ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月07日

桜の名所へ~♪

キャンプレポ中ですが、行ったばかりの旬なうちにチョキ
家から1時間足らずで行ける、埼玉の桜の名所へ、今日の午後行ってきました♪


北野武監督の Dolls のロケ地でもある、 幸手市 権現堂


立派な桜並木が長くつづくのと、河川敷の菜の花との対比がきれいで何年かに一度は見たくなる風景です(^^)v
実は、娘の名前には「菜」が付きますが、おなかにいたころ初めてここの桜と菜の花を見て
感動したので、この文字を入れたのです。


桜の名所へ~♪



桜の名所へ~♪


桜並木からちょっとそれた場所に、木陰のある広場があったりします。
火器&テント設営は禁止されてます^^;なかなかよさような平地もあるのだけどね~
桜重視で撮るとこんな感じ~♪

桜の名所へ~♪



実際は、平日でもこんなに人が!!

桜の名所へ~♪


レジャーシート敷ける場所はたくさんあるので、ひとは多くてもお弁当食べるのには困らないです。
でも、バス乗り場はとても乗り切らないほどの長蛇の列だったし、
午後2:30の帰る時でも、駐車場待ちの車の列も長~いタラ~
平日でコレでは、週末は近寄りがたい場所のようです><



それでも、まぶしい菜の花(そろそろ終盤ですが)と、満開の桜を眺めて
花見した~~いの気持ちのガス抜きしてきたのでした(^^)


いくつかサムネイル(PIXIEで起動します)でいれておきます。
桜並木下より、草地側から見上げる桜がよかったかなぁ・・・
今回は、階下のおじいちゃんも一緒に行ってみました♪


桜の名所へ~♪桜の名所へ~♪桜の名所へ~♪桜の名所へ~♪桜の名所へ~♪




春の桜、秋の紅葉、2つの季節はついつい追い求めて、どこかへ出かけたくなるのです。
キャンプ始める前から。なかなかタイミングが難しいのですけどね~
あと、新緑も気持ちいいですよね♪
キャンプや、バーベキューだと、直接心地よさを感じられるのも魅力かな~と再び思います☆



桜の名所へ~♪




☆ おまけ ☆

先日のぐりんぱキャンプで、おざしき仕様に使った、小川のグランドシートを、今日開きました汗
一番ひどかったのが、コレ!!
芝が育ちにくいらしく、黒い土がベットリ(^^;)今までで一番の汚れ方かな~
ホットカーペット&ストーブ(ムーンライター)で快適だったのでよかったのですが、
手入れはちょっと疲れますね~~

桜の名所へ~♪



明日は、小学生が新学期なのをねらって、ディズニーランドへ行ってきま~す^^
来年は入学。幼稚園中のラストチャンスかなぁと♪



最後の最後にお知らせを♪♪
今週末、埼玉県 寄居町 かわせみ河原でキャンプをします☆
ご一緒できる方いかがでしょう?デイキャンで顔出しもお待ちしてま~す!!
詳細は このページをご覧くださいね~~(^^)v








同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
夏休みのおでかけ NO2のつづき 富山立山
2014夏休み おでかけNO2 野尻湖・斑尾・赤倉・富山
2014夏休み おでかけ NO1
福岡めぐり2014春☆2日目~呼子編~
福岡めぐり2014春☆1日目
ジェットスターで福岡へ行ってきました
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 夏休みのおでかけ NO2のつづき 富山立山 (2014-09-11 20:30)
 2014夏休み おでかけNO2 野尻湖・斑尾・赤倉・富山 (2014-09-08 22:13)
 2014夏休み おでかけ NO1 (2014-08-24 23:55)
 福岡めぐり2014春☆2日目~呼子編~ (2014-05-09 21:54)
 福岡めぐり2014春☆1日目 (2014-05-02 22:13)
 ジェットスターで福岡へ行ってきました (2014-05-01 11:57)

Posted by marurin at 21:51│Comments(54)おでかけ
この記事へのコメント
おーー桜に菜の花、すごく綺麗ですねーー。
それにしてもすごい人ですね。これ土日はどうなるんでしょうか・・。

桜のアップ、見事です。とってもいい感じ・・。
ディズニーランドですか!!ううううらやましいいい。
どうぞお気をつけて・・。
Posted by コヒ at 2009年04月07日 22:18
marurinさん。大変です。
今週末お顔をお出しできないかもしれません。
行くなら日曜日だな~って思ってたんですけど、
娘からプリキュアの映画の催促が入ってしまいました・・・(涙)
うう・・・そんなのやってたのね・・・無念。という状態です。

あぁ。ロクに花見もできなかったし、こんな桜と菜の花の綺麗な写真見せられたら、
崩壊してしまいそうですよ。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2009年04月07日 22:26
こんばんは!

