書きました。
これから、買う方にちょっとでも参考になれば・・・レポ^^
でも、以前みたいに軽快にとはいかずまとまりが^^;
ケシュア伝染(^◇^)次はだれかな~
明日はざんねんですが、仕方ないよね・・・・
大笑いの図を、メールしよっか^^
次回は、どこかでまたおしゃべりしましょー(^^)
そうそう、久々のNEWテントポンしたら、
せっかくだから、レポにしようと、久々に書きました。
これから、買う方にちょっとでも参考になれば・・・レポ^^
でも、以前みたいに軽快にとはいかずまとまりが^^;
ケシュア伝染(^◇^)次はだれかな~
明日はざんねんですが、仕方ないよね・・・・
大笑いの図を、メールしよっか^^
次回は、どこかでまたおしゃべりしましょー(^^)
Posted by marurin at 2013年04月12日 23:06
〉 みわりんへ
やっぱりー!もえここかな(笑)
イルミンとか、白いの買ってほしいね♪
とりあえず、私(達)が、気になって議論した
2人または3人用どちらかの、サイズを比較してみました。
雨、風、雪に強くて、設営撤収も楽なケシュア!
まだ使ってないけど、いいテントだわぁ〜
お買い得好きな主婦としては魅力的*\(^o^)/*
やっぱりー!もえここかな(笑)
イルミンとか、白いの買ってほしいね♪
とりあえず、私(達)が、気になって議論した
2人または3人用どちらかの、サイズを比較してみました。
雨、風、雪に強くて、設営撤収も楽なケシュア!
まだ使ってないけど、いいテントだわぁ〜
お買い得好きな主婦としては魅力的*\(^o^)/*
Posted by marurin at 2013年04月12日 23:29
〉 もえここへ
呼んだ呼んだよ〜!!イルミンよろしく♪♪
ライト付きがどんなに便利か見てみた〜い♡
ポン!は、やっぱり魅力的(^。^)
…げっ!さすがツッコミ担当!
確かに、設営短縮して、おしゃべりタイム作ってたりして;^_^A
明日は、料理も超手抜きで行きます。ビバ手抜きキャンプ☆
呼んだ呼んだよ〜!!イルミンよろしく♪♪
ライト付きがどんなに便利か見てみた〜い♡
ポン!は、やっぱり魅力的(^。^)
…げっ!さすがツッコミ担当!
確かに、設営短縮して、おしゃべりタイム作ってたりして;^_^A
明日は、料理も超手抜きで行きます。ビバ手抜きキャンプ☆
Posted by marurin at 2013年04月12日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。