ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月05日

昨日と今日の宅配便♪

宅配便が、昨日今日と続けて届きました☆
もちろん、届くのはわかってたのですが、届くのを待つのはうれしいものですニコニコ



まず、昨日の宅配便から・・・
住所の県名からわかる方もいらっしゃるでしょうね~
ナチュログの世界は意外と狭いので(笑)


昨日と今日の宅配便♪

掘 耕作さんの、ブログが8月末に1周年記念ということで、
ダイエット後の体重あてプレゼントに応募していたのですが、
なんと! ピタリ賞で当選したのでした☆
わ~~い☆☆☆



本来は、家庭菜園も趣味である、掘さんの菜園の野菜セットが届くはずだったのですが、



以下のようなメールが届きまして、変更になりました。


「・・・・・野菜をお送りすると,公言した手前,ちょっと恥ずかしいので
すが,雨に濡れたり発芽し始めていたりで,差し上げるには忍びないようなもの
ばかりなので,今回は,急遽変更させていただきます。」




初の、野菜以外のプレゼント。どんなプレゼントなのでしょうか?
わくわくしながら、開封します♪




じゃじゃじゃ~~ん   (引っ張りすぎ?  笑)



お手紙が入ってます。
ただのお○さんブロガーの私をセレブとかいろいろ書いてありますが、
なんでも、今後は野菜の収穫時期に合わせて、プレゼント企画をしてくださるようです♪
みなさま、期待しましょ~~(笑)


昨日と今日の宅配便♪






昨日と今日の宅配便♪





飛騨牛炊き込みご飯の素
岐阜銘菓の枝豆まんじゅう
鮎の姿煮
うしさん形のみるくキャンディ
(キャンディは、お住まいの住所が製造元でした!細かな地元産なのが、掘さんらしいです §^。^§)          



掘さん奥様おすすめの岐阜の品 が箱にぴっちりビックリ
うしさんキャンディは娘のチェックが入って、もう頂いちゃいました~が、
他の品は、キャンプや家でゆっくり頂こうと思います。



あらためて、掘 耕作さん  ブログ 
「 Viva Outdoor Life 」
☆☆☆  一周年おめでとうございます  ☆☆☆



ブログの語り口は少々カタメですが、ご本人はやわらかお人柄のまじめな方です。
初夏?のいなかの風でご一緒して、そう思いました♪ 
仲良しの、だっちゃん&touch!papaさんの話されていた通りの方でしたよん(^^)


これからも、最近ハマられてる?工作記事 ・ 中身の濃い検証企画 ・ おやじの料理(合ってたかなぁ~タイトル?) ・ マナーについて ・ 他 いろいろ 楽しい記事を、一読者として楽しみにしていますね~~~~
あっ、くれぐれも、無理のない程度とペースでね(^_-)-☆








そして、今日届いた、宅配便。


昨日と今日の宅配便♪


ジェントス 777(名称略です^^)  がギリギリセーフで届きました!
anemoneさん情報のお店の素早い発送から、明日のキャンプに間に合いました。
写真は点灯してないものです。
前記事コメント anemoneさんオススメのショップも、昨夜完売のようです。 



昨日と今日の宅配便♪




今までのLEDでは、シャンティ(小さめテント)では、まだよかったのですが、
アルバーゴ45前室では、暗さが気になっていたので、期待大です。
サンさんのところで見かけてから、ずいぶん経ちましたが、ようやく購入することにしました☆


実は、明日のキャンプは、私の母が一緒なので少しでも明るい方が安心かと思っての導入です。さ~~!雨撤収可能性 50%ですが、楽しいキャンプになるといいなぁ☆










同じカテゴリー(いろいろなこと)の記事画像
iPhone4sでSIMロック解除&MNP
夏休みのおでかけ NO2のつづき 富山立山
テラス席ランチ♪ &近況など
金環日食 見えた(^-^)
おやごころ…?
洗濯しちゃいました iPhone4を・・・><
同じカテゴリー(いろいろなこと)の記事
 iPhone4sでSIMロック解除&MNP (2014-10-02 19:39)
 夏休みのおでかけ NO2のつづき 富山立山 (2014-09-11 20:30)
 テラス席ランチ♪ &近況など (2014-02-27 11:01)
 金環日食 見えた(^-^) (2012-05-21 19:36)
 おやごころ…? (2012-02-14 23:18)
 洗濯しちゃいました iPhone4を・・・>< (2012-02-01 17:53)

