2009年01月11日
東京観光~(^^)
昨日は学生時代の友人グループで、東京駅前 丸ビルでお食事会。
今日は、地元の中学からの友人と逓信博物館&銀座めぐり。
アウトドアとは無縁の連休です^^; まずは、改修工事中の東京駅。

最近キャンプネタ中心でブログ作ってきましたが
キャンプしてない時のことも、ちりばめてブログつくりしてもいいかなぁ・・・と
思う事もあり、せっせと書いてます。
見てもいいよ~の方は続きをどうぞ♪
今日は、地元の中学からの友人と逓信博物館&銀座めぐり。
アウトドアとは無縁の連休です^^; まずは、改修工事中の東京駅。

最近キャンプネタ中心でブログ作ってきましたが
キャンプしてない時のことも、ちりばめてブログつくりしてもいいかなぁ・・・と
思う事もあり、せっせと書いてます。
見てもいいよ~の方は続きをどうぞ♪
丸ビル~♪都内お勤めの方はめずらしくもないでしょうけど、
その他 地方の方にはめずらしい?実は私もかなりの久々で2度目。
おでかけ多くても、郊外のキャンプ場がほとんどですから(笑)


食事してる場所から、皇居や遠くの新宿まで見渡せます☆ う~ん優雅なランチタイム♪

こんな有名スポットも見えちゃいます^^ 食事は一品しか撮ってないし・・・
あ!中華です。写真はホタテ~

食事を済ませて、このために静岡から来た幹事さんが調べてくれた
こんなバスに乗りました♪ これが結構楽しい~~☆
強風で寒かったけど、娘は喜んでました♪

立てば、JRの高架に手が届きそうなのが@@モチロンだめって言われてます^^;

そんなこんなで、一日目は帰宅して、2日目は別の友人と・・・また東京駅周辺へ
キティのはとばす発見☆ はとばす微妙に近い埼玉に住んでると、意外と乗れないのです。
一度は乗ってみたいものです。 ちなみに短いコースで、キティバス、2000円弱で乗れました。
いかがです~?某パパさん!奥様と♪

そして話題の場所も・・・空気が薄くて退散
お手軽価格で、デザイン性のあるお洋服が並んでました。
クオリティは・・・・価格程度かなぁ~~~

話題の店では買い物できないのに、東○ハ○ズのバッグ売り場でアウトドアを発見☆☆☆
AIG○E ジャックウルフ○○ンのウェアの福袋♪ AIG○Eを買っちゃいました。
いつもお安~いウェアでガマンしてるから、こんな時くらいいいよね♪
東○ハ○ズにアウトドアブランドの福袋って意外だから残ってたのかなぁ~
ウェアにウトイので、詳しくはないのですが^^;
さらに、camper-shigeさんが譲り受けてきれいに復元されていたこのストーブ
実物初めてみました!! 東○ハ○ズ侮れないわ~~ 真鍮がきれい♪

プランタン裏にある、キル・フェボンへお茶しに寄ったら、なんと120分待ちでした@@
テイクアウトだけして終了~~ 連休だからかしら・・・おそるべし人気店になっちゃったのね~~

こうして、私にしては、今は珍しい東京駅&銀座周辺の2日間が終わったのでした・・・・
昨日食べ過ぎた分、今日歩いた感じですね~(^^;)
以前は人形町や、銀座の隅の会社へ勤務してたこともあるので、
位置関係は分かるのだけど、観光で久々に行く東京は新鮮でした。
まぁ、滅多にないということで、記事にもしちゃおうかと^^v
その他 地方の方にはめずらしい?実は私もかなりの久々で2度目。
おでかけ多くても、郊外のキャンプ場がほとんどですから(笑)



食事してる場所から、皇居や遠くの新宿まで見渡せます☆ う~ん優雅なランチタイム♪

こんな有名スポットも見えちゃいます^^ 食事は一品しか撮ってないし・・・
あ!中華です。写真はホタテ~


食事を済ませて、このために静岡から来た幹事さんが調べてくれた
こんなバスに乗りました♪ これが結構楽しい~~☆
強風で寒かったけど、娘は喜んでました♪


立てば、JRの高架に手が届きそうなのが@@モチロンだめって言われてます^^;

そんなこんなで、一日目は帰宅して、2日目は別の友人と・・・また東京駅周辺へ



キティのはとばす発見☆ はとばす微妙に近い埼玉に住んでると、意外と乗れないのです。
一度は乗ってみたいものです。 ちなみに短いコースで、キティバス、2000円弱で乗れました。
いかがです~?某パパさん!奥様と♪


そして話題の場所も・・・空気が薄くて退散

お手軽価格で、デザイン性のあるお洋服が並んでました。
クオリティは・・・・価格程度かなぁ~~~

話題の店では買い物できないのに、東○ハ○ズのバッグ売り場でアウトドアを発見☆☆☆
AIG○E ジャックウルフ○○ンのウェアの福袋♪ AIG○Eを買っちゃいました。
いつもお安~いウェアでガマンしてるから、こんな時くらいいいよね♪
東○ハ○ズにアウトドアブランドの福袋って意外だから残ってたのかなぁ~
ウェアにウトイので、詳しくはないのですが^^;
さらに、camper-shigeさんが譲り受けてきれいに復元されていたこのストーブ
実物初めてみました!! 東○ハ○ズ侮れないわ~~ 真鍮がきれい♪

