2009年03月11日
ブログにふれない一日
先週末から、どうものど風邪の症状が出ていて
声が出づらい&イタイ→咳&ハナも・・・・とけだるい状態だったのもあって
家にいて、時間もあったのですが、あえて、ブログに触れないデーにしてみました。
週明けで、中部のおやじ~ず(&若者・・・とあえてヨイショしておこう30代だけど^^;)の雪のない雪中キャンプレポも
たくさんあがってたとは思いますが、気配消しててごめんね~~~(^。^)y-.。o○
2007年10月に実質ブログというものに、参加してから、キャンプや外出時以外は
実は初めてのことかと・・・^^;
いや~~日頃、おろそかにしてた家のことや、子供の相手など、時間の余裕が感じられる一日でした。
ブログに対しての私の気持ちなんて書いて見ちゃおうかな~~
興味のある方だけどうぞ!

声が出づらい&イタイ→咳&ハナも・・・・とけだるい状態だったのもあって
家にいて、時間もあったのですが、あえて、ブログに触れないデーにしてみました。
週明けで、中部のおやじ~ず(&若者・・・とあえてヨイショしておこう30代だけど^^;)の雪のない雪中キャンプレポも
たくさんあがってたとは思いますが、気配消しててごめんね~~~(^。^)y-.。o○
2007年10月に実質ブログというものに、参加してから、キャンプや外出時以外は
実は初めてのことかと・・・^^;
いや~~日頃、おろそかにしてた家のことや、子供の相手など、時間の余裕が感じられる一日でした。
ブログに対しての私の気持ちなんて書いて見ちゃおうかな~~
興味のある方だけどうぞ!
キャンプをする前・・・・キャンプをする友人が周りにだ~れもいなくて
ネットで情報集めしてから、キャンプを始めた私だったので、
春とともに一番のシーズン秋に、キャンプに行けない気持ちの持って行き場として
気軽な気持ちで、ブログを始めました。
それが、キャンプの経験もないわけのわからない私にでも、コメントくださる方がいたり・・・
また、自分が読んで、おもしろいなぁ~&波長があうかな?と思った方に
積極的にコメント残したら、中には来てくださる方もいて・・・・
子育てどっぷり・家の周りの生活オンリーだったのもあって、新鮮な風♪
自己表現もできて、情報豊富で、コミュニケーションも楽しめる☆
な~んて楽しいんだろ(^。^)y-.。o○と、ハマって、せっせとブログにキャンプに☆の、ご存知の日々(笑)
そんな、ハマるきっかけのひとつだった、マメにコメントだったとある方が、
この月曜日にとうとう、ブログを閉じてしまいました。。。。。
さみしいけれど、コメントも返せない状態らしかったので、仕方ないことなんでしょうね。

先に大きな色文字で表示したように、私にとってブログの魅力は上の3つです。
初めは、自己表現(キャンプの写真や記事)に対しての反応(コメント)がうれしくて☆☆☆
今は、ブログを通じてのコミュニケーションが楽しくてしている感じです§^。^§
リアルで顔見てる方も、増えて、親近感もでたり♪
以前のように、ブログ見に行って、コメントしたいという気持ちは今もあります。
でも、お気に入りに入れていても行けてない方もけっこうな数・・・・
実際は、コメントよくくださる方への訪問が中心・・・・・それもできない時も多々
自分の忙しさ&元気具合で、コメントできたりできなかったり^^;
昨年の秋ころから、足あともつけない設定にしています。
ブログが、生活のうるおいになってることは確かで、やめたりする予定はないけれど
昨日のような、ブログにふれない(見ない)日を設けることも、これからはあるかも・・・遅い?(笑)

ブログ始めた頃には、自分から興味のあるブログには
積極的にコメント入れてましたが、今は、来てくださる方にはお返事して訪問できても
自分から、書きに行くことは、ほとんどできない状況です
ブログも始めてから、1年5か月。私にとって楽しいことのとても多いブログの場を
長く続けられたらいいな♪♪と思ってるので、ムリのない範囲で、ボチボチ・・・と。
いろんな方のブログをみてると、それとなくどんなところが好きでブログされてるのか
分かるような時もありますが、私はコミュニケーション重視ですよんという話でした☆
自分はブログのこんなところが好き!と、公開してもOKな方は(笑)どうぞ~!!
いや~この手の記事は好きでないという方は、スルーしてね。
ネットで情報集めしてから、キャンプを始めた私だったので、
春とともに一番のシーズン秋に、キャンプに行けない気持ちの持って行き場として
気軽な気持ちで、ブログを始めました。
それが、キャンプの経験もないわけのわからない私にでも、コメントくださる方がいたり・・・
また、自分が読んで、おもしろいなぁ~&波長があうかな?と思った方に
積極的にコメント残したら、中には来てくださる方もいて・・・・
子育てどっぷり・家の周りの生活オンリーだったのもあって、新鮮な風♪
自己表現もできて、情報豊富で、コミュニケーションも楽しめる☆
な~んて楽しいんだろ(^。^)y-.。o○と、ハマって、せっせとブログにキャンプに☆の、ご存知の日々(笑)
そんな、ハマるきっかけのひとつだった、マメにコメントだったとある方が、
この月曜日にとうとう、ブログを閉じてしまいました。。。。。
さみしいけれど、コメントも返せない状態らしかったので、仕方ないことなんでしょうね。
先に大きな色文字で表示したように、私にとってブログの魅力は上の3つです。
初めは、自己表現(キャンプの写真や記事)に対しての反応(コメント)がうれしくて☆☆☆
今は、ブログを通じてのコミュニケーションが楽しくてしている感じです§^。^§
リアルで顔見てる方も、増えて、親近感もでたり♪
以前のように、ブログ見に行って、コメントしたいという気持ちは今もあります。
でも、お気に入りに入れていても行けてない方もけっこうな数・・・・
実際は、コメントよくくださる方への訪問が中心・・・・・それもできない時も多々

自分の忙しさ&元気具合で、コメントできたりできなかったり^^;
昨年の秋ころから、足あともつけない設定にしています。
ブログが、生活のうるおいになってることは確かで、やめたりする予定はないけれど
昨日のような、ブログにふれない(見ない)日を設けることも、これからはあるかも・・・遅い?(笑)

ブログ始めた頃には、自分から興味のあるブログには
積極的にコメント入れてましたが、今は、来てくださる方にはお返事して訪問できても
自分から、書きに行くことは、ほとんどできない状況です

ブログも始めてから、1年5か月。私にとって楽しいことのとても多いブログの場を
長く続けられたらいいな♪♪と思ってるので、ムリのない範囲で、ボチボチ・・・と。
いろんな方のブログをみてると、それとなくどんなところが好きでブログされてるのか
分かるような時もありますが、私はコミュニケーション重視ですよんという話でした☆
自分はブログのこんなところが好き!と、公開してもOKな方は(笑)どうぞ~!!
いや~この手の記事は好きでないという方は、スルーしてね。
Posted by marurin at 07:53│Comments(83)
│いろいろなこと
この記事へのコメント
ホームページを始めて9年、ブログは5年かな…よく同じ思いをしますよ。
なにしろ自分の生活の一部を広く公開してると、一旦「これでいいのかな?」と振り返ることしばしば。
しかし情報発信はキャンプを愛する一人としてひつようかな、って。なんてことない大袈裟な話ではなく昔あったお隣りさんとの醤油の貸し借りみたいなくらいの。負担に感じないためにもご自分のリズムで(^-^)v
なにしろ自分の生活の一部を広く公開してると、一旦「これでいいのかな?」と振り返ることしばしば。
しかし情報発信はキャンプを愛する一人としてひつようかな、って。なんてことない大袈裟な話ではなく昔あったお隣りさんとの醤油の貸し借りみたいなくらいの。負担に感じないためにもご自分のリズムで(^-^)v
Posted by SAM at 2009年03月11日 08:30
いつも気配をのこさずにしっかりと読み逃げしている私。汗
コメントを頂いてもなかなかその方のところへいって…なんてマメなことができませんのでそれを許してくれる方とお付き合いさせてもらってます。
我が家のリンクにも閉鎖された方もたくさんいらっしゃますが…さみしいよね。
それでも生活があってのブログ
私も家事、仕事をこなしての余力でやっていますのでかなりマイペースに^^
marurinさんも今のままでど~ぞ続けてくださいね♪
コメントを頂いてもなかなかその方のところへいって…なんてマメなことができませんのでそれを許してくれる方とお付き合いさせてもらってます。
我が家のリンクにも閉鎖された方もたくさんいらっしゃますが…さみしいよね。
それでも生活があってのブログ
私も家事、仕事をこなしての余力でやっていますのでかなりマイペースに^^
marurinさんも今のままでど~ぞ続けてくださいね♪
Posted by chie
at 2009年03月11日 08:32

liltさん 辞めちゃいましたね。
雪中オフの最中 parrPEAMEさんから,閉鎖するらしいって話がありました。
チーム新潟の付き合いは残るだろうから,たまに近況が分かるかもね。
ブログに対するスタンスや考え方は,人それぞれだから,あまり深く考えないほうがいいと思うよ。
負担にならない程度がいいと思うな。
maruパパさんが一緒にコメント書き込みされるようになると楽になるかもね。
ホッホッホ
お気楽に!
雪中オフの最中 parrPEAMEさんから,閉鎖するらしいって話がありました。
チーム新潟の付き合いは残るだろうから,たまに近況が分かるかもね。
ブログに対するスタンスや考え方は,人それぞれだから,あまり深く考えないほうがいいと思うよ。
負担にならない程度がいいと思うな。
maruパパさんが一緒にコメント書き込みされるようになると楽になるかもね。
ホッホッホ
お気楽に!
Posted by 掘 耕作 at 2009年03月11日 08:42
あ~ 前コメントは趣旨が違った書き込みになっちゃったなあ。
僕は,ネット上で知り合った人と実際に会うことが楽しみになってます。
会ってみてブログ上の人格と印象が違う人や,ブログの通りの人なんかがいて面白いですね。
touch!papaやだっちゃんの記事は,読んでいると喋ってる声が聞こえてくるように感じられるんですよ。
実生活だけでは,知り合えなかった友人って感じです。
僕は,ネット上で知り合った人と実際に会うことが楽しみになってます。
会ってみてブログ上の人格と印象が違う人や,ブログの通りの人なんかがいて面白いですね。
touch!papaやだっちゃんの記事は,読んでいると喋ってる声が聞こえてくるように感じられるんですよ。
実生活だけでは,知り合えなかった友人って感じです。
Posted by 掘 耕作
at 2009年03月11日 08:49

自分がこれまで関ってきた皆さんすべてのところへ伺いたいのはやまやまだけど、
実際は無理だもんね。
自分も無理だし、ほかの人も無理だと思うもの。
ということで、私も「無理のない範囲で、時々逃避しつつ、ぼちぼちと・・」
やっていきま~す(^^)ね♪
実際は無理だもんね。
自分も無理だし、ほかの人も無理だと思うもの。
ということで、私も「無理のない範囲で、時々逃避しつつ、ぼちぼちと・・」
やっていきま~す(^^)ね♪
Posted by くーちゃんママ
at 2009年03月11日 08:59

