ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月10日

渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆

先週の週末、天気予報は雨だったはず・・・・
しかし、家でだらだら~~っと過ごしていても雨は降らず・・・・ZZZ…
日曜日に、それならっと、以前下見した、栃木・群馬・埼玉(茨城県も実は近い)にまたがる
渡良瀬遊水地にあるレンタサイクルを借りて、コースを回ってきました。


渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆



レンタサイクルは、北ゲートと、北川辺の道の駅にあるようですが、
今回は、北ゲート側を利用しました。受付したのが、14:30すぎ・・・
16:00までに返却なので、ちょっと急ぎ足で回ってきました。
料金は、こんな感じです。公営なので、お手軽な感じです♪子供の自転車もありましたが、持参で☆

渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆


大きなハート型の湖の中洲へ行くコースを回って右周りで、北ゲートまで帰りました。
以下2枚は、前回下見5月の時のものです。

渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆


レンタサイクルのある北ゲートを大きく見ると・・・

渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆


子供広場のエリアの一部でBBQも可能です。
この日はお天気もそこそこで、遅めの午後でもひとがいましたね~♪
整備された草地で、気持ちよくすごせそうです。日よけが少ないので、夏は暑いかなぁ~
でも、きっと夏休みは賑わっていそうです。

渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆


渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆


あ~、本題のサイクリングは~

渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆ 渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆


また、よつばクローバー探したり・・・確かに、昔より増えてる?
先日、TVで見ました♪(どうやら、娘は先に同じ放送を見ていたらしい^^;)
日蔭で水辺のそばだと見つかりやすいそうです。

渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆ 渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆


サイクリングコース内にも、県境があります(^^)

渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆



横長の水辺の風景も、めずらしくて、平坦なコースで、5歳児でも走ることができました。
カヌーのイベント?もあったり、賑わってましたね~^^

渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆


緑がさわやかで、暑くなくていいサイクリングだったなぁ(^^)

渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆


また、何か針葉樹のの実を発見☆ 松ぼっくりではなさそうですね~

渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆



広いサイクリングコースで、手入れされてる公園で、安心して走ることができました☆
また、いってみよ~っと♪
平坦で走れたとはいえ、娘は足疲れた~~~と、ちょっと不評でしたが。。。
慣れれば大丈夫そうかな?


BBQエリアも北ゲートから近くて利用しやすそうです。何と言っても無料がうれしいし。予約も不要。



サイクリング記事なんで、スルーOKです~。私自身もカメカメモードなので^^;
明日、どうやらお天気もOKそうなので、結婚式参列のmaruパパをおいて(笑)
じ~じと3世代キャンプへ行ってくるので、あわてて、あげてみました^^;



☆ おまけ ☆

ミニストップのハロハロ、先日、ADIAさんの記事見たら食べたくて~早速買ってきてみました☆ 
ゴールデンパインのゼリー?がおいしくて◎~♪おすすめですよ^^  かき氷&ソフトクリーム(^^)  
こんなの食べてるから痩せないのよね~

渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆













同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
夏休みのおでかけ NO2のつづき 富山立山
2014夏休み おでかけNO2 野尻湖・斑尾・赤倉・富山
2014夏休み おでかけ NO1
福岡めぐり2014春☆2日目~呼子編~
福岡めぐり2014春☆1日目
ジェットスターで福岡へ行ってきました
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 夏休みのおでかけ NO2のつづき 富山立山 (2014-09-11 20:30)
 2014夏休み おでかけNO2 野尻湖・斑尾・赤倉・富山 (2014-09-08 22:13)
 2014夏休み おでかけ NO1 (2014-08-24 23:55)
 福岡めぐり2014春☆2日目~呼子編~ (2014-05-09 21:54)
 福岡めぐり2014春☆1日目 (2014-05-02 22:13)
 ジェットスターで福岡へ行ってきました (2014-05-01 11:57)

Posted by marurin at 21:49│Comments(24)おでかけ
この記事へのコメント
こんばんは~(^^)

ハート型の湖なんておしゃれ~
いい感じのサイクリングコースです
真夏は、無理ですね(^^;
Posted by camper-shige at 2009年07月10日 21:58
結構広そうな遊水地ですね…!

また変わった実が…これがマツボックリになるんだろうかなぁ?!

四つ葉のクローバー…TV見てましたか!…私も同じ株から結構見つけられましたよ…笑

かき氷ソフト!…これは美味しそうだぁ!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年07月10日 23:06
こんばんは~♪

北関東のBBQの聖地も平日だと空いてますネ~

我が家が毎年行くGWだと、隙間探すのに苦労しますもん♪

この時期、休日だとどうなんでしょ!

