2010年06月10日
彩の国ふれあい牧場のポピー畑
2010年6月8日の午前中を使って、プチドライブ☆
彩の国ふれあい牧場のHPはこちら^^
ちなみに以前でかけたときのレポはこちら♪娘が小さい(笑)
埼玉県内 東秩父村方面。下道オンリーで7:50に出発して9:10に到着です。
大きな画像でお見せしたいので、サムネイルで♪
今回のレポはカメラ片手に~だったのでそれぞれのカメラと撮影者を入れてみました^^

↑marurin デジイチPENTAX istDS2
本当は、ネットで6/2満開だったようで、週末行きたかったのに、
娘の30分以上車乗るのはイヤ&お友達がいないならいかな~い!!の攻撃にあい・・・・
このところそんなのばかりです><
出かけすぎがいけなかったかなぁ~~
最近、実はお仕事(パートタイム)で始めたので、仕事のない火曜日で、maruパパもお休みだったので
めずらしく夫婦でドライブです。
理由は、ここの牧場以前も来ていますが、たまたま発見した時の紹介サイトがポピーの写真で、
ど~してもきれいな時に見たい!!・・・そんな動機でいつも出かけてるかも(笑)
彩の国ふれあい牧場のHPはこちら^^
ちなみに以前でかけたときのレポはこちら♪娘が小さい(笑)
埼玉県内 東秩父村方面。下道オンリーで7:50に出発して9:10に到着です。
大きな画像でお見せしたいので、サムネイルで♪
今回のレポはカメラ片手に~だったのでそれぞれのカメラと撮影者を入れてみました^^

↑marurin デジイチPENTAX istDS2
本当は、ネットで6/2満開だったようで、週末行きたかったのに、
娘の30分以上車乗るのはイヤ&お友達がいないならいかな~い!!の攻撃にあい・・・・
このところそんなのばかりです><
出かけすぎがいけなかったかなぁ~~
最近、実はお仕事(パートタイム)で始めたので、仕事のない火曜日で、maruパパもお休みだったので
めずらしく夫婦でドライブです。
理由は、ここの牧場以前も来ていますが、たまたま発見した時の紹介サイトがポピーの写真で、
ど~してもきれいな時に見たい!!・・・そんな動機でいつも出かけてるかも(笑)

↑maruパパ NIKON D90

↑marurin PENTAX istDS2
う~ん負けてる気がする・・・

↑maruパパ NIKON D90
埼玉とは思えない山の上の牧場風景が私好み♪
キャンプできたらいいのになぁ・・・

↑marurin PENTAX istDS2
一人だと三脚立てて記念写真ですが、撮ってもらえるのでらく~^^
ポピーの丘を見下ろせる場所にベンチもあります。絵を描いてる方があったりいい感じ☆


↑maruパパ NIKON D90 ↑marurin PENTAX istDS2
夫婦でデジイチ持ってパチパチ撮影も楽しかったです^^
キャンプだと最近撮ることが減ってて^^;遊んだりのんびりしてて終わってるし。
車で移動するふれあい牧場付近へ、ソフトクリーム求めて行きましたが
そばうどんの売店しか開いてなくてざんねん>< りっぱなしいたけ300円をおみやげに帰宅ー
帰り道、今月三週目にママキャンのT家とキャンプ行くため現地で予約♪
埼玉県営つながりで、こんな場所へも行っらのもついでに紹介♪6/6のこと。
娘企画立案の「ぴくにっくへいかない?」
お友達2人を誘って、ママも一緒にサンドイッチの、お弁当持っての外出です。
暑かった日曜日。ジャブジャブ水場が大人気☆ 2年生までが限界かなー


近くの児童公園から、遊歩道で行ける自然観察公園へ~子供の足でも20分少々。大人で15分めやすです。
とても近くとは思えない、自然な環境がいいところです。にっぽんの夏休みーって感じをパチリ☆