うわぉ~!!!
まぁ~きれい!!!
桜と菜の花が同じアングルで見ることが
できる場所ってあまり記憶にありません。
デズニーランド・・・もう何年行ってない!
Posted by kuruchan at 2009年04月07日 22:39
こんばんは、一華の母です。先日は、お世話になりました。
菜の花と桜 綺麗ですね。写真で見てこれだけ綺麗なのですから、実際に行って見たら もっと綺麗なのでしょうねo(^^)o
明日は、ディズニーランドへ行くのですね。気を付けて行って来て下さいね。
学校に行ってしまうと平日に出掛けるなんて出来なくなりますので今のうちですよ。
Posted by Chizu at 2009年04月07日 22:55
こんばんは。

平日でもそれだけの人出ってことは、かなりの人気花見スポットなのでしょうか?
先日巾着田が菜の花と桜が一緒に見られると新聞に出ておりましたが、こちらでも同時に見られるのですね。(^^

そうそう、埼玉は明日が小学校の入学式のようですね。(^^
Posted by ひでけんひでけん at 2009年04月07日 23:00
こんばんは~♪
幸手市の権現堂公園行ってみたいんですよネ~
昔、このそばでアルバイトしてたんですw
あ・・・私の出身「パンジー市」ではなくて「鯉のぼり市」なんです(^^)v
ただ、この時期むちゃくちゃ混んでて、4号線の渋滞凄いんですよネw
そうかぁ~平日行けばいいんだぁ~
って仕事があるから無理だぁ~(涙)
公園の中はこんな感じなんですネ~
いつか行ってみたいですw
Posted by ありの巣パパ at 2009年04月07日 23:49
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

わ~めっちゃ綺麗~!
桜も大きな木ばかりで立派だけど、
菜の花との色の違い?がいいわ~!
滋賀は桜の名所はあるけど、
たぶん桜だけだよ・・・

明日は夢の国ですか~。
良く考えたらここ数年、
寒くて震えるような時期ばかり行ってる気が・・・
高速安くなったしいい季節に行きたいなぁ・・・
GWの直前が空いてるって聞いたことがあるけど、
明日はもっと空いてるんだろうなぁ♪
ファストパス取るのに走りまわらなくていいね!
めいっぱい楽しんできて下さい。
Posted by eco。 at 2009年04月07日 23:59
関東は今が見ごろだね~やっぱ菜の花と桜・・・最高!

・・・日本最高!!

ねずみの国で・・・月光張るの?(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2009年04月08日 02:35
> コヒさんへ

いや~満開の昨日は、平日とは思えない混雑でした@@
土日は駐車場INに一時間とか・・・その前にも渋滞つづくし・・・・><
あまりにも有名スポットなのでしょうね~

ディズニーランドは、関東のひとにとっては、
ちょっとの思いつきで行けるからいいですよね。
私も、いくと笑顔になれるので好きなのですよ♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月08日 05:17
> my-redsさんへ

え!?そうなの~~
我が家もプリキュア見てきましたよ。子供は喜ぶよね~~
いい案教えましょうか(^^) 
熊谷のサティで早め時間にプリキュアみて
それから、かわせみ入り・・・という手も。
まぁ、ご家族にとってムリのない範囲でですが^^;

いつもの道満でガス抜きしてくださ~い^^
Posted by marurinmarurin at 2009年04月08日 05:21
> kuruchanへ

ありがと~~☆
桜もりっぱだけど、この菜の花畑が広くて
見がいがあるのです♪
あ!菜の花だけなら、長野の飯山がいいけど♪
自宅から、思いつきでささっと行ける距離なので行ってきました。

夢の国・・・ご夫婦でも楽しめますよ~
キャンプばっかりの休日なので、
たまにはこういうところへも行かないとね~^^;
私も、2年ぶり??
Posted by marurinmarurin at 2009年04月08日 05:24
> Chizuさんへ

おぉ!!HNいいですね~~!!
これからは、ちづさんとお呼びします~~○○妻さんよりいい感じ~☆

桜は、まさにタイミングバッチリの昨日でした。
菜の花は終わり気味・・・でも両方見えるのを期待してたので
御花見いきた~いの気持ちをスッキリさせることができました^^