上下関係がなくした学校社会に似てるよねぇ~
同じ学校だと口もきいたことないけど知ってたり
おなじ部活、おなじ学年、おなじクラス、おなじグループ・・・好きな人もいれば嫌いな人もいる
仲間には、まじめなガリ勉もいれば、やんちゃもんもいる
別の学校とも、ある友人を通して知り合いになったりする
わざわざ四者選択しないんだけど・・・おのずとまとまっていく。
幼いころからそんな空間で育ってきてるから、この空間も素直に入りやすいのかなぁ?
私もスバリ!コミュです。経験も道具も誇れるようなことないしね(笑)
(物と戯れるより、利害関係のない人との戯れのほうが楽しいもんね・・嫌なら逃げればいいし)
八方美人は疲れるだけだし、ないと困るものではないから・・・
家族や会社と違って任意のものだから、自分のスタンス、ペースでやってますよ
同じ学校だと口もきいたことないけど知ってたり
おなじ部活、おなじ学年、おなじクラス、おなじグループ・・・好きな人もいれば嫌いな人もいる
仲間には、まじめなガリ勉もいれば、やんちゃもんもいる
別の学校とも、ある友人を通して知り合いになったりする
わざわざ四者選択しないんだけど・・・おのずとまとまっていく。
幼いころからそんな空間で育ってきてるから、この空間も素直に入りやすいのかなぁ?
私もスバリ!コミュです。経験も道具も誇れるようなことないしね(笑)
(物と戯れるより、利害関係のない人との戯れのほうが楽しいもんね・・嫌なら逃げればいいし)
八方美人は疲れるだけだし、ないと困るものではないから・・・
家族や会社と違って任意のものだから、自分のスタンス、ペースでやってますよ
Posted by dacyanマジキャラ変身中 at 2009年03月11日 10:26
あら? 深く考えないで好きにやったらいいんですよ。
まあ 人気ブロガーさん ホさんもそうだけどさ~
読み手に気を遣いすぎになるのかな?
記事をUPしなくちゃ~ とか コメントいれなくちゃ~ とかね。
私は 遊びでやっているから嫌になったら
お休みします~とか コメントしないよ~って書くからね~
でも まあ コレは難しいと言うか 普通はしないかな?
この手の事は 文で書くのは難しいな~・・・。
また今度!(^。^)y-.。o○
まあ 人気ブロガーさん ホさんもそうだけどさ~
読み手に気を遣いすぎになるのかな?
記事をUPしなくちゃ~ とか コメントいれなくちゃ~ とかね。
私は 遊びでやっているから嫌になったら
お休みします~とか コメントしないよ~って書くからね~
でも まあ コレは難しいと言うか 普通はしないかな?
この手の事は 文で書くのは難しいな~・・・。
また今度!(^。^)y-.。o○
Posted by touch!papa
at 2009年03月11日 10:52

こんにちは。
皆さんのブログを読み逃げする事約1年・・
稚拙なブログを始めてもうすぐ3ヶ月・・
皆さんにコメントを入れさせていただいたり、入れていただいたり・・
お友達が増えて(って勝手に思い込んでますが・・汗)楽しいですねぇ~(^^)
だから無理せず出来る範囲でブログには関わるようにしていますヨ。
細く長くがワタクシのモットーですカラ(笑)
> 興味のある方だけどうぞ!
↑これでいいんじゃないですかぁ~(^^)v
皆さんのブログを読み逃げする事約1年・・
稚拙なブログを始めてもうすぐ3ヶ月・・
皆さんにコメントを入れさせていただいたり、入れていただいたり・・
お友達が増えて(って勝手に思い込んでますが・・汗)楽しいですねぇ~(^^)
だから無理せず出来る範囲でブログには関わるようにしていますヨ。
細く長くがワタクシのモットーですカラ(笑)
> 興味のある方だけどうぞ!
↑これでいいんじゃないですかぁ~(^^)v
Posted by がちゃぴー at 2009年03月11日 11:06
リルトっち辞めちゃったねぇ
うーんなんとも
ブログはそのまま残して欲しかったなぁ
ちょっと残念
ブログ触らない日って 私は結構ありますよ
制作に没頭してるときなんかPCの電源すら入れないし(笑)
でも生活の一部になってるしねぇ
暇ならブログ記事でも作ろうかなって感じが今のところ
一番楽かな マイペースね(^^)
こういう記事って いいかげんな人間だと出てこないと思いますねぇ
私のブログではマズ出てこない記事であります(笑)
うーんなんとも
ブログはそのまま残して欲しかったなぁ
ちょっと残念
ブログ触らない日って 私は結構ありますよ
制作に没頭してるときなんかPCの電源すら入れないし(笑)
でも生活の一部になってるしねぇ
暇ならブログ記事でも作ろうかなって感じが今のところ
一番楽かな マイペースね(^^)
こういう記事って いいかげんな人間だと出てこないと思いますねぇ
私のブログではマズ出てこない記事であります(笑)
Posted by PINGU at 2009年03月11日 12:24
marurinさんから久しぶりにコメントもらって来てみたら・・・なるほど。
これって遅かれ早かれみんな通る道ですね~^^
この手の記事は定期的に見かけますもん!
私は以前楽天でブログやってて(今は放置してますが)4年になります。
きっかけは下心・・・アフィリエイトに興味を持ったから。
今は下心も影をひそめてリンクを貼るのもたま~に(面倒なだけですが)。
しんどいやん?ランキングとかコメント数とか売り上げとか気にしたら。
新しい出会いもいっぱいあったけど、
色んな事情で去っていった方も数知れず・・・
最近は文章の書き方(読んでもらうこと=読み手を意識する)に疑問。
(あえて私は悩みとかは記事にはしません・・・忘れたいので・・・^^;)
本来の日記のように書きたいと思ったけど、
やっぱりネットで公開してる以上読み手を意識しないなんて難しい。
と、解決するわけもなく(ペースもスローなんで)難しく考えず適当に楽もうと。
おそらく更新できなくても閉鎖することはないかな~。
> 興味のある方だけどうぞ!
気持ちがわかるだけにぶっちゃけキャンプネタより興味あったり~^^;
個人的には淡々とブログ更新できる人より好感持てますよ。
また来ます~^^♪
これって遅かれ早かれみんな通る道ですね~^^
この手の記事は定期的に見かけますもん!
私は以前楽天でブログやってて(今は放置してますが)4年になります。
きっかけは下心・・・アフィリエイトに興味を持ったから。
今は下心も影をひそめてリンクを貼るのもたま~に(面倒なだけですが)。
しんどいやん?ランキングとかコメント数とか売り上げとか気にしたら。
新しい出会いもいっぱいあったけど、
色んな事情で去っていった方も数知れず・・・
最近は文章の書き方(読んでもらうこと=読み手を意識する)に疑問。
(あえて私は悩みとかは記事にはしません・・・忘れたいので・・・^^;)
本来の日記のように書きたいと思ったけど、
やっぱりネットで公開してる以上読み手を意識しないなんて難しい。
と、解決するわけもなく(ペースもスローなんで)難しく考えず適当に楽もうと。
おそらく更新できなくても閉鎖することはないかな~。
> 興味のある方だけどうぞ!
気持ちがわかるだけにぶっちゃけキャンプネタより興味あったり~^^;
個人的には淡々とブログ更新できる人より好感持てますよ。
また来ます~^^♪
Posted by eco。 at 2009年03月11日 12:42
あははっ・・・・ご存知だろうが・・・私も通った道だぁ(笑)
もちろん同感!!!
私は・・・まず生活! そしてワンコ! その次に遊び(キャンプ含む)!・・・余った時間でブログかなぁ(^_^;)
もちろん同感!!!
私は・・・まず生活! そしてワンコ! その次に遊び(キャンプ含む)!・・・余った時間でブログかなぁ(^_^;)
Posted by 読み逃げ専門の犬ばかっす at 2009年03月11日 13:39
マイペースで行きましょ!…
marurinさんからわたしの記事に…
「普通に気にせずアップ…」
「ムリは長続きしませんから〜」
ってコメントいただいて…
そうだよなぁ!…と感じました。
無理矢理アップした記事って読んでも面白くないし…
アップしなくちゃ!っていう強迫観念は疲れますよね!…
マイペースで行きましょ!…
marurinさんからわたしの記事に…
「普通に気にせずアップ…」
「ムリは長続きしませんから〜」
ってコメントいただいて…
そうだよなぁ!…と感じました。
無理矢理アップした記事って読んでも面白くないし…
アップしなくちゃ!っていう強迫観念は疲れますよね!…
マイペースで行きましょ!…
Posted by yaburin! at 2009年03月11日 16:08
こんにちは。
ブログが生活の一部なんて考えるとプレッシャーになりますよね。
実生活では仲のいい友達だからといって、毎日話をするわけでも無いですからねぇ。
気が向いたら記事を書き、気が向いたら他の人のブログに訪れる・・・。
それで良いんでしょうね。
自分はナチュブロ暦半年なのでmarurinさんが感じているような域には達していませんが、あくまでも自己満足で記事を上げてます。
コミュニケーションの為にはある程度のやり取りも無ければって思いますけど、あくまでも実生活がメインですからね。
本当に波長の合う人だったらさほど頻繁なやり取りが無くとも、必要なコミュニケーションは自然と取れて行くと思います。
自分もそんなコミュニケーションが取れたらいいなって思ってブログを始めました。
言われるとおり、ムリのない範囲で、ボチボチ・・・と行きましょう。
ブログが生活の一部なんて考えるとプレッシャーになりますよね。
実生活では仲のいい友達だからといって、毎日話をするわけでも無いですからねぇ。
気が向いたら記事を書き、気が向いたら他の人のブログに訪れる・・・。
それで良いんでしょうね。
自分はナチュブロ暦半年なのでmarurinさんが感じているような域には達していませんが、あくまでも自己満足で記事を上げてます。
コミュニケーションの為にはある程度のやり取りも無ければって思いますけど、あくまでも実生活がメインですからね。
本当に波長の合う人だったらさほど頻繁なやり取りが無くとも、必要なコミュニケーションは自然と取れて行くと思います。
自分もそんなコミュニケーションが取れたらいいなって思ってブログを始めました。
言われるとおり、ムリのない範囲で、ボチボチ・・・と行きましょう。
Posted by とーと
at 2009年03月11日 17:13

コメントくださった方へ
あ~すみません^^;
ブログから離れる一日もいいな~と思ったのを
機会に、思う部分も書いてみました。
風邪も回復してきてますし、気持ち的にも元気ですよ~
ご心配(ん?してないか~§^。^§)ありがとうです!!
> SAMさんへ
HPは9年ですか@@ ブログでも5年とは!
そこまで読みこんでなくて、全く知らずに(汗)
年数の違いはあっても、似たことを感じる部分は一緒ですよね。
私よりも何倍もネット交流が広いSAMさんからの
コメントは励みになります☆
自分が醤油貸せるくらいの気軽な気持ちで
情報の公開や交流をしていくのが、無理のない範囲かなぁ~
ボチボチ模索してみます^^
あ~すみません^^;
ブログから離れる一日もいいな~と思ったのを
機会に、思う部分も書いてみました。
風邪も回復してきてますし、気持ち的にも元気ですよ~
ご心配(ん?してないか~§^。^§)ありがとうです!!
> SAMさんへ
HPは9年ですか@@ ブログでも5年とは!
そこまで読みこんでなくて、全く知らずに(汗)
年数の違いはあっても、似たことを感じる部分は一緒ですよね。
私よりも何倍もネット交流が広いSAMさんからの
コメントは励みになります☆
自分が醤油貸せるくらいの気軽な気持ちで
情報の公開や交流をしていくのが、無理のない範囲かなぁ~
ボチボチ模索してみます^^
Posted by marurin
at 2009年03月11日 17:48

そういえば、最初はコミュニケーションを取りたくて始めたんだった^^
みんな、一度(いや、二度も三度もか?汗)は通る道ですよね(><)
温かいコメントをもらって元気になることもあれば、
変につつかれてヘコむこともあるし、書き込みに行けなくて気になる時も。
私の場合は結構そういうのに左右されて悩んじゃうほうだし^^;
でも、私が以前色々あった時に皆さんが言ってくださったように、あくまでも生活が一番!
ブログは二の次、三の次♪
書きたくなったら書いて、見に行きたくなったら見に行って、気楽に行きましょ^^v
んなこと言ってても、やっぱり色々思うところはあるんだけどね~(笑)
みんな、一度(いや、二度も三度もか?汗)は通る道ですよね(><)
温かいコメントをもらって元気になることもあれば、
変につつかれてヘコむこともあるし、書き込みに行けなくて気になる時も。
私の場合は結構そういうのに左右されて悩んじゃうほうだし^^;
でも、私が以前色々あった時に皆さんが言ってくださったように、あくまでも生活が一番!
ブログは二の次、三の次♪
書きたくなったら書いて、見に行きたくなったら見に行って、気楽に行きましょ^^v
んなこと言ってても、やっぱり色々思うところはあるんだけどね~(笑)
Posted by さおりん
at 2009年03月11日 17:48