↑marurin コンデジCanon


↑maruパパ NIKON D90 ↑marurin コンデジCanon

↑maruパパ NIKON D90
桑の実を食べたのも、子供時代に一度だけだったので、久しぶり^^
ジャムも自宅で作りました♪土曜日ならジャム作りまでできたようですけど。
この日は、秋になると大きく育っちゃう、セイタカアワダチソウを抜く作業のあとのごほうびで収穫体験でした♪
そんな努力で、公園内に外来種が見えないのねーと感心してみたり。。。
軍手にたくさん付いちゃう、他の植物のタネがおかしくてみんなで手を出してみました(^^)


↑marurin コンデジCanon
週末の夜には、先日のキャンプでおしゃれ~でマネしたくなった
タコスも作ってみました。トルティーヤが、カルディのは薄くてkaoruさんちとちがーう!と言いつつも
まずまずおいしくできたので◎

↑maruパパ コンデジCanon
Posted by marurin at 21:41│Comments(24)
│いろいろなこと
この記事へのコメント
こんなお花畑を『あははは、あははは』と駆け回りたいものです。
↑
壊れている
↑
壊れている
Posted by こた at 2010年06月10日 21:48
maruちゃんは花が似合うねぇ(^^)
ふふふふ
ふふふふ
Posted by PINGU
at 2010年06月10日 22:05

↑
(笑)・・・オトメちゃんだからでしょうね(爆)
心が綺麗だと・・・写真も綺麗に撮れる?
休日に・・・デジイチ夫婦・・・夢のような話・・・(爆)
(笑)・・・オトメちゃんだからでしょうね(爆)
心が綺麗だと・・・写真も綺麗に撮れる?
休日に・・・デジイチ夫婦・・・夢のような話・・・(爆)
Posted by いなぞう
at 2010年06月11日 00:47

綺麗ですねーーーー。牧場の風景もいいなあああ・・
んーーーん、今D90が視界にチラチラしているので、
この写真は気になるなあああ・・・・
デジイチの実力を見せられると・・・・・欲しい・・・・(爆)
んーーーん、今D90が視界にチラチラしているので、
この写真は気になるなあああ・・・・
デジイチの実力を見せられると・・・・・欲しい・・・・(爆)
Posted by コヒ at 2010年06月11日 05:58
おはようございます
絵に描いたような幸せ家族の休日
その思い出を心とカメラに焼き付ける・・・
ふふふ・・・私も間もなく・・・(笑)
絵に描いたような幸せ家族の休日
その思い出を心とカメラに焼き付ける・・・
ふふふ・・・私も間もなく・・・(笑)
Posted by kuruchan
at 2010年06月11日 07:28

あの木の実は何??の疑問が判明しました!
クワの実でした、ありがとうございます(^O^)
で、キャンプで皆さんにトルティーヤを振る舞いますよという予告記事ですね!
遠慮なくいただきます(笑)
クワの実でした、ありがとうございます(^O^)
で、キャンプで皆さんにトルティーヤを振る舞いますよという予告記事ですね!
遠慮なくいただきます(笑)
Posted by とっと at 2010年06月11日 07:51
maruちゃん、maruパパの写真競演会だね(笑)
どっちが勝ったかは??
だけど、夫婦共演で、幸せな家族の休日の雰囲気がとっても伝わってくるよ(^^♪
いい感じだな~
どっちが勝ったかは??
だけど、夫婦共演で、幸せな家族の休日の雰囲気がとっても伝わってくるよ(^^♪
いい感じだな~
Posted by くにくに at 2010年06月11日 13:36
写真、どれもきれい!
私も次のキャンプテーマは写真にしようかな〜^^
最近家族写真もろくに撮ってないや^^;
埼玉とは思えない牧場の景色ですね。
キャンプできないのが残念!
水場は4年生でもハルなら確実に大はしゃぎだな(笑)
タコス、早速お試しになったんですね^^
具があまったら、ご飯にのっけてタコライスもいけますよ^^♪
私も次のキャンプテーマは写真にしようかな〜^^
最近家族写真もろくに撮ってないや^^;
埼玉とは思えない牧場の景色ですね。
キャンプできないのが残念!
水場は4年生でもハルなら確実に大はしゃぎだな(笑)
タコス、早速お試しになったんですね^^
具があまったら、ご飯にのっけてタコライスもいけますよ^^♪
Posted by kaoru
at 2010年06月11日 15:28