春休み中で、堂々と平日行けるチャンスだったので
今日は、楽しみなのです~^^
来年からはムリだものね。今年までということで・・・^^v
Posted by marurinmarurin at 2009年04月08日 05:28
> ひでけんさんへ

巾着田・・・確かに巾着部分に菜の花が咲きますね~^^
こじんまりと落ち着く、巾着田に比べて、
ここは広々と横長風景といったところでしょうか。
どちらも、週末はゲキコミでしょうけれど^^;

そうそう、埼玉は8日が1年生の入学式です。
私のころから。来年は・・・です。早いものですね~
ひでけんさんの1号くんも、ご入学おめでとうございます!!
Posted by marurinmarurin at 2009年04月08日 05:32
おはようございます。

すご~い、こんなに良いところがあるんですね。
桜の花と菜の花のコラボが素晴らしいです。

さすが名所、平日にもかかわらず結構な人がいるようですね。
休日にはとんでもない混雑になるんじゃないですか?

こういう所に行ってみたいです~。(平日に)

P.S 勝手にお気に入りに登録させてもらいましたよん。(^^ゞ
Posted by とーととーと at 2009年04月08日 05:55
おはよう

菜の花と桜ってほぼ同時期に咲きますね。
春は,良いよねえ・・・。ポヨ~ンとしちゃって。
娘さんを抱いて写真に写っているのは義父さんですか?
ご家族でお出掛けだったのかな?

七輪BBQにつながるのかと思ったらそうじゃあないのね。
PICAの風がどうだったのかも気になるところです。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年04月08日 06:11
これだけ綺麗に 桜も菜の花も咲いてると 人が押し寄せるでしょうね・・・。
ホント綺麗です。 地元にも似たようなトコありますが ここまでは凄くないし!!

そうそう桜が終わった後の 新緑も大好きですよ^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年04月08日 06:20
> ありの巣パパさんへ

ここの近くでバイトされてたのですねなつかしい思い出ありそうですね。
市、娘がハイハイ時代に巨大なのを見に行きましたよ♪
混雑する地元は、以外と行かないですよね~
ぜひ、早朝にでもいかがでしょ
Posted by marurin at 2009年04月08日 06:38
>いなぞうさんへ

月光は張りませんアウトドアとは無縁の外出…
あ、でも、キャンプ方式?食費削減作戦で行ってきま~す。只今朝の渋滞中~
Posted by marurin at 2009年04月08日 06:47
なんだよ~


人が雲一つないお出かけ日和に…出勤してるのに


呑気にモブログコメ返


…しかも渋滞中ザマミロ


…羨ましい
Posted by いなぞう at 2009年04月08日 07:30
広~い菜の花畑なんですね。
最後から二枚目の写真、ちょっと間違うと、花粉をいっぱい体につけた杉林にも見えますが....汗
Posted by あがちゃん@今日はノンビリ出勤 at 2009年04月08日 07:34
わぁ~きれいだね~^^
そっか~、それで「菜」なんだね~♪
確かに感動物です。

で、今日はディズニーランドか~。いいな~。
学校行き始めたら、なかなか遊びでは休めないもんね~。
うんうん。今のうちだわ。
楽しんできてね~♪

そういえば、朝の連ドラの「つばさ」って、
連れて行ってくれたところの辺りだよね?
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2009年04月08日 08:02
おはようございます^^

菜の花と桜同時に楽しめるってのはいいですね~

得した気分♪^^


グランドシートの汚れはひどいですねぇ・・・
これはかなり下がる~
絶対芝!とは言わないまでも 草 生えてて欲しいです^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月08日 08:24
おはよー!(^ー^* )
先日はわざわざ訪問&コメントありがとねっ★
先に挨拶するつもりが~(;・∀・)すいましぇん。

やっぱ映画の舞台になっただけ有って素敵な場所だなぁ。
僕が先日行ったキャンプ場も菜の花が満開だったけど、ここは凄い!!

