ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月27日

秋晴れの日

五光牧場のキャンプから帰った翌々日 9月23日。
いい青空が広がる中、カメラで撮影したくて仕方のないmaruパパが、
どこかでかけよ~~アップということで行ってきました。


あっ、近場です。さすがに・・・
埼玉県東秩父村にある、彩の国ふれあい牧場です。春のポピーが有名らしいですが、風景もきれいそうだなぁと、チェックしてあったところです。


牧場から帰ったのに、また牧場へ・・・(^^;)



秋晴れの日




さらに、娘が行きた~~いというので、川遊びも少々♪




外遊びですが、キャンプではないです。よかったら続きをど~ぞ☆

牛のかおり?のする、売店横の駐車場に車を止めると
期待通りの、秋の青空ニコニコ牧場は空がひろいなぁ~(^^)


秋晴れの日




50mほど歩いて、やぎとのふれあいコーナーへ。


秋晴れの日



ネームタグの後ろには、親の名前も・・・


秋晴れの日  秋晴れの日




五光牧場よりかなり傾斜のきつい斜面です。キャンプはムリですね~(笑)
でも見晴らしはいいですよ。埼玉らしくない風景が広がります。気持ちいいなぁ~~


秋晴れの日




秋晴れの日




県営の牧場で、畜産農家の子牛の育成専用だそうです。
せっかくの景色と広さなので、イベントや体験的なことも取り組んでるそうです。
この日の午前中は、バター作り体験、200円をしてみました。リーズナブルで助かります☆
午後のアイスクリームも、同じ費用でできます。
体験は毎回同じでないようなので、彩の国ふれあい牧場HPで確認してみてくださいね^^


みんなで生クリームの入ったビンを振って作る姿がオモシロ~^^
おいしくできたバターをリッツにつけて、食べます☆持ち帰りもOK。



秋晴れの日  秋晴れの日



駐車場となりの、ソフトクリーム小200円、大350円も食べました^^
先日の清泉寮よりも、おいしい?ものでした。小でも、かなりのボリュームです。
写真は大だけど・・・(^◇^)


秋晴れの日





娘の「川遊び~~!!」コールに応えて、川あそびできそうな場所をさがします。
マップル見ながら・・・途中 槻川?沿いにBBQされてる方もある河原を発見。
降りてみましたが、台風の増水のためか勢いがあって、娘にはムリそうだなぁ・・・と断念。。。
でも、彼岸花がとてもきれいでした。巾着田の彼岸花も季節だなぁ・・・と思いだした一コマ。


秋晴れの日





結局、8月に行った、木のむらキャンプ場まで、40分ほどドライブ。
やはり、台風の影響か、水量が多かったですが、
適度に遊べて、秋を感じる風景にも会えました☆
以下は、maruパパ撮影写真です。


秋晴れの日



秋晴れの日秋晴れの日秋晴れの日秋晴れの日秋晴れの日秋晴れの日秋晴れの日




おまけ この日のサイト?
ここは、タープ張ると入場料以外に、ひと張り1000円かかります。ちょっとね~
テーブルも忘れたので、洗車バケツがテーブルに早変わり(^^)v


秋晴れの日





※ 昨日9/26は、ブログの1ページ目、自己紹介を作った日でした。1年前。
昨日20万PVにもなって、偶然におどろいてます。
ただただ、キャンプが大好きになった、フツーのお母さんの
ブログに、たくさんの方がおいでくださってること、
そしてコメントくださる方との交流が楽しくてのおかげです。
実は1年前、ブログを作って、あまりに勢いだったので、すぐに非公開にしてたのです。
改めて公開した、10/2以降に、改めてごあいさつできれば・・・と思います。
運動会などイベントもあるので、遅くなることも考えられます・・・^^;  


追記 :1周年&20万PVのプレゼント企画は考えてません。
そのうち、忘れたころするかも・・・パー


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
夏休みのおでかけ NO2のつづき 富山立山
2014夏休み おでかけNO2 野尻湖・斑尾・赤倉・富山
2014夏休み おでかけ NO1
福岡めぐり2014春☆2日目~呼子編~
福岡めぐり2014春☆1日目
ジェットスターで福岡へ行ってきました
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 夏休みのおでかけ NO2のつづき 富山立山 (2014-09-11 20:30)
 2014夏休み おでかけNO2 野尻湖・斑尾・赤倉・富山 (2014-09-08 22:13)
 2014夏休み おでかけ NO1 (2014-08-24 23:55)
 福岡めぐり2014春☆2日目~呼子編~ (2014-05-09 21:54)
 福岡めぐり2014春☆1日目 (2014-05-02 22:13)
 ジェットスターで福岡へ行ってきました (2014-05-01 11:57)

Posted by marurin at 17:49│Comments(36)おでかけ
この記事へのコメント
せっかく,ニューカメラを持ち出しても,曇天ではちょっと寂しかったのではないでしょうか?