プランタン裏にある、キル・フェボンへお茶しに寄ったら、なんと120分待ちでした@@
テイクアウトだけして終了~~ 連休だからかしら・・・おそるべし人気店になっちゃったのね~~

こうして、私にしては、今は珍しい東京駅&銀座周辺の2日間が終わったのでした・・・・
昨日食べ過ぎた分、今日歩いた感じですね~(^^;)
以前は人形町や、銀座の隅の会社へ勤務してたこともあるので、
位置関係は分かるのだけど、観光で久々に行く東京は新鮮でした。
まぁ、滅多にないということで、記事にもしちゃおうかと^^v
Posted by marurin at 22:18│Comments(46)
│おでかけ
この記事へのコメント
うーん都会が似合わないねぇ(笑)
え? 大きなお世話? ごめんねー
marurinさんのOL姿見てみたいな(笑)
今でも似合うね(^^)
え? 大きなお世話? ごめんねー
marurinさんのOL姿見てみたいな(笑)
今でも似合うね(^^)
Posted by PINGU
at 2009年01月11日 23:05

ダブルデッカー東京駅走っているのですね!
昨年秋、浅草の復活ダブルデッカー祭りを終わってから知ってショックでした(^^;)
東京駅には時々行くけど、駅から出ることまずないからなぁ~
もう7,8年駅構内から出てないや(^^;;;
昨年秋、浅草の復活ダブルデッカー祭りを終わってから知ってショックでした(^^;)
東京駅には時々行くけど、駅から出ることまずないからなぁ~
もう7,8年駅構内から出てないや(^^;;;
Posted by monkichi88 at 2009年01月11日 23:44
楽しそうな東京観光♪
marurinさんにしては珍しい記事だなぁ~~~と思ったり、安心したり^^
正直、個人的には こうゆうネタは大好きですよー!^^^^
アウトドアに拘る事も1つの選択肢だけど、それに拘る事なく
自由に書く事も楽しく続ける秘訣なのかも。と思う今日この頃です..^^b
頑張ろう~~♪(笑)
marurinさんにしては珍しい記事だなぁ~~~と思ったり、安心したり^^
正直、個人的には こうゆうネタは大好きですよー!^^^^
アウトドアに拘る事も1つの選択肢だけど、それに拘る事なく
自由に書く事も楽しく続ける秘訣なのかも。と思う今日この頃です..^^b
頑張ろう~~♪(笑)
Posted by いがちゃん at 2009年01月12日 00:41
なにげにはとバス好きなんですよ~(笑)
やっぱり、都会の人はあまり乗らないですよね、当然か(笑)
何にも判らない田舎モノには心強い見方です(爆)
やっぱり、都会の人はあまり乗らないですよね、当然か(笑)
何にも判らない田舎モノには心強い見方です(爆)
Posted by babo
at 2009年01月12日 03:30

東京ってお洒落ですね。
前の仕事では東京勤務でしたので品川に住んでいまして
外国人のお客さんのアテンド等で一緒に観光したりしましたが
仕事モードだったのであまりいい思い出はありません(泣)
ちなみに妻にプロポーズした場所は出来たばかりのお台場でした(笑)あはは、、、もろカッペですね。
もうあの辺もかなり変わったのでしょうね!!
『H&M』は欧州に住んでいた時によく利用していました。
AEONみたいな感じで気軽に入れる場所でしたが日本では
どんな感じなのだろう?!
東京駅改修ってどんなふうに変わるのかな?!
やはり都会の動きはめまぐるしい。。。
前の仕事では東京勤務でしたので品川に住んでいまして
外国人のお客さんのアテンド等で一緒に観光したりしましたが
仕事モードだったのであまりいい思い出はありません(泣)
ちなみに妻にプロポーズした場所は出来たばかりのお台場でした(笑)あはは、、、もろカッペですね。
もうあの辺もかなり変わったのでしょうね!!
『H&M』は欧州に住んでいた時によく利用していました。
AEONみたいな感じで気軽に入れる場所でしたが日本では
どんな感じなのだろう?!
東京駅改修ってどんなふうに変わるのかな?!
やはり都会の動きはめまぐるしい。。。
Posted by オカちゃん at 2009年01月12日 04:27
ありり?かわせみはいつから?高層ビルが?^^;
高層ビルの屋上からペンタのダイブ記事じゃ・・・ないのね(爆)
Mリンさん、ゴメン!横レス(爆)↓
PINGUさんへ(どっからコメ中??)
>うーん都会が似合わないねぇ(笑) → 同感!(爆)
>marurinさんのOL姿見てみたいな(笑) → 反対!(爆)モンペ姿希望!
高層ビルの屋上からペンタのダイブ記事じゃ・・・ないのね(爆)
Mリンさん、ゴメン!横レス(爆)↓
PINGUさんへ(どっからコメ中??)
>うーん都会が似合わないねぇ(笑) → 同感!(爆)
>marurinさんのOL姿見てみたいな(笑) → 反対!(爆)モンペ姿希望!
Posted by いなぞう
at 2009年01月12日 05:49

