ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月18日

キャンプの予約

明日から3連休ですね~
キャンプや、おでかけされる方は、予約されていかれる方多いですよね~たぶん。。。


我が家は、予約は直前が多いです。理由は、お天気見て決めたいのと、
maruパパの仕事が入ってキャンセルになることを考えてというところです。
キャンプの場合は、今までのシーズンは、それでも大丈夫でしたが、
さすがに、夏休み期間は、そうも言ってられないのでしょうね~


そんなことを考えた理由は・・・

明日からの3連休に、以前から海水浴行きたいね~~。昨年行った、西伊豆 雲見の民宿がお料理良くて、海水浴場もよかったね~~と家族で会話がされていました。
台風接近予報で、予約をせずにいました。先週のことです。
それでも、連休ですからね~遅いですが^^;


台風も大丈夫そうになった、今日、やはり探そうと、ネット検索&TEL数件。
×××ガーン現実は甘くなかった。
くまなく探せば、あったかもですが、遠距離で財布にもキツイので、
今回は日帰りで別の場所に行くことに・・・


でも、心配なのは、これからの夏シーズンのこと。
来週のオフ会のキャンプ場は大丈夫かと思いつつ・・・予約入れて・・・OK~! (*^_^*)
あとは、8/9-17までのお休みのmaruパパに合わせて、前半に予定をいれようかと・・・
普段なら、予約せずに、お天気見て決めたいところですが、
それは予約係の私がつかれるので、今日でコタエマシタ^^;
さてさて、どこへ行こうか考えなくては・・・遅い?(笑)




連休なので、普段は遠くて行けないようなところにするか、
または連泊しての~んびりするか迷うところです。
ちなみに、昨年はコチラへ♪木曽駒ケ岳の千畳敷を歩く目的を達成しました☆
画像は、使い回しです^^; しかもブログのブの字もないころのもの(汗) 写るんですフォト☆


キャンプの予約


     キャンプの予約       キャンプの予約








混雑しやすいこの時期の、キャンプ場選び、どうされてます?
私の数少ない経験から想像して・・・選ぶ条件の理想は・・・


①フリーサイトは、区画がない分近接すると大変なので、区画サイト。
 できれば大きめか、プレイべート感のあるレイアウト♪


②暑いのは苦手~~なので、標高の高い場所で、木陰のあるサイト。


③連泊できる機会なので、観光または遊べる場所も遠くない場所にほしいなぁ。
 車移動でOk^^


④混雑しすぎは、イヤなのだけど~~それは贅沢??


⑤トイレが適度にキレイなのも必要かなぁ~娘とmaruパパが・・・^^;





さてさて、はたして、いまごろから探す、marurinファミリーは、
無事キャンプへ行けるのでしょうか?
結果は、8月中旬に(^_-)-☆








あ~やはり、春や、秋や、冬!のキャンプのほうがよかったなぁ・・・と思う、
2年生キャンパーなのでした。。。
早く秋になってほし~~


秋キャンプの候補地も、考えよっと♪











同じカテゴリー(いろいろなこと)の記事画像
iPhone4sでSIMロック解除&MNP
夏休みのおでかけ NO2のつづき 富山立山
テラス席ランチ♪ &近況など
金環日食 見えた(^-^)
おやごころ…?
洗濯しちゃいました iPhone4を・・・><
同じカテゴリー(いろいろなこと)の記事
 iPhone4sでSIMロック解除&MNP (2014-10-02 19:39)
 夏休みのおでかけ NO2のつづき 富山立山 (2014-09-11 20:30)
 テラス席ランチ♪ &近況など (2014-02-27 11:01)
 金環日食 見えた(^-^) (2012-05-21 19:36)
 おやごころ…? (2012-02-14 23:18)
 洗濯しちゃいました iPhone4を・・・>< (2012-02-01 17:53)

Posted by marurin at 22:55│Comments(34)いろいろなこと
この記事へのコメント
我が家の夏休みは
土肥オートキャンプ場と オートキャンプ銀河に予約入れました
どちらも西伊豆ですね
メインは海水浴なので 出来るだけ海に近くて 暑く無いと思う山間部です(笑)