> こたさんへ
お花畑を『あははは、あははは』と駆け回る・・・・・
ちびまるこちゃんの、クラスメートにそんなキャラがいますよー§^。^§
つい、そっちを想像しちゃった!
今度リアルで見せてね~花畑をスキップする姿♪
お花畑を『あははは、あははは』と駆け回る・・・・・
ちびまるこちゃんの、クラスメートにそんなキャラがいますよー§^。^§
つい、そっちを想像しちゃった!
今度リアルで見せてね~花畑をスキップする姿♪
Posted by marurin
at 2010年06月11日 16:31

前記事の海辺のキャンプ!
地料理食べたり、展示会でのいろいろな出会い…
いいですね~♪
偶然3回も会うって凄いですよね!!
秩父牧場、我が家も昔行きましたよ♪
ソフトクリーム美味しいですよね!!
ポピー畑があるとは知らなかったです~
キレイですね!
夫婦二人でのんびり撮影会も楽しそう(*^_^*)
地料理食べたり、展示会でのいろいろな出会い…
いいですね~♪
偶然3回も会うって凄いですよね!!
秩父牧場、我が家も昔行きましたよ♪
ソフトクリーム美味しいですよね!!
ポピー畑があるとは知らなかったです~
キレイですね!
夫婦二人でのんびり撮影会も楽しそう(*^_^*)
Posted by ありママ at 2010年06月11日 16:56
あははは あははは って,山田じゃあないですか?
雰囲気違いすぎるし・・・・・。
デジイチ片手のポートレート写真 いいねえ。
夫婦愛を感じますわ。
ポピーって,好きな花です。
太陽が照っている時に,花の下から日差しを受けるようにして写すのが好きです。
そういえば今年は,いつものバラ園の春バラ見に行きそびれちゃったなあ。
バラ園の一部にポピーがあるんですけどねえ。
雰囲気違いすぎるし・・・・・。
デジイチ片手のポートレート写真 いいねえ。
夫婦愛を感じますわ。
ポピーって,好きな花です。
太陽が照っている時に,花の下から日差しを受けるようにして写すのが好きです。
そういえば今年は,いつものバラ園の春バラ見に行きそびれちゃったなあ。
バラ園の一部にポピーがあるんですけどねえ。
Posted by 掘 耕作 at 2010年06月11日 17:04
> PINGUさんへ
そうそう。PINGUさんやいなぞうさんと同じくらい
似合うでしょ♪♪
ぷぷぷ~§^。^§
そうそう。PINGUさんやいなぞうさんと同じくらい
似合うでしょ♪♪
ぷぷぷ~§^。^§
Posted by marurin
at 2010年06月11日 17:54

> いなぞうさんへ
連携チャチャ入れどうもー(-"-)
いくつになろうと、お花畑は好きですよ。きっとー
いなぞうさんも、以前は見かけたこっこさんとのデートは?
カメラは興味ないママも多いからー
他のことを一緒にね(^_-)-☆
連携チャチャ入れどうもー(-"-)
いくつになろうと、お花畑は好きですよ。きっとー
いなぞうさんも、以前は見かけたこっこさんとのデートは?
カメラは興味ないママも多いからー
他のことを一緒にね(^_-)-☆
Posted by marurin
at 2010年06月11日 20:10

> コヒさんへ
ん?デジイチ購入計画中ですか!
コヒさんも写真きれいだから、カメラ新しくしたら
さらにすごいんでしょうね~♪
牧場でも、近所の公園でも(笑)キャンプできたらいいなぁーってよくなります§^。^§
埼玉は平野ばかりなので、起伏のある牧場って珍しいんですよ。
・・・で、記録にブログアップです♪
ん?デジイチ購入計画中ですか!
コヒさんも写真きれいだから、カメラ新しくしたら
さらにすごいんでしょうね~♪
牧場でも、近所の公園でも(笑)キャンプできたらいいなぁーってよくなります§^。^§
埼玉は平野ばかりなので、起伏のある牧場って珍しいんですよ。
・・・で、記録にブログアップです♪
Posted by marurin
at 2010年06月11日 20:15