東京で カメラをブラ下げ歩くmarurinさん・・・
想像してみましたよん。 オノボリサン。
キティバスですか~
キティラーには 見逃せないとおもったでしょう?
我が家には このバスのミニカーあります・・・・。(^。^)y-.。o○
想像してみましたよん。 オノボリサン。
キティバスですか~
キティラーには 見逃せないとおもったでしょう?
我が家には このバスのミニカーあります・・・・。(^。^)y-.。o○
Posted by touch!papa
at 2009年01月12日 06:21

東京観光ですか。私は、こちらに来て7年半が過ぎましたが都内をゆっくりと観光をした事はないですね。東京タワーは、娘が生まれる前と生まれてからは何度か行きましたけどね。キティちゃんのハトバスに乗ってみたいなと思っていたんですよ。私も娘もキティちゃんが大好きなんで。これがまた、機会がなかったりで まだ乗った事がないです。いつか乗ってみたいなぁ
キャンプもいいですがたまには、美味しいランチを食べたり、ショッピングをしたりするのもいいと思いますよ

Posted by yabu母 at 2009年01月12日 07:01
丸ビル、上階だと景色がいいですね!
銀座だったら、やっぱりA&Fでしょう!
アルファベットが違います(爆)
有楽町~銀座あたりは大分変わりましたよね!
銀座インズを見るとホッとします(^^
銀座だったら、やっぱりA&Fでしょう!
アルファベットが違います(爆)
有楽町~銀座あたりは大分変わりましたよね!
銀座インズを見るとホッとします(^^
Posted by タカッキー at 2009年01月12日 08:13
東京観光ですか・・いいなあああ。
このところ田舎方面以外は全く行っていないので、
大都会・・ちょっと行ってみたい気がします。
ただ、昔から人ごみが苦手で・・・・。
上から見る大都会・・いい感じですねーーー・・。
このところ田舎方面以外は全く行っていないので、
大都会・・ちょっと行ってみたい気がします。
ただ、昔から人ごみが苦手で・・・・。
上から見る大都会・・いい感じですねーーー・・。
Posted by コヒ at 2009年01月12日 10:18
> PINGUさんへ
都会が似合わない・・・それはPINGUさんもでしょ~
私の、いなぞさんとのコメントきっかけはそんな事だったような§^。^§
モチロン私もですが。都会の空気を吸うと
妙にいなかの、のんびり風景へ行きたくなったり。
今日娘と行こうと準備したら、ヤッパリイカナイ~!って((+_+))
OL姿ね~たくさんお仕事したけど、
1年だけですね~見たい?すでに30代だったけど^^;
都会が似合わない・・・それはPINGUさんもでしょ~
私の、いなぞさんとのコメントきっかけはそんな事だったような§^。^§
モチロン私もですが。都会の空気を吸うと
妙にいなかの、のんびり風景へ行きたくなったり。
今日娘と行こうと準備したら、ヤッパリイカナイ~!って((+_+))
OL姿ね~たくさんお仕事したけど、
1年だけですね~見たい?すでに30代だったけど^^;
Posted by marurin
at 2009年01月12日 10:43

> monkichi88さんへ
東京駅通ることはあっても
降りない駅かもですね~
友人が調べてくれたのだけど、新鮮でいいバス観光でした♪
45分乗車で、1時間ごとの発車だったかなぁ
平日はどうなってるか?ですが。
たまには新たな東京発見の寄り道もおもしろそうですよ☆
東京駅通ることはあっても
降りない駅かもですね~
友人が調べてくれたのだけど、新鮮でいいバス観光でした♪
45分乗車で、1時間ごとの発車だったかなぁ
平日はどうなってるか?ですが。
たまには新たな東京発見の寄り道もおもしろそうですよ☆
Posted by marurin
at 2009年01月12日 10:48

> いがちゃんへ
いがちゃんの先日の記事から勇気をもらって♪
なぜか、観光記事でも長々~なのは私だから・・・^^;
まぁたまにはいいでしょ!・・と自分に言ってみたり。
アウトドアカテゴリーだから、自分の記録も兼ねて
それはアップしたいけれど、キャンプしない時でも
気楽に~~☆がいいかなぁと!
どうもありがと~~!!
いがちゃんの先日の記事から勇気をもらって♪
なぜか、観光記事でも長々~なのは私だから・・・^^;
まぁたまにはいいでしょ!・・と自分に言ってみたり。
アウトドアカテゴリーだから、自分の記録も兼ねて
それはアップしたいけれど、キャンプしない時でも
気楽に~~☆がいいかなぁと!
どうもありがと~~!!
Posted by marurin
at 2009年01月12日 10:53

> baboさんへ
babo家は乗られたことありなのですね^^
いいなぁ~いろんなツアーがあって、大人になるにつれて
いいなぁと思うのだけど、なかなか^^;
東京駅から有楽町まで歩いて、乗車場を通りかかって
ラッキーでした(*^_^*)
我が家も都会には近いけど田舎です。
雑木林も自転車でちょっと行けばあるし・・・
そんな適度な感じが好きなのですよね~
babo家は乗られたことありなのですね^^
いいなぁ~いろんなツアーがあって、大人になるにつれて
いいなぁと思うのだけど、なかなか^^;
東京駅から有楽町まで歩いて、乗車場を通りかかって
ラッキーでした(*^_^*)
我が家も都会には近いけど田舎です。
雑木林も自転車でちょっと行けばあるし・・・
そんな適度な感じが好きなのですよね~
Posted by marurin
at 2009年01月12日 10:58

