ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月09日

marurin通信~2010夏休みを振り返る~

今年の夏休み。暑かったですねー!!
酷暑とまで言われた夏。振り返ると言ってもキャンプなどレポにしたもの以外を、ちょこっと( ^^) _U~~
ユキヲさんの夏の記事見て、こんな感じの書きたかったと思いだしました^^
家族の記録なので、それでもイイヨーの方だけどうぞ!!


ちなみに、夏休み中のレポはこんな感じです↓↓

kaoruさんちと夏休み平日ママキャン

夏休みファミキャン 福島で海・山満喫^^   その①   その②

横浜で、お茶オフ☆ ~くーママ囲んで♪~

スターキャンプ 初参加






marurin通信~2010夏休みを振り返る~


7月末 お隣K市の、花火大会まで、自転車で行きました。
本会場にたどり着けず、手前の土手から~

marurin通信~2010夏休みを振り返る~


二枚ともmaruパパ、デジイチですが、私の携帯でもそこそこ撮れましたよ^^
娘は、ばぁばのうちに、一人で泊まれるようになった夏でした。
5歳になったら、お泊りに行く~と言ってから、二年かかってます(笑)



小学生になったので、地元のお祭りに参加☆
お祭り当日は、熱中症になるかと思うほどの暑い日中でしたが、
3週間の練習と、遊ぶ時間もあり、充実の7月だったようです。

marurin通信~2010夏休みを振り返る~ marurin通信~2010夏休みを振り返る~ marurin通信~2010夏休みを振り返る~


8月上旬、娘は予定盛りだくさん^^
水上公園(プール)→ 同日夜 ばぁば家 お泊り → 翌日 府中に引っ越ししたお友達宅へお泊り →
翌日 親は、迎えに~ → 2-3日後、近所のお友達が泊まりにきました。



この他に、庭プールが3-4回だったかな・・・
ちょこっとタープと、小川クローカータープ(B品セール品^^;)を気分で使い分け♪
暑い中の、子供の付き添いは、かき氷で☆


marurin通信~2010夏休みを振り返る~ marurin通信~2010夏休みを振り返る~


おばあちゃんの植えてくれてるゴーヤがいい感じの、日よけ&目隠しに♪
柵に直接ロープで結びつけて、前面部分にポール立てて、
車のシステムキャリアや、柵に結びつけるのが定番(^。^)

marurin通信~2010夏休みを振り返る~




8/17 茨城 平磯で磯遊び 私の両親と。久々の一緒のおでかけで、両親が喜んでくれました^^

marurin通信~2010夏休みを振り返る~ marurin通信~2010夏休みを振り返る~



8/18 木のむらキャンプ場で、川遊び!
オートキャンプの方もいたけどやっぱり狭そうでしたね。
うきわで流されてみたり、滝?に打たれたり、子供&ママ3人で☆
お友達ママが、おそろいのワンピースを作ってくれました☆☆☆ 

marurin通信~2010夏休みを振り返る~ marurin通信~2010夏休みを振り返る~


ケーキは、大勢で食べたいって!ケーキ持って、移動の今年^^;
無事囲んで、ご満悦ー☆ 誕生日プレゼントのクッキングトイでマカロン作り^^
今年は、maruパパんもお姉ちゃん、私の妹や両親、
階下のおばぁちゃんの4年分の貯金箱からたくさんいただけてました。
いつもじゃないよー  

marurin通信~2010夏休みを振り返る~ marurin通信~2010夏休みを振り返る~


7月末に、人気で満員締め切りだった、埼玉養蜂のサイエンスセミナー追加版にも行きました。
スライム作りなんですが、白衣貸してもらって科学者風♪
こちら、産地偽装が検索かけると出てきますが、今回の子供向けセミナーは
スタッフさんが、子供2-3人につき1人ついたり、内容も飽きさせない物になっていて
充実していました。今後に期待したいです。


marurin通信~2010夏休みを振り返る~ marurin通信~2010夏休みを振り返る~





8月後半は、こしてバタバタと~~~
さわやかに書きたかったけど・・・どうでしょね^^;ヤッパムリカー
家族の記録として書きました。
キャンプ行ってなくても、なんだか出かけてばかり??
家計とにらめっこの、2010年夏。それでも満喫でした。
もう少し、家でゆっくりでもよかったかなー