自転車、BBQを楽しむのなら北ゲートですネ!
Posted by ありパパ at 2009年07月10日 23:46
> camper-shigeさんへ

ハート型の大きなおっきな湖です。
水害を防ぐ役割で作られたエリアですね~
真夏はね~我が家は軟弱なんでムリかな^^;

サイクリングコースは、キチンとした装備の方も多いし
ウインドサーフィンなども見ながら、走れて楽しいですよ。
長いコースなので、shigeさんちも楽しめるかも☆
Posted by marurinmarurin at 2009年07月11日 06:15
> naminosabaohさんへ

かなり広かったですよ~
北橋を境に?左側がウインドサーフィンなどの
スポーツエリア、反対側が釣りエリアと別れていたり・・・
娘の年で走れるかちょっと不安でしたが、1/4周?楽しんできました☆

よつばのクローバーのTV・・・・ふふふっ(^。^)y-.。o○
見られてました?日蔭だと、葉っぱもがんばるのですよね~^^
ミニストップあれば買って、なければご自宅でそれ風に(^^)
おすすめですよ~☆
Posted by marurinmarurin at 2009年07月11日 06:21
おはようございます!

なんと気持ち良さげなコース!
実は今ヒジョーにチャリが欲しいんです^^
先日スポオソで見てしまいまして(^^;) 買えないけど・・・

ん~、こういうの見ると刺激されるな~^^
でも富山にはこんな素晴らしいコース、無いな(;-_-)

カヌーに乗ってるのはもちろんPINGUさん?(≧▼≦;)
Posted by Booパパ at 2009年07月11日 06:25
> ありパパさんへ

「北関東のBBQの聖地」そうなのですね~(*^。^*)
さすが、元地元の近所♪ですね^^
たまたま、サイクリング目当てで、でかけて、気づいたのですが
整備されたいい公園ですね☆

この日は7/5日曜日ですよ(笑)
曇りがちだったし、14:00すぎだったから混雑していなかったけれど
それなりに人がいて楽しんでる雰囲気でした♪
レンタサイクルの場所やなどちょっと迷いそうなので
記事にして、残してみました^^
Posted by marurinmarurin at 2009年07月11日 06:27
> Booパパさんへ

おっはよ~(^。^)y-.。o○
水際のコースで、なんとなく風景も大きく見えるので
気持ちよかったですよ☆
快適に走れる自転車、ほしいですよね♪
私も~ちらっと。でも娘と一緒が基本なんで
まだ買えないなぁ~~

Boo家付近なら、海沿いの道とかで車の少ないコース選んで
走っても楽しそう♪♪
カヌーのPINGUさん・・・§^。^§ いたら@@ですよね~
Posted by marurinmarurin at 2009年07月11日 06:31
おはようございます。

なんか自転車でキャンプ場(BBQ場?)の下見に
行ってきましたああ・・って感じです。(笑)

広いところですね。カヌーもやってたりして気持ち
良さげでいいです。
こういうとここちらにはないんですよねーー。
Posted by コヒ at 2009年07月11日 07:01
こんにちわ~^^
親子でサイクリング♪
いいな~☆
我が家も挑戦しましたが下の子がうまく乗れずイマイチでした~(>。<)

前半キャンプまとめ記事も良かったです♪
しましまもやっておこうかな^^
Posted by しましまパパしましまパパ at 2009年07月11日 13:51
はじめまして!

ダッチオーブンしか持っていませんが、今度キャンプデビューしようかと思います。

とりあえずは、いろいろレンタルでやってみようかと思っていますが、
やはりいつかはテント買いたいな~と。

こちらのホームページが大変参考になっています^^。
今のところスノーピークのアメニティスターターキットがいいなぁと。
これからもいろいろ読ませていただきます。よろしくお願いします^^
Posted by はるるんパパはるるんパパ at 2009年07月11日 14:47
サイクリング、気持ちよさそう~。

平坦なので、す~っとのんび~り走らせることができそうですね。
1周何Kmくらいなのかな?

うちの娘も久しく自転車に乗っていないので
こういうところへ連れて行きたくなってきました(^^)
Posted by みのりんパパ at 2009年07月11日 20:51
こんにちは

広々したコースが気持ちよさそうで、自転車が借りられれば身軽に行けていいですね。
春や秋なら暑くなくて気持ちよさそうです。

ハロハロ、私もゴールデンパインが好みです。
Posted by ADIA at 2009年07月12日 10:53
あっ!!
ここ♪自転車で走った♪
関東の北海道~ってくらい
気持ちのいいコースでした♪(当時初心者のあたい)

また行きたい場所です♪
Posted by 虹っ子s at 2009年07月13日 15:07
> コヒさんへ

うっふふ~(笑)行動パターン読んでます?
いつもならそうかな~^^
今回は、自転車デビューした娘のために、
安全で走りやすいコースを・・・ということで出かけたのですよ。ホント!