> オカちゃんへ
オカちゃん品川に住んでたのね~@@
でもお仕事モードのイメージかもですね。。。
私も東京は仕事の街です。
お仕事してたうち半分?の7年通ってたし^^;
お台場でプロポーズ!!いや~いいですよ!!
私もmaruパパと2度目デートでお台場観覧車だったような^^;
今話題のH&M妹に聞いたら、やはり海外ではユニクロみたいに気軽なお店だって。
今はブームだから・・・・誰もが見にいく観光地?
こんな混雑店に入ったのは初めてでした。
商品の前に人がいない場所はないくらい><
やっぱりキャンプ場や河原でのんびり~がいいなと思いましたよ(+o+)
オカちゃん品川に住んでたのね~@@
でもお仕事モードのイメージかもですね。。。
私も東京は仕事の街です。
お仕事してたうち半分?の7年通ってたし^^;
お台場でプロポーズ!!いや~いいですよ!!
私もmaruパパと2度目デートでお台場観覧車だったような^^;
今話題のH&M妹に聞いたら、やはり海外ではユニクロみたいに気軽なお店だって。
今はブームだから・・・・誰もが見にいく観光地?
こんな混雑店に入ったのは初めてでした。
商品の前に人がいない場所はないくらい><
やっぱりキャンプ場や河原でのんびり~がいいなと思いましたよ(+o+)
Posted by marurin
at 2009年01月12日 11:07

> いなぞうさんへ
PINGUさん参加のかわせみは、
チーム埼玉(仮称)ではないのですよ。
別の方の企画で・・・盛り上がったようですね^^
私は東京観光が予定されてたのでね~
土日参加で、昨夜は自宅からですよ。・・・と代弁(笑)
ペンタでダイブは、いなぞうさんしかいないでしょ(^。^)y-.。o○
高層ビルでなくて、海へど~ぞ(笑)
モンペは似合いすぎるので却下(--〆)
PINGUさん参加のかわせみは、
チーム埼玉(仮称)ではないのですよ。
別の方の企画で・・・盛り上がったようですね^^
私は東京観光が予定されてたのでね~
土日参加で、昨夜は自宅からですよ。・・・と代弁(笑)
ペンタでダイブは、いなぞうさんしかいないでしょ(^。^)y-.。o○
高層ビルでなくて、海へど~ぞ(笑)
モンペは似合いすぎるので却下(--〆)
Posted by marurin
at 2009年01月12日 11:12

> touch!papaさんへ
東京駅丸の内側は、ひともまばらなのでね~OKでしょ♪
でも、キティバスと記念撮影は通りかかりの家族連れに
笑われてたような(^^;)
入れてないけど、銀座4丁目和光撮る時は
ささっと目立たないようにオノボリサンしてました~♪
仕事でなく行く東京は楽しかったですよん。
オソルベシキティラー精神(笑)
バスのミニカーまでとは☆
東京駅丸の内側は、ひともまばらなのでね~OKでしょ♪
でも、キティバスと記念撮影は通りかかりの家族連れに
笑われてたような(^^;)
入れてないけど、銀座4丁目和光撮る時は
ささっと目立たないようにオノボリサンしてました~♪
仕事でなく行く東京は楽しかったですよん。
オソルベシキティラー精神(笑)
バスのミニカーまでとは☆
Posted by marurin
at 2009年01月12日 11:19

> yabu母さんへ(妻さんですよね~^^)
7年半ですか!群馬とは環境が違うから
大変だったでしょうね~
意外と近いと行きにくい都会の観光地ですよね。
そういえば、世田谷の等々力渓谷もいい場所ですよね~
行かれたことあるかなぁ
キティバスキティ好きでもない私でもテンションアップ♪
キャンプとは別のこんなのもいいですよね☆
yaburinさ~ん!たまにはよろしく!!(笑)
7年半ですか!群馬とは環境が違うから
大変だったでしょうね~
意外と近いと行きにくい都会の観光地ですよね。
そういえば、世田谷の等々力渓谷もいい場所ですよね~
行かれたことあるかなぁ
キティバスキティ好きでもない私でもテンションアップ♪
キャンプとは別のこんなのもいいですよね☆
yaburinさ~ん!たまにはよろしく!!(笑)
Posted by marurin
at 2009年01月12日 11:26

> タカッキーさんへ
丸ビルできたころ一度ランチにいったけど
今回のはまた別世界でしたね~
お値段高かったけど、こんな体験もたまにはいいかなぁと☆
銀座だったら・・・A&F!
え~~!!あったの~~??
ネット検索したら、松屋別館。そうかぁ~ざんねん。
福袋とかまだあったかなぁ~
けっこう街が変化してますよね。
ハンズできてるんだ~ってちょっと驚いたり。
丸ビルできたころ一度ランチにいったけど
今回のはまた別世界でしたね~
お値段高かったけど、こんな体験もたまにはいいかなぁと☆
銀座だったら・・・A&F!
え~~!!あったの~~??
ネット検索したら、松屋別館。そうかぁ~ざんねん。
福袋とかまだあったかなぁ~
けっこう街が変化してますよね。
ハンズできてるんだ~ってちょっと驚いたり。
Posted by marurin
at 2009年01月12日 11:32