写真とっても綺麗です★桜の花って思わず沢山写真撮っちゃうよね~(´∀`*)ウフフ

前みたいに中々訪問は出来ないかもだけど、これからも宜しくお願いしますねっ!
Posted by liltlilt at 2009年04月08日 09:56
はじめましてっ!初めてコメントします*^0^*
時々おじゃましてましたが、人気ブロガーさんなので
躊躇してしまってなかなかコメントできずにいましたっ。。。
(キャンプ初心者なもので)

今回は権現堂が載っていたので
思わず・・・
私ももうすぐ5歳になる長男を妊娠中に権現堂の桜と菜の花を
見に行ったんですよぉ^-^☆
新婚当初は幸手に住んでいましたし。
今は県内ですがやはり権現堂から1時間くらいの所に住んでます。

本当にここの桜と菜の花のコラボレーションはすごい綺麗ですよねっ。
下の方の土手につくしも生えていたのを覚えています!!
映画で使われたのは知りませんでしたっ(>_<)

また寄らせて下さいねっ宜しくお願いします。
Posted by EtsuEtsu at 2009年04月08日 17:20
グランドシート 午後に張ったせいかそんなに汚れは無かったなぁ
あのサイトの状態はちょっとね
どうやっても芝は育たないだろうしねぇ

権現堂は聞いたことありましたが
こんなに綺麗な所なんだ!
菜の花とのコントラスト最高ジャン!
キャンプしたい所だね(^^)
Posted by PINGUPINGU at 2009年04月08日 17:32
お邪魔します。
すごい!
桜と菜の花がこんな風に見れる場所ってなかなか無いでしょうね。
混んでても行く価値ありますよね~!
ん~行ってみたい(^^♪

ディズニーランド、楽しんで来て下さい(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年04月08日 18:54
こんばんわ~☆
桜と菜の花の組み合わせが見事!!
これは感動~(^0^)/
平日でも混むのもわかる気がします。
キャンプすると最高でしょうね~^^
Posted by しましまパパ at 2009年04月08日 21:07
おお!
幸手とは・・我が家の近く・・
会社の近くですよ~!!
こんなところに・・ そうなんですよ。
ちょいと名の知れた所があることだけは知っていました。

桜・・いいっすね!!
こんな下でキャンプしてみたいっすね~!!
Posted by ザッキーザッキー at 2009年04月08日 22:02
こんばんは~

いやー菜の花がきれいですね~。個人的には桜もいいんですが、春の心地よさを感じる菜の花畑が好きなんですよ~。

今すぐにでも向かいたいってぐらいです。寄居ですか~。ちょっと遠いですね。

桜と菜の花が一緒にみれるってのがいいですね~
Posted by naga at 2009年04月08日 22:22
こんばんは☆

以前この前を通ったことが…

桜の時期ではなかったのですが、
やっぱり人がたくさんでしたよ!

それにしてもホントきれいですね~
桜と菜の花のコラボがいい(^^)v

平日狙いで行ってみたいです(^.^)
Posted by ありの巣ママ at 2009年04月09日 01:47
おはようございます!

娘さんの名前の由来、いいですね〜(o^_^o)


娘さんも大きくなっても訪れたい場所になるでしょうね。

桜、菜の花、新緑、もみじを感じると、日本万歳!四季万歳!と思ってしまいます(o^-')b

私も今朝も出勤前に桜を堪能してきました。
Posted by genki at 2009年04月09日 09:04
> eco。さんへ

おかし~~なぁ・・・携帯と格闘して、eco。さんへのコメント
入れてたはずなのに<(_ _)>
気がかりなので、外出前ですがeco。さんへのみお返事させてもらいますね~~

どこにお住まいかな~と思ってたら、滋賀県だったのですね。
菜の花と桜の対比は見ごたえアリですよ~☆
菜の花単独なら、長野野沢の手前の、飯山がGW前後にきれいでおすすめです^^

夢の国は、想像通り快適込み具合で、ぽかぽか~♪
夕方には風がでてきちゃったけれど、アトラクション全部OKになった
娘と満喫してきました!スプラッシュマウテン4回(笑)
では、では~~また!マロンさん見に行くのは遅くなるかも・・・^^;
Posted by marurin at 2009年04月09日 09:38
どれも春を感じる写真ですね♪
ディズニーは楽しかったかな?
今のうちに行っとくのがいいですね^^
来年お互いに入学ですから^^;
うちも今年行っとこ~^^v
Posted by vega at 2009年04月09日 13:26
巾着田やマザー牧場くらいしか、菜の花とのコントラストを思いつかなかった^^;
まだまだたくさん、キレイなところがあるんですね♪

娘さんの名前の由来も素敵!
両親の素敵な思い出から一文字もらうなんて、娘さんも幸せだわ^^
私の名前なんて適当過ぎて・・・ぐすん(><)
Posted by さおりんさおりん at 2009年04月09日 15:49
こんばんは~(^^)
菜の花畑に満開の桜
こんなに綺麗なところがあるのですね~
こんなところで花見ビールがのみたいなぁ~(^^)
Posted by camper-shigecamper-shige at 2009年04月09日 21:36
> とーとさんへ