BBQでも、混雑してない時に、行ってみたいですね。
埼玉でも、この雰囲気はないので
人工的に整備されてる場所だけど、貴重なところかも。
Posted by marurinmarurin at 2009年07月13日 20:07
> しましまパパさんへ

コメントありがとね~☆
しましまパパさんのところのいなかレポも途中まで読みつつ
まだ最後まで読めてない状態です><
ごめ~ん。終わっちゃったかな・・・

キャンプの今年前半は、半年でまとめておくと
年末に、ちょっと負担が少なくていいですよ☆
なんとなく、数えてみたくなる気もするので。
しましまパパさんも、たくさんいかれてるでしょ~^^
Posted by marurinmarurin at 2009年07月13日 20:11
> はるるんパパさんへ

ダッチオーブンのお料理もいろんなメニューができて楽しいですよね☆
お料理好きなら、他の時間をカットして
できるだけお料理にかけられる時間重視できるといいのかなぁ
初めてのテント(友人編)を見られたのでしょうか。。。
確かにオススメはアメニティドームですね。
でも、北海道は、虫が多くてタープはスクリーンが主流と聞いた事も
あるので、まずは、レンタルで、ほかの方の様子を
さりげなく伺いながら、取り入れてみるのもいいかもしれないですね。

右も左も分からない時に、私もブログやHPでいろいろ調べたので
そんな、はるるんパパさんのような方に参考にしてもらえて
うれしいです。コメントありがとうございます(^^)
Posted by marurinmarurin at 2009年07月13日 20:35
圏央道が東北道と繋がると 
1時間かからず行けるかなぁ(^^)
まだ行ったこと無いんで
カヌーやりに行ってみたいですよん
Posted by PINGUPINGU at 2009年07月13日 20:42
> みのりんパパさんへ

湖岸だったり、中洲への橋だったり、林間だったり
平坦な場所で、幅広い車の心配をしなくて良くてよかったです^^

湖は、谷中湖というのですが、パンフを見ると、周囲は9.2km。
ただし、走れない部分もあるので、Uターンするコースもあるようです。
今回は小さく回りました。
お嬢さんも、楽しめると思うので、こちら方面へ行かれる時の
ついでに?いいですよ~
でも、ちょっと神奈川からは遠いですよね^^;
Posted by marurinmarurin at 2009年07月13日 20:51
> ADIAさんへ

レンタサイクルもあって、気軽に行けるので
混雑しにくい時期をねらって、また行ってみようと思います^^
夏は、陽をさえぎるものがないのでつらそうですしね・・・

ハロハロ♪早速食べましたよ(^_-)-☆
好みが一緒でしたか~今年のはおいしいですよね。
また買っちゃいそうです(笑)
Posted by marurinmarurin at 2009年07月13日 20:55
> 虹っ子sさんへ

あら~虹さんも行かれたことが!
けっこう遠いですよね~
この日も、本格自転車仕様の方がたくさんいらして、
有名なのね~なんて思ってました。

今度ここで一緒に自転車こぎましょうか♪
我が家はレンタルママチャリですが^^;
北海道・・・はいいすぎだと思うけど
横長の快適風景は魅力ですよね☆
Posted by marurinmarurin at 2009年07月13日 20:58
> PINGUさんへ

ここのスポーツエリア(カヌー&ウィンドなど)は、タダで入れるのかな~
案内はなかったけど。
横長の風景が、埼玉周辺にしては見慣れなくていいですよ。
圏央道が通じたら、近場で楽しめるエリアですね☆

Booパパさんには、写真の中にPINGUさん登場らしいですよ(笑)
Posted by marurinmarurin at 2009年07月13日 21:02
え~相方の生え際後退男さんが、コメ入れたら


かぶせようと思ったのに…なかなか書かない

から…痺れを切らしてコメ入れます(笑)


いっぱい運動したあとの甘いご褒美…


さすがですね(笑)いつまでも、そんなMリンさんでいてね
Posted by いなぞう at 2009年07月14日 06:00
> いなぞうさんへ

相方・・・ソログルキャンでいそがしい週末だったようですよ~
なんだかんだで、セットコメントだったんだ~(*^。^*)

いっぱい運動しても、しなくても、甘い冷たいデザート・・・・
丸いメタボなまま変わらず^^;
一年かけて最近ダイエットに成功したmaruパパから
最近プレッシャーが><ま~いいか~ホントハヨクナイケド(-。-)y-゜゜゜
Posted by marurinmarurin at 2009年07月14日 19:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渡良瀬遊水地で、サイクリング~☆
    コメント(24)