> コヒさんへ
ひとごみはね~私もできるだけ避ける生活です。
でも、学生時代から東京火通う生活多かったので
駅の雑踏を擦り抜けるのは上手だったり(^^)v
たまには仕事以外の都会は楽しいですよ♪
たま~でOKだけですどね(^_-)-☆
35Fからの景色はいや~よかった♪
機会があったらぜひ!
ひとごみはね~私もできるだけ避ける生活です。
でも、学生時代から東京火通う生活多かったので
駅の雑踏を擦り抜けるのは上手だったり(^^)v
たまには仕事以外の都会は楽しいですよ♪
たま~でOKだけですどね(^_-)-☆
35Fからの景色はいや~よかった♪
機会があったらぜひ!
Posted by marurin
at 2009年01月12日 11:39

我家も東京観光しますが、どうしても怪しい裏東京観光になってしまいます。(笑)
よろしければご案内致しますよ!
大久保…赤羽…亀戸…中野…五反田…(笑)
よろしければご案内致しますよ!
大久保…赤羽…亀戸…中野…五反田…(笑)
Posted by yaburin at 2009年01月12日 15:08
こんにちは!
たまには都会で過ごす休日も
良いもんですね~。
アウトドアとはと無縁かと思いきや
最後にハ○ズでしっかりと登場させる
なんて流石ですよ~!
たまには都会で過ごす休日も
良いもんですね~。
アウトドアとはと無縁かと思いきや
最後にハ○ズでしっかりと登場させる
なんて流石ですよ~!
Posted by kuruchan at 2009年01月12日 16:42
私も大手町勤めが数年ありましたが、ひじょうに面白いスポットが意外にもあることにそのとき初めて気づきました。
キルフェボン120分・・・しょうがないですね(笑)
キルフェボン120分・・・しょうがないですね(笑)
Posted by SAM at 2009年01月12日 16:44
最近,アルコールバーナーから,暖房用のストーブに興味が写りつつある耕作です。
日本船灯のストーブ,かっこいいですよね。
オクで結構安いんですよ!
あまり人気が無くて,お買い得かも!
ところで,東京駅からのお出掛け記事って,1年ぐらい前になかったでしたっけ?
同じお友達?
日本船灯のストーブ,かっこいいですよね。
オクで結構安いんですよ!
あまり人気が無くて,お買い得かも!
ところで,東京駅からのお出掛け記事って,1年ぐらい前になかったでしたっけ?
同じお友達?
Posted by 掘 耕作
at 2009年01月12日 16:45

都心は正月に行くといいですね~
でもやっぱり都心は肌に合わないようで疲れるな~
そんな私の本籍、「港区青山」っていうのが笑えます....汗
でもやっぱり都心は肌に合わないようで疲れるな~
そんな私の本籍、「港区青山」っていうのが笑えます....汗
Posted by あがちゃん
at 2009年01月12日 17:52

ん~十年前、大学に入って上京した頃を思い出しちゃいました。
アノ頃は全てが新鮮だったなーあっ!ここテレビで見たことある~とか
へ(* ̄ー ̄)>
今となっては、だいたい東京都内は仕事でまわり尽くし、感動を忘れていた気がします。特に銀座は隅々まで歩いたし。
最近沸々と、城南島で羽田の飛行機の爆音にさらされながらキャンプがしたくなってます。
アノ頃は全てが新鮮だったなーあっ!ここテレビで見たことある~とか
へ(* ̄ー ̄)>
今となっては、だいたい東京都内は仕事でまわり尽くし、感動を忘れていた気がします。特に銀座は隅々まで歩いたし。
最近沸々と、城南島で羽田の飛行機の爆音にさらされながらキャンプがしたくなってます。
Posted by なべりん
at 2009年01月12日 21:20

> yaburinさんへ
キャンプ同様?怪しい裏東京観光ですか~!(笑)
いえ・・ファミキャンはあやしくはなかったかなぁ~^^
中野はちょっと仕事で行ってたので
飲み屋さんが多いのは知ってますよ~
おいしいお店もあるらしいとか。
この中では、大久保の韓国料理とか気になるわ~♪
奥様希望の、おいしくておしゃれなアヤシクナイお店もよろしく!!
キャンプ同様?怪しい裏東京観光ですか~!(笑)
いえ・・ファミキャンはあやしくはなかったかなぁ~^^
中野はちょっと仕事で行ってたので
飲み屋さんが多いのは知ってますよ~
おいしいお店もあるらしいとか。
この中では、大久保の韓国料理とか気になるわ~♪
奥様希望の、おいしくておしゃれなアヤシクナイお店もよろしく!!
Posted by marurin
at 2009年01月12日 22:06