まともに予約入れるのはこの時期だけですからね
川上村の ビブリッジキャンプ場なら お盆真っ盛りでもガラガラざんす(笑)
夜は0℃近くになるけどね(笑) 
Posted by PINGU at 2008年07月18日 23:03
実は・・ 標高が高くて・・
14時INなのに電話したら・・「前日いないからどこでも好きなところ・・
早くに入りたい? ログハウスはうまっとるが・・テントは・・」
ような好きな時間にINして高原で・・涼しく&前日でも予約OKなところが・・
あったりします。3連休は・・日帰りながらご家族でゆったりと思い出作りを
されてください!また次回お会いする時にいろいろ教えてくださいね!
Posted by ザッキー at 2008年07月18日 23:15
この時期のしかも3連休ともなれば、競争率も高いですよね。
実は私も直前まで予約を入れないほうで、当日予約を入れるほうなんです。

私も明日どこかにキャンプ行きたいなと思ってますが、さすがに難しいかな(^^;

marurinさんも頑張ってくださいね(^^)/~
Posted by いたさん at 2008年07月18日 23:46
大丈夫~^^
明日の予定今から考える人もいるから・・・・オイラね^^b

ソロとファミリーは別だろうけど

とにかく 空いてて お風呂が近いところ・・・・探します^^


夏休みの予約は・・・早くしたほうがいいんじゃないでしょうか~
まだ間に合う??^^;

オイラはまったく予定がたたないので 予約しないけどぉ・・・
Posted by simojisimoji at 2008年07月18日 23:51
非常に悩ましい問題なのですが・・・

混雑する時期のフリーサイトとお隣さんが近すぎる区画サイトは避けたい
ところですよね(^^;

さ~~てmarurin家がどこに行くのか・・・非常に楽しみですね~~♪
(穴場だったら名前非公開の方向で・・・のがいいかもですよ~w)
Posted by laglag at 2008年07月19日 00:10
昼間の暑さは我慢で庭キャン!!キッパリ


ナハハ\(^O^)/
Posted by DACHS at 2008年07月19日 00:37
夏は予定がわかんないよねェ~

ぼくの場合は、清里を押さえとして予約・・
キャンセルは2日前までOKなんで・・

夏休みが2つに割れてしまう恐れがあったので、
予約を7月とお盆に入れておいたんですよ!
結局、7月分をキャンセルしてメープルに入れ直しました(^^

なぜ標高の低いメープルにしたかって?
それは、アウトレットがオープンしたからです(笑)
Posted by タカッキー at 2008年07月19日 01:17
相変わらずの‘セレブ選択’っす^^;贅沢っす!ムカつくっす(爆)なんてな~

うちは、貴重な休みなら、区画もフリーもない‘ホーム無料サイト’っす(爆)近いし、予約いらないし~^^;

でも、おっしゃるとおりで夏は暑いから^^;・・・高地(地元なら阿蘇や飯田高原)か~海キャン、川キャンですね♪

ありがたいことに地元はキャンプ場が多数あり・・・全部制覇して『豊後方面幕張連隊』のメンツが保てるかな~なんて^^;まだまだ長く・・・楽しい道のりっす♪

遠征も行きたいっす!九州じゃ聖地?熊本の歌瀬、山口の角島大浜(長い橋と綺麗な海)・・・埼玉河川敷に・・・ふもとっぱら!(爆)打倒!風!

セレブ女王様~・・・・・・・旅費下さい。(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2008年07月19日 02:39
うちも,今週は留守番組なんですよね。
どっか行きたいな~。

8月9~17日まで休みで,その前半だったら,まだ空いてるでしょうねえ。
後半側は,すでに苦しいと思う。

うちは,お盆休みの予定は4月ぐらいに予約入れてあったような気がしますよ。
ちなみに,去年までは妻が予約係でしたが,今年は僕が段取ってます。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年07月19日 05:29
おはようございます。

夏休みキャンプ。
我家は秩父の夕暮キャンプ場に行ってきます。
(今回で4回目です。)
娘たちのお楽しみは荒川の源流での水遊びです。
ちなみに予約は4月に済ませました。
ピーク時期は常連さんですぐにいっぱいになってしまうんです。
Posted by ayuri@papa at 2008年07月19日 05:34
おいでませ。「オートキャンプきたかる」へ(爆)^^
って、私も行った事ないから全然保証の限りじゃありませんけどね(^^)y