> chieさんへ
早速のコメントありがとう!!
この機会にと、書いてみました。
基本は今まで通りに、ボチボチと、日々の中に
お休みも入れて続けていきますね。
chieさんたち東北の方々の、キラキラわくわくしてた
オフ会から、ますますブログが楽しくなったのを
思い出しました♪本当にざんねんです。
ゆる~くのんびり、お互い無理のない程度に!
自分のための、余力でできるブログがいいですよね☆
早速のコメントありがとう!!
この機会にと、書いてみました。
基本は今まで通りに、ボチボチと、日々の中に
お休みも入れて続けていきますね。
chieさんたち東北の方々の、キラキラわくわくしてた
オフ会から、ますますブログが楽しくなったのを
思い出しました♪本当にざんねんです。
ゆる~くのんびり、お互い無理のない程度に!
自分のための、余力でできるブログがいいですよね☆
Posted by marurin
at 2009年03月11日 17:53

> 掘 耕作さんへ
liltさん閉鎖の件、雪中オフでparrPEAMEさんから
聞いてたのですね。どうかな~なんてチラっと思ったのですよ。
parrPEAMEさんやmasakichiさんのレポから雰囲気わかるかなぁ
実生活では知り合えなかった、タイミングの方と
一緒にキャンプで過ごせたり、ネットで交流できたり
声が聞こえるね☆イジラレトークかな(^^)
そんなこんなも、思えば貴重なタイミングの数々・・・
うんうんうなづけます。
丁寧に、二度もありがとう!掘さんらしいわ♪
liltさん閉鎖の件、雪中オフでparrPEAMEさんから
聞いてたのですね。どうかな~なんてチラっと思ったのですよ。
parrPEAMEさんやmasakichiさんのレポから雰囲気わかるかなぁ
実生活では知り合えなかった、タイミングの方と
一緒にキャンプで過ごせたり、ネットで交流できたり
声が聞こえるね☆イジラレトークかな(^^)
そんなこんなも、思えば貴重なタイミングの数々・・・
うんうんうなづけます。
丁寧に、二度もありがとう!掘さんらしいわ♪
Posted by marurin
at 2009年03月11日 18:05

> くーママへ
「関ってきた皆さんすべてのところへ伺いたいのは・・・」
そうそう、初めのうちはそれができてて楽しいのだけど、
ふと気づくと何か違うような気分になったり^^;
そんなこんなの、片鱗をかいてみたよ。
無理をせずに、時々逃避しつつ・・・了解したよん☆
私は、時々休日を意識的に設けてみるところからかな(^^)
「関ってきた皆さんすべてのところへ伺いたいのは・・・」
そうそう、初めのうちはそれができてて楽しいのだけど、
ふと気づくと何か違うような気分になったり^^;
そんなこんなの、片鱗をかいてみたよ。
無理をせずに、時々逃避しつつ・・・了解したよん☆
私は、時々休日を意識的に設けてみるところからかな(^^)
Posted by marurin
at 2009年03月11日 18:08

> だっちゃんへ
だっちゃんは学校社会を思うのだね~
私は、学校社会が苦手だったので、あんまりかぶらないのだけど
いろんなキャラのひとが、ネット上でも、うかがえて
それも、実際の距離にかかわらず、交流が持てる魅力も
たくさんあるよね~
リアルで、お会いできちゃう距離なら、会ってみたくなる
原動力になったり(我が家や、Yunさんち位の移動エリアがあれば)
実際お会いして、いい時間もたくさん♪♪
そうか~いやなら逃げれば・・・
まぁ、今のところそこまでのこともないので、安心してね。
グチりたくなったら、オフ会要請しようかな~^^
中部おやじ~ずは、口は悪いけど、やさしいからね~~と甘えてみたり(^。^)y-.。o○
パンダに甘えられてもでしょうけど(笑)
だっちゃんは学校社会を思うのだね~
私は、学校社会が苦手だったので、あんまりかぶらないのだけど
いろんなキャラのひとが、ネット上でも、うかがえて
それも、実際の距離にかかわらず、交流が持てる魅力も
たくさんあるよね~
リアルで、お会いできちゃう距離なら、会ってみたくなる
原動力になったり(我が家や、Yunさんち位の移動エリアがあれば)
実際お会いして、いい時間もたくさん♪♪
そうか~いやなら逃げれば・・・
まぁ、今のところそこまでのこともないので、安心してね。
グチりたくなったら、オフ会要請しようかな~^^
中部おやじ~ずは、口は悪いけど、やさしいからね~~と甘えてみたり(^。^)y-.。o○
パンダに甘えられてもでしょうけど(笑)
Posted by marurin
at 2009年03月11日 18:18

> touch!papaさんへ
この手のテーマを考えると、新潟できいた
touch!papaさんの話を思い出します。
papaさん風に堂々といければそれが一番だよね~~と
思いつつ、そこまでできないんですよ。
・・・で、こんな記事に(汗)
基本、お気軽なので、深く考えてはいないので大丈夫ですよ。
なら、書くなって?まぁたまにぼやきたくなるので
反応ありがと~です。コメントしにくいテーマ?だから
うれしいわ( ^^) _U~~
この手のテーマを考えると、新潟できいた
touch!papaさんの話を思い出します。
papaさん風に堂々といければそれが一番だよね~~と
思いつつ、そこまでできないんですよ。
・・・で、こんな記事に(汗)
基本、お気軽なので、深く考えてはいないので大丈夫ですよ。
なら、書くなって?まぁたまにぼやきたくなるので
反応ありがと~です。コメントしにくいテーマ?だから
うれしいわ( ^^) _U~~
Posted by marurin
at 2009年03月11日 18:26

> がちゃぴーさんへ
細く長く♪私もモットーなのですよ。今までの交友関係も(笑)
まぁまぁ適度には、得意なんですけどね~
時々思っちゃうことを、書いてみました。
読み逃げって言葉もイマイチですよね。
ブログ持ってないと書き込みにくいものだし、
持ってても、その方なりのスタンスだからいいのではないかと
私は基本的に思ってます。
がちゃぴーさんも、お友達が増えていくにしたがって
おこることなので、その時にはあ~コレか!と思って対処してくださいね。
コメントありがとうです☆
細く長く♪私もモットーなのですよ。今までの交友関係も(笑)
まぁまぁ適度には、得意なんですけどね~
時々思っちゃうことを、書いてみました。
読み逃げって言葉もイマイチですよね。
ブログ持ってないと書き込みにくいものだし、
持ってても、その方なりのスタンスだからいいのではないかと
私は基本的に思ってます。
がちゃぴーさんも、お友達が増えていくにしたがって
おこることなので、その時にはあ~コレか!と思って対処してくださいね。
コメントありがとうです☆
Posted by marurin
at 2009年03月11日 18:41

> PINGUさんへ
PINGUさんもPC電源入れない日あるのですね~
ちょっと意外。なんとなくだけど。
でも好きな制作してるときなら、納得かな。
私の場合も生活の一部になってるので
意識的にもうけて、時間のゆとりをもつのもいいかと思う一日でした。
そうそう、この手の記事は、掘さんとか私風かもね~^^;
下地がマジメ風な(笑)
PINGUさんは、楽なマイペース見つけましたか♪
そうね~そんな感じが目標かな。
あんまりこの手記事好きでないでしょ~?
コメントどうもありがとうね♪
PINGUさんもPC電源入れない日あるのですね~
ちょっと意外。なんとなくだけど。
でも好きな制作してるときなら、納得かな。
私の場合も生活の一部になってるので
意識的にもうけて、時間のゆとりをもつのもいいかと思う一日でした。
そうそう、この手の記事は、掘さんとか私風かもね~^^;
下地がマジメ風な(笑)
PINGUさんは、楽なマイペース見つけましたか♪
そうね~そんな感じが目標かな。
あんまりこの手記事好きでないでしょ~?
コメントどうもありがとうね♪
Posted by marurin
at 2009年03月11日 18:48

> eco。さんへ
楽天でブログ経験があるのですね~
・・・で、ナチュでも4年。大先輩ですね尊敬のまなざし^^
な~んて、eco。さんの言われるコメント数や、ランキング
気にしてないといえばウソになるし
とらわれても意味がないとわかってるのですがね
ついつい目が定期的に行っちゃう部分も^^;
私は、読み手を意識できる範囲でしてますが
もう少し、自由に書いてもいいかな~と思いつつ、できない自分もいたり。
こんな風に、ちらっとガス抜きして、また日々のネット生活する感じです。
まぁ、そのうち、touch!papaさん風に堂々と書いてたりして~(笑)
では、では、また、お気楽に立ち寄ってくださ~い^^
私も気楽なペースでおじゃましま~す(^^)
楽天でブログ経験があるのですね~
・・・で、ナチュでも4年。大先輩ですね尊敬のまなざし^^
な~んて、eco。さんの言われるコメント数や、ランキング
気にしてないといえばウソになるし
とらわれても意味がないとわかってるのですがね
ついつい目が定期的に行っちゃう部分も^^;
私は、読み手を意識できる範囲でしてますが
もう少し、自由に書いてもいいかな~と思いつつ、できない自分もいたり。
こんな風に、ちらっとガス抜きして、また日々のネット生活する感じです。
まぁ、そのうち、touch!papaさん風に堂々と書いてたりして~(笑)
では、では、また、お気楽に立ち寄ってくださ~い^^
私も気楽なペースでおじゃましま~す(^^)
Posted by marurin
at 2009年03月11日 18:56

> 犬ばさんへ
存じてますよ~(笑)
復活とても喜んでるので、犬ばかさん風通して
これっからも、ガンガン§^。^§生活にワンコの母に
遊びにと楽しんでくださ~い^^ブログはおまけ~でOKOK☆
時々ご一緒させてね☆
犬ばかさんとの少人数キャンプのファンなのですよ♪
多人数は・・・弾けぶりを見学に~(笑)
存じてますよ~(笑)
復活とても喜んでるので、犬ばかさん風通して
これっからも、ガンガン§^。^§生活にワンコの母に
遊びにと楽しんでくださ~い^^ブログはおまけ~でOKOK☆
時々ご一緒させてね☆
犬ばかさんとの少人数キャンプのファンなのですよ♪
多人数は・・・弾けぶりを見学に~(笑)
Posted by marurin
at 2009年03月11日 19:05

> yaburin!さんへ
yaburinさんが先日の記事で怪しくないことを
あやまってるのを見て、私にも経験ありなので
ついついそんなコメントしてましたね~(笑)
私もそうですが、タイトルや、いろんなことに
しばられずに、好きなように!でOKかと~
yaburinさんの復活前のブログ?経験今度教えてね~^^
yaburinさんが先日の記事で怪しくないことを
あやまってるのを見て、私にも経験ありなので
ついついそんなコメントしてましたね~(笑)
私もそうですが、タイトルや、いろんなことに
しばられずに、好きなように!でOKかと~
yaburinさんの復活前のブログ?経験今度教えてね~^^
Posted by marurin
at 2009年03月11日 19:17

> とーとさんへ
ブログが生活の一部・・・すでになってるかも^^;
なので、それをプレッシャーには感じないのですが
コミュの基本のコメントについて、考えちゃうときもあって、
そんなことも含めて書きました。
ブログ初めて半年ですか。その時期もいろいろあったような・・・
家族の同意が得られにくかったり・・・我が家の場合ですが。
せっかくできた利害関係のない交流の場だから
楽しみながら、適度に続けていきたいものですよね。
この書きにくいと思われるテーマにコメント
どうもありがとうです♪
ブログが生活の一部・・・すでになってるかも^^;
なので、それをプレッシャーには感じないのですが
コミュの基本のコメントについて、考えちゃうときもあって、
そんなことも含めて書きました。
ブログ初めて半年ですか。その時期もいろいろあったような・・・
家族の同意が得られにくかったり・・・我が家の場合ですが。
せっかくできた利害関係のない交流の場だから
楽しみながら、適度に続けていきたいものですよね。
この書きにくいと思われるテーマにコメント
どうもありがとうです♪
Posted by marurin
at 2009年03月11日 19:25

> さおりんさんへ
コメントひとつで、ぽわっと暖かくなったり
んんん?と疑問なこともあったり
いろいろですよね~
全般通して、楽しい部分が多いから続いてるんだと感じたり・・・
そうですね~自分をしっかりもって、
ぶれない自分で、ありたいです。
そういえば、いいなぁと思う方は、そういうタフさを感じるなぁ~
年齢的にもさおりんさんより、それなりにお姉さんだし
そろそろそんな風になってもいいころかもね~
ボチボチ目指していきますか(^。^)y-.。o○
コメントひとつで、ぽわっと暖かくなったり
んんん?と疑問なこともあったり
いろいろですよね~
全般通して、楽しい部分が多いから続いてるんだと感じたり・・・
そうですね~自分をしっかりもって、
ぶれない自分で、ありたいです。
そういえば、いいなぁと思う方は、そういうタフさを感じるなぁ~
年齢的にもさおりんさんより、それなりにお姉さんだし
そろそろそんな風になってもいいころかもね~
ボチボチ目指していきますか(^。^)y-.。o○
Posted by marurin
at 2009年03月11日 19:33