Posted by marurin at 20:46│Comments(40)いろいろなこと
この記事へのコメント
ホホホプレゼント ナーイス(^^)
でも あれはダイエットとは言わねーって!(笑)
そのへん強くツッコミお願いします(笑)

いやしかし堀さんもマメだよねえ
自作野菜はこれから期待しよっと

ジェントスいいねぇ 買わなくちゃ(^^)
我が家は明日デイキャンになるかもでーす
Posted by PINGU at 2008年09月05日 21:02
わ~い!9月7日にジェントスきま~す♪・・・って、誕生日キャンプにゃ
間に合わなかった(;o;)けど・・・
39歳の誕生日を初ソロキャンで迎えます(笑)
いい誕生日になるか・・・最悪になるか^^;・・。
休みがなく、土曜夜設営・・・日曜撤収・・・天候・・・午後から雨・・・・
・・・なにか?言いたい事は?(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2008年09月05日 21:35
ども!)`ε´( 
耕作です!

ナチュラムの777は,4ヶ月待ちかなあ?
ちょくちょく変わるから分かんないけど,買えるところで買うのが良いですよね。

記事ありがとうございました。
お送りしたカイがあります。

今度は,どんなプレゼント企画にあるか分かりませんが,冬野菜の何かをお送りするような企画を考えようと思います。
ただ,このところの天気で,作業が出来ないでいるんですよね。
どうなりますやら・・・。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年09月05日 21:48
来ましたね~!
堀さん 地元名産シリーズにされたんだ(^o^)
おめでとうございます♪

777はどれくらい明るいのかレポも楽しみにしてますよ~☆
Posted by しましまパパ at 2008年09月05日 21:59
こんばんは (^^)

今度のキャンプはいよいよ三世代ですか。
きっと楽しいキャンプになりますよ〜、777も明るく照らしてくれそうですしね〜 (^^)
お気をつけてぇ〜
Posted by tk703 at 2008年09月05日 22:04
ASKUL....コピー用紙でも買ったのかっと思ってしまいました。
宅急便が来ると何かうれしいよね。
最近は来ないな~

このランタンは結構明るい?
Posted by あがちゃん at 2008年09月05日 22:16
777、すげぃ売れ行きですよねー
ワタクシはそこまで明るさが必要ないので手に入れてはいませんが、明るさと手軽さを両立したナイスなグッズですよね。

明日からのキャンプ、せめて撤収まで雨が降らない事をお祈りしております〜
Posted by いのうえいのうえ at 2008年09月05日 22:33
こんばんは。

明日から三世代キャンプなのですね~。
お母さんも楽しんでいただけるといいですね。(^^

ひでけんは明日から朝霧へ行ってきます。
同じく雨撤収覚悟です。
しかも前回も雨でした。(^^;
Posted by ひでけんひでけん at 2008年09月05日 23:43
こんばんは。
雨でも楽しく過ごせればいいですよね!
雷だけは勘弁です(^^

ぼくは軟弱なんで、車中泊もありです(笑)
ひでけんさんと一緒の朝霧へ行ってきますよ。。
Posted by タカッキー at 2008年09月06日 00:45
> PINGUさんへ

あはは~(*^。^*)確かに、ダイエットしたとは言えない内容だった^^;
ダイエット後と前で、ほぼ同じ体重だったとか(笑)
まぁ、おかげで、当てられたともいいますが・・・
コメントでも、「ちょっと~!!」って書いてましたものね^^

さすがに私は、もう当たらないかなぁと思いますが
耕ちゃん印のお野菜ぜひ、GETしてくださいね~♪
なんだか、お天気マシそうな今日なのに、どんよりしてるんですけど・・・
デイキャン楽しんできてくださいね~~☆
Posted by marurinmarurin at 2008年09月06日 05:54
> いなぞうさんへ

あら誕生日キャンプなのですね~ヽ(^o^)丿
39歳・・・・・おめでとうございます♪
では、そろそろ暴走するもの控え目に(笑)