最後に、夏前に買って、ちょこちょこ使ってたソフトクーラー。
ホントは、↓↓↓ のがほしかったんですけどーずっと。


SEATTLESPORTS(シアトルスポーツ) フロストパック ソフトクーラー
SEATTLESPORTS(シアトルスポーツ) フロストパック ソフトクーラー






なのに、いざ買うとなったら、カエデマークに~~^^; 色は、レッド。
こんにゃくの影響? でも、何気に、しっかりした作りで、まずまず気に入ってます。
使い勝手などは、のちのち書けたらいいかなー  


ロゴス(LOGOS) HYPER COOLER【ハイパークーラー】
ロゴス(LOGOS) HYPER COOLER【ハイパークーラー】






最近のキャンプのマットはこんなのを使ってます。
3年前、娘がまだ小さい時に買ったので、2人分^^;
サウスフィールドのですが、最初は硬くて、お蔵入りにー
エアマット半年くらい使って、キャプスタに銀マット(270×270cm)に。
使い込んでちぎれてきたので、コチラタイプを復活させました(笑)




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングFDマット60×200cm
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングFDマット60×200cm







ちょっと背中がイタイので、私の分だけ買いたいなぁーコソコソ考え中(笑)
インフレータブル?  でも撤収時に丸めるだけのも魅力かなー
冬に向けて保温性もいみたいだし♪♪ 買うとしたら、来月キャンプの前かな^^



ダンロップ(DUNLOP) コンバインマット50N
ダンロップ(DUNLOP) コンバインマット50N




THERMAREST(サーマレスト) リッジレスト(レギュラー)
THERMAREST(サーマレスト) リッジレスト(レギュラー)

























同じカテゴリー(marurin通信)の記事画像
久々のmarurin通信
テラス席ランチ♪ &近況など
久々の・・・marurin通信^^
marurin通信2012.3/29
2011クリスマス~家族の記録~
marurin通信 2011.4
同じカテゴリー(marurin通信)の記事
 久々のmarurin通信 (2018-03-12 18:17)
 テラス席ランチ♪ &近況など (2014-02-27 11:01)
 久々の・・・marurin通信^^ (2013-07-04 14:58)
 marurin通信2012.3/29 (2012-03-29 21:56)
 2011クリスマス~家族の記録~ (2011-12-25 12:33)
 marurin通信 2011.4 (2011-04-06 09:51)

この記事へのコメント
多忙な夏だったのですね
充実されていたという事ですね


しかし、生きてるだけで暑い夏でしたね(笑)

今夜は虫の音が完全に秋バージョンで、逆にしんみりしてしまいます。
Posted by こた at 2010年09月09日 22:21
マットはサーマレストのZライトもいいよ。
撤収時、ぱたぱた畳むだけで、丸めなくていいから楽なの♪
お値段もまーまーお手頃(^^)v
寝心地はいいよ(^^)最近、こちらの仲間内で流行ってます。笑

家にいると、クーラーフル活用の夏でした~(^^;

マカロン、実は一回も食べたこと無いの(^^;ビックリデショ?
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2010年09月09日 23:19
おはようございます。

夏休みの想い出・・・、やっぱ夏はいいなあ。
キャンプ、花火、海、川、山、プール、夏祭り・・・数え切れないです。
冬休みの想い出ってこんな印象的じゃないですよね。

花火、綺麗ですねぇ。
生で見るともっと綺麗なんだろうな。
Posted by とーと at 2010年09月10日 05:06
おはようございます。

花火の写真綺麗だなーーー。私のではこんなふうに撮れません。
まあ、田舎町の花火ですから花火もこれほどじゃないですが・・。

夏休みお疲れ様でした。お嬢さんにとっては大変有意義な
休みだったようですね。
でもさすがはmarurinさん、いい夏休みになってますねええ。
Posted by コヒ at 2010年09月10日 05:55
振り返ってみるとあっという間のような
長かったような暑ーい夏でしたね!