そうですね~
無理をする意味もないしなぁ・・・
気楽に・・適当に・・自分のスタイル・ペースで・・
コメントも好きな時に入れればいいし
あまり深く考えずに・・気楽にいきましょ!
個人的には・・
「maruパパ専用ブログ」なんてのも・・
今後興味ありますが・・
無理をする意味もないしなぁ・・・
気楽に・・適当に・・自分のスタイル・ペースで・・
コメントも好きな時に入れればいいし
あまり深く考えずに・・気楽にいきましょ!
個人的には・・
「maruパパ専用ブログ」なんてのも・・
今後興味ありますが・・
Posted by ザッキー at 2009年03月11日 20:51
> ザッキーさんへ
ごめんごめん^^;深く考えすぎてはいないよ~
こんな記事書いててなんですが・・・
前話したようなこと+時々意図的に離れるのもいいかな~と
思っただけなのです。
maruパパ専用ブログ、私も面白くていいと思うけど
今のところないかな~
そのうちこっそりデビューしてたらオモシロイけど。
裏側から見たmarurin家のあんなこんな・・・ボロボロ~~コワイ!
ごめんごめん^^;深く考えすぎてはいないよ~
こんな記事書いててなんですが・・・
前話したようなこと+時々意図的に離れるのもいいかな~と
思っただけなのです。
maruパパ専用ブログ、私も面白くていいと思うけど
今のところないかな~
そのうちこっそりデビューしてたらオモシロイけど。
裏側から見たmarurin家のあんなこんな・・・ボロボロ~~コワイ!
Posted by marurin at 2009年03月11日 21:08
ブログって最初は自分のために始めるけど、
だんだんコメントやアクセス数とか多くなると
自分からの目線でなく、読み手からの目線に
なりがちですよね^^;
私も始めてまだ1年ちょっとですけど、最初の
ころは自分の日記的な感覚でやってました
今ではやはり、こう書いたらおもしろいとか
自然に考えて書くようになっていますからね~^^;
まあ、自分に無理のないようにやっていくのが
いいかなと私個人的にはそういう結論に達しました(笑)
マイペースが一番ですよ^^v(B型特有の^^)
だんだんコメントやアクセス数とか多くなると
自分からの目線でなく、読み手からの目線に
なりがちですよね^^;
私も始めてまだ1年ちょっとですけど、最初の
ころは自分の日記的な感覚でやってました
今ではやはり、こう書いたらおもしろいとか
自然に考えて書くようになっていますからね~^^;
まあ、自分に無理のないようにやっていくのが
いいかなと私個人的にはそういう結論に達しました(笑)
マイペースが一番ですよ^^v(B型特有の^^)
Posted by vega at 2009年03月11日 21:14
まぁ、だいたい書くべきこと?は
皆さんが書いてくれてるので^^
やさしいんだよね。marurinさんは^^
いっそのことSキャラ路線にかわれば
なにかとラクかもよ~(笑)
まっ大丈夫でしょ~
キャンプもブログも楽しもうね^^お互いっ
皆さんが書いてくれてるので^^
やさしいんだよね。marurinさんは^^
いっそのことSキャラ路線にかわれば
なにかとラクかもよ~(笑)
まっ大丈夫でしょ~
キャンプもブログも楽しもうね^^お互いっ
Posted by はなのゆYun at 2009年03月11日 21:40
私も ボチボチ派で 書きたい時に書いています
皆さんの所にも行けたり、行けなかったり..コメも残したり残さなかったり...^^;
皆さんには申し訳ないけど.時間や身体に余裕があれば...とゆう感じです
それでも読んでくれる人の中に1人でも自分の思ったことや感じた事が
分かってくれる人が居てくれれば嬉しいかな~~って..(笑)
私は 気ままな感覚で書ける今のペースで続けて行きますよ^^
marurinさんも無理しないで 楽しんでいきましょう^^^^
皆さんの所にも行けたり、行けなかったり..コメも残したり残さなかったり...^^;
皆さんには申し訳ないけど.時間や身体に余裕があれば...とゆう感じです
それでも読んでくれる人の中に1人でも自分の思ったことや感じた事が
分かってくれる人が居てくれれば嬉しいかな~~って..(笑)
私は 気ままな感覚で書ける今のペースで続けて行きますよ^^
marurinさんも無理しないで 楽しんでいきましょう^^^^
Posted by いがちゃん at 2009年03月11日 21:54
先日おかげさまで、”怪しい方”と楽しい再会ができました。marurinさんのおかげです。
ブログっていうのは、こういう良さがあるんですね~。感心していたところです。
ブログっていうのは、こういう良さがあるんですね~。感心していたところです。
Posted by angry waves at 2009年03月11日 22:34
私にとってのブログは・・・
書き手としては、なんとなく思ったことや見てきたことを文字にしてみたい時に開くものですねぇ・・・。
でも、なかなか感じたままを文字にするのってむつかしいって感じてます。
それに、始めてみて、自分は想像以上に筆不精(キーボード不精?)ということがわかりました。もっともっといろんなことを文字にしたいと思っていたはずなんだけどなぁ。
読み手としては、皆さんにいろいろと情報いただいて感謝してます。
インターネットって最初どうなるんだろうと思っていたけど、進化形の一つとして、こんな情報のやりとりもあるんだなぁ、って思っています。
書くのも、読むのも、日々の楽しみの一つにしていけたらと思ってます。
書き手としては、なんとなく思ったことや見てきたことを文字にしてみたい時に開くものですねぇ・・・。
でも、なかなか感じたままを文字にするのってむつかしいって感じてます。
それに、始めてみて、自分は想像以上に筆不精(キーボード不精?)ということがわかりました。もっともっといろんなことを文字にしたいと思っていたはずなんだけどなぁ。
読み手としては、皆さんにいろいろと情報いただいて感謝してます。
インターネットって最初どうなるんだろうと思っていたけど、進化形の一つとして、こんな情報のやりとりもあるんだなぁ、って思っています。
書くのも、読むのも、日々の楽しみの一つにしていけたらと思ってます。
Posted by ozashikicamper at 2009年03月11日 22:49
なかなか訪問できないのはしましまも同じかな~。
PCのみでブログやっているから時間が限られちゃうんですよね。
liltっちはショックです~。
また会いたいなと思っていたのに残念。
今度いなかでお会いできるのを楽しみにしてますよん^^
いろんな話ができるといいね☆
PCのみでブログやっているから時間が限られちゃうんですよね。
liltっちはショックです~。
また会いたいなと思っていたのに残念。
今度いなかでお会いできるのを楽しみにしてますよん^^
いろんな話ができるといいね☆
Posted by しましまパパ
at 2009年03月11日 23:15

「遊び道具のひとつ」ですから....
嫌にならない程度に使って楽しみましょう。
嫌にならない程度に使って楽しみましょう。
Posted by あがちゃん at 2009年03月11日 23:17
こんばんわ!少しテンション低めでしょうか!?
私ははっきり言って文章書くのが苦手で、こんな自分がなぜブログやってるんだろうとよく思いますが、いまだに分かりません。
ネタがなければ、ネタ作りのために行動したり、何やってるんだろうと思うこともあります。
コメント書くのも結構苦手なのですが・・もらうと嬉しいんですよね。
marurinさんのブログとコメントにはいつも元気をもらってます。
忙しい時はじっくり休んでいいと思いますよ(^^)
私ははっきり言って文章書くのが苦手で、こんな自分がなぜブログやってるんだろうとよく思いますが、いまだに分かりません。
ネタがなければ、ネタ作りのために行動したり、何やってるんだろうと思うこともあります。
コメント書くのも結構苦手なのですが・・もらうと嬉しいんですよね。
marurinさんのブログとコメントにはいつも元気をもらってます。
忙しい時はじっくり休んでいいと思いますよ(^^)
Posted by いたさん
at 2009年03月11日 23:27

こんばんは。
ひでけんも最近ブログとの距離があいてましたね。
ネタがないというか、チビーズと一緒に出航する日が多かったというか・・・。
ひでけんもブログは交流の場だと思っているので、「時間と余裕のある時に」って感じですよ。
無理のない範囲で、不定休設けて続けていければいいですね。
ところで、かわせみのオフ会「行きたいな~。」と思ったのですが、1号が小学校に入って最初の週末なのでお出かけ自粛となりました。(涙
ひでけんも最近ブログとの距離があいてましたね。
ネタがないというか、チビーズと一緒に出航する日が多かったというか・・・。
ひでけんもブログは交流の場だと思っているので、「時間と余裕のある時に」って感じですよ。
無理のない範囲で、不定休設けて続けていければいいですね。
ところで、かわせみのオフ会「行きたいな~。」と思ったのですが、1号が小学校に入って最初の週末なのでお出かけ自粛となりました。(涙
Posted by ひでけん
at 2009年03月11日 23:32

liltさんブログ辞めちゃったんだ。。。
あった事ある人が、辞めちゃうのは寂しいな。。。
mizu-kenも基本読み逃げが大半です。
時間が不定期だから仕事中車内で見たりとかね(^-^)
遅く帰った日は一切PC触らないし、もちろんコメントする元気もありません。
何でもそうだけど、気持ち的に○○しなくちゃってなると辛くなる時があるから、心と時間に余裕がある時だけでもいいかな~って個人的には思ってます。
ごめ~ん、上手くコメント出来ないや(~_~;)
あった事ある人が、辞めちゃうのは寂しいな。。。
mizu-kenも基本読み逃げが大半です。
時間が不定期だから仕事中車内で見たりとかね(^-^)
遅く帰った日は一切PC触らないし、もちろんコメントする元気もありません。
何でもそうだけど、気持ち的に○○しなくちゃってなると辛くなる時があるから、心と時間に余裕がある時だけでもいいかな~って個人的には思ってます。
ごめ~ん、上手くコメント出来ないや(~_~;)
Posted by mizu-ken
at 2009年03月12日 00:01

この手の話題は・・^^;ねえ・・・今、数えたらリンク80近いね(驚)
そりゃ~廻れねーっつうの(笑)それじゃ、おおいたまでこれないの納得だ(笑)
似た性格だから・・・ひいきしたくないってコメからも感じます(でしょ?^^;)
親身なコメだからまたリピートくるんだね~^^;
ま、オレは気にしない!いくらMリンが忙しくコメ返してたったって~
コメント残していくぞー!(爆)あ、おおいたは週一でいいよ(読むの大変だから)
今週明けは見にきてね!仕込みキャンプの集大成レポ上げるから(爆)
そりゃ~廻れねーっつうの(笑)それじゃ、おおいたまでこれないの納得だ(笑)
似た性格だから・・・ひいきしたくないってコメからも感じます(でしょ?^^;)
親身なコメだからまたリピートくるんだね~^^;
ま、オレは気にしない!いくらMリンが忙しくコメ返してたったって~
コメント残していくぞー!(爆)あ、おおいたは週一でいいよ(読むの大変だから)
今週明けは見にきてね!仕込みキャンプの集大成レポ上げるから(爆)
Posted by いなぞう
at 2009年03月12日 01:32