大分も関東も、日曜日午後から雨予報なのね~
なんとか、雨撤収でないといいのだけど(^^;)
土曜夜INで、日曜雨・・・期待されてるのは
日頃の行いでしょ~!かなぁ
まぁ、午後からだから大丈夫でしょ^^
日曜朝からだったら、行いかも(笑)  あっ、私もか~(^^;)
Posted by marurinmarurin at 2008年09月06日 05:58
> 掘 耕作さんへ

)`ε´(  で、登場に(笑)
う~ん、似てる・・・ナンテ~
でも、誰もケガなくてよかったですよね。
うちも母が同じことしたことがあります。

777は人気商品んいなってるので在庫ある店を探すのが
早いのでしょうね~
私だけでは、探しきれなかったので、情報いただけるのには助かりました♪

行ったことのない、岐阜の特産の品々うれしかったです☆☆
マメで、手配の早い掘さんらしい到着で、さらに(#^.^#)
これから、食べるのも楽しみだなぁ~♪
Posted by marurinmarurin at 2008年09月06日 06:11
> しましまパパさんへ

そうそう!届いたのです~~♪
私の住まいからは、ちょっと遠い岐阜県の名産品。
うれしいです~(^^)

777はテント前室で期待なので
写真に期待はできませんが(カメラが不在なので)
軽く感想入れられると思いますよ~☆
見た目は想像ではゴツイ?と思ったけど、
小さめサイズで質感もまぁまぁですよ!
Posted by marurinmarurin at 2008年09月06日 06:15
> tkさんへ

そうなんです~♪オススメも考えて、
温泉付きのキャンプ場にしてみました☆
何度も入れるみたいなので、期待♪

設営時の雨だけは避けたいなぁ~
でも、久々に新鮮な気分で楽しみです§^。^§
Posted by marurinmarurin at 2008年09月06日 06:17
> あがちゃんへ

ASKUL....コピー用紙~そうかぁ(笑)どこで見た箱かなぁと思ったら!
コピー用紙でなくてよかった(*^_^*)

宅配便、届くまで待つのと、あける時も
うれしいですよね~
話題の777、キャンプで使って明るさ見てきますね~
家でつけても、よく分からないので。
昼つけたからなおのこと分からなかった^^;
Posted by marurinmarurin at 2008年09月06日 06:20
美味しそうなのが届きましたね^^
鮎の甘露煮が旨そ~う

今日から3世代キャンプですか?
楽しみですね^^ ぜひ成功させてくださいね^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年09月06日 06:21
> いのうえさんへ

777サンさん影響でしょうかね~^^
スゴイ売れ行きと、感想でも評価が高いですよね☆
確かに、キャンプスタイルによって、要不要が分かれところですよね。
うちも母が一緒とうのが、買う気持ちの後押しをしました。
あと、大きいテントの前室の暗さカバーです。

朝からどんよりしてるので、心配はありますが、
予報では今日は晴れるみたいだし、夏季休暇以来キャンプですから
楽しみに行ってきますよ~♪
Posted by marurinmarurin at 2008年09月06日 06:25
> ひでけんさんへ

キャンプ場選びは、私好み広々サイトと、温泉付きで迷いましたが
今回は、母が快適になるのも意識して、温泉付きに^^
楽しめるといいなぁです!

ひでけんさんは、朝霧のオフ会ですね!
いろいろな方との出会いも楽しんできてくださいね~^^
レポ楽しみにしてますよ☆
タカッキーさんにもよろしく~!
Posted by marurinmarurin at 2008年09月06日 06:28
> タカッキーさんへ

今回はソロ参加?
天候次第で臨機応変は大事ですよね~
ぜひかっこよくテント(シャングリラ?)張ってきてね~ですよ!!
朝霧の天候も、もつといいですね(^_-)-☆

お互い楽しんできましょ~~(*^。^*)
ひでけんさん、どんな方だったか教えてね~
そのうちどこかお会いできるかなぁと、思ってる方なのです^^
Posted by marurinmarurin at 2008年09月06日 06:32
おはようございます。