> kuruchanへ
東京のベッドタウンに住むので
行こうと思えばすぐ行けるのだけど
仕事辞めてからは、めったに行かなかったので
それなりに新鮮でした☆
仕事とオフでは、心の持ちようがちがいますからね~♪
ハ○ズではあ!!と思って、こっそりカメラハチリ!
楽しい2日でした(^^)v
あとは、A&F行ければよかったなぁ~
東京のベッドタウンに住むので
行こうと思えばすぐ行けるのだけど
仕事辞めてからは、めったに行かなかったので
それなりに新鮮でした☆
仕事とオフでは、心の持ちようがちがいますからね~♪
ハ○ズではあ!!と思って、こっそりカメラハチリ!
楽しい2日でした(^^)v
あとは、A&F行ければよかったなぁ~
Posted by marurin
at 2009年01月12日 22:10

> SAMさんへ
大手町のオフィス街と、銀座有楽町
また違った印象ですよね。
築地あたりも歩けるし、いろんな顔があって
さがすといろいろなのかも。
昨日も、銀座の片隅でネコがいてビックリしました!!
キル・フェボン銀座OL時代に寄っていた店だったのだけど
混みこみブリに退散しちゃいました~^^;
久々の味は、自宅で・・・♪
大手町のオフィス街と、銀座有楽町
また違った印象ですよね。
築地あたりも歩けるし、いろんな顔があって
さがすといろいろなのかも。
昨日も、銀座の片隅でネコがいてビックリしました!!
キル・フェボン銀座OL時代に寄っていた店だったのだけど
混みこみブリに退散しちゃいました~^^;
久々の味は、自宅で・・・♪
Posted by marurin
at 2009年01月12日 22:17

東京観光の記事もたまにはいいですね~^^
いなかもんには珍しいことばかりです(笑)
東京はいろんなお店があっていいな~。
名古屋にはないアウトドアブランドもあるもの。
東京いったらホグロフスの直営店に直行しちゃます(^。^)
いなかもんには珍しいことばかりです(笑)
東京はいろんなお店があっていいな~。
名古屋にはないアウトドアブランドもあるもの。
東京いったらホグロフスの直営店に直行しちゃます(^。^)
Posted by しましまパパ
at 2009年01月12日 22:19

> 掘 耕作さんへ
う~ん確かに、中学の友人とはよく
出かけるのですが、ブログにした記憶があまりなくて・・・
いろいろ&おでかけカテゴリーには入ってないですね~
自分が覚えてないだけで、書いてるかもだけど^^;
日本船灯のストーブえっと~名前があってど忘れ・・・
いろんな方のブログに出ててファンも多いですよね。
レインボー復活させられたら、次にいかがです?(笑)
マイブームがあると、いろいろ楽しめていいですよね^^
でも、収納場所にコマルでしょ~(*^。^*)
う~ん確かに、中学の友人とはよく
出かけるのですが、ブログにした記憶があまりなくて・・・
いろいろ&おでかけカテゴリーには入ってないですね~
自分が覚えてないだけで、書いてるかもだけど^^;
日本船灯のストーブえっと~名前があってど忘れ・・・
いろんな方のブログに出ててファンも多いですよね。
レインボー復活させられたら、次にいかがです?(笑)
マイブームがあると、いろいろ楽しめていいですよね^^
でも、収納場所にコマルでしょ~(*^。^*)
Posted by marurin
at 2009年01月12日 22:25

> あがちゃんへ
都心はね~休日だからのんびりムードだけど
平日だとまたあわただしい動きの中だと
やはり大変・・・
のんびり田舎にいるのが、私も性に合ってます(笑)
「港区青山」・・・セレブだわ~~
今度からセレブあがちゃんと呼ばなくちゃ☆
都心はね~休日だからのんびりムードだけど
平日だとまたあわただしい動きの中だと
やはり大変・・・
のんびり田舎にいるのが、私も性に合ってます(笑)
「港区青山」・・・セレブだわ~~
今度からセレブあがちゃんと呼ばなくちゃ☆
Posted by marurin
at 2009年01月12日 22:28

> なべりんさんへ
ん~十年前・・・「ん~」の表現が絶妙(笑)
十年前??ウソでしょ~とツッコミいれそうになっちゃった♪
私も新宿夜コワイからと、朝の散歩して道覚えた
学生時代がありますよ。
仕事で行くようになると、新鮮さはなく
行きたくない街になってたけど
6年たって、単純に遊びに行けてよかったですよ~
豪華ランチ&買いものもできたし☆
なべりんさんには、日常の街だけど、キャンプで城南島行ったら
また新たな、東京の顔発見できるかもね(^_-)-☆
ん~十年前・・・「ん~」の表現が絶妙(笑)
十年前??ウソでしょ~とツッコミいれそうになっちゃった♪
私も新宿夜コワイからと、朝の散歩して道覚えた
学生時代がありますよ。
仕事で行くようになると、新鮮さはなく
行きたくない街になってたけど
6年たって、単純に遊びに行けてよかったですよ~
豪華ランチ&買いものもできたし☆
なべりんさんには、日常の街だけど、キャンプで城南島行ったら
また新たな、東京の顔発見できるかもね(^_-)-☆
Posted by marurin
at 2009年01月12日 22:34