来週オフ会なんですか~?かわせみ?乱入しちゃおうかな^^)
Posted by みみすけ at 2008年07月19日 06:18
そうですよね~ みなさん今日から3連休・・・
僕は今から仕事です~(涙)

僕も前日予約か当日予約がほとんどですね。
でもこの時期は人気キャンプ場は混みますよね~^^

北陸は 夏休みでも穴場でいいトコたくさんありますよ~
いつか遊びにきてね~^^
まっ!低規格ですけどね(笑)
Posted by tomo0104 at 2008年07月19日 06:46
> PINGUさんへ

西伊豆移動、海遊びキャンプなのですね~
HP見てみましたよ^^ 銀河よさそうですね♪
夏の星空も見れそうだし、いいなぁ~
海近のキャンプ場はとても寝られなさそうで、できそうもないけど、
PINGUさん風なら、できるかなぁ~木陰ありキャンプ場で☆
今年は長野のキャンプ場と新潟の民宿を今日予約しました。

土肥オートは、昨年国道が崩れて、迂回で近くを走りましたが、
海側からオートまでの道が、行き違いが大変なほどの狭い&崖?の道路でした。気をつけてね~ですよ§^。^§
Posted by marurinmarurin at 2008年07月19日 14:05
> ザッキーさんへ

ええ~!!そんなところあるの~?
今度教えてくださいね☆
昨日考えてて、猪苗代湖方面とか考えてたのでえすが、
そ~だ!昨年行きたくて、行けなかったあそこへ聞いてみようと
今日調べたら、予約できました。
予約厳しかったら、サッキーさんに即OMしようかと思いましたよ~^^;
なんとか、連休キャンプ行けそうです♪
Posted by marurinmarurin at 2008年07月19日 14:10
> いたさんへ

私も昨日、海辺のキャンプ場(できれば避けたいのですが、暑そうで^^;)一応聞いてみてました。海水浴の民宿よりはまだ空きありで、1サイトならキャンセルでたとかあったので、いたさんの経験から、選ぶ場所なら、おでかけできてそうですよね♪

ぜひ夏キャンプ楽しんできてくださ~い!
・・・で、また、技を教えてくださいね☆
Posted by marurinmarurin at 2008年07月19日 14:14
> simojiさんへ

おお~っ!simojiさんで、4人目☆
普段は、予約しない組(笑)
キャンプ組には、多いのかもしれないですね~(*^。^*)

simojiさんの選ぶ、混雑してない(ココ大事)、ホエ~~なキャンプ場!
いつも魅力的だなぁと思ってますよ!!
あ~近ければ、行くのになぁ~
昨夜、インスピレーション?があって、思いだした
初のキャンプ場へ、今朝、予約入れることができました~
お盆前休みだったので、ギリギリセーフです^^;
Posted by marurinmarurin at 2008年07月19日 14:19
> lagさんへ

フリーサイトで、のんびり♪は最近の魅力のキャンプなのですが、
さすがに、この時期は・・・・(汗)
・・・・で、自分なりに、考えたのが、こんな感じです。

東北や、福井(tomoさんのコメント見て^^)もちらっと考えましたが
今回は、比較的なじみのある地域の長野美ヶ原方面へ行ってくることにしました。前半なら、まだ空きがあったので、ギリギリセーフです。
ガイドにも載ってるし、穴場キャンプ場ではないけど、
どんな感じか楽しみです~(*^。^*)
lagさんちは、どうされるのかな~きれいな川辺も魅力ですよね♪
Posted by marurinmarurin at 2008年07月19日 14:26
> DACHSさんへ

いいなぁ~庭キャンできる、お庭~~^^;
うちは、コンクリ仕立ての、駐車場が庭なのです~
気が向いたら、今日初、プール(子供のね^^)したので
アップするかも~~庭キャンムリなのわかります  トホホ~