我が家も後半はドタバタで
ママキャンに行ったのが随分昔に感じられます(笑)
もう一回くらい川遊びにいけるかな〜と
思ってるうちにお休みも終わって、
行ける時に行くべし!と思いました^^

お誕生日、遅ればせながらおめでとうございます☆
みんなにお祝いしてもらうのが一番うれしいですよね♪
秋もきっとmarurin家は忙しいんでしょうね〜^^
Posted by kaoru at 2010年09月10日 07:58
おはようございます。

同じような夏を振り返るレポでも、
marurinさんとこはコメントが爽やかですね。

私のとこは、ちょっと使う写真を間違えたりして
ツッコミ満載のコメントだらけです。(笑)

皆さんも書いてらっしゃいますが、
花火の写真が綺麗ですね。

あんなに今年はいつまで酷暑が続くんだろ?って思ってましたが、
ここ数日涼しくなっただけで、夏が終わったのが淋しい気分になりました。
Posted by ユキヲ at 2010年09月10日 08:31
充実した夏休みでしたね(^v^)♪

我が家も花火観ましたよ!!
最後がいつか分からず、
帰り際に「これが最後だったんだ~」って言いながらみました^^;

サイエンスセミナーの白衣姿
めちゃめちゃ可愛い♪
やっぱり気分は大事ですからね^m^

うちは、北海道以外
宿題に追われた?追わせた?夏休みでした(-_-;)

三菱のスターキャンプ
楽しそうですね!
うちの1号は車大好きなんで
喜びそう!!
軽キャンカー魅力ですよね(*^^)v
Posted by ありママ at 2010年09月10日 08:42
忙しい夏休みになりましたね^^;
でもそれも想い出・・ 思いっきり楽しんでいるしいいじゃないですか^^

誕生日のケーキも美味しそうだなぁ・・^^

あっ!僕もかえでマークのクーラー使ってますよ(小さいの)
よく冷えて優秀君ですよ~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2010年09月10日 15:34
> こたさんへ

子供の行事が多かったんですけどねー
親も一緒に楽しんでるともいうかな(笑)

生きてるだけで、暑い夏・・・
私も、今年は特別で、息してるだけで
くるしいと思うことが、何度か(*_*)
暑いの苦手な冬生まれなのでキツカッター
夜は過ごしやすくなってきて、そう、だんだん夕暮れが早くなって
さみしく感じてきますよね。
Posted by marurinmarurin at 2010年09月10日 19:22
> くーママへ

サーマレストZライト、どれどれ~~!と確認したら
オレンジのたためるタイプだね☆
ショップで何度か見てたのに、ネットは在庫切れ多し><
もう少し考えてみるね♪
確かに丸めるより、たためる方が楽ちんだし(^^)

マカロン、私も食べたことなかったよ~ハハハ(^。^)
・・・・で、作って食べたら、本物食べたくなって
買いに行ったのだ~1個180円。なんだか高いなぁーと思いつつも。
自家製はねちゃっとしてたけど、本物はさくっとしてたような・・
どこかで、一度食べてみて~^^
Posted by marurinmarurin at 2010年09月10日 19:26
> とーとさんへ

確かに!夏の思い出は、記事にしても
写真にしても、ハッキリクッキリして印象的~!
夏より冬が好きなんですけど、やっぱり思い出は絵になりにくいかなぁっと。

とーとさんちの、飛ばしたスイカも印象的でしたね☆
花火はきれいでしたよーやっぱり大きな花火はいいですね^^
土手だったので、虫さされもしましたけどね(笑)
Posted by marurinmarurin at 2010年09月10日 19:41
おひさしぶりで~す!