河原写真は晴天で,一気に発色が鮮やかですよね。
新しいものって,使いたくてうずうずしますよね。
うれしさよくわかります。

最初の記事 先走って,書き込みしちゃってごめんなさいね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年09月27日 18:50
埼玉って田舎なのね~。(お前にいわれたくない?笑)
タープ張ると1000円か~ この時期 いい天気なら要りませんね~
イスとテーブル(ないけど)で十分ですよ。
お気楽が一番!

20万ですか~さすが早いですね~。おめでとさん!
Posted by touch!papatouch!papa at 2008年09月27日 19:16
> 掘 耕作さんへ

曇天で、さみしい・・・まさにそのとおりみたいです。
牧場で、青い空と♪と思っていたらしく。
あんなに、寝不足でzzzだった、いなかなのに
掘さんのカメラがすごいっていうのは、チェックしてて
あとで、話してましたよ~(*^。^*)

最初の記事・・・そんなこと言わずに~~
見つけて入れてくれてうれしかったですよ♪
Posted by marurinmarurin at 2008年09月27日 19:55
> touch!papaさんへ

そうそう、田舎ですよ~
paapさんのとこと変わらない!?
入場料と合わせると、2000円弱ですからね~タープ張ると・・・
ざんねんだけど、川遊びと、割りきってま~す^^
本来はそんなものなのに、なぜか張りたくなるのはね~^^;
ありがと~です。分不相応なんですけどね~~
Posted by marurinmarurin at 2008年09月27日 20:02
ほんとだ、すごい勢いで、20万超えてる
おめでと~これからもよろしくね

牧場のソフトは、この前のものよりここの方がおいしかったんだ
これは、隠れた穴場ですね。
Posted by take-papa at 2008年09月27日 20:35
はえぇ!
もう20万?? 
さすが埼玉のNo1ブロガーだよ!(笑)
私のブログ熱もmarurinさんの影響が大きいですからー
これからも埼玉をよろしくです(笑)

しかし牧場から帰って来て次の日に牧場って所が(^-^;

この牧場知らなかったなぁ 
楽しそうですねー
行ってみまーす
ありがとさんです(^O^)ノ
Posted by PINGUPINGU at 2008年09月27日 21:43
よさそうなところですね~^^
チェックチェック・・・

清泉寮よりもおいしいソフトクリーム
ってところに、
めちゃくちゃひかれたのデシタ(笑)
Posted by はなのゆ家ゆん at 2008年09月27日 21:52
気持ちよさそうな牧場ですね~☆
子供達も喜びそう♪
牧場に行くと言う発想はなかったので、参考にさせて頂きますね^^

最初の空の写真が好きだな~(^v^)
maruパパの写真熱は共感しますよ~ん。
天気悪いといい写真撮れないもんね。

カウンターのまわり方がすごいね~!
しましまの1週間分を1日でまわってます(@o@)
20万 おめでとう~♪
Posted by しましまパパ at 2008年09月27日 22:25
はは・・^^;私も先走り組・・・っていうか、それぐらい‘僅かな動き’も
見逃さないくらいの‘Mリンブログフリーク’なんですよ~(爆)

Mリンさん記事はもちろんですが、コメント入れる方々のコメが楽しい(笑)
それぞれが、それぞれの‘Mリンイジリ’を展開しますからね~^^;

私は比較的、ひやかし?組でしょうか・・・(爆)

20万という数字は、さまざまなブロガーさんのコメに真摯な態度で
返信されてきた‘証’・・・。スゴイことです(パチパチ)

PINGUさんの言う通り‘埼玉のNo1ブロガー’かと・・・(笑)

その大きさは・・・・偉大です(笑)
(どこが大きいの?かは・・・PINGUさんに聞いて下さい・笑)
Posted by いなぞういなぞう at 2008年09月27日 23:03
どんだけ牧場好きなのさ!(^^;)キャハハー
うそうそ、気持ち良い場所って考えると、牧場とか川とかに
なっちゃうよね。。。(フォロー、フォロー)
うちも今日、川に行ってきたよー♪
marurinさんのブログ見はじめてから、埼玉の魅力を知ったかな。
(えっ?今まではどんなイメージかって?フフフッ)
この勢いで、埼玉の宣伝大使になっちゃう~?(≧▽≦)

娘ちゃん、今年は初めての運動会?頑張ってね!
幼稚園だと、親参加の競技もありそうだし。。。
写真撮影は親同士の戦いよ!(maruパパさんのお役目かしら?)