> kuruchanへ
羽根のばし期間も終了のようで・・・(=^・^=)
これからは、なんだかんだでかわいいわが子との濃い毎日。
こんなあんなの公園スナップも増えるかとー
あぷくんへのフォローも必要なのかな・・・
そんなkuruchanへのお手本としてアップしました(爆)
な~んて、家族の記録にコメントありがとー☆
羽根のばし期間も終了のようで・・・(=^・^=)
これからは、なんだかんだでかわいいわが子との濃い毎日。
こんなあんなの公園スナップも増えるかとー
あぷくんへのフォローも必要なのかな・・・
そんなkuruchanへのお手本としてアップしました(爆)
な~んて、家族の記録にコメントありがとー☆
Posted by marurin
at 2010年06月11日 20:20

> とっとさんへ
桑の実、なになに~?だったのですね(#^.^#)
久々に、採った実を食べましたが、思ったよりは食べられましたよ♪
娘は当日だけ盛り上がって、翌日からはオイシクナイでしたけど^^;
タコス!ぶっ!!って吹きそうになりました。
そう来ましたかー(笑)
ではそのうち~♪
桑の実、なになに~?だったのですね(#^.^#)
久々に、採った実を食べましたが、思ったよりは食べられましたよ♪
娘は当日だけ盛り上がって、翌日からはオイシクナイでしたけど^^;
タコス!ぶっ!!って吹きそうになりました。
そう来ましたかー(笑)
ではそのうち~♪
Posted by marurin
at 2010年06月11日 20:25

> くにくにさんへ
コメントありがとね~
ポピー見たかった!って人以外興味の薄いこの記事に
うれしいですよ。コメントくださった方みなさんね^^
写真好きなので、ヘタでもゆっくり撮れる風景はうれしいものです。
maruパパは人撮るのが好きなので、あんな写真もね^^;
コメントありがとね~
ポピー見たかった!って人以外興味の薄いこの記事に
うれしいですよ。コメントくださった方みなさんね^^
写真好きなので、ヘタでもゆっくり撮れる風景はうれしいものです。
maruパパは人撮るのが好きなので、あんな写真もね^^;
Posted by marurin
at 2010年06月11日 20:28

> kaoruさんへ
カメラでパチリが好きな夫婦なので、こんな楽しみもアリかなーっと。
近い割には、オススメのエリアです。東秩父村付近♪
今度は、ヤマメイワナ釣り堀に行ってみようかとー
kaoruさんちは、ご夫妻でそれほど写真撮ってる姿見ないものねー(笑)
カホちゃんの絵日記ブログにしますか(*^。^*)
ハルくんも遊べるジャブジャブ水場ですか♪
川を越えてくればすぐですよ^^ココである必要もないけど(#^.^#)
タコスは、お肉の味付けがテキトーだったけどまた作ってみます(^^)
カメラでパチリが好きな夫婦なので、こんな楽しみもアリかなーっと。
近い割には、オススメのエリアです。東秩父村付近♪
今度は、ヤマメイワナ釣り堀に行ってみようかとー
kaoruさんちは、ご夫妻でそれほど写真撮ってる姿見ないものねー(笑)
カホちゃんの絵日記ブログにしますか(*^。^*)
ハルくんも遊べるジャブジャブ水場ですか♪
川を越えてくればすぐですよ^^ココである必要もないけど(#^.^#)
タコスは、お肉の味付けがテキトーだったけどまた作ってみます(^^)
Posted by marurin
at 2010年06月11日 20:34