あくまで自分のペースで・・・が私の基本です。
離れる時もあればべったりの時もあり。
ただ、自分一人で成り立ってるわけでもないので、
常にマイペースとは行かないかもしれませんが、
あくまで自分の考え方で・・を心がけます。
以外と難しいですけどね・・・・。でも、お気楽って大事かも・・。
離れる時もあればべったりの時もあり。
ただ、自分一人で成り立ってるわけでもないので、
常にマイペースとは行かないかもしれませんが、
あくまで自分の考え方で・・を心がけます。
以外と難しいですけどね・・・・。でも、お気楽って大事かも・・。
Posted by コヒ at 2009年03月12日 08:35
o(・_・= ・_・)oキョロキョロ
ペグ♪ダウン♪(ノ0・)ノ†тコン♪=3
”えっ!!”
もうその話は、終わってたf( ̄▽ ̄;)
♪(ノ ̄▽ ̄)ノらららぁ~♪
ペグ♪ダウン♪(ノ0・)ノ†тコン♪=3
”えっ!!”
もうその話は、終わってたf( ̄▽ ̄;)
♪(ノ ̄▽ ̄)ノらららぁ~♪
Posted by 虹っ子s at 2009年03月12日 09:25
おはようございます!
私も最近はボチボチ記事作ってブログやってるって感じです。
まだブログ初めて4ヶ月でmarurinさんのような域ではないですが
やはり多少の悩みもありました^^;
最初の頃はキーボードうつのも遅くて記事作りも大変でした。
それでも作るのが楽しくって頑張って作って皆さんのブログに
お邪魔してコメント書いて・・・。
そんなことを繰り返していくうちにコメントいただく方も増えてコメント
のお返事書いてまた記事作って・・・・ってやってるうちに
他の方のブログにお邪魔出来なくなってきて・・・。
自分の場合今の自分のキャパを超えたブログ生活をやってた
ってことに原因があったんだと思いますけどね^^;
やはり自分にあったペースっていうのも大事なんだなって思う此の頃です^^
・・・ってなんかいいコメントが出来なくてすいません^^;
私も最近はボチボチ記事作ってブログやってるって感じです。
まだブログ初めて4ヶ月でmarurinさんのような域ではないですが
やはり多少の悩みもありました^^;
最初の頃はキーボードうつのも遅くて記事作りも大変でした。
それでも作るのが楽しくって頑張って作って皆さんのブログに
お邪魔してコメント書いて・・・。
そんなことを繰り返していくうちにコメントいただく方も増えてコメント
のお返事書いてまた記事作って・・・・ってやってるうちに
他の方のブログにお邪魔出来なくなってきて・・・。
自分の場合今の自分のキャパを超えたブログ生活をやってた
ってことに原因があったんだと思いますけどね^^;
やはり自分にあったペースっていうのも大事なんだなって思う此の頃です^^
・・・ってなんかいいコメントが出来なくてすいません^^;
Posted by kaon
at 2009年03月12日 09:34

おはようございます!
私はまだ初めて3ヶ月なんですが、すでに時間の足りなさにいきづまってます。
帰るのが11時、朝も6時起き。
でも、奥さんや子供との会話の時間は減らしたくない。
コメント、巡回は夜中、通勤中、風呂の中になります。
奥さんはブログ初めて3年以上経ちますが、やはりmarurinさんと同じような気持ちになったことがありまして、それ以来コメント欄は閉じてしまいました。
アップも毎日しなくなりました。
訪問者は3分の1に減りましたが、楽そうになりました・・・が物足りなさそうな気も(汗)
がんばっても、marurinさんのようなメガヒットブログを作れない人の方が大半ですし、それは才能、人柄でしょう。
今後、ますます拡げられるか、のんびりされるかは(決める必要もないですが・・・)わかりませんが、私はがんばって書いていたころの奥さんのブログも、今ののんびり日記代わりに書いているブログもどちらも大好きです。
marurinさんが好きな方は、どうあれ好きなんだと思います。
私は以前からネットで株仲間といろいろ交流しましたが、今は結局は気の合う仲間とだけ続いています。
全員と同じように付き合うのは無理ですね。
今は、無理をしても続かない、楽しくなければ続かないと自分には言い聞かせています。
ブログを初めてまだ3ヶ月の私が偉そうに言うのもなんですが、同じような思いもしているので、コメントさせていただきました。
ながながとすみません。
私はまだ初めて3ヶ月なんですが、すでに時間の足りなさにいきづまってます。
帰るのが11時、朝も6時起き。
でも、奥さんや子供との会話の時間は減らしたくない。
コメント、巡回は夜中、通勤中、風呂の中になります。
奥さんはブログ初めて3年以上経ちますが、やはりmarurinさんと同じような気持ちになったことがありまして、それ以来コメント欄は閉じてしまいました。
アップも毎日しなくなりました。
訪問者は3分の1に減りましたが、楽そうになりました・・・が物足りなさそうな気も(汗)
がんばっても、marurinさんのようなメガヒットブログを作れない人の方が大半ですし、それは才能、人柄でしょう。
今後、ますます拡げられるか、のんびりされるかは(決める必要もないですが・・・)わかりませんが、私はがんばって書いていたころの奥さんのブログも、今ののんびり日記代わりに書いているブログもどちらも大好きです。
marurinさんが好きな方は、どうあれ好きなんだと思います。
私は以前からネットで株仲間といろいろ交流しましたが、今は結局は気の合う仲間とだけ続いています。
全員と同じように付き合うのは無理ですね。
今は、無理をしても続かない、楽しくなければ続かないと自分には言い聞かせています。
ブログを初めてまだ3ヶ月の私が偉そうに言うのもなんですが、同じような思いもしているので、コメントさせていただきました。
ながながとすみません。
Posted by genki at 2009年03月12日 09:43
最近、ほとんどブログに触れない日の方が多いいくにくにです(笑)
そういえば、去年の今頃の巾着田オフの頃も、悩んでたような??
marurinさんが、とっても真面目で繊細で、感受性豊かな、優しい人だからかな~(#^.^#)
(あっ!見かけは別かも?(笑) ← 一応毒舌も入れとかねばね~(^。^))
初めから、遊びで適当なスタンスの私は、割りきっちゃってるもんな~(笑)
あっ!皆さんにそれなりの有益な情報を発信したいって事は一応あるんですけど(苦笑
しかし、私のデリカの後姿が写ってる写真を選ぶなんて、素晴らしい☆
ありがとうございます!
「おっ、かっこいい」って、そっちの方に気を取られてたりして(笑)
とりあえず、どんな時でも笑ってみましょう(^O^)/
そして綺麗な物や、いい男をみて、うっとりと癒されましょう!例えば私とかね!(笑)
きっと悩みは解決するはずです(爆
そういえば、去年の今頃の巾着田オフの頃も、悩んでたような??
marurinさんが、とっても真面目で繊細で、感受性豊かな、優しい人だからかな~(#^.^#)
(あっ!見かけは別かも?(笑) ← 一応毒舌も入れとかねばね~(^。^))
初めから、遊びで適当なスタンスの私は、割りきっちゃってるもんな~(笑)
あっ!皆さんにそれなりの有益な情報を発信したいって事は一応あるんですけど(苦笑
しかし、私のデリカの後姿が写ってる写真を選ぶなんて、素晴らしい☆
ありがとうございます!
「おっ、かっこいい」って、そっちの方に気を取られてたりして(笑)
とりあえず、どんな時でも笑ってみましょう(^O^)/
そして綺麗な物や、いい男をみて、うっとりと癒されましょう!例えば私とかね!(笑)
きっと悩みは解決するはずです(爆
Posted by くにくに at 2009年03月12日 10:04
> vegaさんへ
そうか~vegaさんブログも、1年超えなのね~~
B型特有のマイペース!いままでもそれでやってきてるけど
そこが基本ですよね§^。^§
初めは自分の(家族の)おでかけ記録だったのが
だんだんどんな方が読みに来てるのかな~とか
気になったり、できれば○○も・・・な~んて、なったり^^;
割り切りも大事カナ~
vegaさんの、体験もふまえてのコメントありがとう☆
そうか~vegaさんブログも、1年超えなのね~~
B型特有のマイペース!いままでもそれでやってきてるけど
そこが基本ですよね§^。^§
初めは自分の(家族の)おでかけ記録だったのが
だんだんどんな方が読みに来てるのかな~とか
気になったり、できれば○○も・・・な~んて、なったり^^;
割り切りも大事カナ~
vegaさんの、体験もふまえてのコメントありがとう☆
Posted by marurin
at 2009年03月12日 17:46

> はなのゆYunさんへ
ありがと~~^^
まぁ、誰にでもいい顔できないのに
しようとしてる?のも原因かも。
できないことはできないし、できる中で楽しくできればね。
Sキャラの変更もいいよね!Yunさんに弟子入りしようかな(^。^)y-.。o○
ま、大丈夫だよ☆
ボヤキがでるうちは、問題なしです(笑)
やっぱり、touch!papaさんの域までいかないと
永遠に終わらない課題かも~とは、ちょっと思うけど。
ありがと~~^^
まぁ、誰にでもいい顔できないのに
しようとしてる?のも原因かも。
できないことはできないし、できる中で楽しくできればね。
Sキャラの変更もいいよね!Yunさんに弟子入りしようかな(^。^)y-.。o○
ま、大丈夫だよ☆
ボヤキがでるうちは、問題なしです(笑)
やっぱり、touch!papaさんの域までいかないと
永遠に終わらない課題かも~とは、ちょっと思うけど。
Posted by marurin
at 2009年03月12日 17:50

> いがちゃんへ
いがちゃんコメント見て、以前もこんな感じのを
頂いてたな~と、記憶が^^;
時々、重荷に感じると、この手の記事あげてるんですよね~きっと。
今回は、逆で、ブログしなかったら、身軽な時間があったというものからだったけど。
自分の感じたことが、1人にでも伝わったら・・・
1人というのが、いがちゃんらしい謙虚さだよね。見習わねば。。。
いがちゃんの経験の後追いしてる部分もちょっとはあるのかも・・
コミュニケーションは好きだけど・・・の・・・の部分を
模索して、ボチボチ行きますよ♪私も☆
気ままが一番だしね!何より私に合ってるかと(^^)
いがちゃんコメント見て、以前もこんな感じのを
頂いてたな~と、記憶が^^;
時々、重荷に感じると、この手の記事あげてるんですよね~きっと。
今回は、逆で、ブログしなかったら、身軽な時間があったというものからだったけど。
自分の感じたことが、1人にでも伝わったら・・・
1人というのが、いがちゃんらしい謙虚さだよね。見習わねば。。。
いがちゃんの経験の後追いしてる部分もちょっとはあるのかも・・
コミュニケーションは好きだけど・・・の・・・の部分を
模索して、ボチボチ行きますよ♪私も☆
気ままが一番だしね!何より私に合ってるかと(^^)
Posted by marurin
at 2009年03月12日 17:58

> angry waves さんへ
先日は、御殿場だったかしら?
怪しい方とのキャンプ楽しまれたそうで!
つなぎ役の私も、安心しました(^。^)y-.。o○
たまたま見かけて、そこにキャンプ場で会った方が
出てたら@@ですものね!
でも、あそこで、angry wavesさんがコメント入れてくださったからの
結果ですよね^^
先日は、御殿場だったかしら?
怪しい方とのキャンプ楽しまれたそうで!
つなぎ役の私も、安心しました(^。^)y-.。o○
たまたま見かけて、そこにキャンプ場で会った方が
出てたら@@ですものね!
でも、あそこで、angry wavesさんがコメント入れてくださったからの
結果ですよね^^
Posted by marurin
at 2009年03月12日 18:02

> ozashikicamperさんへ
そうですよね。うんうんわかるなぁ~
私も、もともと、どこへ出かけた、どう感じたというのを
アルバムにするのが好きで、家族だけの反応より
発表の場としての、ブログも好きなのでした。
そこに、交流があって、それもまた魅力的で、でも時には
負担も感じちゃって、それを文章にしてガス抜きさせて
もらってる部分があると思います。
ozashikicamperさんの経験からの言葉よくイメージできます^^
充分、饒舌に見えますよ。ぜひ感じたことのページこれからも
作ってくださいね!時々かもしれないけど、見に伺いますから!
そうですよね。うんうんわかるなぁ~
私も、もともと、どこへ出かけた、どう感じたというのを
アルバムにするのが好きで、家族だけの反応より
発表の場としての、ブログも好きなのでした。
そこに、交流があって、それもまた魅力的で、でも時には
負担も感じちゃって、それを文章にしてガス抜きさせて
もらってる部分があると思います。
ozashikicamperさんの経験からの言葉よくイメージできます^^
充分、饒舌に見えますよ。ぜひ感じたことのページこれからも
作ってくださいね!時々かもしれないけど、見に伺いますから!
Posted by marurin
at 2009年03月12日 18:09