あっ、庭BBQは、してますよ~^^
Posted by marurinmarurin at 2008年07月19日 14:29
> タカッキーさんへ

夏の予定が分からないと、言いつつ、
しっかり計画されてるところが、素晴らし~ですよ。
来年は我が家も、お手本にしなくては・・・(^^;)
キャンプ場は、

2-3日前まで、キャンセル料かからない場所多いから
それをうまく利用して、早め予約もよさそうですね!
参考になります~~!
三井アウトレットへ自転車で行けるのに、那須アウトレットですか~^^
お買いものを、またまた楽しめちゃうわけですね!!
掘り出し物ありそうですよね~オープン時だから☆
見せに寄れそうですか?(笑)
Posted by marurinmarurin at 2008年07月19日 14:35
> いなぞうさんへ

ムカって~!いなぞう家も、たくさんキャンプやデイキャン(橋の下^^)
楽しまれてるじゃないですか~
今を乗り切れば、(あっ、熱中症には気を付けてね40度!)初張りキャンプが待っている~~ですよ☆

ブログだと、すぐに情報が行きますが、やはり住まいの違いでしょうか・・・
うちの方には、いなぞうさんホームのように、素敵で無料なんていうのは無いのですよ~あの、きれいな芝&川いろいろ、うらやましいですよ☆
東京から行けるキャンプ場は、とにかく高い!設備の良し悪しにかかわらず・・
地元キャンプ場、全部制覇して『豊後方面幕張連隊』を
盛り上げていってくださ~い♪まずは、隊員募集!?
Posted by marurinmarurin at 2008年07月19日 14:42
> 掘 耕作さんへ

今週は、留守番組なのは一緒ですね~
我が家は、明日日帰りで海遊びしてきます。
埼玉には海がないので、遠いのよね~コレガ(^^;)

ホホホさんの、読み通り、今日の午前中の予約で
前半の予約は取れました~!ほっ(=^・^=)
12日からは、すでに×印でてました^^;
今年も、長野へ。昨年の伊那方面とは違う方向です。
サイトが工夫あり?らしいので、期待半分で
楽しんでこれたらいいなぁと思ってます。
予約は、4月なのですね~
人気のキャンプ場をおさえるには、そのくらい必要なのかなぁ。
Posted by marurinmarurin at 2008年07月19日 14:56
> ayuri@papaさんへ

秩父 夕暮キャンプ場、見かけたことあります!ネットで♪
けっこうリピーターが多いって、見たような・・・
川遊びが魅力みたいですね☆しかも、4回目とは!!
川べりのサイト指定ですか?
埼玉のキャンプ場の中では、評判のコチラ、レポいまから楽しみです~!!

やはり、人気のキャンプ場は4月予約ですか~
どうしても、押さえたい場合は4月がカギみたいですね。
参考になります♪
Posted by marurinmarurin at 2008年07月19日 15:00
> みみすけさんへ

きたかる・・・ちょっと考えましたよ~~(笑)
でも、草地キャンプは、先日暑かったので、今回はやめておきます。。。
でも、長野なのですよ^^近いかなぁ?
今日、午前中に、速攻で、予約入れました♪

来週、かわせみなら予約不要なので、ちがう場所なのです~
来れそうですか?歓迎ですよ~~☆
OM入れておきますね~♪
Posted by marurinmarurin at 2008年07月19日 15:06
> tomoさんへ

tomoさんの、言葉に、およっ!北陸も良さそう♪と地図を広げて・・・
あら~~富山くらいならまだ近い?けど、遠かったのね~~^^;
もっと計画して、遠征の時になりそうです。
でも、いつか、一緒にキャンプしたいわ~♪

低規格でも、オススメのキャンプ場その時には教えてね~ですよ!!
先日の、あのきれいな海も魅力的だったなぁ~
北陸に多い、芝のサイトもいいしね。。。
Posted by marurinmarurin at 2008年07月19日 15:14
お邪魔します。
良い所の予約、取れるといいですね(^^♪
予約で断られるのが、何件か続くと凹みますよねぇ!
私も直前タイプなのでよ~く分かります(笑)

我が家は、というか私は秋ぐらいにならないと、
キャンプ再開無理っぽいので、
今年の夏の予定は無し!なので気楽なもんですけど(^^)v
Posted by ミモンパ at 2008年07月19日 19:37
> ミモンパさんへ