巡回をさぼり気味なのでこの記事はありがたいです☆

盛り沢山の夏休みでしたね~^^

素敵な笑顔が良い感じ♪

お庭でプールは我が家は無くなっちゃいました。

プールに穴があいちゃったんですよ^^;
Posted by しましまパパしましまパパ at 2010年09月10日 20:11
> コヒさんへ

花火?コヒさんなら素敵に撮れそうだけど
カメラの性能のいうのもありますかね・・・
私は、技術的なことはわからないんですけどね^^;
いなか具合では、うちの方も負けないですよ(笑)

毎年、長いようで、予定入れるとバタバタ過ぎていく夏休み。
もうちょっとのんびりしていいかなーとも。
来年からは、宿題にも追われるんでしょうね。
Posted by marurinmarurin at 2010年09月10日 20:24
> kaoruさんへ

夏休み・・・長いような、過ぎてしまえば早いような~
ホントそんな感じですね^^
夏休みのママキャンも確かに、ずいぶん時間が経ってるような気も。
その前の、デイキャンも、さらにー
川遊び(海も)、夏の日差しが似合うから
タイミングがあるよね。
そろそろ秋へ移行してる、空気を今日自転車こぎながら感じました☆

娘へのお祝いもありがとー♪♪
秋は、どうでしょかねー
キャンプは月2回までとちょっとセーブしつつかな^^
今月は1回になりそうです。
Posted by marurinmarurin at 2010年09月10日 20:30
> ユキヲさんへ

え!そうなのー?っと見てなかったコメント欄へ~~
・・・・・
・・・・・
ぶっ!確かにニコヤカな怪しい一枚目!!
あれは、みなさんにツッコミ期待した演出では~(*^。^*)

花火写真、一枚目はmaruパパお気に入りで
家PCの背景になってます。
レポものせてのせてーっとウルサクいえ、期待されてのアップです(笑)
夏が終わるのは、確かにさみしいかも・・・
でも、暑いのは苦手なので快適気温が待ち遠しいです。
Posted by marurinmarurin at 2010年09月10日 20:36
久しぶりのオフ会キャンプに、胸わくわくな耕作です。
こんばんは。

あちこちに、フォローのコメントありがとうございます。
ホホホ

夏休み。
うちは、最初の5日ぐらいで宿題を終わらせているようです。
あとは、一行日記を、10日1回書いていたようです。

でも、結局だらだらしちゃってるんですよねえ。
子供だけで、外で遊ばせれるといいんでしょうが、このご時世 ちょっと怖いんですよねえ。

子供は、小さいうちの方が遊びに連れ出しやすいですから、どんどん計画立ててくださいね!
記憶にも残りますしね!
Posted by 掘 耕作 at 2010年09月10日 22:50
> ありママさんへ

同じ花火見てましたか♪
どこかでバッタリあっておかしくないのに、なかなかないものですよね。
確かに、終わりはハッキリしてなかった^^;

白衣は女の子は薬剤師さんみたい?で
男の子はハカセと呼ばれてたり・・かなり楽しめました^^
お近くだし、いろいろ企画するみたいですからオススメですよん♪

車メーカーのキャンプ。なかなかないから
チャンスがあったら、ぜひ☆
男の子は、小さいころから、車派または、電車派ってありますよね~
車派でも、あの自由研究はスゴイわ!
電車&レンタカーで概算7.5マンインプットしました。計10マンくらいかなー
Posted by marurinmarurin at 2010年09月10日 23:34
> tomoさんへ

カエデマーク、おそろなのね♪
tomoさんは、いつかC社のソフトクーラー持ってた
イメージがあったけど、いつのまにか変わってたのね。
優秀くんですか^^ では、わが家のソフトクーラーシーズンは
これから☆ 期待してみます(^^)

誕生ケーキ。ホントは私が作るはずが、イチゴがないので
買ってきました。その方が見栄えするのよねー^^;
なんだか、濃かった?夏休み。
せっかくなので、書きのこしてみました(*^。^*)
tomoさんちも、小学生になるとさらに濃い行動かもですよー
Posted by marurinmarurin at 2010年09月10日 23:39
> しましまパパさんへ