> しましまパパさんへ
そうよね~最近のしましまパパさんも
ちょっと大変そう?と思うこともよくありますよ。
私より、仕事後の時間を割り振ってのブログになっちゃいますものね。
ムリは続かないので、お互いに!(私がいま言うなって?(笑))
私も、ギリギリ会えたliltさんは、本当に残念だったよね。
いなかで、ゆっくりお話したいですね。
焚き火トークできる気温だといいなぁ~♪
そうよね~最近のしましまパパさんも
ちょっと大変そう?と思うこともよくありますよ。
私より、仕事後の時間を割り振ってのブログになっちゃいますものね。
ムリは続かないので、お互いに!(私がいま言うなって?(笑))
私も、ギリギリ会えたliltさんは、本当に残念だったよね。
いなかで、ゆっくりお話したいですね。
焚き火トークできる気温だといいなぁ~♪
Posted by marurin
at 2009年03月12日 18:13

> あがちゃんへ
う!2行なのに、点をつくようなコメント。
流石~~^^
あがちゃんも、ネット歴長いものね~~
そんな方の、「遊び道具」としての使い方は
力まず淡々とですよね。ありがとう!
う!2行なのに、点をつくようなコメント。
流石~~^^
あがちゃんも、ネット歴長いものね~~
そんな方の、「遊び道具」としての使い方は
力まず淡々とですよね。ありがとう!
Posted by marurin
at 2009年03月12日 18:16

> いたさんへ
いたさんも、10万カウプレ締切のための
ブログアップされてましたものね~
これからは、ゆっくりマイペースでいけそうですか?(^^)
私は、そんなにブログアップに関してはないというか
あれば、さがせれば上げる程度ですが
自分のぺーじでも、ひとのページでもコメントの扱いを
ちょっと考えてるのかも。
辛口も秘めてる、いたさんのやさしい言葉はしみるなぁ~♪
いたさんも、10万カウプレ締切のための
ブログアップされてましたものね~
これからは、ゆっくりマイペースでいけそうですか?(^^)
私は、そんなにブログアップに関してはないというか
あれば、さがせれば上げる程度ですが
自分のぺーじでも、ひとのページでもコメントの扱いを
ちょっと考えてるのかも。
辛口も秘めてる、いたさんのやさしい言葉はしみるなぁ~♪
Posted by marurin
at 2009年03月12日 18:22

> ひでけんさんへ
ひでけんさんや、tkさんは、マイペース貫かれてるなぁと
よく思いますよ。
一番は自分の生活だというのがよくわかりますよ^^
私は表現の場として、交流の場としてとよくばりだから
時々、重荷になっちゃうのかも。
よくばり返上してが必要な時期かもですね。
かわせみ河原検討してくれてありがとう☆
今回はざんねんだけど、ぜひどこかでお会いしたいですね^^v
ひでけんさんや、tkさんは、マイペース貫かれてるなぁと
よく思いますよ。
一番は自分の生活だというのがよくわかりますよ^^
私は表現の場として、交流の場としてとよくばりだから
時々、重荷になっちゃうのかも。
よくばり返上してが必要な時期かもですね。
かわせみ河原検討してくれてありがとう☆
今回はざんねんだけど、ぜひどこかでお会いしたいですね^^v
Posted by marurin
at 2009年03月12日 18:31

> このあとのお返事になる方へ
外出するので、あとからのお返事になります。
見に来てくださってありがとう♪
ごめんね~
外出するので、あとからのお返事になります。
見に来てくださってありがとう♪
ごめんね~
Posted by marurin
at 2009年03月12日 18:32

コメント一杯だ・・・ バックで疲れないでね。
僕もブログ見ない日がたま~にありますよ・・・。
お気に入りも多いし 見に行くのも大変ですからね・・・。
まったりと自分のペースが一番ですよ(子供と遊ぶのが一番です^^)
あくまでもブログは遊びなんですから・・・。
僕もブログ見ない日がたま~にありますよ・・・。
お気に入りも多いし 見に行くのも大変ですからね・・・。
まったりと自分のペースが一番ですよ(子供と遊ぶのが一番です^^)
あくまでもブログは遊びなんですから・・・。
Posted by tomo0104 at 2009年03月12日 19:14
こんばんは~♪
人気ブロガーさんならではの内容ですネw
我が家は夫婦でブログ管理をしてますが、それでもけっこうきつい!
ほんと、ブログに追われて家のこと、家族のことが疎かになってるのは事実です。
ただ、ブログってほんと楽しいんですよネ~
だから、やめられない。
優先順位でいくと
家族>キャンプ>ブログですか!
ブログありきのキャンプは興味なし。
あくまで、キャンプを楽しみ、そのついでにブログですネ~
まあ、基本ファミキャンなんで・・・
人気ブロガーさんならではの内容ですネw
我が家は夫婦でブログ管理をしてますが、それでもけっこうきつい!
ほんと、ブログに追われて家のこと、家族のことが疎かになってるのは事実です。
ただ、ブログってほんと楽しいんですよネ~
だから、やめられない。
優先順位でいくと
家族>キャンプ>ブログですか!
ブログありきのキャンプは興味なし。
あくまで、キャンプを楽しみ、そのついでにブログですネ~
まあ、基本ファミキャンなんで・・・
Posted by ありの巣パパ at 2009年03月12日 23:43
> mizu-kenさんへ
うまくコメントできないや~といいつつ
ご自身のブログライフのこと、そうだよね~・・・思ってた通りですよ。
それとなくうかがえるのも、不思議な世界ですよね。
これからも、無理のない範囲で楽しみましょ~ね♪
○○しなくちゃ~と、自分で感じちゃうのが積もると
負担になっちゃうのだろうな~
自分のさじ加減次第の部分なので、しなくちゃ~でなくて、したいなの
積み重ねにしたいものです。
ま、基本お気楽なので、大丈夫ですよ☆ありがとうね(^^)
うまくコメントできないや~といいつつ
ご自身のブログライフのこと、そうだよね~・・・思ってた通りですよ。
それとなくうかがえるのも、不思議な世界ですよね。
これからも、無理のない範囲で楽しみましょ~ね♪
○○しなくちゃ~と、自分で感じちゃうのが積もると
負担になっちゃうのだろうな~
自分のさじ加減次第の部分なので、しなくちゃ~でなくて、したいなの
積み重ねにしたいものです。
ま、基本お気楽なので、大丈夫ですよ☆ありがとうね(^^)
Posted by marurin
at 2009年03月13日 07:29

> いなぞうさんへ
この手の話題は、自分でこっそり割り切るか
はたまた消えたり、コメントクローズしたりだよね~
感想は、述べなくてもOKですよ。
いなぞうさんのブログは、コメント重視、コメントが足あとだったよね~確か。
親しさ具合(歴?)から出ちゃう差はあっても、
同じ土台なら平等にと思ってる部分はあるよね~
でも、そんな部分も自分の中で調整していこうかなと。
お言葉に甘えて、おおいたは週一で§^。^§
な~んて、コレは見て~~の時は、そう言ってね。
いなぞう風コメントありがとね(^_-)-☆
この手の話題は、自分でこっそり割り切るか
はたまた消えたり、コメントクローズしたりだよね~
感想は、述べなくてもOKですよ。
いなぞうさんのブログは、コメント重視、コメントが足あとだったよね~確か。
親しさ具合(歴?)から出ちゃう差はあっても、
同じ土台なら平等にと思ってる部分はあるよね~
でも、そんな部分も自分の中で調整していこうかなと。
お言葉に甘えて、おおいたは週一で§^。^§
な~んて、コレは見て~~の時は、そう言ってね。
いなぞう風コメントありがとね(^_-)-☆
Posted by marurin
at 2009年03月13日 07:35

> コヒさんへ
マイペース大事ですよね~
しかし、ほかの方との関わりが多いのも
ブログの魅力だから、自分の中での調整が必要かな~ナンテ
自分が主体、そうですよね☆
温度差も、考え方もいろいろのテーマに
コメントありがとう♪♪
ところで、いなかへは来れるのかな?
ちょっと楽しみにもしてるのだけど・・・
マイペース大事ですよね~
しかし、ほかの方との関わりが多いのも
ブログの魅力だから、自分の中での調整が必要かな~ナンテ
自分が主体、そうですよね☆
温度差も、考え方もいろいろのテーマに
コメントありがとう♪♪
ところで、いなかへは来れるのかな?
ちょっと楽しみにもしてるのだけど・・・
Posted by marurin
at 2009年03月13日 07:38

> 虹っ子sさんへ
ペグ♪ダウン♪(ノ0・)ノ†тコン♪=3
自宅でテント立てられるように
ペグ用穴とりつけでもしますか~~(^。^)y-.。o○
虹さんに頼んだら、アヤシイアイテムたくさんになりそうな(笑)
虹さんらしいコメントありがとう☆
今度音楽と、しゃっちょさんで笑わせてくださいな☆
ペグ♪ダウン♪(ノ0・)ノ†тコン♪=3
自宅でテント立てられるように
ペグ用穴とりつけでもしますか~~(^。^)y-.。o○
虹さんに頼んだら、アヤシイアイテムたくさんになりそうな(笑)
虹さんらしいコメントありがとう☆
今度音楽と、しゃっちょさんで笑わせてくださいな☆
Posted by marurin
at 2009年03月13日 07:41

> kaonさんへ
「キーボードうつのも遅くて記事作りも大変」
私もそうでしたよ^^
kaonさんのアップペースと私の始めたころは似てるかも。
その後の展開も内容は違ってもにてるように思えますヨ。
3か月までは楽しい楽しい。その後はとまどいや、マイペース
いろいろ考えながらも、楽しいコミュが魅力で続いてます。
その時その時で、考える部分は調整して
自分のしたいことを選んでできればOKなのかな~
kaonさんなりのコメント、自分のあの頃をおもいださせて
いただきました。ありがとう♪
「キーボードうつのも遅くて記事作りも大変」
私もそうでしたよ^^
kaonさんのアップペースと私の始めたころは似てるかも。
その後の展開も内容は違ってもにてるように思えますヨ。
3か月までは楽しい楽しい。その後はとまどいや、マイペース
いろいろ考えながらも、楽しいコミュが魅力で続いてます。
その時その時で、考える部分は調整して
自分のしたいことを選んでできればOKなのかな~
kaonさんなりのコメント、自分のあの頃をおもいださせて
いただきました。ありがとう♪
Posted by marurin
at 2009年03月13日 07:47

> genkiさんへ
genkizaruさんの奥様も、似たような状態があったのですね・・・
コミュが楽しくてされてる方の、通る道のようにも思います。
genkiさんご自身の生活、私もそのころ似てたかも・・・
当時、日中はできるだけ子供の相手して
深夜や、早朝にブログ・・・勢いだけではムリだったので
やめましたが^^;
今は、娘の幼稚園に入ったので、その時間の一部と
夕方~夜の一部にあててます。
お仕事されてる方なりの、無理のない程度の時間配分を
模索して、○○したい!の積み重ねできるといいですね。
ここのコメント内にもそんな体験が多いので参考になるかも。
気の合う方とだけ続く・・・そうですよね、リアルでもネットでも。
自然の流れにも任せていければいいかな・・・
genkiさんと、奥様の体験と、コメントとてもはげみになりました。
ありがとう!!
genkizaruさんの奥様も、似たような状態があったのですね・・・
コミュが楽しくてされてる方の、通る道のようにも思います。
genkiさんご自身の生活、私もそのころ似てたかも・・・
当時、日中はできるだけ子供の相手して
深夜や、早朝にブログ・・・勢いだけではムリだったので
やめましたが^^;
今は、娘の幼稚園に入ったので、その時間の一部と
夕方~夜の一部にあててます。
お仕事されてる方なりの、無理のない程度の時間配分を
模索して、○○したい!の積み重ねできるといいですね。
ここのコメント内にもそんな体験が多いので参考になるかも。
気の合う方とだけ続く・・・そうですよね、リアルでもネットでも。
自然の流れにも任せていければいいかな・・・
genkiさんと、奥様の体験と、コメントとてもはげみになりました。
ありがとう!!
Posted by marurin
at 2009年03月13日 07:56