ジェントス 777間に合って良かったですね。
自分も今日の夕暮キャンプで試してみます。
Posted by ayuri@papa at 2008年09月06日 06:34
> tomoさんへ

ふふふ~♪
お天気はイマイチな朝ですが、それでも先日までの
豪雨にくらべれば、まだいいかと・・・

久々にキャンプ。それも少しは秋の気配?と期待してます。
いつもとちがうメンバー(妹も一緒なので)
また、楽しみです~☆
このところ連続のtomoさんもお休みには行かれるのかな(=^・^=)
Posted by marurinmarurin at 2008年09月06日 06:35
> ayuri@papaさんへ

おおっ!ayuri@papaさんも777?
新しい品を試すのは楽しいですよね☆

水のきれいな夕暮れキャンプ場。
これからの時期のオススメポイントなど、レポで
教えてもらえると、うれしいなぁ
水遊びに魅力なのはよ~くわかったので♪
他の季節はどうなんでしょ~と思ってます。
Posted by marurinmarurin at 2008年09月06日 06:39
最近ブログ上で知ったのですが
これがカウプレというものなんですか?!
いまだにこの略語の意味がわかりましぇーん・・・
でもこんな楽しみもあるなんて・・・
やはり楽しいナチュログ!!

777そーとー明るいんでしょうね!!
私もポチッとしそう・・・です。
背後を確認してから・・・よーし!

キャンプ楽しんできてください。
レポ楽しみにしています!!
Posted by 大きな木 at 2008年09月06日 06:43
おはようー
PV(ページビュー)カウント プレゼント 当選、おめでとー
今回は、地元の厳選土産ですねー

モウ1本が気になる~

今日は、3世代キャンプなんですね
楽しんできてね^。^
Posted by take-papa at 2008年09月06日 08:32
こんにちは~。
今頃、キャンプ場に到着してる頃でしょうか?
雨、降らずに最後まで楽しめるといいですね~(*^^)

それから、777!私も欲しい物リストの中に書いてあります(笑)
是非是非、使用レポをお願いしまーす(*^^)v
Posted by あたみ at 2008年09月06日 11:22
岐阜の味覚詰め合わせ、枝豆まんじゅうが気になります(^^;)
今回はお母様もご一緒なんて、羨ましいな~。
綺麗な空気を吸って、美味しい物を食べて、お孫さんと一緒に
賑やかに過ごす時間・・・親孝行できますね♪
777の灯りで手元・足元を安全に!
Posted by misamisa at 2008年09月06日 13:59
こんばんは~^^

プレゼントは、嬉しいものですよね^^
準備して梱包して送る、をされていると思うと
本当に有難いですね^^

今回は3世代でのキャンプなんですね。
雨が心配です。
いかがでしょうか。
撤収時だけでも、あがるといいですね。

777の明かりの様子も教えて下さいね。
Posted by komakoma at 2008年09月06日 21:58
777、我が家にも昨夜届きました!!
フィールドデビューが楽しみです♪

3世代でキャンプなんですね。
どんな感じなんだろう??
温泉があるならお母さん的にもいいキャンプ場ですよね。
楽しんでねってもうそろそろ撤収かな。。。
Posted by mizu-kenmizu-ken at 2008年09月07日 09:29
キャンプ楽しめたかな~。
天気は、比較的大丈夫そうだった気がしますが、どうでしょう?!

しかし、いい品をもらいましたね~(^^♪
ただのお○さんブロガーさん!!

○の中を埋めるのは、怖くてやめちゃいましたよん(笑)
Posted by くにくに at 2008年09月07日 17:12
777、間に合ったんですね(^-^)ヨカッタ~♪
かなり明るいと評判ですし、売れ行きもすごいですね。
感想レポ待っています☆
三世代キャンプも素敵ですね。
Posted by anemone at 2008年09月08日 09:34
> 大きな木さんへ

カウプレ(カウンタープレゼントの略?だと思ってますが)のようで、実は違う、ブログ開設一周年記念プレゼント企画でした♪
いつも読んでくれてありがとうみたいな企画かなぁ・・・
企画するのも、参加するのも楽しいですよ♪
機会がある時には、たまにするのはいいのかも~^^