巡回さぼりは、私もかなりの・・・・・・
記事も後手後手で、かなり長い傾向に^^;
しましま家も、きっと思い出深い夏休みでしたよね☆

素敵な笑顔・・・ありがと~♪
楽しそうな、「今」残しておきたいなって、思ったので。

家プールも、2年生くらいまでですよね。
うちも昨年(年長時)のプールはダメだったので
どうするか迷って、180cm径の大き目サイズに(笑)
水道代がコワクてそうそう回数できません( ^^) _U~~
Posted by marurinmarurin at 2010年09月10日 23:43
> 掘 耕作さんへ

だっちゃんが、楽しさ満載の記事あげてて
なつかしい香りに、ふらふら~っと
フォローというより、若干ツッコミコメ入れてみました(笑)
えっとー放置されても、ニコニコしてる掘さんが見えますよ~(*^。^*)

うちは、娘の夏休みの約束が「毎日宿題をする」
げっ!できないんではー?の親の想像よりは
がんばってましたけど、8月後半からは×××
大してない宿題なのに追い込みが・・・
掘さんちをみならってもらおうかしらん^^
子供だけで遊ばせたいけど・・・最近チャレンジしようかと考え中だったのですよ。
確かに心配部分もありますよね・・・
では、お互い週末満喫しましょー☆
Posted by marurinmarurin at 2010年09月10日 23:50
お譲ちゃん、日増しにたくましく大人に・・・(笑)

夏の思い出・・・多くていいね^^;

ウチも、子供が大きくなると家族行事が激減・・・。

マット・・・まあ、迷うよね^^;

結局・・・飲んじゃえば、爆睡なんで・・・


・・・何でもいいかと言う結論に至りました(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2010年09月11日 02:18
こんばんは(^-^)

庭プールに ゴーヤの棚、団地暮らしの我が家にとっては うらやましい限りです♪ 
インフレータブルマット、ナチュさんでパシフィックのが1980円の時に お試しで買ったのですが、寝心地いいです(^-^)

なので、こちらな 子供に回し、小銭たまったら 私用の(笑)もっと コンパクトになるタイプが 欲しいな・・・と思ってます!
Posted by aiannaiann at 2010年09月11日 21:23
ほんと、充実した夏休みだったね~^^
今のうちにいっぱい遊べ~だよ(笑)

あ ちなみに私もマカロン食べたこと無い^-^;ビックリデショ
Posted by はなのゆYun at 2010年09月13日 10:25
> いなぞうさんへ

人のうちの子は、成長が早いでしょー(笑)
確かに、まわりのみなさん見てると、
なかなか年齢とともにむずかしそうだよね^^;

マット・・・いなぞうさんらしい、アバウトさでオカシー
でも、おそらく他のギアと一緒で買いなおしてそうだよね~(^。^)y-.。o○
ほら、ランステ山登りから、参天購入だし☆
いなぞうさんならOKかと、毒舌にー(笑)
Posted by marurin at 2010年09月13日 19:44
> aiannさんへ

うちも4年前までアパート暮らしだったので
自宅での洗車や、プールもあこがれでした^^
二世帯同居のおかげで、なんとかです^^;

パシフィック・・ちょっと調べましたが、お得に入手でうらやましいですよ^^
私は空気入れ&抜くこと考えて、たぶんサーマレストかなぁ
コメントや、ブログからもコンパクト化推進中みたいですね☆
Posted by marurinmarurin at 2010年09月13日 19:55
> はなのゆYunさんへ

ボヤきOKページからかな?ありがとねー☆
最近ますますスローなのであやしいけど
時々、そちらの部屋にも行くので、気づいたら
相手してね♪

マカロン、何気に食べてない人多いね(笑)
私もクッキングトイ買わなければ食べなかったかも^^;
Posted by marurinmarurin at 2010年09月13日 19:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
marurin通信~2010夏休みを振り返る~
    コメント(26)