> くにくにさんへ
ひとつひとつ、ウンウンってうなづけちゃうようなコメント
ありがとうね~☆
あ!、いい男=くにくにさん以外は!!(笑)
そうなのよね~、昨年の3月はちょっと悩んでました。
今回はそうでもないよ。この機会に・・・ついでに書いたので。
あの頃は、毎日更新、コメントも訪問もたくさんになって
アップアップしていたころかな・・・
思わず振り返っちゃったわ~^^;
今は時々更新だけど、ブログにどっぷりなのは変わらないからね~
そんな部分の修正や、自分が〇○しなくちゃ~と勝手に思ってるのを
路線変更すればOKかな・・・
おかげで、過去も振り返れて(すぐ忘れるからね~^^;)
助かったわ~いつも休業ブログ(失礼~^^)なのに
こんな時には、いつもありがとう~~☆☆
ひとつひとつ、ウンウンってうなづけちゃうようなコメント
ありがとうね~☆
あ!、いい男=くにくにさん以外は!!(笑)
そうなのよね~、昨年の3月はちょっと悩んでました。
今回はそうでもないよ。この機会に・・・ついでに書いたので。
あの頃は、毎日更新、コメントも訪問もたくさんになって
アップアップしていたころかな・・・
思わず振り返っちゃったわ~^^;
今は時々更新だけど、ブログにどっぷりなのは変わらないからね~
そんな部分の修正や、自分が〇○しなくちゃ~と勝手に思ってるのを
路線変更すればOKかな・・・
おかげで、過去も振り返れて(すぐ忘れるからね~^^;)
助かったわ~いつも休業ブログ(失礼~^^)なのに
こんな時には、いつもありがとう~~☆☆
Posted by marurin
at 2009年03月13日 08:05

> tomoさんへ
初めの一文・・・§^。^§
経験者ならではの配慮ありがとう~☆
こんなテーマで書きにくいのに、コメントありがたいですよね。
ナチュ村は、あったかいから、つい必要以上に
頑張っちゃおうという気になるのかも。
適度に自分なりに調整してみようかと、みなさんへお返事書きながら
考え整理してみました。
たま~に見ずに、時間のゆとりをもって
子供とあそんだり、家事したり・・・いろいろするのもいいものね^^
あくまで遊び、ホントそうだよね^^ありがと~☆
初めの一文・・・§^。^§
経験者ならではの配慮ありがとう~☆
こんなテーマで書きにくいのに、コメントありがたいですよね。
ナチュ村は、あったかいから、つい必要以上に
頑張っちゃおうという気になるのかも。
適度に自分なりに調整してみようかと、みなさんへお返事書きながら
考え整理してみました。
たま~に見ずに、時間のゆとりをもって
子供とあそんだり、家事したり・・・いろいろするのもいいものね^^
あくまで遊び、ホントそうだよね^^ありがと~☆
Posted by marurin
at 2009年03月13日 08:10

> ありの巣パパさんへ
人気ブロガー・・・・って^^;
ランキングは励みにはなるし、多少は気になるけど
自分ではそんな意識は薄いのですよ。
ありの巣さんの方が、短期間で人望集めてますよ。
SG企画からもうかがえますし・・・
私は数より交流の内容や、楽しさ重視なのです。
キャンプなら、ご一緒する方(家族でも、他の方とでも)との
ここちよい空間や景色。
ついでのブログでも、楽しいからついつい
時間がとられるというのもありますよね。
ありの巣家も、夜中のコメント見かけてるので、
ご夫婦とはいえ大変でしょ~
人気ブロガー・・・・って^^;
ランキングは励みにはなるし、多少は気になるけど
自分ではそんな意識は薄いのですよ。
ありの巣さんの方が、短期間で人望集めてますよ。
SG企画からもうかがえますし・・・
私は数より交流の内容や、楽しさ重視なのです。
キャンプなら、ご一緒する方(家族でも、他の方とでも)との
ここちよい空間や景色。
ついでのブログでも、楽しいからついつい
時間がとられるというのもありますよね。
ありの巣家も、夜中のコメント見かけてるので、
ご夫婦とはいえ大変でしょ~
Posted by marurin
at 2009年03月13日 08:20

marurinさん、おはようございます^^
私は2007年9月からブログ始めました。
同じ時期頃なんですね^^
それも、なんだかよく分からない「ブロガリ」というところから…
そのあと「ナチュブロ」を知って、
おお!!ここはキャンプ好きの人が沢山いるんだなあって…
marurinさんのブログもよく拝見していて
勇気を出して、コメントしちゃおっかな~~って感じで…^^;
ブログの魅力も…marurinさんと同じような感じかなあ~~
仕事が休みの日は、今のように、朝からPCの前に座って^^;
あっという間に時間が過ぎていきます…(笑)
結構プライベートで落ち込んだりすると、
ブログ書けなかったりしちゃいます。
まあ、そんな時もありますが…
ブログを始めてよかったなあって思ってます(単純…笑)
実は、以前病気をして↓な時期もあったので。
今は、元気でいられることが、ありがたいです。
(あっ、ちょっと湿っぽいかな…^^;)
私もボチボチ、マイペースに、後で振り返って
「あの時、こんなことが…」って感じで
元気で楽しく!!
続けていけたらなあって思ってます^^
同じ女性のキャンプ好きとして、宜しくお願いします^^
私は2007年9月からブログ始めました。
同じ時期頃なんですね^^
それも、なんだかよく分からない「ブロガリ」というところから…
そのあと「ナチュブロ」を知って、
おお!!ここはキャンプ好きの人が沢山いるんだなあって…
marurinさんのブログもよく拝見していて
勇気を出して、コメントしちゃおっかな~~って感じで…^^;
ブログの魅力も…marurinさんと同じような感じかなあ~~
仕事が休みの日は、今のように、朝からPCの前に座って^^;
あっという間に時間が過ぎていきます…(笑)
結構プライベートで落ち込んだりすると、
ブログ書けなかったりしちゃいます。
まあ、そんな時もありますが…
ブログを始めてよかったなあって思ってます(単純…笑)
実は、以前病気をして↓な時期もあったので。
今は、元気でいられることが、ありがたいです。
(あっ、ちょっと湿っぽいかな…^^;)
私もボチボチ、マイペースに、後で振り返って
「あの時、こんなことが…」って感じで
元気で楽しく!!
続けていけたらなあって思ってます^^
同じ女性のキャンプ好きとして、宜しくお願いします^^
Posted by レオママ at 2009年03月13日 08:46
こんにちは~^^
koma家はブログを始めて、
キャンプ道具やキャンプ場の情報交換に、
とってもためになりました(*^_^*)
ただそれだけでも、キャンプ熱も高まり
ブログやって良かったな、と(^_^)
PCの時間も、夜は2人どちらかが動いている時は
見たりしていますが、それ以外は全くノータッチ(^^ゞ
家族の時間も大切ですもんね^^
ベストなのは、家族で仲良くキャンプ出来る事ですよね~(^o^)丿
koma家はブログを始めて、
キャンプ道具やキャンプ場の情報交換に、
とってもためになりました(*^_^*)
ただそれだけでも、キャンプ熱も高まり
ブログやって良かったな、と(^_^)
PCの時間も、夜は2人どちらかが動いている時は
見たりしていますが、それ以外は全くノータッチ(^^ゞ
家族の時間も大切ですもんね^^
ベストなのは、家族で仲良くキャンプ出来る事ですよね~(^o^)丿
Posted by koma
at 2009年03月13日 16:02

marurinさん、こんにちは♪
私の方にもコメントありがとうございました。
コメントの数もお気に入りの数もそしてアクセス数も
我がブログとは桁違いで、それゆえの思いも読ませていただいて
marurinさんはやさしくて正直な方なんだな〜と思いました。
私も日記も家計簿もダイエットも続かないのに
ブログだけは早3、いや4年続いています。
それも遠く離れた会ったこともない人とお友達になれて
共感したりコメントのやりとりが楽しいからかな。
その時々に興味のあること、家族の記録などをただ残してるだけ
ですが、定期的に書籍化して老後の楽しみにとってあります 笑
なので、ブログで知り合った方とお会いするのは
次回のオフ会が初めて!
ちょっと今までにない経験でドキドキしてます。
長々と。。。。。
marurinさんのブログ、私のお気に入りに入れさせていただいても
いいですか?
よろしくおねがいします♪
私の方にもコメントありがとうございました。
コメントの数もお気に入りの数もそしてアクセス数も
我がブログとは桁違いで、それゆえの思いも読ませていただいて
marurinさんはやさしくて正直な方なんだな〜と思いました。
私も日記も家計簿もダイエットも続かないのに
ブログだけは早3、いや4年続いています。
それも遠く離れた会ったこともない人とお友達になれて
共感したりコメントのやりとりが楽しいからかな。
その時々に興味のあること、家族の記録などをただ残してるだけ
ですが、定期的に書籍化して老後の楽しみにとってあります 笑
なので、ブログで知り合った方とお会いするのは
次回のオフ会が初めて!
ちょっと今までにない経験でドキドキしてます。
長々と。。。。。
marurinさんのブログ、私のお気に入りに入れさせていただいても
いいですか?
よろしくおねがいします♪
Posted by kaoru at 2009年03月13日 18:09
ウププ…、
いつも休業ブログとは!コラコラ!なんて失礼事を(;一_一)
一本とられましたね~(笑)
私の場合、休業でなくて、1か月みっちりと取材して
中身の濃い記事を月一でUPする月刊化を目指してるんだけどな~(^。^)y-.。o○
って、それで今の記事のレベル?!とか突っ込まないでね~(苦笑
いつも休業ブログとは!コラコラ!なんて失礼事を(;一_一)
一本とられましたね~(笑)
私の場合、休業でなくて、1か月みっちりと取材して
中身の濃い記事を月一でUPする月刊化を目指してるんだけどな~(^。^)y-.。o○
って、それで今の記事のレベル?!とか突っ込まないでね~(苦笑
Posted by くにくに at 2009年03月13日 20:53
あっ!そうそう!
いい男の称号は、仕方ないのでmaruパパに譲りますね(^。^)
失礼しました(笑)
いい男の称号は、仕方ないのでmaruパパに譲りますね(^。^)
失礼しました(笑)
Posted by くにくに at 2009年03月13日 20:55
> レオママさんへ
レオママさんも同じころからの
ブログスタートなのですね。
自分の記事作りはもちろん他の方のを見に行っても
時間があっという間にすぎていきますよね。
ナチュは暖かいムードのある場所なので、
他にも気になる方がいたら、コメントされるのもいいですよ^^
気分がのれば書いて、乗らなければ休んで・・・と
ご自身のペースで、私も・・・(^^)
お互いにの~んびり続けていきたいものですね。
SAMさん経由でおいでの印象があったので、
別の一面もコメントから感じられてよかったです☆
レオママさんも同じころからの
ブログスタートなのですね。
自分の記事作りはもちろん他の方のを見に行っても
時間があっという間にすぎていきますよね。
ナチュは暖かいムードのある場所なので、
他にも気になる方がいたら、コメントされるのもいいですよ^^
気分がのれば書いて、乗らなければ休んで・・・と
ご自身のペースで、私も・・・(^^)
お互いにの~んびり続けていきたいものですね。
SAMさん経由でおいでの印象があったので、
別の一面もコメントから感じられてよかったです☆
Posted by marurin
at 2009年03月14日 09:05

> komaさんへ
komaさんの言われるように、情報交換から
趣味のキャンプが、もっと楽しくできるという
良さも確かにありますよね^^
2人どちらかが動いている時だけと
割り切りできてる、komaさんは大人だなぁ~
PCつけ出すとついつい・・・が多いので~私の場合。
これからはたまに自主的お休みしつつ~
気負わずに行かせてもらおうかな~~
komaさんの言われるように、情報交換から
趣味のキャンプが、もっと楽しくできるという
良さも確かにありますよね^^
2人どちらかが動いている時だけと
割り切りできてる、komaさんは大人だなぁ~
PCつけ出すとついつい・・・が多いので~私の場合。
これからはたまに自主的お休みしつつ~
気負わずに行かせてもらおうかな~~
Posted by marurin
at 2009年03月14日 09:11