背後を確認(笑)して、ケンカのないていどに
お買い物も楽しんでくださいね~
ブロガーさんは旬な情報持ってるけど、家族は違うからね~^^;
Posted by marurinmarurin at 2008年09月08日 12:24
> take-papaさんへ

プレゼントうれしいものですよね~♪
でも、take-papaさん、この企画はPVでなくって、
1周年ですよ~いまのうちに逃げておいた方が。。。
同じ東海地方だし(笑)

豪雨でも、雷でも、それなりに楽しめましたよ♪
強がりかも(^^;)
いや~テントとタープに助けられました☆
Posted by marurinmarurin at 2008年09月08日 12:28
> あたみさんへ

キャンプ場周辺にはついてた頃ですね~
この頃は、真夏のような暑さでした。日差しも出て・・・
雨は覚悟してたけど、こんなにスゴイ雨とは。
今までこんなに降ったことはなかったので、
びっくりでした。
使用レポは、もう少し使ってからかも~
しばらくお待ちくださいね(^_-)-☆
Posted by marurinmarurin at 2008年09月08日 12:31
> misaさんへ

母と妹が一緒だったので、
娘の相手するひとが、交代制でちょっと楽できました(笑)
母にはちょっと酷な、夜のお天気でした。
まぁ、大丈夫そうでしたけど。。。

枝豆まんじゅう、キャンプで食べられなかったので、
今日あたり、いただこうかなぁ~♪
Posted by marurinmarurin at 2008年09月08日 12:34
> komaさんへ

コメントいただいた時間は、まだ雨が降ってましたね~><
夕方から22:40くらいまで、長い雨で、予想外でした。
排水ができてるキャンプ場だったのでよかったです。
でも、サイトも通路も川のような時間でした@@

頂き物や、お手紙って、手間がかかる分
相手のことを考えながら、作業してくださってて
頂くと、ありがたいですよね♪
Posted by marurinmarurin at 2008年09月08日 12:38
> mizu-kenさんへ

3世代、娘にとっては意外だったみたいで
おばぁちゃん世代=キャンプが結び付かなかったらしい。。。
なんで来たの?とか言ってました。
実の母だから、フォローしてなんとかなってたような感じです。
母は、設備がきれいだったので、
大雨の割には、印象はよかったようですよ。
これで、晴れて気持ちのよい夜の時間だったら
いうことなしだったのだけどね~~^^;
Posted by marurinmarurin at 2008年09月08日 12:43
> くにくにさんへ

う~ん・・・お○さんブロガー・・・・だれもそこにコメント入れなかったのに、
入れるところがサスガ(-。-)y-゜゜゜
まぁ、実物はそんなところなんで。
○は想像にお任せします☆
岐阜土産のような、おいしい品々いいでしょ~♪
これも日頃の行いの良さ?§^。^§

お天気は、想像以上の大雨雷でした><
コチラは行いではなくって、経験値アップかなぁ~~~
Posted by marurinmarurin at 2008年09月08日 12:48
> anemoneさんへ

おかげで、間に合いました♪
お陰さまです!!
どんな感じかは、もう少し使ってから、レポしますね~

私の父母とキャンプ行けたらいいなぁと思ってたので
まず、初めの一歩という感じで良かったですよ♪
ニ度目があるかは、天候次第かも(汗)
Posted by marurinmarurin at 2008年09月08日 12:51
おお♪ カウプレ届きましたね♪

1周年の掘さんも、当たったmaruちゃんも改めて、
おめでとうございます~~♪
美味しそうなものたくさんですね~^^
奥様のお薦めってのが、またうれしいですね♪

777も間に合ってよかったね~^^
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年09月08日 16:58
> くーママへ

うふふ~♪おいしかったですよん☆
もうほとんど食べちゃって、あとは
枝豆まんじゅう残すのみ(笑)
さすが、掘さん・・・ではなくって、奥様のセレクトだよね~^^

777も間に合って、那須に着いたら、晴れてるし
いや~タイミングいいっ!と土曜日昼まで思ってたよ~~
続きはつぎのコメントレスで(笑)
Posted by marurinmarurin at 2008年09月10日 17:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日と今日の宅配便♪
    コメント(40)