長く大きな桜の木と、堤下に休める草地もあって
レジャーシート持参でのんびりされてる方たくさんでした☆
駐車場や、駅からもちょっと遠いので
バス事情が解消されれば、毎年行ってもいいのですが^^;

お気に入りの件^^
こちらも入れておきますね。
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 07:19
> 掘 耕作さんへ

この日のおでかけは、IFの義父と、娘と私の3人で出かけてきました。
たまに、ホームセンターとか行くのですよ。
義父母は車を運転しないので・・・

私の実家の七輪は・・・お蔵入り?
もしかしたら忘れたころでるかも~~
珍しく、書けるネタがありすぎて^^;
でも、書く根性がどれだけあるかが問題なのよね~(笑)
ネタはね~この日の花見に、翌日の夢の国に、
昨日は幼稚園お仲間と河原でBBQ・・・さすがの私もハードな状態に(汗)
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 07:24
> tomoさんへ

tomoさんの近くでも菜の花と桜の場所があるようですね☆
昨年の花見の記事覚えてますよ~
桜の名所でお仲間に、道具使い方教えながら・・・でしたよね。確か(^^)

私と同じく、新緑も好きですか♪
桜が終わると、新緑の明るい緑がキラキラまぶしいですよね!
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 07:26
> いなぞうさんへ

ホホホ~~♪
渋滞・・・このあと順調で、7:45にはディズニーの駐車場にINしてたよ~~
何度も出かけられる関東在住ですが、
行くと出費がはげしいので、車でランチの貧乏ディズニーでした^^;
でも、乗り物たくさん乗れて満足でした!ただ風がね~~ここでも?(笑)
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 07:30
> あがちゃんへ

のんびり出勤だったのですね~
春うららな日が続いてるから、のんびり出勤はゆったりできてよさそうです☆

花粉いっぱいの・・・なんて~~確かにちょっとミエナクモ・・・
花粉症でない私には大丈夫ですが・・・あがちゃんも花粉ツライ派かな~?
そろそろ花粉の時期も終わりでしょ~
オススメの温泉付き河原、ご一緒できるといいですね~
これからの時期は混むのかな?
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 07:33
> くーママへ

そうそう、夏生まれなのだけど、菜がつくのはそんな理由から・・・
花見大好きなので、娘に前日にここの菜の花の話をしてから
連れて行ったのよ~

学校前ならいいか~の私なので、幼稚園始まっても
2回くらいはお休みしてでかけちゃうかなぁ~あと一年だものね。
Sちゃん部活とか決まったころかな~フレッシュな季節だね♪

連ドラは、川越の和菓子店が舞台だったかな?見てないけど
あらすじで見た感じからすると・・・
そうそう、雨の中歩いたあのあたりだよ☆
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 07:38
> simojiさんへ

日本はこの時期桜一色ではないかと思うほど
桜たくさんですよね~
simojiさんも今年は家族で花見できそうだね♪

グランドシートは、もともと黒土で汚れっぽかったけど
雨で決定的に><
草地か、逆にジャリの方がまだいいのよね~
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 09:00
> liltさんへ

先日はおお~っと@@!
でも元気になったようでよかったです。
訪問も全くないとさみしいけれど、ムリしてもね~^^;なので
私もそうだから気にしないでOKよん。
ひとつ伝えておきたいことが・・・
前のブログの最後の方、コメントオープンにしてて
返事せずにずっとだったでしょ。
どうも人ごとながら気になって・・・
管理する方の自由だけどブログ初期にお世話になったliltさんだったので
なんだかとてもざんねんでした。
こんなことお返事に書く私ですが、もしよければ
PC上でまた時々お会いしましょ~☆
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 09:18
> Etsuさんへ

昨日ちょこっとブログ見せていただきました☆
touch!papaさんのコメントがあったのと、
埼玉在住のキャンプ始めたばかり・・から分かりましたが、
papaさんからお話ちょっとお話聞いてました。

幸手にお住まいだったのですね。
我が家の娘は今年6歳なので、一年違いで同じ季節に訪れてたのですね^^
我が家もキャンプ始めてなんにも知らない頃にブログ始めました。
・・・なので、まだキャンプ2年生です!
いろいろな交流のおかげで楽しいことやためになることたくさんです。
大変なときもありますが・・・^^;
これからすごしやすい季節ですし、アウトドアを楽しまれてくださいね☆
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 09:26
> PINGUさんへ