> しましまパパさんへ
東京観光 オノボリさんツアー楽しかったですよん♪
カメラは首から・・・は流石に恥ずかしいので
バックにしのばせて☆時々出して、パチリ。
まぁ、しばらくないでしょ~
やっぱり地元で、豊富な品数はないけどのんびり過ごして、
週末はさらにのんびりなキャンプへが私には楽かなぁ~
ホグロフス知らなくて、ネットで検索しちゃった~
好きなブランドあるのは、楽しみが広がっていいですよね。
東京観光 オノボリさんツアー楽しかったですよん♪
カメラは首から・・・は流石に恥ずかしいので
バックにしのばせて☆時々出して、パチリ。
まぁ、しばらくないでしょ~
やっぱり地元で、豊富な品数はないけどのんびり過ごして、
週末はさらにのんびりなキャンプへが私には楽かなぁ~
ホグロフス知らなくて、ネットで検索しちゃった~
好きなブランドあるのは、楽しみが広がっていいですよね。
Posted by marurin
at 2009年01月12日 22:41

都会・・・私もこの前のTDRトリップ時に色んな事感じましたよ~
大都会、、、高層ビル群の中を走る首都高速を抜けている時に、
「なんちゅうところだ・・・東京は・・・」
ってすっかり田舎モンでしたよ~w
それにしても真鍮のストーブ・・・
めっちゃ萌えますや~ん!!
遅れましたが・・・今年も何とぞよろしくお願いしますね~\(^o^)/
大都会、、、高層ビル群の中を走る首都高速を抜けている時に、
「なんちゅうところだ・・・東京は・・・」
ってすっかり田舎モンでしたよ~w
それにしても真鍮のストーブ・・・
めっちゃ萌えますや~ん!!
遅れましたが・・・今年も何とぞよろしくお願いしますね~\(^o^)/
Posted by lag
at 2009年01月13日 13:12

キャンプネタもいいけど、私は普段のmarurinさんの生活ネタの方が新鮮でいいかな(笑)
東京で育ちましたが、意外に観光名所を知りません(^^ゞ
たまには巡ってみるのもいいですね(^_-)-☆
東京で育ちましたが、意外に観光名所を知りません(^^ゞ
たまには巡ってみるのもいいですね(^_-)-☆
Posted by vega at 2009年01月13日 16:31
こんばんは~。
いやぁ~ん、はとバスカワイイですね☆
しかも、海外にあるようなバスに乗ったんですね~。
うちも子どもが喜びそうだわぁ~。
私は、一応都内ですが・・・寅サン、両サンがいる場所ですので(笑)
中々都心に出ることがないので、行けば大騒ぎです(笑)
東急ハンズ・・・・色々と楽しいですよね~♪大好きです(笑)
いやぁ~ん、はとバスカワイイですね☆
しかも、海外にあるようなバスに乗ったんですね~。
うちも子どもが喜びそうだわぁ~。
私は、一応都内ですが・・・寅サン、両サンがいる場所ですので(笑)
中々都心に出ることがないので、行けば大騒ぎです(笑)
東急ハンズ・・・・色々と楽しいですよね~♪大好きです(笑)
Posted by あたみ at 2009年01月13日 18:54
こんばんは~(^^)
最近では、都内に電車で行くことがなくなりました。
たまには、電車でぶらぶらもいいですよね~
新品のゴールドフレームだ~
自分は、新品の実物見たことありません
やはり、輝きが違いますね(^^)
最近では、都内に電車で行くことがなくなりました。
たまには、電車でぶらぶらもいいですよね~
新品のゴールドフレームだ~
自分は、新品の実物見たことありません
やはり、輝きが違いますね(^^)
Posted by camper-shige
at 2009年01月13日 19:28

> lagさんへ
東京は、首都高でも大きさを感じられますよね。
関東在住でも、今だに、首都高は苦手だったり(^^;)
オノボリさんも、たまには刺激的でいいかなぁ~と思う
休日でした(*^_^*)
真鍮のストーブ、ゴールドフレームでした!
スローライフさんもお持ちだったような・・・
ロングランの品みたいですよね。
う~ん・・・実物も味わい深かったなぁ(*^_^*)
繁忙期明けなのに、2つもコメントありがと~☆
東京は、首都高でも大きさを感じられますよね。
関東在住でも、今だに、首都高は苦手だったり(^^;)
オノボリさんも、たまには刺激的でいいかなぁ~と思う
休日でした(*^_^*)
真鍮のストーブ、ゴールドフレームでした!
スローライフさんもお持ちだったような・・・
ロングランの品みたいですよね。
う~ん・・・実物も味わい深かったなぁ(*^_^*)
繁忙期明けなのに、2つもコメントありがと~☆
Posted by marurin
at 2009年01月13日 21:30

> vegaさんへ
普段の私・・・どっぷり専業主婦なのだけど、
そう言ってもらえて、とてもうれしいなぁ(*^_^*)
ありがとです♪
vegaさんは東京育ちなのね~
土地カンや、買い物はできても
意外と観光はしらないものですよね~
私も、丸ビルとなりから、こんなバス出てるの知らなかったし^^;
たまには、東京観光オモシロイかも☆
日々変わってるしね!
普段の私・・・どっぷり専業主婦なのだけど、
そう言ってもらえて、とてもうれしいなぁ(*^_^*)
ありがとです♪
vegaさんは東京育ちなのね~
土地カンや、買い物はできても
意外と観光はしらないものですよね~
私も、丸ビルとなりから、こんなバス出てるの知らなかったし^^;
たまには、東京観光オモシロイかも☆
日々変わってるしね!
Posted by marurin
at 2009年01月13日 21:36