20万PV、おめでとうで~す♪ヽ(´ε´)chu☆″
Posted by misamisa at 2008年09月28日 00:44
お譲ちゃんの笑顔…とっても楽しそう!

>写真は大だけど・・・(^◇^)

ぷははっ!…でかっ!

パパさんの画像…愛情いっぱいだなぁ…。

秋の空って本当に表情豊かで…私も今日、実感しましたよ…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年09月28日 00:49
ここは・・・笹も生えているんでしょうか (。_☆)\バコッ

彩の国が冠になっている施設があるんですねぇ~
土曜は9月週末の中では一番いい天気だったし
とっても娘さんも嬉しそうでいい表情っす。
バター体験の娘さんの感じが、親子なんであたりまえですがmaruちゃんに似てるね~
最後の椅子写真・・・やっぱ小川1脚だと「女王様」がここにも!と連想(笑)
Posted by dacyandacyan at 2008年09月28日 00:50
咲いてますね~!彼岸花。
連続牧場、いいじゃないですか~。
生き物に触れ合えることはいいことですよ♪
おっきいと怖いけどッ^^;

20万PVおめでとうゴザイマス!
これからも楽しませてくださいね♪
Posted by さくらさくら at 2008年09月28日 10:23
> take-papaさんへ

イベントなしだけど、区切りの数字だから
のせちゃった~^^; ありがと~☆
こちらこそ、これからもどうぞよろしく~~♪

そうなの。ここのソフトクリームはおいしかったぁ( ^^) _U~~
ボリュームはあるし、穴場発見でしたよ!
ひそかなお気に入りになりそうです♪
Posted by marurinmarurin at 2008年09月28日 11:21
> PINGUさんへ

東秩父村周辺は穴場かも♪
寒くなったら、風布のみかん狩りもオススメです。
牧場と青い空、たぶんmaruパパイメージのためだったと^^;
連続外出で、帰ってからがヘロヘロモードに($・・)/~~~
そろそろ回復できるかなぁ・・・

20万、ありがとうです!
キャンプスタイルも決まらない、初心者なのにね~いいんだろか^^;
こちらこそ、楽しく続けてこれたのは、
PINGUさんの存在が大きいですよ☆
Posted by marurinmarurin at 2008年09月28日 11:36
> ゆんさんへ

うふふ~♪清泉寮よりもおいしいソフトクリーム
魅力的でしょ(笑)
でも、クレームはだめですよ。
私はおいしい(^◇^)と思ったけど、主観だからね~
周囲の観光は、清里の方が上です。
あっ、11月から12月には、近くの風布でみかん狩りできるので
オススメですよ☆
Posted by marurinmarurin at 2008年09月28日 11:40
> しましまパパさんへ

最初の空は、私が撮ったの~^^
うれしいな♪
牧場の風景好きで、以前からたまに見つけては
でかけてたのですよ☆の~んびりするにはいいですよ♪
ココは初だけど~近くにいいところがあって、よかった☆

前々回のキャンプあたりから、カウンターが増えて
自分の想像外ですね~
でもね、PVと内容が合ってるかは?でしょ。
読者のためというより、自分が楽しいを
書いて行けたらなぁ~と思います。ありがと~~!
Posted by marurinmarurin at 2008年09月28日 11:47
> いなぞうさんへ

いなぞうさんらしい、いじりと、丁寧な文面まざったコメントありがと~
確かに、イジリやすい、隙たくさんのキャラだからね~(^^;)
やさしくチャカしてくださいな。
激しいのは対応不可ですよ~!