グランドシートは、私たちのタイミングは雨が入り込んだから~><
ただでも汚れっぽいのに、雨が降ってどろどろだと想像つくでしょ(笑)

桜はね~年数たってるのと、隣の河川敷がゆったりしてて
茨城よりの橋方面からの眺めがお気に入りです。
週末はオススメしませんが、春休みの平日に時間があったら
ぜひ一度は行ってみてね~渋滞がイヤになりそうだけど、
得意の早朝ならOKでしょ!
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 09:29
> ミモンパさんへ

混雑は苦手なのですが、桜堤に入れば
ゆったりスペースがあるので、のんびりできます☆
ミモンパさん周辺にも素敵な場所があるでしょうね☆
東北のお花見レポもあげられてるかな?
遅くなるかもですがおじゃましますね~

夢の国は、ぽかぽか天候で、混雑少なめと、
なかなかベストタイミングでした。
そうヨンデでかけたけど、当たってよかったです~~♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 09:34
> しましまパパさんへ

桜と菜の花、ここも何度か出かけてますが
タイミングが難しくて、今回は桜満開、菜の花もギリギリで楽しめました。
平日でも混雑で@@でしたが、また忘れない程度に
出かけたいものです。

キャンプ向きな平地や草地がいっぱいありますが
みんな考えるらしく、火器禁止。
幕張りは許可必要と看板がたくさんです^^;
レジャーシートのみでゆっくりもいいところです。
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 09:38
> ザッキーさんへ

そうそうザッキーさんのところからも近いですよね。
ん?ん?会社こっちよりなのかな~?
会社が帰りに、夜桜見にいくのもよいのでは・・・
遅いからむずかしいかな?

週末ソロキャンプ、場所によっては桜の下も可能では?
どこへ行かれるのかなぁソロ満喫してきてね♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 09:41
> nagaさんへ

菜の花の幸手は埼玉でも東より、茨城よりです。
インターでいえば、東北道の加須。
週末のオフは、寄居でこちらは秩父よりなので場所が違いますよ~
関越道の花園。でも、どちらも遠いかな^^;

さがすと、お近くにも素敵な場所あるのでは~^^
nagaさんの、江ノ島散歩の記事のノンビリ感好きですよ~☆
またレポしてくださいね^^
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 09:54
> ありの巣ママさんへ

ありの巣家は、ここへは行かなくても
周辺事情に詳しそうですね(^^)
平日狙いで、ぜひおとづれてみてくださ~い。
早く咲く時なら、春休みも可能かも♪

・・・・、桜の時期でなくてもひとが多いのですか!ビックリです。
そうそう、K公園の桜まつりもなんどか行きましたよ^^
何気にK市に縁があったりします。
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 09:58
> genkiさんへ

日本の四季折々って素敵だな~とよく思いますが
ブログしてると、南は早く、北はゆっくりとがよくうかがえて
桜前線も感じられるのがいいですね^^

早朝の仕事前の桜も静かでよさそうです。
お仕事前のリフレッシュできたのではないでしょうか♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 10:01
> vegaさんへ

ディズニーようやく、身長制限なしで堪能できりるようになりました。
ビッグサンダーMが好きなので、娘と満喫してきました♪
Rくんと一緒にぜひ今年行ってきてね☆

そうそう、GWできたら、P村へ顔出します~
お出かけ中でなければお会いできるかな♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 10:06
> さおりんさんへ

神奈川在住でも、千葉や埼玉のスポットがさらさら出てくることろが
さおりんさんのフットワークの軽さを感じますよ~☆

菜の字は入れたかったのと、ほかの名前の候補より
この名前が合っていそうで、二人できめました。
自分ではいろいろ思う事もあるかもですね~^^;
私自身も、う~んイマイチとか子供時代はちょっと思ってました。
いよいよ明日よろしく~です!!
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 10:10
> camper-shigeさんへ

桜の有名スポット、秩父のしだれ桜や、長瀞の桜並木など
いろいろ見てますが、ここは、堤でシート敷いてのんびりできるので
ゆっくりビール飲むのには向いてますよ。
ただ、アクセス関係の混雑がね~~^^;
近場でいい場所探すもの手かもです。
昨日出かけた場所も、のんびり花見に最適でした♪
Posted by marurinmarurin at 2009年04月10日 10:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜の名所へ~♪
    コメント(54)