> あたみさんへ
東京駅丸の内南口そばから出る、
このバスなかなかいいですよ~
ぜひ、寒すぎない日に♪
娘も強風に負けず、降りたとたん
「あ~おもしろかった!!」って(笑)
キティのはとバス実物ぜひ見てね~
私も、娘が小さいうちにのせてあげたいなぁ~と☆
東京駅丸の内南口そばから出る、
このバスなかなかいいですよ~
ぜひ、寒すぎない日に♪
娘も強風に負けず、降りたとたん
「あ~おもしろかった!!」って(笑)
キティのはとバス実物ぜひ見てね~
私も、娘が小さいうちにのせてあげたいなぁ~と☆
Posted by marurin
at 2009年01月13日 21:38

> camper-shigeさんへ
そうそう!!ゴールドフレーム!
名前をすっかり忘れてました^^;
今でも、ハ○ズで普通に売られてるものを
もらってこられた、奥様は、やはり、お目が高いわ~♪
歩いて回る、お休みの東京駅周辺は
久々で楽しめました♪
たまにはひとりでまたは、ご家族でいかがです?
そうそう!!ゴールドフレーム!
名前をすっかり忘れてました^^;
今でも、ハ○ズで普通に売られてるものを
もらってこられた、奥様は、やはり、お目が高いわ~♪
歩いて回る、お休みの東京駅周辺は
久々で楽しめました♪
たまにはひとりでまたは、ご家族でいかがです?
Posted by marurin
at 2009年01月13日 21:44

東京観光でも目に停まっちゃう物は・・・(笑)
うちも先日、羽田からのバスの中で
「あ~!!東京タワ~!!!」っておのぼりさんしてきました^^;
うちも先日、羽田からのバスの中で
「あ~!!東京タワ~!!!」っておのぼりさんしてきました^^;
Posted by さくら
at 2009年01月14日 14:51

> さくらさんへ
私も東京タワーも、つい見えるとわくわく♪
めったに行かないけれど、
やはり上までのぼって楽しめるし
最近下もおしゃれになってていいのですよね。
TDRのついでにオススメですよ☆
私も東京タワーも、つい見えるとわくわく♪
めったに行かないけれど、
やはり上までのぼって楽しめるし
最近下もおしゃれになってていいのですよね。
TDRのついでにオススメですよ☆
Posted by marurin
at 2009年01月14日 18:32

こんにちは。
東京観光いいですねぇ~。杉並から横浜に越してはや10年・・・。
びっくり・・・人形町の文字発見!!
私も仕事で日本橋(堀留町・三越前周辺)に長く通ってましたよ(ダンナも)
人形町といえば、やなぎやの鯛焼き、玉ひでの親子丼に・・・こうみ亭の洋食。
いろいろありますねぇ。食いしん坊の私には忘れられない懐かしい場所です。
marurinさんとはどこかですれ違っていたのかもしれませんね~。
ますます、キャンプご一緒してお話したくなっちゃいましたよ。
田貫湖、ペンギン村楽しみにしていますね。
東京観光いいですねぇ~。杉並から横浜に越してはや10年・・・。
びっくり・・・人形町の文字発見!!
私も仕事で日本橋(堀留町・三越前周辺)に長く通ってましたよ(ダンナも)
人形町といえば、やなぎやの鯛焼き、玉ひでの親子丼に・・・こうみ亭の洋食。
いろいろありますねぇ。食いしん坊の私には忘れられない懐かしい場所です。
marurinさんとはどこかですれ違っていたのかもしれませんね~。
ますます、キャンプご一緒してお話したくなっちゃいましたよ。
田貫湖、ペンギン村楽しみにしていますね。
Posted by みぞ~ん at 2009年01月16日 16:26
> みぞ~んさんへ
杉並在住だったのですか・・・
人形町・・・実は正確には、小伝馬町です。
人形町の方が、わかりやすいかなぁと。
柳谷タイヤキは、忘れられなくて、妊婦の時に買いにいきました(笑)
親子丼は、ずいぶん食べてないぁ・・・おいしかったぁ~~
三越前のそば通りながら、神田まで歩いたり・・・(記憶あってれば)
確かにどこかで、すれ違ってもおかしくないですね^^
そちら方面へ行き時には連絡しますね~
丁寧にコメントありがとうです♪♪
杉並在住だったのですか・・・
人形町・・・実は正確には、小伝馬町です。
人形町の方が、わかりやすいかなぁと。
柳谷タイヤキは、忘れられなくて、妊婦の時に買いにいきました(笑)
親子丼は、ずいぶん食べてないぁ・・・おいしかったぁ~~
三越前のそば通りながら、神田まで歩いたり・・・(記憶あってれば)
確かにどこかで、すれ違ってもおかしくないですね^^
そちら方面へ行き時には連絡しますね~
丁寧にコメントありがとうです♪♪
Posted by marurin
at 2009年01月16日 18:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。