偉大さは、パンダだから・・・って言いたいんでしょ~~
他には偉大なんていう部分は皆無ですから(笑)
いろいろ書きたいけど、また来月書くのでその時にでも!
じゃまたね~☆
Posted by marurinmarurin at 2008年09月28日 11:54
> misaさんへ

秩父長瀞以外には、観光も魅力もなさそうな埼玉だけど
意外と探すとあるのよ~(*^。^*)
埼玉宣伝大使?として、ガンバルワ(^。^)y-.。o○

牧場実は、かなり好きです。
栃木にハイジに出てきそうないい景色の牧場があるのよ~~~
こっそり、オススメです。聞きたい~~?
では、ふもとっぱらで♪

初運動会、どうなることやら・・・なんだか忙しそうだけど
適度にがんばるわ~写真撮影、そんなに大変なんだ~><
maruパパにまかせた!役員で仕事ありなのよ~~ムリムリ
Posted by marurinmarurin at 2008年09月28日 12:02
> naminosabaohさんへ

ソフトクリーム実際は、この写真のイメージより
かなり大きいのです。どうです~?
埼玉来てみたくなったでしょ(笑)
まぁ、東京の隣、群馬や栃木の自然がとなりというくらいが
とりえの埼玉ですが、探せばあるのね~いいところ♪でした。

北海道の秋の空いですよね~・・・・って、チャウチャウ
naminosabaohさんのページは、連想ゲームの秋の空でしたね(笑)
Posted by marurinmarurin at 2008年09月28日 12:07
> だっちゃんへ

ここには笹はありませ~ん(-。-)y-゜゜゜
確か、温泉で有名は草津の先のルートにはあったなぁ
今度行ってみますか~。旅費ちょうだい(^◇^)ナイショクカラ・・・

荒れ模様のお休み続きの中では
いいお天気で楽しめました。
娘、基本パパ似ですが、ふとした表情は私にも似てるのよね^^
あんなに、イスはいくつもいらないと言ってたmaruパパが
オフ会の影響か、リラックスほしいんだって~~
・・・・で、写真見て、娘まで。。。。ガ~ン
Posted by marurinmarurin at 2008年09月28日 12:14
> さくらさんへ

連続牧場も、まぁいいか~で、いってきました^^
ここのヤギさんは、観光牧場みたいに餓えてなくて
コワくないヤギさんで、娘ものんびりふれあいできて楽しそうでした♪

彼岸花きれいでしょ。お気に入りの一枚です。
20万、始めたころには想像もつかなかったですね~
誰も知り合いもいないし、ブログなんて縁もなかったし・・・で。
あとで、書くつもりなんで、またにしますが・・・
ありがと~です☆
Posted by marurinmarurin at 2008年09月28日 12:19
ほ〜

こんないい所があるのですね

覚えとかねば

県内の牧場って「サイボク」しか知りませんでした(笑)
Posted by こた at 2008年09月28日 13:32
最初の空の写真、私も好きだな~☆
なんか、いい感じ。。

しかし、もう20万?!\(◎o◎)/!
キャンプ回数もだけど、PVの回転もすごいね~(笑)
みんなに愛されるキャラで、今後もチーム埼玉を引っ張ってねヽ(^o^)丿

ほんとにおめでとうです☆
Posted by くにくに at 2008年09月28日 20:17
> こたさんへ

私も埼玉生まれ&育ちなのに、初めて行きましたよ^^
眺めが良くてよかったですよ♪
夜景もきれいとか・・・キャンプできればいいのにね~(笑)
サイボク私も好きですよ。ついついたくさん買いものしちゃうけど^^;
あっ、手前の子ブタくらいしか見たことないけど、
奥に牧場らしきものがあるんでしょうか??
Posted by marurinmarurin at 2008年09月28日 20:53
> くにくにさんへ

先週末雨だった分、晴れて気持ちのいい秋空でしょ♪
いい感じ~なんてうれしいいな☆

PVはね~自分の想像外だけど、何度も落ち込んだりしてる中
3月のオフとか、くにくにさんに励ましてもらって元気もらったり・・・
なんとか、一年続いたからからでしょうね~
初めのコメントをくにくにさんに書いて、そして来てもらった
おかげも大きいのですよ~☆
こちらこそありがとうです(*^_^*)
Posted by marurinmarurin at 2008年09月28日 21:01
1周年&20万PVおめでとう~♪♪\(~o~)/
色々感じたり・・・考えたり・・・これからもあるかもしれないけど・・・