> kaoruさんへ
ようやく、kaoruさんのブログへコメント入れられました(^^;)
でも、やっぱり私の新しいPCからではIE7のせいか
長いブログを見ることができないようです。
マイクロソフトのサポートから検索すると、
kaoruさんの登録してるブログ管理会社に
問い合わせるようにということなので、
こっそりOMか、連絡ページでもいいので教えてもらえれば確認してみますね。
私もPCに疎いので、見ることができなかったらごめんなさい><
ブログについての、私なりの感想ページに
丁寧にコメントありがとうです。
4年も続けるのは大変ですよね。
kaoruさんの場合も、共感してくれる方の存在がエネルギーの元なのかな。
お気に入りの件ありがとうございます。
私の方のリンクはしておきますが、もしかしたら
お気に入りの方向も変更するかも・・・ご了承ください。
ようやく、kaoruさんのブログへコメント入れられました(^^;)
でも、やっぱり私の新しいPCからではIE7のせいか
長いブログを見ることができないようです。
マイクロソフトのサポートから検索すると、
kaoruさんの登録してるブログ管理会社に
問い合わせるようにということなので、
こっそりOMか、連絡ページでもいいので教えてもらえれば確認してみますね。
私もPCに疎いので、見ることができなかったらごめんなさい><
ブログについての、私なりの感想ページに
丁寧にコメントありがとうです。
4年も続けるのは大変ですよね。
kaoruさんの場合も、共感してくれる方の存在がエネルギーの元なのかな。
お気に入りの件ありがとうございます。
私の方のリンクはしておきますが、もしかしたら
お気に入りの方向も変更するかも・・・ご了承ください。
Posted by marurin
at 2009年03月14日 09:24

> くにくにさんへ
再びどうも~(笑)
あら!?そんな失礼なこと書いたかな~と
見直し・・・・書いてあったし§^。^§
まぁ、くにくにさんもいろいろ書いてくれてるからお返しで!
お互い許せる範囲でしょ?
月刊誌でも、隔週でもOKなので、元気な様子時々見せてね(^_-)-☆
アルバーゴの張り方とか、濃い情報目指してるの知ってますよ^^v
私の方にもトラックバック来てたけど、同じ方が
やっぱりトラバされてることからも、わかるよね♪
いい男・・・それも微妙・・・よね~
まぁ、私にはベストチョイスということで☆
再びどうも~(笑)
あら!?そんな失礼なこと書いたかな~と
見直し・・・・書いてあったし§^。^§
まぁ、くにくにさんもいろいろ書いてくれてるからお返しで!
お互い許せる範囲でしょ?
月刊誌でも、隔週でもOKなので、元気な様子時々見せてね(^_-)-☆
アルバーゴの張り方とか、濃い情報目指してるの知ってますよ^^v
私の方にもトラックバック来てたけど、同じ方が
やっぱりトラバされてることからも、わかるよね♪
いい男・・・それも微妙・・・よね~
まぁ、私にはベストチョイスということで☆
Posted by marurin
at 2009年03月14日 09:33

お邪魔します。
だいぶ出遅れだけど~(^^;
ある方のブログ閉鎖、私も寂しく感じてました。
でも、それぞれの都合があるでしょうからね・・・。
寂しいけど、仕方ないのでしょうね。
出会いと別れはつきもんだけど、
だからこそ出会いを・ブログを・アウトドアを
お互い楽しみましょう(^^♪
だいぶ出遅れだけど~(^^;
ある方のブログ閉鎖、私も寂しく感じてました。
でも、それぞれの都合があるでしょうからね・・・。
寂しいけど、仕方ないのでしょうね。
出会いと別れはつきもんだけど、
だからこそ出会いを・ブログを・アウトドアを
お互い楽しみましょう(^^♪
Posted by ミモンパ at 2009年03月14日 18:11
> ミモンパさんへ
出遅れなんてないですよ~
私も、訪問できてなくて、ミモンパさんの
デイキャン襲撃も今見たくらいですから^^;
しかも、コメント残せてないし・・これからそんなことも増えちゃうかも。
今から誤っておきます。でも、忘れずうかがうので、たまに思い出してね^^
ある方、さみしいけど仕方のない部分もあるかな~と
今回はちょっと感じてます。
元気に過ごしてくれていればOKかなと。
風の便りもありそうだし。
ミモンパさんもブログ歴長いから、そんな出会いと別れ多そうですよね。
コメントありがとう!!
出遅れなんてないですよ~
私も、訪問できてなくて、ミモンパさんの
デイキャン襲撃も今見たくらいですから^^;
しかも、コメント残せてないし・・これからそんなことも増えちゃうかも。
今から誤っておきます。でも、忘れずうかがうので、たまに思い出してね^^
ある方、さみしいけど仕方のない部分もあるかな~と
今回はちょっと感じてます。
元気に過ごしてくれていればOKかなと。
風の便りもありそうだし。
ミモンパさんもブログ歴長いから、そんな出会いと別れ多そうですよね。
コメントありがとう!!
Posted by marurin
at 2009年03月14日 18:43

こんちはイェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
オイラは・・・一応 休止中♪
理由は・・・ナイショ^^
いやになったとかそういうのではないのですがね^^
blogはいいと思います 世界が広がります
でも一年以上中心の生活をつづけると・・・え?ってなりますよね
だけど・・・
普段の生活に新しい息吹 出会いを与えてくれたblog生活
なるべく長く楽しめるよう 息抜きも必要かな?とおもってます
あっ ナイショですが・・キムタクは・・・復活しますよ(´∀`*)ウフフ
オイラは・・・一応 休止中♪
理由は・・・ナイショ^^
いやになったとかそういうのではないのですがね^^
blogはいいと思います 世界が広がります
でも一年以上中心の生活をつづけると・・・え?ってなりますよね
だけど・・・
普段の生活に新しい息吹 出会いを与えてくれたblog生活
なるべく長く楽しめるよう 息抜きも必要かな?とおもってます
あっ ナイショですが・・キムタクは・・・復活しますよ(´∀`*)ウフフ
Posted by simoji
at 2009年03月14日 21:22

> simojiさんへ
休止中、モチロン知ってますよ~
こらえきれずに、記事アップしちゃってるのも(笑)
な~んて、休止前から、コメントなかったし
何かあったかな~なんて思ってました。チラット嫌われたかなとか・・・
私自身も、この記事やコメントのように感じる部分があって
コメントを意図的に控えようかと思ってますが
嫌ったりしてないのにそう思われるのもツライな~なんて思ったり。
ウニャウニャしてました。
でも、できなくて爆発しても仕方ないので、
ブログライフの継続のため仕方ないかな~なんて。
simojiさんは、私とは違う理由かもだけど
息抜き存分にして、また時々元気なことアップしてくれればOKよ~
コメントオープンでも、残せなくなること多いかもだけど
嫌ったりしてないからね~~
東北に行けそうな時には、OM入れるのでご一緒できるといいな☆
キムタク情報もありがと♪その時は自然とわかるかな~
あんまり気づいてなかったらこっそり教えてね^^
休止中、モチロン知ってますよ~
こらえきれずに、記事アップしちゃってるのも(笑)
な~んて、休止前から、コメントなかったし
何かあったかな~なんて思ってました。チラット嫌われたかなとか・・・
私自身も、この記事やコメントのように感じる部分があって
コメントを意図的に控えようかと思ってますが
嫌ったりしてないのにそう思われるのもツライな~なんて思ったり。
ウニャウニャしてました。
でも、できなくて爆発しても仕方ないので、
ブログライフの継続のため仕方ないかな~なんて。
simojiさんは、私とは違う理由かもだけど
息抜き存分にして、また時々元気なことアップしてくれればOKよ~
コメントオープンでも、残せなくなること多いかもだけど
嫌ったりしてないからね~~
東北に行けそうな時には、OM入れるのでご一緒できるといいな☆
キムタク情報もありがと♪その時は自然とわかるかな~
あんまり気づいてなかったらこっそり教えてね^^
Posted by marurin
at 2009年03月15日 07:37

凄いコメントの数だよねェ~ いつも・・
返事を入れるのも大変だよねっと思いつつ、
コメントを入れさせてもらってます。
ぼくは、情報発信は2割で、あとは備忘録かなぁ~
ブログも職場の休み時間にチラッとみるくらいで、
家では見ないことも結構あります。
やってると、コメントが気になることもあるんですが、
そういうときに、marurinさんのコメで助かることもありますよ!
何だかんだいって、ブロガー同期ですから
原点だけは、忘れないブログにしたいと思ってます(^^
これからもヨロシク!
返事を入れるのも大変だよねっと思いつつ、
コメントを入れさせてもらってます。
ぼくは、情報発信は2割で、あとは備忘録かなぁ~
ブログも職場の休み時間にチラッとみるくらいで、
家では見ないことも結構あります。
やってると、コメントが気になることもあるんですが、
そういうときに、marurinさんのコメで助かることもありますよ!
何だかんだいって、ブロガー同期ですから
原点だけは、忘れないブログにしたいと思ってます(^^
これからもヨロシク!
Posted by タカッキー at 2009年03月16日 17:09
> タカッキーさんへ
コメント好きだからね~もらってうれしいお手紙には
お返事もていねいに・・・としていたらの結果&
自分も訪問♪の結果なのかな~
それが時々いろいろ感じちゃう理由でも・・・
気にせずに、今まで通りのご自分ペースでどうぞ^^
タカッキーさんのブログライフは、職場でチラっとなのね(笑)
家では見たりみなかったり、それも普通のことかと・・・
ブログ初期仲間ですよね~♪
これからもよろしくね~~☆
コンスタントの更新してくれてるので、
元気なのがわかって安心してますよ~♪
コメント好きだからね~もらってうれしいお手紙には
お返事もていねいに・・・としていたらの結果&
自分も訪問♪の結果なのかな~
それが時々いろいろ感じちゃう理由でも・・・
気にせずに、今まで通りのご自分ペースでどうぞ^^
タカッキーさんのブログライフは、職場でチラっとなのね(笑)
家では見たりみなかったり、それも普通のことかと・・・
ブログ初期仲間ですよね~♪
これからもよろしくね~~☆
コンスタントの更新してくれてるので、
元気なのがわかって安心してますよ~♪
Posted by marurin
at 2009年03月17日 08:10

おはようございます
…すっかり遅くなっちゃっいましたけど…笑
ほぼ一年が過ぎて去年と同じサイクルがはじまると、皆さんふっと思う事なのかもしれませんね…
皆さんブログに対しては始めた動機から途中経過に至って、いろんな思いがあるでしょうし、一概には言えませんが…
基本的にはmarurinさんと同じ感じかなぁ…笑
内容的には私の場合、ほとんど日常の出来事…日記なので、なんでもありのブログになっていますよね…いなぞうさんに何カテ?っていつも言われてますが…笑
他の方のところでも書き込みしましたが、人生毎日劇的な事が起こる筈もありませんし、また起こったとして…そんな日常もいかがなものかと思いますしね…笑
マイペースで誰に気遣う事もなく、楽しく続けられたら良いかなぁ…と思っています…笑
…すっかり遅くなっちゃっいましたけど…笑
ほぼ一年が過ぎて去年と同じサイクルがはじまると、皆さんふっと思う事なのかもしれませんね…
皆さんブログに対しては始めた動機から途中経過に至って、いろんな思いがあるでしょうし、一概には言えませんが…
基本的にはmarurinさんと同じ感じかなぁ…笑
内容的には私の場合、ほとんど日常の出来事…日記なので、なんでもありのブログになっていますよね…いなぞうさんに何カテ?っていつも言われてますが…笑
他の方のところでも書き込みしましたが、人生毎日劇的な事が起こる筈もありませんし、また起こったとして…そんな日常もいかがなものかと思いますしね…笑
マイペースで誰に気遣う事もなく、楽しく続けられたら良いかなぁ…と思っています…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年03月20日 09:02

> naminosabaohさんへ
ブログも長くなったり、環境や状況によっても
変化があっていろいろ考える場面になってるようです。
naminosabaohさんの、いなぞうさんにカテ言われても(笑)
なんでもアリでOKですし、どこが好きでつづってるかもそれぞれですよね。
自分のためのブログなのだけど、交流があって
どうしたいと、どこまでできるかの、すり合わせを、今、してる感じです。
お互いに、楽しく続けていきたいですよね☆
じっくりコメントありがとうです!!
ブログも長くなったり、環境や状況によっても
変化があっていろいろ考える場面になってるようです。
naminosabaohさんの、いなぞうさんにカテ言われても(笑)
なんでもアリでOKですし、どこが好きでつづってるかもそれぞれですよね。
自分のためのブログなのだけど、交流があって
どうしたいと、どこまでできるかの、すり合わせを、今、してる感じです。
お互いに、楽しく続けていきたいですよね☆
じっくりコメントありがとうです!!
Posted by marurin at 2009年03月22日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。