おっ!退院されたかなぁと、見にうかがったら、一時帰宅だったのですね・・・
退院して、自宅でゆっくりできる日をお待ちしてますよ☆

予約で、×が続くと、つかれるんですよ~おっしゃる通りです。。。
最近はネットでOKも多いし、キャンプだとあまりそういうこともなく
過ごしてきたので・・・

ケガは復活までは、時間がかかりますか・・・
でも、秋は、過ごしやすくてキャンプ向きのシーズンですよね!
計画たくさんして、その時には、たくさんの楽しいキャンプ行ってきてくださいね!!
Posted by marurin at 2008年07月19日 21:30
行き先決まったみたいですね!!
長野ですか!!
いいキャンプ場一杯あるもんね~。

我が家も普段は直前予約だけど、さすがに連休キャンプは前もってしてます。
ちなみにうちはGWに行った所を予約してます。
結構良かったから、GW帰る時に予約してきました。

理想の条件。。。
うんうん、最近区画された狭いサイトにだんだん魅力を感じなくなってきたかも。
高規格じゃなくていいから、広々サイトがいいですね~。
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年07月19日 22:09
> mizu-kenさんへ

GW後に、すばやく予約されてたの、覚えてますよ~^^
いいなぁと思った場所は、早めが安心ですよね~
・・・・と、思いつつ、近くならないとなかなか、動けない方かも(^^;)
maruパパは、もっと直前派で、さらに大変(汗)

今回の条件は、オンシーズン(夏休み)なので、
普通の時なら、やはり、広々区画(いなかのような^^b)や
フリーに張らせてもらえる、キャンプ場をついつい探してる自分がいます!
キャンプ同じころ始めてるから、方向も似てくるのかもですね~^^
Posted by marurin at 2008年07月20日 20:20
こんばんは。

この連休は直前予約は難しいのでしょうね。
友人家族が初の家族単独キャンプに行っておりますが、「ランタンが消えた!」とか何度か連絡がありました。(^^

我が家は8月の予約を明日する予定です。(^^
とは言っても、盆休みではなく翌週に2泊で行こうと思っているので、まだまだ予約できると勝手に思っております。
場所は、近くて涼しいところと思っておりましたが、久しぶりに福島まで行ってこようと思っています。(^^
Posted by ひでけんひでけん at 2008年07月20日 22:01
> ひでけんさんへ

お友達ご家族の、初の単独キャンプ、どきどきでしょうね~^^
グルキャンなら、忘れものしても、ランタン消えても、なんとかなるけど、
単独だと、いろいろ・・・でも、それも楽しいかも♪

夏休みは、お盆避けられれば、いいですよね~
うちの場合は、連続で長いので、文句は言えませんが^^;
福島も、気になるキャンプ場がいくつかあります。。。
ひでけんさんのレポ見見て、行ってみたくなるかも♪
tkさんの行かれた、広々サイトや、他にも涼しそうな場所もいろいろですよね^^楽しんできてくださ~い☆
Posted by marurinmarurin at 2008年07月20日 22:40
OMありがとうございました。
メールもらっていく気だったのですが
カミサンから、幼稚園のキャンプファイヤーの日だと
聞かされました。。。(ToT)y

また、近いうちに。。。。
Posted by みみすけ at 2008年07月22日 14:42
私もさっき、お盆の予約取りました(^^)v
意外に、人気のところも取れましたよ~♪
でも、場所は内緒にしとこ~かなと思って。笑
ちょっとあちこち行ってみます。
会った時に、いろいろ土産話ができるかな~♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年07月22日 14:49
> みみすけさんへ

ざんねん~~また今度の機会にね(^_-)-☆
うちの幼稚園は、来週園のお祭りです。
夏休み、始まったばかりだけど、きっと早いのでしょうね~~

きたかるロングキャンプ楽しんできてね~ですよ♪
Posted by marurinmarurin at 2008年07月22日 20:16
> くーちゃんママさんへ

おぉ!歌瀬以外なのですね~
あちこちキャンプなのね☆

うちは、一か所で、3泊にしてみました♪初なの~^^
お互いに、みやげ話&いろいろBBQ楽しもうね(^_-)-☆
お天気が暑すぎない程度によいといいなぁ・・・
Posted by marurinmarurin at 2008年07月22日 20:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプの予約
    コメント(34)