> ありママさんへ
偶然3回はなかなかないですよねー!
集まるところに集まってる感はありますが・・・(笑)
都幾川からこのあたりまで、埼玉中央部からも行きやすいですよね^^
ソフトクリームを今度こそ!っと行ってみちゃうかも♪
世界一小さい釣り堀っていうのもあって、気になるんですよ~(=^・^=)
ポピーは一度は見ておいてよいかと☆
ふれあいコーナー手前を左折して行きますがよかったですよ♪
できれば、真ん中を歩ければいいのだけどー
偶然3回はなかなかないですよねー!
集まるところに集まってる感はありますが・・・(笑)
都幾川からこのあたりまで、埼玉中央部からも行きやすいですよね^^
ソフトクリームを今度こそ!っと行ってみちゃうかも♪
世界一小さい釣り堀っていうのもあって、気になるんですよ~(=^・^=)
ポピーは一度は見ておいてよいかと☆
ふれあいコーナー手前を左折して行きますがよかったですよ♪
できれば、真ん中を歩ければいいのだけどー
Posted by marurin
at 2010年06月11日 20:40

> 掘 耕作さんへ
私が名前が出てかなかった、山田!ナイスフォロー♪♪
そう、あのノーテンキな感じは私の香りもー?
こたさんの語りから、ついそっちへ連想が~§^。^§
ポートレートは、元々maruパパが好きな写真なので
こんなときだと何枚かね(笑)夫婦愛・・・それはどうでしょー
しかし、数年前と比べてアップに耐えられない肌調子がカナシー><
ポピーのやわらかな感じは、下から透かして撮るのも良さそうですね☆
毎年の定番。ありますよね。
私は、毎年に近いのはラベンダーかな~今年も見に行かなくちゃ♪
私が名前が出てかなかった、山田!ナイスフォロー♪♪
そう、あのノーテンキな感じは私の香りもー?
こたさんの語りから、ついそっちへ連想が~§^。^§
ポートレートは、元々maruパパが好きな写真なので
こんなときだと何枚かね(笑)夫婦愛・・・それはどうでしょー
しかし、数年前と比べてアップに耐えられない肌調子がカナシー><
ポピーのやわらかな感じは、下から透かして撮るのも良さそうですね☆
毎年の定番。ありますよね。
私は、毎年に近いのはラベンダーかな~今年も見に行かなくちゃ♪
Posted by marurin
at 2010年06月11日 20:47

夫婦でドライブ・・・近場でしかいったことないや(笑)
今度うちも休みがあったらいってみたいなぁ
ポピーほんとに見事ですね~
marurinさんの笑顔がみえますよ
明日はお世話になりますがよろしくお願いします
今度うちも休みがあったらいってみたいなぁ
ポピーほんとに見事ですね~
marurinさんの笑顔がみえますよ
明日はお世話になりますがよろしくお願いします
Posted by むさしまま at 2010年06月11日 20:49
ほー、こういう所あるんですね。
うちもお花系はよく見に行くんで、これはチェックさせてもらいます。
うちもお花系はよく見に行くんで、これはチェックさせてもらいます。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年06月12日 05:31

> むさしままへ
夫婦でドライブ。今回のも1時間だから近場ですよ~
ラブラブのむさし家だから、いつでもぜひ♪
ポピー満開時期に一度!!だったので、行けて満足☆
とりあえず来年は行かなくてもOKかなー
今日はお世話になりました^^おかげで楽しい時間にー☆
夫婦でドライブ。今回のも1時間だから近場ですよ~
ラブラブのむさし家だから、いつでもぜひ♪
ポピー満開時期に一度!!だったので、行けて満足☆
とりあえず来年は行かなくてもOKかなー
今日はお世話になりました^^おかげで楽しい時間にー☆
Posted by marurin at 2010年06月12日 21:29
> ゆう・ひろパパさんへ
こういうところ、さがすとあるものですよね^^
お花眺めながらの散歩。子供はあきちゃうけど
大人なら、楽しめますよ☆
ご夫婦でどうぞ! ママともより仲良くなれますし~
こういうところ、さがすとあるものですよね^^
お花眺めながらの散歩。子供はあきちゃうけど
大人なら、楽しめますよ☆
ご夫婦でどうぞ! ママともより仲良くなれますし~
Posted by marurin at 2010年06月12日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。