↑くにくにさんがおっしゃっている・・・『みんなに愛されるキャラ』これこれ♪
marurinさんの魅力は・・・これこれ♪

私も大好きなんですよぉ~ そんなmarurinさんが♪

これからも楽しいブログアップをよろしく~(^_-)-☆
そして いつも心あたたまるブログアップを有難う♪
Posted by 犬ばか at 2008年09月28日 21:58
こんばんは。

20万アクセス,もうすぐ一周年、おめでとうございます。
それにしましても、1年で20万アクセスってすごいですね。(^^
これもmarurinさんの人柄の表れなのでしょうね。

これからもmarurinさんの探究心あふれる記事や、楽しいレポ楽しみにしておりますね。
maruパパさんの写真も楽しみだな~。(^^
Posted by ひでけんひでけん at 2008年09月29日 00:22
牧場のはしごかぁ~ 偶然にも!(笑)
でも、リーズナブルってのに興味深深でございます(^^

いやぁ~、1周年、おめでとうございます。。
もう、人気ブロガーですからね!
これからも、好きなことをちょくちょく乗せてくださいね!
楽しみに待ってますよ!

それにしてもコメントに返事するのも大変になってきたね・・
Posted by タカッキー at 2008年09月29日 06:17
おはようございます~^^

20万PVおめでとうございます!
いや~すごいです!
でもすごいのには、みなさんもご存じの通り
marurinさんのお人柄なんでしょうね^^v

キャンプスタイルや道具も、
とっても参考にさせてもらっています^^
これからも、のんびりと宜しくお願いします!
Posted by komakoma at 2008年09月29日 07:02
> 犬ばかさんへ

コメントありがと~~☆
こちらこそ、こころ温まる、コメントでうれしいですよ^^
キャラは、ね~。天然少々と、マイペースかなぁ
おばさんになった分だけ、少しは成長できてるといいのだけど^^;
今年の1月の、犬ばかさんサポート効果「大」です。
おかげで、楽しいきゃんぷ&ブログ続けられたのだと思います☆
おやじ?おばさんコンビで(娘つき?)またキャンプしましょ~♪
Posted by marurinmarurin at 2008年09月29日 18:25
> ひでけんさんへ

ありがとうございます☆
ひでけんさんも、初期のころから来てくださって
パワー頂いてますよ♪
温和なお人柄が、コメントや、ブログから出てて
どんな方かなぁ~と思ったり。
ブログは、熱入れてて生活の中心というくらい、
時間をかけてた時期があったので、その成果かも・・・いっときでしょうけど。
最近は、無理の少ないペースにしつつあります。
これからもよろしく~です(^。^)y-.。o○
Posted by marurinmarurin at 2008年09月29日 18:30
> タカッキーさんへ

牧場連続だったけど、いいお天気で楽しめましたよ~♪
タカッキーさんのとこからも、近いし
オススメソフトクリーム食べに行ってね☆

タカッキーさんも、ご存知の凡人なので
数字の方が、先走りなのだけどね~
でも、読んでくださる方がいるのはありがたいことだよね。
それもこれも、コメントはもちろん、オフでも楽しくご一緒してくれる
タカッキーさんのおかげも大きいですよ。
TOPページつながりの初コメントから、こんなに長くありがとうね!!
Posted by marurinmarurin at 2008年09月29日 18:34
> komaさんへ

ありがとうございます☆
ブログでもわかる通りに、普通の感覚の
普通のおばさんですから(笑)
キャンプ回数、今年は多いけど^^;
どこかで見ても、パンダ~とか言わないでね^^

私もkomaご夫妻みたいに、決まったスタイルに
いつかはなりたいなぁ~~と思ってるのですよ(^^)
Posted by marurinmarurin at 2008年09月29日 18:39
20万PVめでとうございます!
すごい大人気なのはmarurinさんならではでしょう。
これからハートフルなエントリーに期待しています(^^)

ご夫婦が視点こそ違え、ベクトルがいっしょだからいいですよね~。こういう牧場もキャンプ場に見えちゃうから不思議(笑)
Posted by SAM at 2008年09月29日 20:54
> SAMさんへ

ありがとうございます☆☆
キャンプもブログも、初心者から
ようやく1歳というところなので~イインダロカ??ですが
読んでくださる方がいるということは、うれしいですよね♪
ハートフル・・いい響きだわ~(*^。^*)
ベクトル・・・ようやく努力が実を結びつつある気配です^^;
いや~ここまでが長かったですよ~
Posted by marurinmarurin at 2008年09月30日 13:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋晴れの日
    コメント(36)